19/10/08(火)21:19:01 クロス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/08(火)21:19:01 No.628964421
クロスオーバーモノ今書き始めてるけど設定のバランスの塩梅が分からない… 混入した側の設定をもっと前面に出してオラオラしていいのかそれとももっと控えろやっていうのとどっちがいいんだろ? あんま感想書いてくれないからいいのか悪いのか全然判断がつかないんですけお…
1 19/10/08(火)21:21:02 No.628965084
技だけクロスというものもある
2 19/10/08(火)21:21:45 No.628965329
よくわからんが無理に設定混ぜない方が好き
3 19/10/08(火)21:21:46 No.628965334
クロスはなんでライダーモノがあんなにあるんだろうね? 疑問で疑問でしょうがない その割にはライダーモノメインの二次創作は見かけないし
4 19/10/08(火)21:22:36 No.628965606
>よくわからんが無理に設定混ぜない方が好き そうなの!? 同じ名前だからなんか使える!って思って設定混ぜまくったけどダメなのか… 注釈とか解説入れてもダメなのかね?
5 19/10/08(火)21:22:37 No.628965613
さらさらしてくれないとわからない
6 19/10/08(火)21:22:47 No.628965672
>技だけクロスというものもある オリ主 オリ主最強 技だけクロス 他長文タグ みたいなやつだ!
7 19/10/08(火)21:22:50 No.628965686
電王とかディケイドがだいたい悪い
8 19/10/08(火)21:23:07 No.628965772
>クロスはなんでライダーモノがあんなにあるんだろうね? その疑問に答えるには特撮の歴史やライダーシリーズの歴史やファンの変遷から語らないといけなくなる
9 19/10/08(火)21:23:15 No.628965811
>技だけクロスというものもある やめろやめろそれでどれほどのエミヤーシュが生まれたと思ってる
10 19/10/08(火)21:23:39 No.628965958
どっちもお互いにすげえなあわけわかんないなぁって言わせつつ 戦闘力的には乱入側が強い とかでいいのよ
11 19/10/08(火)21:24:36 No.628966250
個人的には世界観レベルで設定が混ざり合ってるのが好き 難しいのは分かる
12 19/10/08(火)21:25:10 No.628966425
>さらさらしてくれないとわからない https://syosetu.org/novel/203451/ はい シンフォギアメインでそこになのはキャラを放り込んだ感じですかね… なのは側の登場人物は可能な限りオミットしてるけど
13 19/10/08(火)21:25:13 No.628966449
>>技だけクロスというものもある >やめろやめろそれでどれほどのエミヤーシュが生まれたと思ってる じゃあ名言もクロスで…
14 19/10/08(火)21:25:22 No.628966498
設定混ぜるのはうまくやれれば有りじゃね 冷静に考えると始祖アイバってなんだよっつー話
15 19/10/08(火)21:25:37 No.628966580
ロボ物の世界観ごちゃまぜにした結果フリット司令の戦歴が凄まじいことになる
16 19/10/08(火)21:25:51 No.628966650
ハメじゃないけど昔はクロスした上でオリ主もの書いてたな そこで学んだのは「主人公を悲惨な目に合わせれば大抵許してくれる」だ
17 19/10/08(火)21:26:11 No.628966744
>ロボ物の世界観ごちゃまぜにした結果フリット司令の戦歴が凄まじいことになる 曇らせ具合も酷いことになりましたね…
18 19/10/08(火)21:26:25 No.628966810
スペオペのクロスは特質出しやすいし技術ツリーの違いってことで強引に理由付けできたりするからおすすめだよ!
19 19/10/08(火)21:26:31 No.628966826
>その疑問に答えるには特撮の歴史やライダーシリーズの歴史やファンの変遷から語らないといけなくなる 醜くないか?
20 19/10/08(火)21:26:31 No.628966830
>混入した側の設定をもっと前面に出してオラオラしていいのかそれとももっと控えろやっていうのとどっちがいいんだろ? 後者のがいいな…
21 19/10/08(火)21:26:53 No.628966935
>ハメじゃないけど昔はクロスした上でオリ主もの書いてたな >そこで学んだのは「主人公を悲惨な目に合わせた上で原作キャラも曇らせればある程度は許してくれる」だ
22 19/10/08(火)21:27:37 No.628967149
>そうなの!? >同じ名前だからなんか使える!って思って設定混ぜまくったけどダメなのか… >注釈とか解説入れてもダメなのかね? 個人の好みでしかないけど… 似たような奴ならともかく全く違う世界観の設定を無理に混ぜるよりかはそれぞれそのまま使う方が… 同じ魔法って呼び方でも結構な種類あるわけだし
23 19/10/08(火)21:28:26 No.628967401
>>混入した側の設定をもっと前面に出してオラオラしていいのかそれとももっと控えろやっていうのとどっちがいいんだろ? >後者のがいいな… やっぱりそういう層が多いのね 某決闘者のシンフォギア見て描き始めたけどやっぱクロス側を押し出すのは宜しくないのね
24 19/10/08(火)21:28:50 No.628967516
オリ主平成一期はライダーSSだけあって食わず嫌いしてたけど読める方で驚いた
25 19/10/08(火)21:29:00 No.628967566
>https://syosetu.org/novel/203451/ 読んだ いいんじゃない? これ直した方がいいよ…って部分はないと思う
26 19/10/08(火)21:30:02 No.628967870
完全別世界でキャラだけこっちに…みたいなのと最初から同じ世界で交わってるみたいなのはクロスオーバーの扱い大分違うよね
27 19/10/08(火)21:30:03 No.628967877
技とセリフのクロスでも主人公を上手く作れば何とかなると先代巫女は教えてくれた
28 19/10/08(火)21:30:19 No.628967941
シンフォギアはXDで改変耐性ある人多いんではないだろうか
29 19/10/08(火)21:30:38 No.628968028
なんていうか物書くときって上手い人の文見るのも大事だけど底の方にある青色の吹きだまりを見てなにをしちゃいけないかを確認する作業も大事だなって
30 19/10/08(火)21:30:41 No.628968040
>>https://syosetu.org/novel/203451/ >読んだ >いいんじゃない? >これ直した方がいいよ…って部分はないと思う 早くない…? 4万文字は書いたと思うけど… こっからもうちょい主人公側の事情をメインに押し出してもいい? それともシンフォギア側をメインにしたままの方がいい? 設定が設定だから後半になると主人公側の設定がメインになりそうだから…
31 19/10/08(火)21:30:52 No.628968108
1体1のバディみたいなのがいくつかあるようなクロスものは結構いい塩梅だったりする
32 19/10/08(火)21:31:33 No.628968349
>シンフォギアはXDで改変耐性ある人多いんではないだろうか ああー!平和なバンドリのライブハウスにノイズがー! シンフォギアとコラボすると酷いことになる…
33 19/10/08(火)21:32:14 No.628968546
>やっぱりそういう層が多いのね >某決闘者のシンフォギア見て描き始めたけどやっぱクロス側を押し出すのは宜しくないのね というか自分の好きなssを基準にすればよろしいのでは 個人的には「○○が××の世界に!」系で途中から○○の世界から追加で誰か来るのは好きじゃないよ
34 19/10/08(火)21:33:25 No.628968921
ジョジョのリサリサがイギリスから日本に身を隠しに来て鬼殺隊入りとか時代が近いからセーフ
35 19/10/08(火)21:33:28 No.628968941
最近のだとほむほむがGANTZ部屋に住んでるやつがストライクだった
36 19/10/08(火)21:34:22 No.628969205
クロスは某所のランスが幻想入り思い出して無理… ツクールでワンパン即死と復活を5回以上繰り返し弱すぎるから片方死んだまま放置 そのままソロで10分戦闘してクリアは酷すぎ
37 19/10/08(火)21:34:22 No.628969208
>>やっぱりそういう層が多いのね >>某決闘者のシンフォギア見て描き始めたけどやっぱクロス側を押し出すのは宜しくないのね >というか自分の好きなssを基準にすればよろしいのでは と言われてもなぁ… >個人的には「○○が××の世界に!」系で途中から○○の世界から追加で誰か来るのは好きじゃないよ これはまあ凄いよくわかるな でも敵側に追加で登場ってのはどうなの? 自分は出すつもりないけど
38 19/10/08(火)21:34:23 No.628969216
一番やっちゃいけないのは原作の活躍をそっくりそのまま乗っ取る事
39 19/10/08(火)21:35:34 No.628969589
>一番やっちゃいけないのは原作の活躍をそっくりそのまま乗っ取る事 やめろこっちにブーメラン飛ばすな めっちゃ自分に刺さって痛い…
40 19/10/08(火)21:35:39 No.628969611
いいからギーシュと戦うんだ
41 19/10/08(火)21:36:07 No.628969745
>最近のだとほむほむがGANTZ部屋に住んでるやつがストライクだった 定時投稿ありがたい…面白いよね
42 19/10/08(火)21:36:09 No.628969758
俺は好きだよ世界観混ぜるの
43 19/10/08(火)21:36:19 No.628969804
>いいからニグンと戦うんだ
44 19/10/08(火)21:36:24 No.628969826
>こっからもうちょい主人公側の事情をメインに押し出してもいい? >それともシンフォギア側をメインにしたままの方がいい? どうかな…わからん…シンフォギア側メインでもいいと思うけどね
45 19/10/08(火)21:36:26 No.628969834
>いいからギーシュと戦うんだ 多くのオリーシュにとってのラスボス来たな…
46 19/10/08(火)21:36:49 No.628969959
一人だけ転移はおかしいみたいな突っ込みがたまにあるけど一人だけ特別だからこそ物語になるってくらいの気構えでいいよね
47 19/10/08(火)21:36:59 No.628970022
オリ主だすと原作の流れを阻害しないためにオリ敵を出して調整したくなる それじゃ意味ねえだろって思う自分も居るんだけど……
48 19/10/08(火)21:37:00 No.628970026
ギーシュばっかり言われるが月が2つであることに気がつくどころか 学園にたどり着きすらしないSSも山ほどあったぞ
49 19/10/08(火)21:37:03 No.628970045
最近やたらダンまち見るなと思ったらアニメ決定したのね
50 19/10/08(火)21:37:09 No.628970092
>オリ主平成一期はライダーSSだけあって食わず嫌いしてたけど読める方で驚いた 公式がリマジとかやってるぐらいだし…
51 19/10/08(火)21:37:18 No.628970135
よしじゃあギーシュと戦い続けるだけの話を書こう!
