19/10/08(火)18:41:58 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/08(火)18:41:58 No.628915984
もしかして私流行ってる…?
1 19/10/08(火)18:42:21 No.628916068
100円レアがずいぶん出世したもんだ
2 19/10/08(火)18:42:29 No.628916099
なるほどゾンビがスイと出た
3 19/10/08(火)18:43:12 No.628916250
MOCSでベスト32までで50%超がゴロス原野だからな
4 19/10/08(火)18:44:43 No.628916593
回ると3ターン目に出るしゾンビも出るのは駄目じゃねえかな…
5 19/10/08(火)18:45:26 No.628916764
>MOCSでベスト32までで50%超がゴロス原野だからな これって大丈夫なやつ?
6 19/10/08(火)18:45:39 No.628916799
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。土地対無さ過ぎ!
7 19/10/08(火)18:46:56 No.628917082
>100円レアがずいぶん出世したもんだ 気付いたら300円くらいするように 結局ハイドロイドとかハゲが高いんだけど
8 19/10/08(火)18:47:29 No.628917203
トロフィーとかで一枚ずつ割っても間に合わないので結局サーチ妨害することになる
9 19/10/08(火)18:47:58 No.628917320
>>100円レアがずいぶん出世したもんだ >気付いたら300円くらいするように 大して変わってないな…
10 19/10/08(火)18:49:03 No.628917572
原野をモダンのヴァラ用に一枚しか確保していなかったのが悔やまれる あれも特別高い訳じゃないけどちょっと値上がり気味
11 19/10/08(火)18:49:39 No.628917714
そもそもヴァラに原野いれて達成しねえだろ
12 19/10/08(火)18:49:47 No.628917740
原野は50円→500円くらいになってない?やばいぞ10倍だぞ
13 19/10/08(火)18:50:35 No.628917912
私原野嫌い!!!
14 19/10/08(火)18:51:11 No.628918051
門原野なんかもあるのか…
15 19/10/08(火)18:51:19 No.628918085
ごめんヴァラというかタイタンシフト
16 19/10/08(火)18:52:16 No.628918292
原野デッキのバリエーションすごいね
17 19/10/08(火)18:52:49 No.628918394
オマケのサルが到達ついてて負けることある
18 19/10/08(火)18:53:17 No.628918509
豆巨人迂回路ゴロスの土地サーチをアショクで妨害 間に合う?
19 19/10/08(火)18:53:22 No.628918523
保険として廃墟の地とか幽霊街とか基本セットに入れとかなかったのが駄目な気が
20 19/10/08(火)18:53:36 No.628918584
めちゃくちゃ馬鹿にされてた王。も原野でしっかり枠持ってるのか…
21 19/10/08(火)18:53:53 No.628918651
クソカードのくせに活躍しやがって
22 19/10/08(火)18:54:19 No.628918751
基本セットの存在意義ってなんだっけ…
23 19/10/08(火)18:54:44 No.628918869
>豆巨人迂回路ゴロスの土地サーチをアショクで妨害 >間に合う? 間に合う 素で原野引かれてたら終わりだけど
24 19/10/08(火)18:55:24 No.628919026
去年は優良アンコ、今年は黒白力線といいモダン基本セットだから…
25 19/10/08(火)18:55:26 No.628919027
>>豆巨人迂回路ゴロスの土地サーチをアショクで妨害 >>間に合う? >間に合う >素で原野引かれてたら終わりだけど ダメじゃん
26 19/10/08(火)18:55:35 No.628919058
>保険として廃墟の地とか幽霊街とか基本セットに入れとかなかったのが駄目な気が テーロスは死の国舞台らしいから廃墟なら入れられるかな…
27 19/10/08(火)18:55:58 No.628919157
これおけば即死なんてカードがあるならここまで流行ってねえよ
28 19/10/08(火)18:56:27 No.628919251
土地出し続けるだけで勝てる原野とマナあれば勝てるハイドロイドが悪い
29 19/10/08(火)18:56:53 No.628919351
幽霊街はともかく地盤の際と廃墟の地はどの次元だろうとありそうな土地だからな
30 19/10/08(火)18:56:59 No.628919371
原野なんとかしてもクハビと工作員がいるからな…
31 19/10/08(火)18:57:26 No.628919475
願いのフェイも原野を丸くしたからな
32 19/10/08(火)18:58:03 No.628919621
