19/10/08(火)21:55:13 へあや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/08(火)21:55:13 No.628976298
へあやってるよ
1 19/10/08(火)21:56:17 No.628976698
すごいハングレの飛び交う試合だった気がする
2 19/10/08(火)21:56:17 [5460] No.628976702
1人おつかれ?それとも落ちたかな?もどってこれるかーい
3 19/10/08(火)21:56:41 [5460] No.628976835
もどってきたみたいなのでうまみ
4 19/10/08(火)21:56:59 No.628976933
>すごいハングレの飛び交う試合だった気がする おかげで常に足ポキだったよ
5 19/10/08(火)22:02:53 No.628979118
調子悪そうね
6 19/10/08(火)22:03:53 No.628979464
回線切れちゃったから抜けるね…すまぬ…
7 19/10/08(火)22:07:15 No.628980712
ツープラトンアタックを見た
8 19/10/08(火)22:07:18 [5460] No.628980722
回線調子悪いのは仕方ないね!おつかれさま 1人募集!
9 19/10/08(火)22:07:39 No.628980850
なんか敵に支援いないなと思ってたら落ちてたのか!
10 19/10/08(火)22:07:45 [5460] No.628980881
そしてうまみ
11 19/10/08(火)22:08:10 No.628981034
リザルト終えて戻ったら埋まってた
12 19/10/08(火)22:19:15 No.628984739
中盤ばらけて焦ったぜ
13 19/10/08(火)22:19:21 No.628984766
えーん接戦ばっかりで気が休まらないよぉ
14 19/10/08(火)22:19:21 No.628984774
CとBで半々で湧いて各個撃破される流れで危なかった…
15 19/10/08(火)22:20:03 No.628985027
ふたつの場所で戦いが起こっている
16 19/10/08(火)22:22:17 No.628985782
支援って何枚編成が安定なのかいまだにわからない
17 19/10/08(火)22:22:35 No.628985876
マップとコストによるとしかいえない
18 19/10/08(火)22:23:00 No.628986020
安定なんてものはない
19 19/10/08(火)22:32:23 No.628989050
収束10%短くしたゲルビー持ちの陸ゲルいい感じ
20 19/10/08(火)22:32:34 No.628989106
2枚も護衛するの厳しいとかあるしな
21 19/10/08(火)22:33:41 No.628989489
陸ゲルググ難しいなこれ…
22 19/10/08(火)22:33:45 No.628989508
即よろけ武器持ちの支援なら逆に頼もしい気がする
23 19/10/08(火)22:33:46 No.628989512
2支援も2強襲も自衛は自分でして欲しいな
24 19/10/08(火)22:34:12 No.628989669
支援を護衛するって考え自体がまず間違いなところがあるSG持ち以外は
25 19/10/08(火)22:34:30 No.628989758
>陸ゲルググ難しいなこれ… 専用よりゲルビー持ってあるき回った方が戦い易い気がするんぬ
26 19/10/08(火)22:36:04 No.628990317
支援2やるなら片方はある程度前出れる機体じゃないと両方芋られると乱戦時不利になって前線全滅で支援リンチされるという流れがワンチャン出来る
27 19/10/08(火)22:37:32 No.628990778
陸ゲルの専用BRは当たる距離まで近寄るか停止撃ちする汎用が居ると強いけど 動きの早い相手が多いならノンチャゲルビ撒いたほうが強い
28 19/10/08(火)22:39:30 No.628991415
港湾で芋る支援は奥で乱戦始まった時絶対射線通らないだろっていつも思う
29 19/10/08(火)22:43:22 No.628992688
このやろにげんなー!
30 19/10/08(火)22:43:35 No.628992755
へあですらここまでつまらなくできる港湾はすげーよ
31 19/10/08(火)22:43:38 No.628992767
ゲロビたのしい…
32 19/10/08(火)22:44:37 No.628993149
ヒルドルブ本当に弱体化したんですか…?
33 19/10/08(火)22:45:05 No.628993308
ゾック怖いよぉ…
34 19/10/08(火)22:45:25 No.628993433
>港湾で芋る支援は奥で乱戦始まった時絶対射線通らないだろっていつも思う 本当に奥に行かれると前出るしかないけどC当たりならポイント少し移動すれば全然いけちゃう
35 19/10/08(火)22:45:25 No.628993439
>ヒルドルブ本当に弱体化したんですか…? 前は12万とか13万だせてたのが10万くらいまでしかだせなくなったくらいには…それでも強いほうけどな!!
36 19/10/08(火)22:45:53 No.628993591
ゾッグのビーム天国視点で二枚抜きしてて笑った
37 19/10/08(火)22:46:14 No.628993698
港湾は芋ってても車線通らないし連結も切れる前出たいけど 入り組んだCに支援がノソノソ歩いて言ってもすぐ強襲に絡まれたり対岸から狙い撃ちで袋叩きされたりで どうしろってんだ!って時がある
38 19/10/08(火)22:47:12 No.628994061
港湾はボイチャとかで意思疎通できると楽しいと思う 開幕中央捨てて全員で横から拠点方向にこられたとき何事かと思った
39 19/10/08(火)22:50:10 No.628995189
港湾はつまらないとつまらなくないとかそういうのじゃないんだ これがクソ面倒くさいんじゃ
40 19/10/08(火)22:53:38 No.628996534
>これがクソ面倒くさいんじゃ 足が死にかけだとこれでコケてけおおお!ってなる
41 19/10/08(火)22:54:26 No.628996814
斜面はまだいい パイプの段差はなんなんだ…
42 19/10/08(火)22:54:48 No.628996929
やっぱ強襲2枚は弱いな