虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/10(木)00:04:57 ひねっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/10(木)00:04:57 No.629264565

ひねってアッパーの動きが全然しっくりこない… うまく動けてるって思えないとこのゲーム気持ちよくないね…

1 19/10/10(木)00:12:57 No.629266822

スコアを気にしないのが正解だとは思うけど気になる 150日以上やってるけどいまだにフックがスカる時がある

2 19/10/10(木)00:13:16 No.629266892

反応しない動きが少しイライラする事ある ステップお前だ!

3 19/10/10(木)00:13:59 No.629267077

動きが小さくならないように!

4 19/10/10(木)00:15:03 No.629267361

ステップとウィービング系がちゃんと反応しないのがつらい

5 19/10/10(木)00:15:05 No.629267371

落ち着いて! 落ち着いとるわボケこの中村悠一!!

6 19/10/10(木)00:15:20 No.629267450

取りあえずひねった時点で拳を下げておくとやりやすいよ それと「ひねった腰を戻してから肩を連動させる」っていうのを意識する

7 19/10/10(木)00:22:49 No.629269375

身体の向きと逆の方の腕でアッパー打った後の足が く く みたいな感じてへにゃってなっちゃって気持ち悪い

8 19/10/10(木)00:23:54 No.629269663

ボクシングかじってるとその動き違うぅぅぅってなって若干ストレス

9 19/10/10(木)00:25:00 No.629269977

コレ一応ボクササイズなので…

10 19/10/10(木)00:36:01 No.629272650

ウィービング反応しないんですけお!!

11 19/10/10(木)00:39:52 No.629273568

ダッキングと同じタイミングだっつってんだろ!動画見てこい!

12 19/10/10(木)00:44:43 No.629274776

なんなら動きまでダッキングと一緒でもいいぞ

13 19/10/10(木)00:49:49 No.629275919

ウィービングはむしろ好きなくらいなんだがサイドステップはダメマジでダメ

14 19/10/10(木)00:51:30 No.629276400

ウィービングは単体ならいい 連続してくるともうバタバタする

15 19/10/10(木)01:03:39 No.629279122

ステップがいまいち分からなくてテンションが上がらない

↑Top