>原野なんとかしてもクハビと工作員がいるからな… ゴロス型には居ないんだよなぁクハビ
33 19/10/08(火)18:58:24 No.628919697
やはり土地こそがマジックにおける最強カード
34 19/10/08(火)18:58:48 No.628919779
>ゴロス型には居ないんだよなぁクハビ おるわたわけ
35 19/10/08(火)18:58:54 No.628919798
>>原野なんとかしてもクハビと工作員がいるからな… >ゴロス型には居ないんだよなぁクハビ いるけど…
36 19/10/08(火)18:59:15 No.628919880
どうやら間抜けは見つかったようだな
37 19/10/08(火)18:59:23 No.628919914
アグロがキツくて遅めの環境なのも追い風なんだよな クハビやらニッサやら格闘ハイドラやらのおかげで最悪原野なしでも普通に戦えるし
38 19/10/08(火)18:59:29 No.628919932
仮に再録したとして廃墟の地が原野とシナジーあるのが気になるな
39 19/10/08(火)18:59:34 No.628919945
>やはり土地こそがマジックにおける最強カード さい まら
40 19/10/08(火)18:59:46 No.628919990
アグロはオコに食われるからな…
41 19/10/08(火)18:59:52 No.628920001
元が100円程度のレアってそんな高騰しないよね
42 19/10/08(火)18:59:56 No.628920018
原野さばいて何とか対処しても最後はジェイスでLO勝ちだぞ
43 19/10/08(火)19:00:28 No.628920151
>元が100円程度のレアってそんな高騰しないよね 原野もせいぜい700円弱の相場よ今
44 19/10/08(火)19:00:34 No.628920170
オコの硬さは尋常じゃなさ過ぎて本当に嫌になる
45 19/10/08(火)19:00:50 No.628920230
SCGオープンもMO予選も上位入賞ゴロスランプにはハイドロイド4枚3枚だよ
46 19/10/08(火)19:00:51 No.628920236
オーコがアグロを完封してしまっていて 原野はオーコやコントロールに強いって構図だから 原野一色になったら流石にメタの間隙を縫って高速アグロが出てくると思う
47 19/10/08(火)19:00:55 No.628920259
幽霊街は設定から死んでてしばらく出そうもないけど廃墟の地のなんとでもなりそうな名前はいつでも出せそう
48 19/10/08(火)19:01:17 No.628920356
>原野さばいて何とか対処しても最後はジェイスでLO勝ちだぞ これがサイド参照から引っ張ってきてってのがほんとやばいおれは本当にスタンダードをしているのかってなる エルドレイン環境大丈夫かこれ
49 19/10/08(火)19:01:25 No.628920394
>原野さばいて何とか対処しても最後はジェイスでLO勝ちだぞ 小ハゲからのフェイからのサイドからジェイス連れてきて出して+1起動で勝ち確だからな
50 19/10/08(火)19:01:52 No.628920496
>オコの硬さは尋常じゃなさ過ぎて本当に嫌になる おこなの?
51 19/10/08(火)19:01:59 No.628920527
土地単さん!?
52 19/10/08(火)19:02:06 No.628920561
>原野一色になったら流石にメタの間隙を縫って高速アグロが出てくると思う むり まずアグロは根本的に弱いもんカードパワーが足りてない
53 19/10/08(火)19:02:14 No.628920593
最速漂流自我して原野落としても全体的にカードパワー高いカードを豊富なマナから撃ってくるのと グダってトップ勝負になっても相手のがデッキから土地抜けてること多くて 有効牌引かれて負けることが多い印象
54 19/10/08(火)19:02:23 No.628920631
おかしい…エルドレインは単色推奨ブロックのはず…
55 19/10/08(火)19:02:41 No.628920709
初動500円レアが2000円越すのは割とありふれてるけど100円レアが1000円越すのは原野並みに使われて1デッキに必要枚数が多くても滅多にない不思議
56 19/10/08(火)19:02:46 No.628920733
正直対アグロもBO3ならあんま負けないのが…
57 19/10/08(火)19:02:48 No.628920745
オーコも原野に負けっぱなしって程では無いからアグロが入ってこれる隙間は無いように見える
58 19/10/08(火)19:02:52 No.628920762
ゴロス型っていうけどシミックに寄せたタイプだけでもかなり勝ち筋のバリエーションあるからサイドで簡単に対策できるってもんでもないんだよな
59 19/10/08(火)19:03:00 No.628920804
アリストクラッツのバーン狙いでそこそこ原野に勝ててたと思ったら なんかカーン採用型とか出てきて勝てなくなった
60 19/10/08(火)19:03:15 No.628920865
