虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弓場の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/08(火)21:00:33 No.628957902

    弓場のおかげでガンナーが再評価されているのでパワータイプのガンナー貼る

    1 19/10/08(火)21:02:59 No.628958748

    適当メテオラ!

    2 19/10/08(火)21:04:55 No.628959505

    気が利くパワータイプ

    3 19/10/08(火)21:05:58 No.628959909

    弓場の射撃ならコウの盾もバリバリ削れたんだろうか

    4 19/10/08(火)21:07:13 No.628960352

    A級のガンナーってこんな感じだよね…ってなるタイプのガンナー 安定した高火力とフォロー力と咄嗟の機転が強い

    5 19/10/08(火)21:08:58 No.628961017

    >弓場の射撃ならコウの盾もバリバリ削れたんだろうか スレ画もボーダー内で上から数えた方が早いトリオン強者だからなぁ

    6 19/10/08(火)21:11:53 No.628961989

    仏スタイルみたいな二挺持ちは流行らないまでもロマンあると思う

    7 19/10/08(火)21:12:50 No.628962314

    これで特殊戦術がたったの3 いったい何を満たせば特殊が高まるんだ

    8 19/10/08(火)21:13:24 No.628962517

    単純に考えればトリオン強者が銃トリガーぶっぱなせば滅茶苦茶強いよね

    9 19/10/08(火)21:14:31 No.628962899

    体重とトリオン量は比例するのだ

    10 19/10/08(火)21:14:40 No.628962954

    パワータイプっていうけどやられるって思った瞬間にメテオラ出して自分もろとも道連れにするって判断が出来るのはただのパワータイプじゃないと思う

    11 19/10/08(火)21:15:24 No.628963205

    >これで特殊戦術がたったの3 >いったい何を満たせば特殊が高まるんだ 東さんのビーコンとかメガネのスパイダーとかトリッキーなのじゃないかな 画像は機転利くし技術も高いが基本は正面からのゴリ押しでどうにかするタイプだし

    12 19/10/08(火)21:16:15 No.628963480

    射程と段数に結構振ってるのかもしれんね

    13 19/10/08(火)21:18:39 No.628964279

    死ぬとき必ずメテオラする男

    14 19/10/08(火)21:19:35 No.628964622

    どんな落ち方してもナイス!って誉められるのは気配りの達人過ぎる

    15 19/10/08(火)21:20:48 No.628964996

    フルアタは火力は出るけど咄嗟の防御が出来なくなるのがね… やっぱり銃構えつつ奇襲があったら空いてる方でシールド!が一番安定すると思う

    16 19/10/08(火)21:22:21 No.628965533

    >やっぱりアステロイド展開しつつ奇襲があったらレイガストでシールド!が一番安定すると思う

    17 19/10/08(火)21:23:48 No.628966012

    >やっぱりスパイダー貼ってメテオラトラップ設置しながらアステロイド展開しつつ奇襲があったらレイガストでシールド!が一番安定すると思う

    18 19/10/08(火)21:34:23 No.628969212

    人格的にも仏に次ぐ男

    19 19/10/08(火)21:35:27 No.628969545

    とっさの判断のリカバリが早すぎる…

    20 19/10/08(火)21:42:30 No.628971939

    >人格的にも仏に次ぐ男 昔は狂犬だったってどういうことなの…

    21 19/10/08(火)21:45:07 No.628972854

    切り替えミスらなきゃキューブ出しながらガード出来るのは出水がやってるし反応出来るかが大事なのでは あと柿崎ちゃんが片側のトリガーでハウンドからのアステロイドを実質同時に使ってたり割と切り替え簡単?

    22 19/10/08(火)21:46:26 No.628973359

    >体重とトリオン量は比例するのだ チカちゃんどんだけ詰まってるんだよ…

    23 19/10/08(火)21:47:22 No.628973676

    >>人格的にも仏に次ぐ男 >昔は狂犬だったってどういうことなの… カゲと殴り合いして友情を深めるタイプだから...

    24 19/10/08(火)21:50:20 No.628974670

    生身のカゲって強いのだろうか

    25 19/10/08(火)21:51:19 No.628974974

    機動力の低さとマトの大きさが欠点

    26 19/10/08(火)21:55:07 No.628976271

    トリオンいっぱい出そうな顔してる

    27 19/10/08(火)21:55:28 No.628976393

    >あと柿崎ちゃんが片側のトリガーでハウンドからのアステロイドを実質同時に使ってたり割と切り替え簡単? 銃トリガーはスイッチ変えるだけで弾の種類が切り替わる親切設計で >切り替えミスらなきゃキューブ出しながらガード出来るのは出水がやってるし反応出来るかが大事なのでは 出水のはツインスナイプを誘き出すために想定し準備してたんだけどまぁ見せ掛けフルアタ→狙撃主が反応できないレベルの即時切り替えなのでいつもの弾バカの変態の所業

    28 19/10/08(火)21:56:42 No.628976842

    サイドエフェクトは生身でも作用するので普通に格闘技とかイケるよなカゲ

    29 19/10/08(火)21:58:04 No.628977338

    >出水のはツインスナイプを誘き出すために想定し準備してたんだけどまぁ見せ掛けフルアタ→狙撃主が反応できないレベルの即時切り替えなのでいつもの弾バカの変態の所業 あれってトリオンキューブだしながらフルガードしてただけで射手トリガーは起動してなかったってことじゃないの 後ろから撃たれたら落ちるじゃん