19/10/08(火)21:08:02 米アニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/08(火)21:08:02 No.628960666
米アニメ「サウスパーク」、中国で閲覧不可に 制作陣が「謝罪」 アメリカのコメディーアニメ「サウスパーク」が中国の大部分で視聴できなくなった。中国政府の検閲が原因とみられる。これを受け、同アニメの制作陣が皮肉たっぷりの「謝罪文」を発表した。 サウスパークの最新話では、登場人物のランディー・マーシュが中国を訪問。その際に投獄され、強制労働させられ、中国共産党の再教育を受けるという場面があった。 現在、中国ではサウスパークのほとんどのエピソードとそのレビューが、インターネット上で閲覧できなくなっている。 原作者のトレイ・パーカー氏とマット・ストーン氏はツイッターで、「中国に対する公式の謝罪」を発表した。 「NBAのように、私たちは中国の検閲が私たちの家や心にまで入ってくるのを歓迎します」 「私たちは自由と民主主義よりお金を愛しています。習(国家主席)はくまのプーさんにまったく似ていません」 「すばらしき中国共産党万歳! この秋のトウモロコシが豊作でありますように! ねえ中国、これでいい?」
1 19/10/08(火)21:08:17 No.628960776
NBA(米プロバスケットボール)への言及は、ヒューストン・ロケッツのゼネラル・マネジャー(GM)が先に、香港で続く反政府・民主化デモを支持するツイートをしたところ、中国側から激しい批判を浴びたことを受けたもの。 中国のスポンサーやパートナー企業などから協力停止などが相次いで発表されたことで、ダリル・モーリーGMは謝罪を表明。 ロケッツやNBAはただちに、モーリー氏のツイートから距離を置いた。NBAは、モーリー氏のコメントは「残念だ」と述べている。
2 19/10/08(火)21:10:30 No.628961493
キレキレやな
3 19/10/08(火)21:10:40 No.628961565
サウスパークって感じだな
4 19/10/08(火)21:10:54 No.628961652
これ謝罪してなくない?
5 19/10/08(火)21:11:18 No.628961782
喧嘩売ってる…
6 19/10/08(火)21:11:34 No.628961872
またランディーか
7 19/10/08(火)21:11:39 No.628961896
ヘイポのー謝罪文かよ
8 19/10/08(火)21:11:51 No.628961977
サウスパーク的にはこれでいいのだ 中国には存在しない表現の自由ってつまる所こう言う事だし…
9 19/10/08(火)21:11:58 No.628962030
なんで関係ないNBAにまで殴りかかったんですか?
10 19/10/08(火)21:12:01 No.628962042
自由と民主主義を売って食うメシはうまいかバスケ野郎
11 19/10/08(火)21:12:14 No.628962107
トウモロコシは他人事じゃねえ…
12 19/10/08(火)21:12:15 No.628962118
むしろ今まで閲覧出来てたのか
13 19/10/08(火)21:12:24 No.628962164
一方その頃日本では… su3357320.jpg
14 19/10/08(火)21:12:41 No.628962264
この路線で長いことやってるからな…
15 19/10/08(火)21:12:49 No.628962310
よかった…全く日和ってない…
16 19/10/08(火)21:12:49 No.628962312
中国側がわざわざ几帳面に検閲してくれたおかげでネタには困らんな
17 19/10/08(火)21:14:25 No.628962874
好きにしたらいいけど 日本語で見ると別に特に旨い皮肉とかでもないな
18 19/10/08(火)21:15:01 No.628963065
ヒュー
19 19/10/08(火)21:15:06 No.628963093