52 19/10/08(火)21:37:22 No.628970159
召喚しただけでエタるレモンちゃんSS良いよね…
53 19/10/08(火)21:37:24 No.628970173
太陽拳で柱の男が一撃必殺みたいなクロスはどんどん見たい
54 19/10/08(火)21:37:24 No.628970174
オリ主が原作キャラの師匠でそれは許すとしても原作キャラの強さが原作と変わってなかったりしてると 何のために師匠になったの?って思う 原作より強くなってないと原作の努力をオリ主が盗んだだけじゃん
55 19/10/08(火)21:37:32 No.628970218
>>いいからギーシュと戦うんだ >多くのオリーシュにとってのラスボス来たな… ギーシェとフーケの二段構え!
56 19/10/08(火)21:37:47 No.628970295
ギーシュRTA
57 19/10/08(火)21:37:51 No.628970320
>オリ主だすと原作の流れを阻害しないためにオリ敵を出して調整したくなる >それじゃ意味ねえだろって思う自分も居るんだけど…… そうしないと原作キャラの見せ場乗っ取ることになるし… 見せ場乗っ取りはあまりいい目で見られないし…
58 19/10/08(火)21:38:14 No.628970453
>クロスは某所のランスが幻想入り思い出して無理… >ツクールでワンパン即死と復活を5回以上繰り返し弱すぎるから片方死んだまま放置 >そのままソロで10分戦闘してクリアは酷すぎ 名前は聞いた事あるがアレそんなんだったの…
59 19/10/08(火)21:38:15 No.628970460
>オリ主だすと原作の流れを阻害しないためにオリ敵を出して調整したくなる >それじゃ意味ねえだろって思う自分も居るんだけど…… 積極的にぶち壊してオリ展開やろうぜ!
60 19/10/08(火)21:38:18 No.628970481
RTAは案の定廃れましたね…
61 19/10/08(火)21:38:58 No.628970748
あるキャラが別の作品の世界に迷い込む系で 話が進むと他のキャラたちも次々やってくるのはなんかもやっとする
62 19/10/08(火)21:39:04 No.628970786
スパロボみたいなの作ろうと思ってるならあれすごい難易度高いよ
63 19/10/08(火)21:39:06 No.628970796
乱入してきたキャラ主人公orライバルと! 乱入してきた因縁の敵が! 乱入した先の奴等を置いてけぼりにして宿命の最終決戦!
64 19/10/08(火)21:39:10 No.628970816
世界観混ぜるのは上手くやれるならスパロボ程度なら受け入れられる まあ大胆改変の上捏造設定もありだということだな
65 19/10/08(火)21:39:12 No.628970831
クロスは多ければ多いほどとっちからった内容になるから特に小説じゃ目が滑るんだ 悪い事言わんから絞れ
66 19/10/08(火)21:39:23 No.628970900
>RTAは案の定廃れましたね… 逆にあんなにも瞬間的にRTA作品が出てきたことにこそびっくりだよ
67 19/10/08(火)21:39:39 No.628970999
最近ブクマして読んでるクロスで学んだのは 味方だけ持ってくるんじゃなく敵もクロスさせれば活躍の取り合いにならないで済む事かな
68 19/10/08(火)21:39:59 No.628971118
>>個人的には「○○が××の世界に!」系で途中から○○の世界から追加で誰か来るのは好きじゃないよ >これはまあ凄いよくわかるな >でも敵側に追加で登場ってのはどうなの? >自分は出すつもりないけど ぶっちゃけ○○の原作知らない場合も多いんだ だけど××のほうはわかるからそれで読めるんだ ○○世界の住人が増えると読まなくなるんだ
69 19/10/08(火)21:40:04 No.628971148
>オリ主だすと原作の流れを阻害しないためにオリ敵を出して調整したくなる >それじゃ意味ねえだろって思う自分も居るんだけど…… コピペ展開は楽だからしかたないね
70 19/10/08(火)21:40:07 No.628971164
最近だとジオウとFGOのやつ読んでる
71 19/10/08(火)21:40:09 No.628971169
原作キャラとオリ敵を戦わせてる間に入れ替えで原作敵とオリ主を戦わせればちょうどいいのでは?
72 19/10/08(火)21:40:21 No.628971242
嫌味っぽくならないようなさじ加減も大事
73 19/10/08(火)21:40:25 No.628971277
個人的には敵がクロス元の能力や技術取り込んでて~みたいなの好きなんだ これも匙加減かなり難しいだろうけど
74 19/10/08(火)21:40:47 No.628971392
ではこうしましょう 乱入したキャラをラスボス兼ヒロインにして主人公と戦わせるというのは? いやまあまさにこの路線で今書いてるんだが…
75 19/10/08(火)21:41:14 No.628971538
ランス幻想入りは他世界が暴れる奴の逆パターンだな
76 19/10/08(火)21:41:16 No.628971543
>ギーシェとフーケの二段構え! そこでこのポケモン召喚クロスを
77 19/10/08(火)21:41:23 No.628971575
更新速度は正義なんだなって最近でてきたss読んでて思う
78 19/10/08(火)21:41:38 No.628971662
贅沢は言わないから一話更新につき十件感想が来るだけでいい
79 19/10/08(火)21:41:57 No.628971758
https://syosetu.org/novel/99169/ 昨日自分がシコる用に書いたエロSS更新したので晒す
80 19/10/08(火)21:42:35 No.628971965
>オリ主だすと原作の流れを阻害しないためにオリ敵を出して調整したくなる >それじゃ意味ねえだろって思う自分も居るんだけど…… 申し訳ないのですが読むのやめますね…
81 19/10/08(火)21:42:42 No.628971996
まぁ書ける腕があるならスパロボの方向性の多重クロスでもなんでも書けばいいと思う
82 19/10/08(火)21:42:54 No.628972059
最近だとfateの以蔵さんが鬼滅に召喚されるSSに期待してる
83 19/10/08(火)21:43:06 No.628972123
>>>個人的には「○○が××の世界に!」系で途中から○○の世界から追加で誰か来るのは好きじゃないよ >>これはまあ凄いよくわかるな >>でも敵側に追加で登場ってのはどうなの? >>自分は出すつもりないけど >ぶっちゃけ○○の原作知らない場合も多いんだ >だけど××のほうはわかるからそれで読めるんだ >○○世界の住人が増えると読まなくなるんだ じゃあ〇〇側の住人が〇〇側の主人公の師匠として過去に存在してて過去に既に死んでるってのはどうなの? どこまで許容されるのか結構気になる 一応〇〇側の住人は最初から××側の世界の住人って設定だけど
84 19/10/08(火)21:43:11 No.628972146
不定期連載は1話ずつ投げるのやめて… 数話ごとに投げてよ…
85 19/10/08(火)21:43:39 No.628972302
FGOとナナドラのクロスとかないのかな… 相性は悪くないと思うんだけど…
86 19/10/08(火)21:43:42 No.628972324
まあスパロボは例に出したけどあんなものは超絶技巧の類なので真似は無理 あとスパロボは戦闘での活躍割合はユーザーに委ねられてるってのもあるしね
87 19/10/08(火)21:44:03 No.628972451
>https://syosetu.org/novel/99169/ >昨日自分がシコる用に書いたエロSS更新したので晒す エロ系は貴重なのでありがたい…
88 19/10/08(火)21:44:10 No.628972488
>更新速度は正義なんだなって最近でてきたss読んでて思う 長距離を一息で走るのも 短距離を繰り返して目的地に移動するのも同じことよー!