3ターン連続漂流自我できれば負けるよ
61 19/10/08(火)19:03:37 No.628920950
>おかしい…エルドレインは単色推奨ブロックのはず… リミテの話だと思われる
62 19/10/08(火)19:03:43 No.628920976
早々に原野抜いてハイドロイドも処理して勝ったかなと思ったら22/22速攻トランプルの巨人2体が殴ってきて死ぬ死んだ
63 19/10/08(火)19:03:50 No.628921007
先に漂流自我撃たれたけど相手の原野を工作員で貰ってから自分も後引きの漂流自我が相手の原野に蓋するとか言う無茶苦茶な展開が普通にある原野ミラー
64 19/10/08(火)19:04:28 No.628921189
>オーコも原野に負けっぱなしって程では無いからアグロが入ってこれる隙間は無いように見える ファンダムもMOCSも優勝してんのはオーコだしね
65 19/10/08(火)19:04:37 No.628921225
フェイがずるいよな
66 19/10/08(火)19:04:37 No.628921226
>ゴロス型っていうけどシミックに寄せたタイプだけでもかなり勝ち筋のバリエーションあるからサイドで簡単に対策できるってもんでもないんだよな 原野のゾンビトークン物量で押し切る 10/10くらいの豆の木の巨人が進撃する ゾンビが地上止めてクハビが空から殴る 願いのフェイからジェイス これくらいはあるな
67 19/10/08(火)19:04:56 No.628921314
思考囲い下さい
68 19/10/08(火)19:04:58 No.628921326
土地をクリーチャー化すれば残忍な騎士でオコも原野も対策出来ちまうんだ
69 19/10/08(火)19:05:04 No.628921341
幽霊街は幽霊の街としてラヴニカで登場はしたがよく知る熟語としての幽霊街もイニストラードで出たしいけるぞ まあ切実に土地破壊が欲しい環境で廃墟の地の下位互換貰っても何もできなさそうだが
70 19/10/08(火)19:05:13 No.628921386
原野ミラーは対戦時間とサイド戦が宇宙なので使ってる人はすごいなと思いました
71 19/10/08(火)19:05:31 No.628921460
そもそも原野デッキに今のアグロで有利取れなくない? むしろ相手したくないまである
72 19/10/08(火)19:06:00 No.628921578
2ターン目オーコ3ターン目小ハゲ4ターン目ニッサのフルコンボに耐えられるアーキタイプは中々無いからな原野でも大抵死ぬ
73 19/10/08(火)19:06:55 No.628921789
>>オーコも原野に負けっぱなしって程では無いからアグロが入ってこれる隙間は無いように見える >ファンダムもMOCSも優勝してんのはオーコだしね そもそも原野着地すると5tくらいで盤面にゾンビ2とゴロス立ってたりするし 序盤の2t目くらいまでナマケモノで防がれたらわりと普通にはい無理ーってなる
74 19/10/08(火)19:06:59 No.628921807
アグロでニッサ出てくるまでにリーサル体制入れなかったらそれはもう負けや
75 19/10/08(火)19:07:07 No.628921843
>そもそも原野デッキに今のアグロで有利取れなくない? >むしろ相手したくないまである 1t目ナマケモノおけば大体勝てるあたり有利まである
76 19/10/08(火)19:07:19 No.628921894
リミテ面白くて新規カードは環境に影響力あって 基本セットはこの調子を維持して欲しい
77 19/10/08(火)19:07:39 No.628921961
今のアグロ大抵ナマケモノで止まるしな
78 19/10/08(火)19:07:41 No.628921971
>そもそも原野デッキに今のアグロで有利取れなくない? >むしろ相手したくないまである MOの大会で紙のメタと全く違って赤黒とかのアグロが結果出してたから割といけるんじゃね
79 19/10/08(火)19:07:57 No.628922036
塩まきさえあれば…
80 19/10/08(火)19:07:59 No.628922044
なんで原野はそこまで高くなってないんだろう まだ5~800円くらいみたいだし
81 19/10/08(火)19:08:10 No.628922098
完璧な対策出しても他の他色デッキもついでに死んでひどい事になりそうで
82 19/10/08(火)19:08:11 No.628922104
黒単を信じろ
83 19/10/08(火)19:08:14 No.628922117
前環境の吸血鬼ぐらい突破力あったら話は別なんだけどな
84 19/10/08(火)19:08:23 No.628922146
今のアグロよえーもん 砕骨いれなきゃ火力足りないとか
85 19/10/08(火)19:08:40 No.628922228
ギデオンが31枚で禁止されなかった事を考えると50%くらいなら余裕でスルーだな
86 19/10/08(火)19:09:00 No.628922302
>なんで原野はそこまで高くなってないんだろう >まだ5~800円くらいみたいだし 原野以外のデッキには使えないからじゃないかな?