皮肉ってより嫌味かなと まあどっちでもいいけど
20 19/10/08(火)21:16:00 No.628963387
煽りカス
21 19/10/08(火)21:16:05 No.628963424
ティファニーも膝を屈したらしいな
22 19/10/08(火)21:16:29 No.628963561
というか今まで観れてたんだ…
23 19/10/08(火)21:17:49 No.628964009
中国ではダライ・ラマとくまのプーさんは規制されるよって話と ウィグル自治区の収容所で囚人が処刑・拷問・虐殺される話と そこに捕まってるプーさんの話をやった su3357329.jpg su3357328.jpg
24 19/10/08(火)21:18:41 No.628964293
>中国ではダライ・ラマとくまのプーさんは規制されるよって話と >ウィグル自治区の収容所で囚人が処刑・拷問・虐殺される話と >そこに捕まってるプーさんの話をやった 加減しろ莫迦
25 19/10/08(火)21:18:54 No.628964382
>中国ではダライ・ラマとくまのプーさんは規制されるよって話と >ウィグル自治区の収容所で囚人が処刑・拷問・虐殺される話と >そこに捕まってるプーさんの話をやった ぶっこみすぎる…
26 19/10/08(火)21:19:22 No.628964539
しかも中国に行くきっかけが主人公たちが大麻を中国で売りさばこうとして密入国するっていう
27 19/10/08(火)21:19:29 No.628964584
中国は世界で一番自由な国だよ だってどの中国人に訊いても中国は世界で一番自由な国って言うし
28 19/10/08(火)21:19:52 No.628964707
作ってる奴の頭がマジでおかしいからね 監督が日本好きを謳う割に キチガイ団体のリーダーをヒロヒトにしたり 捕鯨団体がイルカクジラ殺しまくる描写入れたり
29 19/10/08(火)21:21:02 No.628965083
そんなサウスパークだがトランプ大統領の風刺だけは本気で怒られてごめんなさいした
30 19/10/08(火)21:22:15 No.628965498
>そんなサウスパークだがトランプ大統領の風刺だけは本気で怒られてごめんなさいした あれ怒られてやめたんじゃなくて 現実のトランプほうがアニメよりムチャクチャなのでトランプについてはネタにしませんって話じゃなかった?
31 19/10/08(火)21:22:40 No.628965637
なにかある度に報道官が人民は傷ついたっていうチベットウイグルまで入れたなら台湾も放り込んで欲しい
32 19/10/08(火)21:23:28 No.628965889
ネトフリでの配信早く始まれ
33 19/10/08(火)21:24:25 No.628966197
これ日本でいうとサザエさん的な国民的アニメじゃなかったっけ?
34 19/10/08(火)21:25:04 No.628966399
>これ日本でいうとサザエさん的な国民的アニメじゃなかったっけ? いや全然… そういうのはスクービー・ドゥーとかガーフィールドだよ
35 19/10/08(火)21:26:25 No.628966807
日本で言うと何だろうな… 打ち切られず長々と続くカブトボーグ?
36 19/10/08(火)21:26:39 No.628966864
ムハンマドが出てくる番組でプーさんなんてカスも良い所だ
37 19/10/08(火)21:26:40 No.628966873
国民的アニメはスナック感覚で死者を出したりしないよ
38 19/10/08(火)21:26:47 No.628966904
>なんで関係ないNBAにまで殴りかかったんですか? NBAは香港デモでデモ隊に配慮する発言をしたら 中国から文句が来て収入激減
39 19/10/08(火)21:26:50 No.628966920
モーリー氏が突然生えて出てるスレ文はなんなの
40 19/10/08(火)21:27:20 No.628967063
日本語字幕付きって今どこかで見れるの?