89 19/10/08(火)21:44:26 No.628972606
逆に多重クロス上手く書けるなら大抵のクロスは書けるということになる
90 19/10/08(火)21:44:49 No.628972735
あんま大きい声で言えないけどクロスで女の子沢山系の作品は素直に全員ハーレム入りして欲しいと思う
91 19/10/08(火)21:45:01 No.628972815
>不定期連載は1話ずつ投げるのやめて… >数話ごとに投げてよ… 原作の記念となる日だし… それまでに間に合わせるつもりで急ピッチで書いてたし…
92 19/10/08(火)21:45:08 No.628972861
ジオウとFGOのは要素の拾い方上手いし更新頻度高いしで安心して読める
93 19/10/08(火)21:45:09 No.628972873
FGOといえば英霊の生前の恋人や戦友に転生して死んで召喚されるやつ
94 19/10/08(火)21:45:40 No.628973058
弱いオタクなので主人公とのカプが好きなキャラをオリ主に取られると読むのをやめてしまう
95 19/10/08(火)21:45:42 No.628973077
スパロボも戦闘アニメで満足するだけでシナリオ自体は微妙なのが結構あるしな…
96 19/10/08(火)21:45:55 No.628973166
どんなときも-八幡だぞ
97 19/10/08(火)21:45:59 No.628973184
原作なぞるどころか状況悪化させてるんじゃねえかってなるのよくないよね
98 19/10/08(火)21:46:11 No.628973274
ロボットモノの多重クロスはスパロボって土台あるから受け入れやすいとは思う
99 19/10/08(火)21:46:16 No.628973295
原作主人公の良いシーンを全部オリ主が横取りしてなぞってるだけなのはどうかと思う…
100 19/10/08(火)21:46:19 No.628973314
>>更新速度は正義なんだなって最近でてきたss読んでて思う >長距離を一息で走るのも >短距離を繰り返して目的地に移動するのも同じことよー! 違うのだー! ってかマジで全然違うのだー! 同じ字数なのに1話1万5千文字のよりも1話2000字のやつのが読む人は多いのだ! 痛感したよ…
101 19/10/08(火)21:46:28 No.628973369
ジオウとFGOのやつは設定上手いこと噛み合わせてるし盛り上げどころ作ってて上手いと思う
102 19/10/08(火)21:46:31 No.628973387
4話組の最終決戦を3話まで書いた…! あと1話書けばやっと改稿して投稿開始できる…
103 19/10/08(火)21:46:54 No.628973530
>FGOとナナドラのクロスとかないのかな… >相性は悪くないと思うんだけど… 千人砲使うね
104 19/10/08(火)21:47:01 No.628973564
>あんま大きい声で言えないけどクロスで女の子沢山系の作品は素直に全員ハーレム入りして欲しいと思う 俺の性癖はその手の女の子沢山系の中であくまで信頼関係のまま繋がりを深めていくやつ
105 19/10/08(火)21:47:05 No.628973592
>原作主人公の良いシーンを全部オリ主が横取りしてなぞってるだけなのはどうかと思う… これの逆一時期流行ったよね 主人公に転生したけど俺は主人公じゃないから系主人公
106 19/10/08(火)21:47:16 No.628973645
>弱いオタクなので主人公とのカプが好きなキャラをオリ主に取られると読むのをやめてしまう オリ主は原作キャラの間に挟みてぇなぁ…
107 19/10/08(火)21:47:18 No.628973653
むしろ1話の文字数少ない方が読む気なくすんだけどなあ 少数派なのか…
108 19/10/08(火)21:47:24 No.628973700
>同じ字数なのに1話1万5千文字のよりも1話2000字のやつのが読む人は多いのだ! >痛感したよ… 1万5千は気軽に読めないからな… でも1話5千は欲しくない?
109 19/10/08(火)21:47:29 No.628973729
>違うのだー! >ってかマジで全然違うのだー! >同じ字数なのに1話1万5千文字のよりも1話2000字のやつのが読む人は多いのだ! >痛感したよ… 一話3000すら行ってない奴は覗く価値も無いゴミとして足切りしてるわ
110 19/10/08(火)21:47:35 No.628973767
対魔忍が健全路線も開拓してるからそろそろエロ抜きの作品増えないかな
111 19/10/08(火)21:47:43 No.628973798
つまり女だけの作品に男オリ主を入れてハーレムを作れってことですね!
112 19/10/08(火)21:48:03 No.628973922
分かりましたこうしましょう オリ主は友人の主人公とヒロインのカプ絶対守るマン
113 19/10/08(火)21:48:17 No.628973995
鬼滅とヘルシングのクロスに期待してる
114 19/10/08(火)21:48:18 No.628974001
>>同じ字数なのに1話1万5千文字のよりも1話2000字のやつのが読む人は多いのだ! >>痛感したよ… >1万5千は気軽に読めないからな… >でも1話5千は欲しくない? でも話のキリとしてはそれぐらいないときついし…
115 19/10/08(火)21:48:25 No.628974031
>じゃあ〇〇側の住人が〇〇側の主人公の師匠として過去に存在してて過去に既に死んでるってのはどうなの? >一応〇〇側の住人は最初から××側の世界の住人って設定だけど ちょっとどういうことかわからない 亀仙人が悟空の師匠として存在してて過去に既に死んでる…?
116 19/10/08(火)21:48:30 No.628974060
>むしろ1話の文字数少ない方が読む気なくすんだけどなあ 俺もそうだけど そもそも短期間に更新続けた方が更新順で上がる関係で目に留まりやすいってのがあると思うぞ
117 19/10/08(火)21:48:41 No.628974114
>でも話のキリとしてはそれぐらいないときついし… しっかりまとめる能力を磨こう
118 19/10/08(火)21:48:43 No.628974129
クロスで印象的なのはシンフォギア×WA、ダンまち×ヒカセン、ゆゆゆ×ウルトラマン、ゆゆゆ×コマンドー、ラ!×イチゴ味くらいかな
119 19/10/08(火)21:49:02 No.628974243
>オリ主は友人の主人公とヒロインのカプ絶対守るマン それで主人公とヒロイン両方に好かれるんでしょしってる!
120 19/10/08(火)21:49:08 No.628974274
>原作主人公の良いシーンを全部オリ主が横取りしてなぞってるだけなのはどうかと思う… ランキングのこのすばのやつとか… あんな陰気で効率廚でめぐみんにだけ妙に生易しいのなんてカズマさんじゃねえ…
121 19/10/08(火)21:49:12 No.628974293
ジオウとFGOのやつで最近思ったのは公式コミカライズもそうなんだが黒髭の台詞考えるのすげえ大変そうだなって
122 19/10/08(火)21:49:14 No.628974302
>分かりましたこうしましょう >オリ主は友人の主人公とヒロインのカプ絶対守るマン 二次創作じゃないけどマジンガーインフィニティのヒロインはそれで受け入れられたな
123 19/10/08(火)21:49:21 No.628974332
>つまり女だけの作品に男オリ主を入れてハーレムを作れってことですね! あくまでハーレムにはならないのがいい!
124 19/10/08(火)21:49:24 No.628974353
>弱いオタクなので主人公とのカプが好きなキャラをオリ主に取られると読むのをやめてしまう そういうのって元の主人公にはメインヒロインだけ居ればいいだろといわんばかりに サブヒロイン根こそぎ奪って自分はハーレムなのがきつい…
125 19/10/08(火)21:49:27 No.628974367
AとBのクロスでAのキャラがBの能力とか武器使うのはわかるっていうかむしろ好物なんだけど全く関係ない知らない能力に目覚めるやつとかたまにあってすごく困惑する
126 19/10/08(火)21:49:46 No.628974489
>名前は聞いた事あるがアレそんなんだったの… 戦闘だけじゃなく後半出番消える(誇張でなく最後の10話とか戦闘で死ぬだけで台詞が無い) 最後2話の作者のコメントがこれ(出番無しでどうなったかすら前後の描写すら無し) >最終試験鯨、みたいな。バグ=万能じゃないから、ランスだから何でもありとは行かない。 >きっとランスが乗っ取られてたら、レベル云々の以前に即人格崩壊して幻月に殺されて終わるよ。 >幸不幸判定はありません。失敗した際に次回の為に幻月が目安としてつけていたメモに過ぎないので。 >ランス・・・? さぁ、知らないなぁ。
127 19/10/08(火)21:49:48 No.628974496
>むしろ1話の文字数少ない方が読む気なくすんだけどなあ >少数派なのか… 少数派だと思う ただエロになると事情が変わる
128 19/10/08(火)21:49:52 No.628974518
>あんま大きい声で言えないけどクロスで女の子沢山系の作品は素直に全員ハーレム入りして欲しいと思う 私それ好き! というか腕っ節の上下争うよりよっぽど平和的なクロスだと思う
129 19/10/08(火)21:50:19 No.628974664
>>じゃあ〇〇側の住人が〇〇側の主人公の師匠として過去に存在してて過去に既に死んでるってのはどうなの? >>一応〇〇側の住人は最初から××側の世界の住人って設定だけど >ちょっとどういうことかわからない >亀仙人が悟空の師匠として存在してて過去に既に死んでる…? うん その上でそもそも亀仙人も悟空も元からウルトラマン世界の住人だったみたいな感じなのはありなのかなぁ…って 師匠キャラなら最初から出さずに存在だけ匂わせれば…ってのは受け入れられるんだろうか?
130 19/10/08(火)21:50:36 No.628974739
>>あんま大きい声で言えないけどクロスで女の子沢山系の作品は素直に全員ハーレム入りして欲しいと思う >俺の性癖はその手の女の子沢山系の中であくまで信頼関係のまま繋がりを深めていくやつ インポかよ
131 19/10/08(火)21:50:36 No.628974741
>個人的には敵がクロス元の能力や技術取り込んでて~みたいなの好きなんだ >これも匙加減かなり難しいだろうけど ライダーだと公式が平ジェネとかでこのパターンやってくれてるから劇中描写の補強に使えてありがたい
132 19/10/08(火)21:50:50 No.628974814
具体例を貼るのはやめろ!!