87 19/10/08(火)19:09:12 No.628922367
>なんで原野はそこまで高くなってないんだろう 原野でしか使わないから
88 19/10/08(火)19:09:23 No.628922413
トロフィー!戦争の犠牲! あとなんだ
89 19/10/08(火)19:09:46 No.628922500
ナマケモノオーコで2ターン目に3/3が殴ってくるとか下手なアグロより早い
90 19/10/08(火)19:09:52 No.628922533
前環境の吸血鬼ならスケシ入りにも対抗はできてたからな… ただ今の環境で吸血鬼あってもしかデッキにされるが
91 19/10/08(火)19:10:26 No.628922665
アグロ厳しいよな 3t4tあたりでおこやら狼やら原野やら動き出すともう盤面コントロールできなくなるから猿やらガチョウやらドルイドやらを悠長に焼いてる暇もなくてな…
92 19/10/08(火)19:10:29 No.628922681
廃墟ほしい
93 19/10/08(火)19:10:34 No.628922704
ゴロス原野ミラーの原野を奪い合う泥仕合は見てて面白い あとはアショクを先に置く合戦とか
94 19/10/08(火)19:10:59 No.628922809
>ナマケモノオーコで2ターン目に3/3が殴ってくるとか下手なアグロより早い 3ターン目に獣で7点 4ターン目に最大13点だからな
95 19/10/08(火)19:11:01 No.628922816
もう少し支配的になると禁止が噂されて逆に値下がるまである
96 19/10/08(火)19:11:10 No.628922858
サルとか焼きたくねえよなあ…
97 19/10/08(火)19:11:11 No.628922866
ゴロス原野が大勢結果出したMOCSのTOP4に災厄赤単とか入ってきてるのはまあその辺には流石に不利つくんだろうなって
98 19/10/08(火)19:11:44 No.628923000
>トロフィー!戦争の犠牲! 「」実はな最近のゴロス原野は願いのフェイから勝ち筋引っ張ってきたり願いのフェイで引っ張ってこれるから2戦目は原野サイドボードに散らしたりしてるから土地破壊や漂流自我も回避できるんだ
99 19/10/08(火)19:11:55 No.628923056
ゴロス通常版2枚とfoil1枚持ってる なんで通常4買わずこんな無駄なものを…
100 19/10/08(火)19:11:57 No.628923063
>サルとか焼きたくねえよなあ… そもそも返しに焼けるスペルが無いというね
101 19/10/08(火)19:11:59 No.628923071
原野ミラーで5Tフェイから漂流自我持ってきた時は爽快感あった 他のミラーはクソ
102 19/10/08(火)19:12:22 No.628923173
アグロ虐めても大会が長引いていい事ないのに
103 19/10/08(火)19:13:02 No.628923322
e-Sports!(1試合1時間半)
104 19/10/08(火)19:13:18 No.628923393
>ゴロス原野が大勢結果出したMOCSのTOP4に災厄赤単とか入ってきてるのはまあその辺には流石に不利つくんだろうなって 全体で入賞率低い中の入賞なので4にはいってる人の右手がめちゃくちゃ光っただけだと思うよ
105 19/10/08(火)19:13:23 No.628923416
赤単はもうかれこれ2年か3年くらいトップ走り続けてたからそろそろいいでしょ 緑単の天下くだち…
106 19/10/08(火)19:13:33 No.628923467
やはり原野狩り特化のライブラリーアウトが板なのでは…
107 19/10/08(火)19:13:38 No.628923486
フェイ頼りでメイン3枚原野は流石にミラーで不利付きそうだしミラー多い今だとやらないほうが良い気がするが
108 19/10/08(火)19:13:49 No.628923527
なんか原野デッキってミラーが辛いせいでプロは避けがちな印象ある
109 19/10/08(火)19:14:10 No.628923612
>やはり原野狩り特化のライブラリーアウトが板なのでは… フェイからジェイス!