41 19/10/08(火)21:27:44 No.628967187
フリーチベットとか言ってた俳優たち干されたんだっけ
42 19/10/08(火)21:28:00 No.628967250
>日本語字幕付きって今どこかで見れるの? 違法サイトで見れるよ
43 19/10/08(火)21:31:05 No.628968197
こんな国民的アニメがあってたまるか
44 19/10/08(火)21:39:36 No.628970979
サウスパークはs13くらいまでは面白いんだけどそれからメリケン右翼的えぐみが強くなりすぎちゃって見るの辛くなっちゃった
45 19/10/08(火)21:40:00 No.628971127
全方向に喧嘩売るスタイルは流石だけど見習いたくはないな
46 19/10/08(火)21:42:15 No.628971844
>日本で言うと何だろうな… >打ち切られず長々と続くカブトボーグ? テコンダーだろ
47 19/10/08(火)21:42:46 No.628972012
ネトフリでこいつらの作ったミュージカルも配信されないかな…
48 19/10/08(火)21:43:14 No.628972168
全方向って言ったってアジアに対する喧嘩の売り方とアメリカに対する喧嘩の売り方だいぶ違くない
49 19/10/08(火)21:44:22 No.628972566
シェフの声優一件で作者の底意地の悪さみたいなのが見えて嫌だった
50 19/10/08(火)21:45:16 No.628972920
>捕鯨団体がイルカクジラ殺しまくる描写入れたり あれは広島と長崎に原爆落としたのがクジラとイルカって洗脳された結果だし
51 19/10/08(火)21:45:51 No.628973139
サウスパークも大統領選挙の時期だと全方位に喧嘩売る姿勢みせないあたりでなだかなと
52 19/10/08(火)21:46:28 No.628973367
最終的にプーもランディが大麻売り込むのに邪魔だからハチミツで釣って絞め殺すしやりたい放題だな
53 19/10/08(火)21:46:30 No.628973379
トランプ当選以降現実の方がやべえってなって風刺ネタやめたって聞いたけど そんな事なかったのか
54 19/10/08(火)21:48:03 No.628973919
ジップラインの話でおなかいたくなった 後半実写になるやつ
55 19/10/08(火)21:48:43 No.628974124
>全方向って言ったってアジアに対する喧嘩の売り方とアメリカに対する喧嘩の売り方だいぶ違くない 向こうでウケるために自国ネタは内輪ネタが強すぎるからどうしてもね
56 19/10/08(火)21:48:45 No.628974142
ジャスティン・ビーバーの彼女には何をしても良い街サウスパーク
57 19/10/08(火)21:49:01 No.628974234
アニメ作ってる段階で謝罪文用意してそう
58 19/10/08(火)21:49:31 No.628974394
>>全方向って言ったってアジアに対する喧嘩の売り方とアメリカに対する喧嘩の売り方だいぶ違くない >向こうでウケるために自国ネタは内輪ネタが強すぎるからどうしてもね これがあるから「全方向に喧嘩売ってるからセーフ」理論嫌いなんだよな
59 19/10/08(火)21:50:16 No.628974648
中国ってホントSFのおバカなディストピア国家まんまのムーブしてるな…
60 19/10/08(火)21:52:00 No.628975224
>中国ってホントSFのおバカなディストピア国家まんまのムーブしてるな… そういうの読んでる層がいないのでは
61 19/10/08(火)21:52:35 No.628975432
>そういうの読んでる層がいないのでは 流石に1984くらいは向こうの読書家は知ってるでしょ
62 19/10/08(火)21:52:50 No.628975510
あの大陸はなんかそういうウイルスでも蔓延してるんだろうな
63 19/10/08(火)21:54:58 No.628976219
実際ウィグルに対してはだいぶ引くレベルのことしてるしな中国…
64 19/10/08(火)21:56:46 No.628976868
焚書する国だし読めるのかな…
65 19/10/08(火)21:57:55 No.628977270
長いことやってんのにいままでずっと見れてたのが割と意外であるよ
66 19/10/08(火)21:59:02 No.628977698
俺も中国の体制嫌いだけどウイルス蔓延してるとかそういう小学生レベルのディスり方は自分の品位を損なうだけだと思うよ
67 19/10/08(火)21:59:31 No.628977884
中国の動向には一時期のナチスみたいに周りの国がワクワクして見つめてる部分もあると思う 条約無視してクローン人間作っちゃいました!しかも遺伝子操作しててエイズにかかりにくいゾ! とかやれる国は中国くらいだよ
68 19/10/08(火)22:01:25 No.628978560
>とかやれる国は中国くらいだよ 党はやるなっつてるけどあんなデカい国管理しきれるはずないので国にも誰にも見つからずこっそり研究再開させてる金持ちとか絶対いるぞ 多分それも氷山の一角だとかだと面白…ヤバいんだが
69 19/10/08(火)22:04:10 No.628979560
>中国の動向には一時期のナチスみたいに周りの国がワクワクして見つめてる部分もあると思う >条約無視してクローン人間作っちゃいました!しかも遺伝子操作しててエイズにかかりにくいゾ! >とかやれる国は中国くらいだよ エイズにかかりにくい理屈はエイズのウイルスが付着しやすい血管内のひだみたいなのがあって それを作る遺伝子をカットしてるからって話なんだけど この遺伝子は脳の情操を司る部分も兼ねてるそうです 将来が楽しみだな!!