133 19/10/08(火)21:51:07 No.628974909
更新速度は七難を隠すよ 間が開くとなんか…つまんね…って冷静になっちゃって読まなくなることが多い
134 19/10/08(火)21:51:08 No.628974911
>>でも話のキリとしてはそれぐらいないときついし… >しっかりまとめる能力を磨こう つーか1万5千はメンドイな
135 19/10/08(火)21:51:09 No.628974917
ハーレムタグ除外はいいぞケンシロウ
136 19/10/08(火)21:51:18 No.628974967
オリ主は原作主人公をTSヒロインにするくらいでいい
137 19/10/08(火)21:51:18 No.628974971
>>オリ主は友人の主人公とヒロインのカプ絶対守るマン >それで主人公とヒロイン両方に好かれるんでしょしってる! 気づいたら挟まれてるやつ! こういうのめっちゃ好きなんだけどじゃあいざ作品名挙げて?って言われるとなにも思い浮かばない…
138 19/10/08(火)21:51:32 No.628975053
>千人砲使うね ニアラにダメージ通ったのは第四真竜が弾のルシェ千人捕食して得たエネルギーを撃ち出したから疑惑いいよね…
139 19/10/08(火)21:51:47 No.628975149
昔ランスは幻想入りじゃ名作扱いだったような記憶が
140 19/10/08(火)21:51:51 No.628975175
うるせえ八代将軍出すぞ
141 19/10/08(火)21:51:56 No.628975201
>オリ主は他の転生者をTSヒロインにするくらいでいい
142 19/10/08(火)21:51:56 No.628975205
FGO×サージュが好き
143 19/10/08(火)21:51:56 No.628975206
>つまり女だけの作品に男オ女リ主を入れて総受けレズハーレムを作れってことですね!
144 19/10/08(火)21:52:01 No.628975234
恋愛まで発展しないけど淡い恋心ぐらいは相手が持ってるんじゃないかなぐらいのを複数して結局誰ともくっつかないのいいよね
145 19/10/08(火)21:52:02 No.628975242
>>つまり女だけの作品に男オリ主を入れてハーレムを作れってことですね! >あくまでハーレムにはならないのがいい! >インポかよ
146 19/10/08(火)21:52:11 No.628975302
めだ箱クロス全盛期は西尾維新フォロワー多いのもあって良作多かった
147 19/10/08(火)21:52:16 No.628975333
ハーレム系でめっちゃ嫌いなのとすごい好きなのあるから結局単純に作者の力量次第だこれ
148 19/10/08(火)21:52:16 No.628975334
>うん >その上でそもそも亀仙人も悟空も元からウルトラマン世界の住人だったみたいな感じなのはありなのかなぁ…って >師匠キャラなら最初から出さずに存在だけ匂わせれば…ってのは受け入れられるんだろうか? 説明がよく分からない…
149 19/10/08(火)21:52:24 No.628975377
>>弱いオタクなので主人公とのカプが好きなキャラをオリ主に取られると読むのをやめてしまう >そういうのって元の主人公にはメインヒロインだけ居ればいいだろといわんばかりに >サブヒロイン根こそぎ奪って自分はハーレムなのがきつい… でもそれもクロスの醍醐味ではある
150 19/10/08(火)21:53:15 No.628975648
文字数が少ないと描写薄くて無理だなぁ寧ろ多いほどいい
151 19/10/08(火)21:53:19 No.628975679
私親密な男女の関係をすぐに恋愛につなげる人嫌い!
152 19/10/08(火)21:53:22 No.628975700
キャノンボールで東方キャラを雑なハーレム要員にするクロスがまた増えそうだな
153 19/10/08(火)21:53:37 No.628975787
>そういうのって元の主人公にはメインヒロインだけ居ればいいだろといわんばかりに >サブヒロイン根こそぎ奪って自分はハーレムなのがきつい… メインのカップルにちょっかいかけるのがもどかしくてイライラするならまあありかもしれん…
154 19/10/08(火)21:53:39 No.628975799
FGOとウィザードリィのクロスのやついいよね 更新頻度が低くて次が待ち遠しい…
155 19/10/08(火)21:53:47 No.628975840
ぶっちゃけハーレムモノって大体作者の文章力低いから余計見るに耐えなくなるんだよねハーレム自体の是非以前に
156 19/10/08(火)21:53:49 No.628975853
>>ランス・・・? さぁ、知らないなぁ。 東方やってるやつは違うな… こう…それっぽいだけで中身を考えないままやればアーティスティックぶれる方向で進む感じが
157 19/10/08(火)21:53:50 No.628975861
>戦闘だけじゃなく後半出番消える(誇張でなく最後の10話とか戦闘で死ぬだけで台詞が無い) 嘘だろ承太郎…どうせ酷いとこだけ抜き出してるんだろ…?
158 19/10/08(火)21:54:03 No.628975932
女の子いっぱい系作品とのクロスでハーレム展開にしてないと百合豚にビビってんのか?って疑いたくなる
159 19/10/08(火)21:54:06 No.628975947
ハーレム作ってみたら女の戦いが始まって原作じゃみんな仲良しだったのにギスギスしてるとかあるのかな
160 19/10/08(火)21:54:13 No.628975982
TSオリ主が原作主人公の男前っぷりに子宮きゅんきゅんさせちゃうのが好きなのに…
161 19/10/08(火)21:54:14 No.628975985
>原作主人公の良いシーンを全部オリ主が横取りしてなぞってるだけなのはどうかと思う… 主人公じゃないけどダンまちでTS転生した偽青王の話が最近気に入ってる 転生者複数だけどちゃんと捌いてるし勘違い物も好きなので最高だ 強いて言うなら更新速度がほしい
162 19/10/08(火)21:54:35 No.628976102
>>うん >>その上でそもそも亀仙人も悟空も元からウルトラマン世界の住人だったみたいな感じなのはありなのかなぁ…って >>師匠キャラなら最初から出さずに存在だけ匂わせれば…ってのは受け入れられるんだろうか? >説明がよく分からない… クロス側の新キャラ出されるのヤダ! →なら最初から存在自体は匂わせて、実は死んでて過去編で出すのはアリですか?
163 19/10/08(火)21:54:39 No.628976119
>その上でそもそも亀仙人も悟空も元からウルトラマン世界の住人だったみたいな感じなのはありなのかなぁ…って >師匠キャラなら最初から出さずに存在だけ匂わせれば…ってのは受け入れられるんだろうか? それでウルトラマン世界で話進めるんでしょ? まあ本編に出張らないなら全然いいんじゃないか あとから同じ設定でクリリンが入ってきて一緒に戦い出すのは嫌だけど
164 19/10/08(火)21:54:51 No.628976181
>うん >その上でそもそも亀仙人も悟空も元からウルトラマン世界の住人だったみたいな感じなのはありなのかなぁ…って >師匠キャラなら最初から出さずに存在だけ匂わせれば…ってのは受け入れられるんだろうか? ウルトラマン世界に悟空を出したいけど 世界観クロスをしたいんじゃなくてあくまで転移なしでのキャラクロスをしたいから他のキャラは欲しくない だからそのキャラの歴史の中にいたキャラは存在してたけどもういないって感じにしたいってこと? …普通に転移かコピーで良くない?
165 19/10/08(火)21:55:06 No.628976260
>FGO×サージュが好き あれ面白いのか個人的にはあなたがぐだ男って設定がどうにも受け入れられなくて即閉じてしまった 端末やアーシェス越しに台詞なしで描写されてるとかなら受け入れられるんだが…
166 19/10/08(火)21:55:23 No.628976364
>私親密な男女の関係をすぐに恋愛につなげる人嫌い! 親しい男女に友情は無理でしょ
167 19/10/08(火)21:55:29 No.628976395
それ以前にウルトラマンと悟空って味が濃すぎて少しな…
168 19/10/08(火)21:55:39 No.628976460
学戦都市アスタリスクを見たこと無かったので覗いてみたら上位作品ほとんど八幡で笑ってしまった
169 19/10/08(火)21:55:45 No.628976502
>ハーレム作ってみたら女の戦いが始まって原作じゃみんな仲良しだったのにギスギスしてるとかあるのかな それやったら原作好きと百合好きにめっちゃ絡まれて消した 本来仲いい女の子が喧嘩とかじゃ無い程度にギスギスしてるのいいと思うんだけど…
170 19/10/08(火)21:55:51 No.628976541
>ハーレム作ってみたら女の戦いが始まって原作じゃみんな仲良しだったのにギスギスしてるとかあるのかな 私それ好き!
171 19/10/08(火)21:56:00 No.628976599
>その上でそもそも亀仙人も悟空も元からウルトラマン世界の住人だったみたいな感じなのはありなのかなぁ…って 要は最初から世界観が融合してるタイプのクロス? 西の都があって獣人の王様がいるけど地球防衛隊みたいなのがいてウルトラマンや怪獣がやってくるみたいな?
172 19/10/08(火)21:56:03 No.628976616
>それ以前にウルトラマンと悟空って味が濃すぎて少しな… あくまで例だし本人が出したやつじゃないじゃん!