110 19/10/08(火)19:14:19 No.628923659
>赤単はもうかれこれ2年か3年くらいトップ走り続けてたからそろそろいいでしょ >緑単の天下くだち… 緑単(タッチ白青)がTire1じゃないですかやだなー
111 19/10/08(火)19:14:40 No.628923756
3tソリンからの強ムーブみたいなのないんだもんな ハゲ騎士嵐拳レギザウルス悪魔くらいまで流れるように先手で出せたらナマケモノ出ててもまあ勝てるけど
112 19/10/08(火)19:14:41 No.628923768
赤黒で宝剣から突然死させるの楽しいけど正直勝率悪いわ
113 19/10/08(火)19:14:43 No.628923778
>やはり原野狩り特化のライブラリーアウトが板なのでは… 獣いりのオーコにあたったらどうするんです
114 19/10/08(火)19:14:44 No.628923781
>やはり原野狩り特化のライブラリーアウトが板なのでは… サンキュージェイス!
115 19/10/08(火)19:14:55 No.628923816
LOは有利と見せかけて残り10枚切った頃にフェイから出てくるジェイスに警戒しなきゃならない
116 19/10/08(火)19:15:02 No.628923843
ファイアーズやアドベンチャーが結果出してる所もあるし今後どうなるかな…
117 19/10/08(火)19:15:13 No.628923888
トーブランはめちゃくちゃ強いんだけどなぁ
118 19/10/08(火)19:15:29 No.628923956
まあナマケモノやガチョウに止められてもまだ仕事できる災厄が1番可能性ありそうではある それでも災厄3チャンで理想の動きできないとかなり厳しそうだけど
119 19/10/08(火)19:15:38 No.628923990
今の赤単はナマケモノでだいたい止まっちゃうからなぁ
120 19/10/08(火)19:15:40 No.628923995
>3tソリンからの強ムーブみたいなのないんだもんな >ハゲ騎士嵐拳レギザウルス悪魔くらいまで流れるように先手で出せたらナマケモノ出ててもまあ勝てるけど それでも勝てるかわかんないでしょ そのムーブゾンビ間に合うし
121 19/10/08(火)19:15:58 No.628924076
鉄葉がなくなった今は単にする理由が薄い でもまあ単色はテーロスでやれるでしょ
122 19/10/08(火)19:16:21 No.628924171
すいません私はローテ前からゴロス原野し続けてきたものなんですが メタられる立場になるとは思ってなかったので辛いです助けてほしいのですが
123 19/10/08(火)19:16:28 No.628924208
>>やはり原野狩り特化のライブラリーアウトが板なのでは… >フェイからジェイス! つまりジェイスさえなんとかすればいいってことだろ!できらぁ!
124 19/10/08(火)19:16:46 No.628924267
>フェイからジェイス! んーぶっちゃけその動きされても見てから打ち消し余裕だしフェイからファートリや厳戒態勢引っ張ってビートに切り替えたりバウンスもあるんすよね
125 19/10/08(火)19:16:46 No.628924269
トーブランはせめて赤赤2なら…
126 19/10/08(火)19:17:13 No.628924394
>すいません私はローテ前からゴロス原野し続けてきたものなんですが >メタられる立場になるとは思ってなかったので辛いです助けてほしいのですが ローテ前が一番強かったときじゃねーか! 最終的にはケシスにひっくり返されたけれども
127 19/10/08(火)19:17:31 No.628924469
ナマケモノで加速して小型を止めてるだけでゴロス側が有利だからなぁ ゴロス原野は理想ムーブすると3ターン目にゾンビが並ぶから絶対におかしい
128 19/10/08(火)19:17:48 No.628924551
>んーぶっちゃけその動きされても見てから打ち消し余裕だしフェイからファートリや厳戒態勢引っ張ってビートに切り替えたりバウンスもあるんすよね こういうこというやつはマジで信用ならねえ結果出してからいってくれ
129 19/10/08(火)19:17:55 No.628924579
>トーブランはせめて赤赤赤なら…
130 19/10/08(火)19:18:04 No.628924614
メインからハゲ4相手に打ち消し…?妙だな…
131 19/10/08(火)19:18:23 No.628924688
ジェイス+で勝ち誇った相手に厚かましい奴でバウンスしてお疲れさまでしたするのが最高に気持ちいいよ
132 19/10/08(火)19:19:17 No.628924903