173 19/10/08(火)21:56:03 No.628976619
>女の子いっぱい系作品とのクロスでハーレム展開にしてないと百合豚にビビってんのか?って疑いたくなる 性に対しての欲求が強すぎるだろ そもそもハーレム展開ってそれメインの話じゃない限り邪魔になる事がほとんどだぞ
174 19/10/08(火)21:56:05 No.628976627
俺は原作主人公をTSさせてハーレム入りさせる作品が嫌いです
175 19/10/08(火)21:56:07 No.628976637
>ハーレム作ってみたら女の戦いが始まって原作じゃみんな仲良しだったのにギスギスしてるとかあるのかな ギスギス展開にするためのギスギスとか安易なヤンデレっぽいやつとかありがちだから読めるやつ探すの大変だぞ…
176 19/10/08(火)21:56:14 No.628976687
>ハーレム作ってみたら女の戦いが始まって原作じゃみんな仲良しだったのにギスギスしてるとかあるのかな ユーノとか京太郎とかがモテるという前提で他全員が狙ってて裏では仲悪くなってるのとかは幾つか見た気がする
177 19/10/08(火)21:56:18 No.628976704
>それ以前にウルトラマンと悟空って味が濃すぎて少しな… 例え話だよ!
178 19/10/08(火)21:56:18 No.628976708
昔なのはとISのクロス書いてたよ なんか物語の質というかキャラクターの思考回路が正反対の作品同士絡めてて楽しかった
179 19/10/08(火)21:56:30 No.628976759
>嘘だろ承太郎…どうせ酷いとこだけ抜き出してるんだろ…? 全178話で最初の20話くらいはチルノとかに苦戦はするが勝つし そもそもそんなマウント合戦はしてないんだけど… もう50話あたりからランスじゃ東方勢に勝てないよとマウント取る話がずーーーーっと続く ざっと動画見るだけでもそんなんが続くから誇張や嘘かどうかはすぐ分かるよ
180 19/10/08(火)21:56:53 No.628976905
>…普通に転移かコピーで良くない? 転移じゃあ大前提が崩れるし… 世界観自体融合させた上で出したいから…
181 19/10/08(火)21:57:00 No.628976949
>本来仲いい女の子が喧嘩とかじゃ無い程度にギスギスしてるのいいと思うんだけど… 百合とか以前に男をめぐってギスギスはあんまり好まれないんじゃねーかな
182 19/10/08(火)21:57:09 No.628977006
ハーレムとか無双もいいんだけどオリ主に説得力がほしい 強キャラ東雲さんとか典型的な俺TUEEEE無双なのにあぁ…まあ東雲さんだし…ってなるなった
183 19/10/08(火)21:57:10 No.628977011
無限の剣製そのまま持ち込みは兎も角無限の剣製もどきを使うのはどうなんかな あくまでその世界では使用できる範囲で再現的な
184 19/10/08(火)21:57:14 No.628977031
>>ハーレム作ってみたら女の戦いが始まって原作じゃみんな仲良しだったのにギスギスしてるとかあるのかな >ユーノとか京太郎とかがモテるという前提で他全員が狙ってて裏では仲悪くなってるのとかは幾つか見た気がする 京ちゃんの場合原作でもそうなる可能性は十分あるからなあ
185 19/10/08(火)21:57:17 No.628977051
>親しい男女に友情は無理でしょ すげえ…なんでこんな断言できるんだ まさかセックス以外娯楽のないド田舎のお生まれか
186 19/10/08(火)21:57:30 No.628977114
>>その上でそもそも亀仙人も悟空も元からウルトラマン世界の住人だったみたいな感じなのはありなのかなぁ…って >要は最初から世界観が融合してるタイプのクロス? >西の都があって獣人の王様がいるけど地球防衛隊みたいなのがいてウルトラマンや怪獣がやってくるみたいな? はい まさにその通りです
187 19/10/08(火)21:57:32 No.628977123
二次創作特有の可愛い束さんいいよね
188 19/10/08(火)21:57:38 No.628977153
>>女の子いっぱい系作品とのクロスでハーレム展開にしてないと百合豚にビビってんのか?って疑いたくなる >性に対しての欲求が強すぎるだろ >そもそもハーレム展開ってそれメインの話じゃない限り邪魔になる事がほとんどだぞ 逆に性に淡白でクロス読んでて楽しい...?
189 19/10/08(火)21:57:44 No.628977200
>端末やアーシェス越しに台詞なしで描写されてるとかなら受け入れられるんだが… あー…自分はその辺受け入れたけどその気持ちは確かに分かるよ…
190 19/10/08(火)21:57:45 No.628977210
ジョジョと鬼滅のクロスで使いたいのはジョナサンだけど便利すぎるのはジョセフ…日本語喋れるしハミパ
191 19/10/08(火)21:58:01 No.628977321
>>ハーレム作ってみたら女の戦いが始まって原作じゃみんな仲良しだったのにギスギスしてるとかあるのかな >ユーノとか京太郎とかがモテるという前提で他全員が狙ってて裏では仲悪くなってるのとかは幾つか見た気がする 単にお前が京ちゃんやユーノ君嫌いなだけだろ
192 19/10/08(火)21:58:15 No.628977407
もうエロだけ読んでればいいんじゃねえかなって
193 19/10/08(火)21:58:21 No.628977443
>転移じゃあ大前提が崩れるし… >世界観自体融合させた上で出したいから… 師匠か主人公を移動させて距離的な壁を作るか別の場所で戦ってることにするとかでいいのでは?
194 19/10/08(火)21:58:22 No.628977452
>二次創作特有の可愛い束さんいいよね 深読みされてすごく善人になってるのはよく見る
195 19/10/08(火)21:58:22 No.628977453
>>ハーレム作ってみたら女の戦いが始まって原作じゃみんな仲良しだったのにギスギスしてるとかあるのかな >ユーノとか京太郎とかがモテるという前提で他全員が狙ってて裏では仲悪くなってるのとかは幾つか見た気がする はあ
196 19/10/08(火)21:58:28 No.628977487
>無限の剣製そのまま持ち込みは兎も角無限の剣製もどきを使うのはどうなんかな >あくまでその世界では使用できる範囲で再現的な エミヤ好きなオリ主がその世界で頑張って剣製もどき使う展開は大好き
197 19/10/08(火)21:58:30 No.628977502
ワンピのオリ主もの書こうと思ってるけどどの程度原作に関わらせるか難しい…
198 19/10/08(火)21:58:40 No.628977549
>>ハーレム作ってみたら女の戦いが始まって原作じゃみんな仲良しだったのにギスギスしてるとかあるのかな >ユーノとか京太郎とかがモテるという前提で他全員が狙ってて裏では仲悪くなってるのとかは幾つか見た気がする いやその二人は原作でもモテてるだろ!?
199 19/10/08(火)21:58:40 No.628977551
>二次創作特有の可愛い束さんいいよね 物分かりの良い束さんは好きだぜぇ… 田村ゆかり声のウサミミ姉さんだからよぉ!
200 19/10/08(火)21:58:42 No.628977569
>逆に性に淡白でクロス読んでて楽しい...? そもそも性を目的に読まない...わざわざクロスでやる必要無いだろう
201 19/10/08(火)21:58:44 No.628977583
>ハーレムとか無双もいいんだけどオリ主に説得力がほしい >強キャラ東雲さんとか典型的な俺TUEEEE無双なのにあぁ…まあ東雲さんだし…ってなるなった それはどっちかって言うと まあISだし…になってない…? IS読者はクロスで壊されることに慣れすぎて感覚麻痺してると思うんだ…
202 19/10/08(火)21:58:57 No.628977665
>二次創作特有の可愛い束さんいいよね よくねぇよ…原作読んでんのか…
203 19/10/08(火)21:59:02 No.628977696
京太郎ユーノアンチが総ツッコミ食らってて笑う
204 19/10/08(火)21:59:18 No.628977797
>ワンピのオリ主もの書こうと思ってるけどどの程度原作に関わらせるか難しい… いっそシャボンディ諸島でルフィと初対面とかね
205 19/10/08(火)21:59:19 No.628977805
>>本来仲いい女の子が喧嘩とかじゃ無い程度にギスギスしてるのいいと思うんだけど… >百合とか以前に男をめぐってギスギスはあんまり好まれないんじゃねーかな いや普通そうなるもんだぞ...
206 19/10/08(火)21:59:21 No.628977815
個人的にエロを読みたい気分じゃないときに性的にガツガツしたのは読みたくない
207 19/10/08(火)21:59:22 No.628977819
スレッドを立てた人によって削除されました
208 19/10/08(火)21:59:28 No.628977856
>逆に性に淡白でクロス読んでて楽しい...? エロ目的でクロス読むってのがまず分からん
209 19/10/08(火)21:59:44 No.628977972
>よくねぇよ…原作読んでんのか… せめて原作は読まなくてもアニメは見てくれ…
210 19/10/08(火)21:59:47 No.628977987
もうノクターンに行った方が良いんじゃねえかな
211 19/10/08(火)21:59:48 No.628977991
最初からエロ目的ならハーレムなんてどんどん好きにやれと思うがそうでないならそっち方面にすぐシフトするせいで話が進むのが遅くなったリするし邪魔
212 19/10/08(火)21:59:56 No.628978035
>>転移じゃあ大前提が崩れるし… >>世界観自体融合させた上で出したいから… >師匠か主人公を移動させて距離的な壁を作るか別の場所で戦ってることにするとかでいいのでは? 多人数動かす技量ないから…
213 19/10/08(火)22:00:08 No.628978100
スレッドを立てた人によって削除されました
214 19/10/08(火)22:00:26 No.628978195
>>単にお前が京ちゃんやユーノ君嫌いなだけだろ >普通に好きだしSS書いてたわ うそくせー
215 19/10/08(火)22:00:29 No.628978217
抜く時は別のもの使うからこういうのだと邪魔でしかない
216 19/10/08(火)22:00:37 No.628978260
>モテないキモオタがその二人に敵意を向けるイメージだ そういう方向はいいから…
217 19/10/08(火)22:00:42 No.628978291
>>単にお前が京ちゃんやユーノ君嫌いなだけだろ >普通に好きだしSS書いてたわ 書いてたSSのタイトル出せる?
218 19/10/08(火)22:00:42 No.628978293
京太郎魔改造系は結構好き 原作で酷いことされてるからちょっとくらい幸せになれよ
219 19/10/08(火)22:00:46 No.628978321
もう完結してるやつだけどこち亀とこのすばのクロスがかなり良かったな キャラクターに違和感が無いところが特にいい
220 19/10/08(火)22:01:08 No.628978451
スレッドを立てた人によって削除されました
221 19/10/08(火)22:01:15 No.628978490
>ジョジョと鬼滅のクロスで使いたいのはジョナサンだけど便利すぎるのはジョセフ…日本語喋れるしハミパ でも鬼滅と時代的に被ってるのってジョセフの親父の方のジョージ・ジョースターなんだよなぁ
222 19/10/08(火)22:01:22 No.628978529
>>本来仲いい女の子が喧嘩とかじゃ無い程度にギスギスしてるのいいと思うんだけど… >百合とか以前に男をめぐってギスギスはあんまり好まれないんじゃねーかな まぁそうだよねうn 言い訳するなら男をめぐってと言うかオリ主がいる事による関係性の変化が好きだったんだ
223 19/10/08(火)22:01:35 No.628978624
まだ京太郎やユーノ憎いおじさんいんのかよきめえ
224 19/10/08(火)22:01:37 No.628978633
>>二次創作特有の可愛い束さんいいよね >よくねぇよ…原作読んでんのか… 読んでるさ! 読んでああこの人なんだかんだ寂しがり屋で友達欲しいけど ただの人間だと能力的に絶対に無理だから近似値の千冬を煽ったりIS作ったりしてるんだって解釈して だから対等になれるキャラを用意したりしたよ!
225 19/10/08(火)22:01:40 No.628978656
>多人数動かす技量ないから… いやだから主人公だけがクロス先の舞台に移動してきたってテイでやるか 師匠はなにか別の事件に巻き込まれてどっか違うところにいることにする(名前しか登場しない)ってことだよ
226 19/10/08(火)22:01:42 No.628978666
ユーノは女装してデートするくらいでいいんだよ あのシリーズめっちゃ好きでした…
227 19/10/08(火)22:01:50 No.628978707
>>二次創作特有の可愛い束さんいいよね >よくねぇよ…原作読んでんのか… 原作通りだとただのキチガイじゃん…
228 19/10/08(火)22:01:51 No.628978723
>でも鬼滅と時代的に被ってるのってジョセフの親父の方のジョージ・ジョースターなんだよなぁ あの空軍行って謎の事故死したっていう…
229 19/10/08(火)22:01:54 No.628978746
かなり昔のだとfeatの主人公と奏者たちの関係性が好きだったな
230 19/10/08(火)22:01:57 No.628978760
>最初からエロ目的ならハーレムなんてどんどん好きにやれと思うがそうでないならそっち方面にすぐシフトするせいで話が進むのが遅くなったリするし邪魔 展開の邪魔にしかならないんだよな基本的に
231 19/10/08(火)22:02:04 No.628978802
>二次創作特有の可愛い束さんいいよね 原作だと便利装置兼わかりやすい引っ掻き回し役すぎてきつめだけど 土台がいいから設定いじればいくらでもわかる範囲の天才に直せるからな… 見た目もかわいいから中身も可愛げをもたせて自分だけの束さんを作ろう
232 19/10/08(火)22:02:08 No.628978822
>もう完結してるやつだけどこち亀とこのすばのクロスがかなり良かったな >キャラクターに違和感が無いところが特にいい 絶対に面白そうな組み合わせずるい!
233 19/10/08(火)22:02:15 No.628978868
>京太郎魔改造系は結構好き >原作で酷いことされてるからちょっとくらい幸せになれよ 魔改造っていうか京ちゃんのスペック考えればどれも可能性としては十分ありえるんだけどね
234 19/10/08(火)22:02:32 No.628978970
>無限の剣製そのまま持ち込みは兎も角無限の剣製もどきを使うのはどうなんかな >あくまでその世界では使用できる範囲で再現的な 変なこだわりなんだが現実知識もったオリ主とかはいいけど特定の作品同士のクロスじゃ嫌だなあ 異世界ファンタジー作品と地球が舞台の作品のキャラが転移とかで地球のアニメでこういうのがあんだよって再現されたときなんかダメだった
235 19/10/08(火)22:02:49 No.628979080
ここでも前に怪文書出てたけど 掘り下げればめっちゃ可愛いんだよね束さん……
236 19/10/08(火)22:02:49 No.628979081
わかりやすく特定のレスに絡む変なのが湧いたな…
237 19/10/08(火)22:02:51 No.628979105
>はい >まさにその通りです それなら亀仙人殺さなくてもよくない? その場にいない理由適当にでっち上げればいいし 存在示唆するだけなら流れによっては理由なんて出さなくていいだろうし
238 19/10/08(火)22:02:51 No.628979106
もっとハリー・ポッターとボトムズくらいトンチキなクロスオーバーが主流になってもいいぞ
239 19/10/08(火)22:02:55 No.628979132
>>多人数動かす技量ないから… >いやだから主人公だけがクロス先の舞台に移動してきたってテイでやるか >師匠はなにか別の事件に巻き込まれてどっか違うところにいることにする(名前しか登場しない)ってことだよ 師匠は死んだままにしたいし… じゃないと主人公が原作キャラに依存出来ないじゃん…
240 19/10/08(火)22:03:01 No.628979163
>かなり昔のだとfeatの主人公と奏者たちの関係性が好きだったな こっちが勝手に気ぶれるくらいのやつがいいよね 393が凄くお似合いだったと思います
241 19/10/08(火)22:03:02 No.628979173
>見た目もかわいいから中身も可愛げをもたせて自分だけの束さんを作ろう そんな魔改造のための素材みたいな
242 19/10/08(火)22:03:04 No.628979189
>ユーノは女装してデートするくらいでいいんだよ >あのシリーズめっちゃ好きでした… なのはSSの4割ぐらいはユーノ君で持ってたイメージだわ
243 19/10/08(火)22:03:04 No.628979190
オバロクロスは難しいのかあんまり見ない
244 19/10/08(火)22:03:39 No.628979398
>書いてたSSのタイトル出せる? うちに駄フェイトが来て
245 19/10/08(火)22:03:40 No.628979400
東方はこういう面倒が一切ないから本当に楽だ
246 19/10/08(火)22:03:42 No.628979411
>そんな魔改造のための素材みたいな 可愛い見た目でどうしようもないキチガイとか再現難しすぎるし…
247 19/10/08(火)22:03:51 No.628979454
>わかりやすく特定のレスに絡む変なのが湧いたな… 京太郎ユーノアンチおじさんまだいるの?
248 19/10/08(火)22:04:00 No.628979503
>オバロクロスは難しいのかあんまり見ない 基本的にオバロが蹂躙しないとオバロファンが文句言うし クロスする以上蹂躙させるわけにもいかんからな
249 19/10/08(火)22:04:01 No.628979508
>>ユーノは女装してデートするくらいでいいんだよ >>あのシリーズめっちゃ好きでした… >なのはSSの4割ぐらいはユーノ君クロノ君まず管理局という名前が良くないなで持ってたイメージだわ
250 19/10/08(火)22:04:12 No.628979580
>うちに駄フェイトが来て なんでこんな作品の作者がimgに来てるんだ 昔読んだよ面白かったよありがとう!
251 19/10/08(火)22:04:33 No.628979692
>師匠は死んだままにしたいし… >じゃないと主人公が原作キャラに依存出来ないじゃん… 原作AのIFと原作Bのクロスってことか まあ文章がまともなら行けると思うよ
252 19/10/08(火)22:04:37 No.628979719
>クロスする以上蹂躙させるわけにもいかんからな クロス書いてる人の半分くらいはそう考えてないと思う…
253 19/10/08(火)22:04:40 No.628979732
>>書いてたSSのタイトル出せる? >うちに駄フェイトが来て !!!???!? ちょっと待って!?
254 19/10/08(火)22:04:46 No.628979766
>東方はこういう面倒が一切ないから本当に楽だ 東方クロスってだけで地雷率9割だものな
255 19/10/08(火)22:04:56 No.628979823
実際当時は京太郎やユーノ君を敵視する馬鹿がだいぶ暴れてたからな...
256 19/10/08(火)22:04:59 No.628979846
オバロはRTAもできたしそこそこ流行ったと思うけどゼロ魔ほどの規模にならないのは時代の流れもあると思う
257 19/10/08(火)22:05:06 No.628979880
>あの空軍行って謎の事故死したっていう… そういや過狩り狩りには舶来のイキった吸血鬼が出てたな…
258 19/10/08(火)22:05:20 No.628979957
>>オバロクロスは難しいのかあんまり見ない >基本的にオバロが蹂躙しないとオバロファンが文句言うし >クロスする以上蹂躙させるわけにもいかんからな 異世界かるてっとは参考になったな…
259 19/10/08(火)22:05:21 No.628979963
>クロス書いてる人の半分くらいはそう考えてないと思う… 逆に言えば半分は考えてるって事じゃねーか!
260 19/10/08(火)22:05:24 No.628979988
>まぁそうだよねうn >言い訳するなら男をめぐってと言うかオリ主がいる事による関係性の変化が好きだったんだ 気持ちは分かるけどその作品のファンはそういうのを求めてはいないだろうな ギスギスが好きだったらギスギスしてる作品に行くだろうから そういうのがやりたいなら不評とか低評価は織り込み済でやるしかないんじゃない?
261 19/10/08(火)22:05:37 No.628980071
「」にはSS作者が多い
262 19/10/08(火)22:05:41 No.628980105
NTRエロでいいの教えてくれ
263 19/10/08(火)22:05:42 No.628980115
本好きと東方のクロス見たときはびっくりした 東方というより香霖堂だけど
264 19/10/08(火)22:05:44 No.628980136
>>ランス・・・? さぁ、知らないなぁ。 陰陽鉄が最低系だと言われてたがそんなレベルじゃないおぞましい何かか
265 19/10/08(火)22:05:45 No.628980137
「」ってすぐ信じるよね
266 19/10/08(火)22:05:49 No.628980159
>実際当時は京太郎やユーノ君を敵視する馬鹿がだいぶ暴れてたからな... 叛逆公開時にマミさんとユーノ君クロススレ結構経ってたのに変な子が暴れて立たなくなったのがすごい残念だった
267 19/10/08(火)22:06:06 No.628980292
>異世界かるてっとは参考になったな… アクア様レベルのアンデッド及び悪魔特攻がいればオバロ勢は静かになるのいいよね
268 19/10/08(火)22:06:18 No.628980373
>逆に言えば半分は考えてるって事じゃねーか! 正確な統計取ってないし取りたくもないけどごめん盛ってると思う
269 19/10/08(火)22:06:26 No.628980440
>「」ってすぐ信じるよね 「」は嘘つかないはずだし… 心綺麗だし…
270 19/10/08(火)22:06:27 No.628980446
>オバロクロスは難しいのかあんまり見ない 元から蹂躙物だから別作品蹂躙させたらその作品ファンがキレるし逆に蹂躙出来ないとオバロファンがキレる 別作品のキャラだけ持ってきても主人公勢はもちろん悪役勢からも大体なんだこいつって言われそうなDQN集団だから混ぜられない だからこうして別作品のキャラを上辺だけ真似したクソみたいなオリ至高を入れる
271 19/10/08(火)22:06:36 No.628980502
>アクア様レベルのアンデッド及び悪魔特攻がいればオバロ勢は静かになるのいいよね なのでこうやってアクア様の頭脳でバランスを取る
272 19/10/08(火)22:06:46 No.628980552
オリ至高がゲーム時代は〇〇作品のキャラなりきりしてたみたいなのは結構見た
273 19/10/08(火)22:06:53 No.628980594
>無限の剣製そのまま持ち込みは兎も角無限の剣製もどきを使うのはどうなんかな >あくまでその世界では使用できる範囲で再現的な その場で創造せずとも武具をファンネルにするのは結構好き ハメじゃないけど黒魔のソードアーツとか
274 19/10/08(火)22:06:58 No.628980627
>>まぁそうだよねうn >>言い訳するなら男をめぐってと言うかオリ主がいる事による関係性の変化が好きだったんだ >気持ちは分かるけどその作品のファンはそういうのを求めてはいないだろうな >ギスギスが好きだったらギスギスしてる作品に行くだろうから >そういうのがやりたいなら不評とか低評価は織り込み済でやるしかないんじゃない? ファンっていうけどリアリティ考えれば女と女が仲良くしてるって事自体ファンタジーなんだからそれをクロスに押し付けるなって言いたい
275 19/10/08(火)22:07:03 No.628980651
荒れて潰れたと言えばΛが思い出深い めっちゃ惜しいから今からでも再開してほしい…
276 19/10/08(火)22:07:33 No.628980808
逆にワンパンマンのサイタマとかぶちこんで蹂躙してファンがプンスカするのを観察する作者は居るはず
277 19/10/08(火)22:07:34 No.628980818
本当に最低クラスの引き当てたからってジャンル全てに八つ当たりするのはよすんだ
278 19/10/08(火)22:07:39 No.628980846
>叛逆公開時にマミさんとユーノ君クロススレ結構経ってたのに変な子が暴れて立たなくなったのがすごい残念だった まどかにいる連中は男が絡むのを嫌がる変な子が異様に多い あとラブライブとかも
279 19/10/08(火)22:07:44 No.628980875
どれだけ話がニッチでも文章力あれば普通に高評価付く気がする
280 19/10/08(火)22:07:46 No.628980893
>だからこうして別作品のキャラを上辺だけ真似したクソみたいなオリ至高を入れる 勘弁してくださいよォーーーッ
281 19/10/08(火)22:07:50 No.628980921
スパロボ以外にもソシャゲなんかで公式コラボするからこいつら別の世界に来たらこういう反応すんのかとかわかるようになったのはいい事だろうか
282 19/10/08(火)22:07:55 No.628980948
>めっちゃ惜しいから今からでも再開してほしい… この業界再開して欲しいものが多すぎる… 再開させるチートくれ…
283 19/10/08(火)22:08:16 No.628981063
ランス幻想入りはレミリアが魔王クラス扱いだから 勇儀と互角程度の陰陽鉄なんか比較にならん
284 19/10/08(火)22:08:17 No.628981067
>「」ってすぐ信じるよね 信じたんじゃない 信じていきたいんだ
285 19/10/08(火)22:08:20 No.628981086
>逆にワンパンマンのサイタマとかぶちこんで蹂躙してファンがプンスカするのを観察する作者は居るはず いい趣味してんな実在してるか知らないけど
286 19/10/08(火)22:08:25 No.628981121
蹂躙系か… ハルケギニアにナザリックが来て征服してたやつなら見た
287 19/10/08(火)22:08:32 No.628981164
スレッドを立てた人によって削除されました
288 19/10/08(火)22:08:37 No.628981197
>実際当時は京太郎やユーノ君を敵視する馬鹿がだいぶ暴れてたからな... 咲スレとか京太郎アンチに毎度荒らされてた思い出
289 19/10/08(火)22:08:51 No.628981273
駄フェイトの作者は普通にハメで本好きと香霖堂連載してる元書籍化作家だから
290 19/10/08(火)22:09:11 No.628981395
>>まどかにいる連中は男が絡むのを嫌がる変な子が異様に多い >>あとラブライブとかも >というレッテルを貼りながら暴れてたんだな… うわ出たよ男絡み恐怖症おじさん
291 19/10/08(火)22:09:32 No.628981509
>勇儀と互角程度の陰陽鉄なんか比較にならん ブロントさん元気にしてるかな…
292 19/10/08(火)22:09:40 No.628981550
>オリ至高がゲーム時代は〇〇作品のキャラなりきりしてたみたいなのは結構見た 色んな作品でクロス?ってなってるようなキャラなりきり系オリ主見るけど大概それなら普通にオリ主なしのクロスでいいじゃん…って毎回思う
293 19/10/08(火)22:09:45 No.628981574
>ファンっていうけどリアリティ考えれば女と女が仲良くしてるって事自体ファンタジーなんだからそれをクロスに押し付けるなって言いたい 昼ドラの見過ぎだろ…
294 19/10/08(火)22:09:45 No.628981577
>ランス幻想入りはレミリアが魔王クラス扱いだから どっちも作品やってなさそう
295 19/10/08(火)22:09:46 No.628981583
スレッドを立てた人によって削除されました
296 19/10/08(火)22:10:29 No.628981810
>蹂躙系か… >ハルケギニアにナザリックが来て征服してたやつなら見た ハルケギニアになのは系オリ主が来てパワードスーツとか量産し始めてギーシュとかがそれ着て戦うやつなら見たなぁ… にじファンだったが
297 19/10/08(火)22:10:37 No.628981858
>色んな作品でクロス?ってなってるようなキャラなりきり系オリ主見るけど大概それなら普通にオリ主なしのクロスでいいじゃん…って毎回思う オリ主にしないとキャラが違うって叩かれるし…
298 19/10/08(火)22:10:43 No.628981901
>>ファンっていうけどリアリティ考えれば女と女が仲良くしてるって事自体ファンタジーなんだからそれをクロスに押し付けるなって言いたい >昼ドラの見過ぎだろ… 脳科学で女性同士に友好的な関係が生まれ難いってのは科学的に証明されてる
299 19/10/08(火)22:11:01 No.628982001
>色んな作品でクロス?ってなってるようなキャラなりきり系オリ主見るけど大概それなら普通にオリ主なしのクロスでいいじゃん…って毎回思う キャラなりきりものは勘違いもののサブジャンルでは?
300 19/10/08(火)22:11:03 No.628982019
>荒れて潰れたと言えばΛが思い出深い >めっちゃ惜しいから今からでも再開してほしい… 情け容赦なくなのはサイドのキャラを達磨にしたりミンチにしたり戦闘マシーンにしたしてたら東日本で作者本人がANGEL PAC詰めになりかけたやつだっけ…
301 19/10/08(火)22:11:17 No.628982094
>ランス幻想入りはレミリアが魔王クラス扱いだから >勇儀と互角程度の陰陽鉄なんか比較にならん 逆に凄い
302 19/10/08(火)22:11:20 No.628982109
コナンと東方のクロス読んだけど面白くてびっくりした 偏見だけど片方の世界を蹂躙するのでは?って思っていたから
303 19/10/08(火)22:11:31 No.628982175
なりきり元の新設定が出てがらっと前提覆されても大丈夫なのはなりきりもののメリットかもしれない
304 19/10/08(火)22:11:35 No.628982197
>>>まどかにいる連中は男が絡むのを嫌がる変な子が異様に多い >>>あとラブライブとかも >>というレッテルを貼りながら暴れてたんだな… >うわ出たよ男絡み恐怖症おじさん 少なくともラブライブはグラブルコラボでアレなファンしかいないって化けの皮剥がれたと思う
305 19/10/08(火)22:11:36 No.628982206
>オリ主にする必要ないだろって叩かれるし…
306 19/10/08(火)22:11:53 No.628982314
>コナンと東方のクロス読んだけど面白くてびっくりした >偏見だけど片方の世界を蹂躙するのでは?って思っていたから あのニートこんな清楚だっけ……ってなったけど 面白いからまぁいいか!!!
307 19/10/08(火)22:12:04 No.628982362
>色んな作品でクロス?ってなってるようなキャラなりきり系オリ主見るけど大概それなら普通にオリ主なしのクロスでいいじゃん…って毎回思う 技だけクロスとかオリ主が別作品で仮面ライダーに変身みたいなもんだよね
308 19/10/08(火)22:12:08 No.628982390
なりきりはコスプレっぽくて嫌い…
309 19/10/08(火)22:12:11 No.628982407
>>>ファンっていうけどリアリティ考えれば女と女が仲良くしてるって事自体ファンタジーなんだからそれをクロスに押し付けるなって言いたい >>昼ドラの見過ぎだろ… >脳科学で女性同士に友好的な関係が生まれ難いってのは科学的に証明されてる だが同時に脳科学で女性同士で恋愛関係は生まれうるとも証明されてるぞ 性的欲求覚える人はさらに多いんだと
310 19/10/08(火)22:12:21 No.628982453
変な造語のレスは消さないのか…
311 19/10/08(火)22:12:30 No.628982502
>なりきりはコスプレっぽくて嫌い… というよりコスプレそのものでは
312 19/10/08(火)22:12:32 No.628982508
オリ主作ってディケイドライバー持たせるのは意味わからん もやし本人でいいじゃん
313 19/10/08(火)22:12:45 No.628982576
オリ主やるんなら東方遺骸王くらいやってほしい
314 19/10/08(火)22:12:48 No.628982590
ナザリックというかモモンさんもなりきりプレイみたいなもんだし合ってるといえば合ってる
315 19/10/08(火)22:12:54 No.628982621
そんな教科書に載せたいくらいの作者が実在するんか
316 19/10/08(火)22:12:59 No.628982644
なりきりに対して「本人でいいじゃん」は禁句中の禁句だからやめてやるんだ
317 19/10/08(火)22:13:04 No.628982671
同性愛嗜好も同性愛嫌悪もやかましいやつが居るから困る
318 19/10/08(火)22:13:10 No.628982707
>荒れて潰れたと言えばΛが思い出深い >めっちゃ惜しいから今からでも再開してほしい… あれ踏み台とか蹂躙とか見たけどR側めっちゃ敵で侵略者的な扱いでそれに抵抗するって感じだったと思うわ…
319 19/10/08(火)22:13:14 No.628982720
それとそれ混ぜんの!?ってやつは意外と面白く読めたりすることあるよね…
320 19/10/08(火)22:13:15 No.628982731
>変な造語のレスは消さないのか… 京太郎ユーノアンチおじさん赤字になったから来たの?
321 19/10/08(火)22:13:16 No.628982738
>オリ主やるんなら使徒の使い魔くらいやってほしい
322 19/10/08(火)22:13:27 No.628982810
>変な造語のレスは消さないのか… どれのことか分からないしスレ追い切れないだけだよぉ! 自分の知ってる作品しか知らんからどういうワードに反応すればいいのかわからんのだ…
323 19/10/08(火)22:13:39 No.628982872
レミリアがランスの魔王クラスて壺の最強スレかよ…
324 19/10/08(火)22:13:41 No.628982877
>オリ主やるんなら東方遺骸王くらいやってほしい 100話超えて原作に入っていない作品初めて見た
325 19/10/08(火)22:13:58 No.628982957
>>変な造語のレスは消さないのか… >どれのことか分からないしスレ追い切れないだけだよぉ! >自分の知ってる作品しか知らんからどういうワードに反応すればいいのかわからんのだ… 京太郎ユーノアンチおじさんが発狂してるだけだから触るな
326 19/10/08(火)22:14:06 No.628983012
>オリ主やるんなら東方遺骸王くらいやってほしい 本当に天地創造するやつがあるか
327 19/10/08(火)22:14:13 No.628983059
>オリ主やるんなら東方遺骸王くらいやってほしい 古代スタートはよくあるけど世界創成スタートは極まりすぎてる というかそこから現代までを丁寧にやってるのが一番極まってる
328 19/10/08(火)22:14:22 No.628983109
>あれ踏み台とか蹂躙とか見たけどR側めっちゃ敵で侵略者的な扱いでそれに抵抗するって感じだったと思うわ… ネームドが多いからなのは側が重点的にひどい目にあってるように見えるけど R側も割とボロボロだったよね
329 19/10/08(火)22:14:23 No.628983117
>オリ主やるんなら東方遺骸王くらいやってほしい 転生者たちの魔都はいろいろな意味で凄かったなぁ…
330 19/10/08(火)22:14:27 No.628983137
>どれのことか分からないしスレ追い切れないだけだよぉ! >自分の知ってる作品しか知らんからどういうワードに反応すればいいのかわからんのだ… なんとかおじさんとかやたら喧嘩ごしなのとか露骨すぎてなんで残してるの…としか…
331 19/10/08(火)22:14:45 No.628983230
東方遺骸王の肉まんは設定厨極まってると思う
332 19/10/08(火)22:15:10 No.628983375
Rはもっと流行ってほしい 蹂躙的なのよりは本格的なクロスで
333 19/10/08(火)22:15:25 No.628983443
>>どれのことか分からないしスレ追い切れないだけだよぉ! >>自分の知ってる作品しか知らんからどういうワードに反応すればいいのかわからんのだ… >なんとかおじさんとかやたら喧嘩ごしなのとか露骨すぎてなんで残してるの…としか… クロスオーバーの話に夢中になってて他はスルーしてたから…
334 19/10/08(火)22:15:36 No.628983513
現代物でハーレムってやっぱり難しいのかね始めはハーレム目標で書いても途中でヒロイン絞ってあぶれた女は他の野郎のお下がりになったりするのをよく見る
335 19/10/08(火)22:15:47 No.628983570
>100話超えて原作に入っていない作品初めて見た 今見たら489話だった これ原作時代まであと何話かかるんだろう...
336 19/10/08(火)22:16:04 No.628983658
遺骸王は全体的に登場人物が強いけど主人公がそういう次元じゃないからな…
337 19/10/08(火)22:16:06 No.628983669
>あれ踏み台とか蹂躙とか見たけどR側めっちゃ敵で侵略者的な扱いでそれに抵抗するって感じだったと思うわ… バランス感覚的にはわりとなのは寄りだし魔導技術足掛かりに着々と対抗していってたんだけど人間的な良心を捨てられないままのなのはが道化側の扱いだったのが良くなかったのかもね
338 19/10/08(火)22:16:07 No.628983678
ここらで「」のオススメのクロスものを教えて欲しい
339 19/10/08(火)22:16:23 No.628983779
>ここらで「」のオススメのクロスものを教えて欲しい 時間がねぇ!
340 19/10/08(火)22:16:36 No.628983859
ジョジョと王様の仕立て屋はすごいしっくり来たな
341 19/10/08(火)22:16:38 No.628983866
>ここらで「」のオススメのクロスものを教えて欲しい スレ落ち際で!? ゆゆゆとウルトラマンメビウスのやつとか...
342 19/10/08(火)22:16:42 No.628983883
遺骸はなんか合わなくて読んでないけどすごいね
343 19/10/08(火)22:16:44 No.628983892
>ここらで「」のオススメのクロスものを教えて欲しい 判断が遅い
344 19/10/08(火)22:16:44 No.628983895
>ここらで「」のオススメのクロスものを教えて欲しい 遅いよ!もうスレ消えるだろ!!
345 19/10/08(火)22:16:45 No.628983900
>ここらで「」のオススメのクロスものを教えて欲しい ハリー・ポッターとラストレッドショルダー
346 19/10/08(火)22:16:46 No.628983905
>ここらで「」のオススメのクロスものを教えて欲しい 消える寸前に言われても
347 19/10/08(火)22:16:52 No.628983936
>ここらで「」のオススメのクロスものを教えて欲しい >スレ消滅 : 22:19(あと2分25秒)
348 19/10/08(火)22:16:57 No.628983964
>>どれのことか分からないしスレ追い切れないだけだよぉ! >>自分の知ってる作品しか知らんからどういうワードに反応すればいいのかわからんのだ… >なんとかおじさんとかやたら喧嘩ごしなのとか露骨すぎてなんで残してるの…としか… 京太郎ユーノアンチおじさん必死すぎでは
349 19/10/08(火)22:17:00 No.628983988
クロスモノはマジで修羅の道よのぉ…