ゴロス原野はなんだかんだでラスの平均ターンが4.5ターンぐらいだからアグロがしっかり回れば勝てるよ ナマケモノだって所詮4/60だから案外来ない
133 19/10/08(火)19:19:21 No.628924920
>それでも災厄3チャンで理想の動きできないとかなり厳しそうだけど それでも5点くらいしか減らせてないしチャンドラも簡単に落とされるからね…
134 19/10/08(火)19:19:32 No.628924973
ミッドヘンジとかすごいIQ低そうで可能性感じるんだけど原野機能し始めると割とどうしようもなくてな…
135 19/10/08(火)19:19:36 No.628924993
>ゴロス原野はなんだかんだでラスの平均ターンが4.5ターンぐらいだからアグロがしっかり回れば勝てるよ >ナマケモノだって所詮4/60だから案外来ない 計算がおかしい
136 19/10/08(火)19:20:09 No.628925140
万能3点火力無しはお洒落でも何でも無いので勿体ぶらずに次で復活させてほしい
137 19/10/08(火)19:20:17 No.628925175
>ナマケモノだって所詮4/60だから案外来ない むかしむかしあるところにナマケモノがいました ナマケモノが豆の木の巨人を植えるとゴロスが生えてきて相手が爆発しました めでたしめでたし
138 19/10/08(火)19:20:18 No.628925179
>ローテ前が一番強かったときじゃねーか! >最終的にはケシスにひっくり返されたけれども スケシレス原野だよ!流石にスケシありの方が強かったと思う
139 19/10/08(火)19:20:39 No.628925262
>ゴロス原野はなんだかんだでラスの平均ターンが4.5ターンぐらいだからアグロがしっかり回れば勝てるよ >ナマケモノだって所詮4/60だから案外来ない 4枚入ってるカードって1マリガンで初手に来る確率56パーくらいあるんだが
140 19/10/08(火)19:21:26 No.628925455
むかしむかしあるし結構出せるよ
141 19/10/08(火)19:21:26 No.628925456
残念だけど4/60なら2回に一回は1ターン目にでてくるんだ
142 19/10/08(火)19:21:29 No.628925471
ケンリスがいなければだらだら競り勝てることも多いんだけどな
143 19/10/08(火)19:21:50 No.628925550
原野ナマケモノ豆巨人ゴロスが全部むかしむかしでサーチできるのか 大丈夫?
144 19/10/08(火)19:22:01 No.628925592
スケシ抜いたネクサスゴロス原野という亜種もあったけどあれも中々邪悪だった
145 19/10/08(火)19:22:03 No.628925605
3~5マナが強すぎる環境はつまらない パワーカードは各デッキ8枚くらいで頼みたいぞ
146 19/10/08(火)19:22:06 No.628925616
おのれまつがんのおもちゃ
147 19/10/08(火)19:22:19 No.628925675
>原野ナマケモノ豆巨人ゴロスが全部むかしむかしでサーチできるのか >大丈夫? しるかマローにきけ
148 19/10/08(火)19:22:28 No.628925711
ゴロス多い中優勝かっさらったバントランプはメインから拘留代理人取ったのが良かったんかな
149 19/10/08(火)19:22:56 No.628925842
4/60って確率1/15って意味じゃなくて所詮4枚しか入ってないカードなんだからそこまで来ないよって意味ね…
150 19/10/08(火)19:23:02 No.628925866
>こういうこというやつはマジで信用ならねえ結果出してからいってくれ LOデッキ調整してるから分かるけどこんな展開には絶対ならない 理解してるプレーヤーならフェイはギリギリまで握ったままにするしね
151 19/10/08(火)19:23:31 No.628925994
>4/60って確率1/15って意味じゃなくて所詮4枚しか入ってないカードなんだからそこまで来ないよって意味ね… 初手率5割こえるのに?
152 19/10/08(火)19:23:47 No.628926068
最近はナマケモノも減少傾向にあるしビートの目ふえてるんじゃない?
153 19/10/08(火)19:24:25 No.628926223
コントロールはパワーカード連打しとけばいつか死ぬという素晴らしい解答
154 19/10/08(火)19:24:34 No.628926265
つーかゴロス原野みたいなデッキ相手にアグロ側が理想ムーブでぶん回りしなきゃ勝てないのが終わってる
155 19/10/08(火)19:24:41 No.628926299
前環境でもいたなあハゲで即死するっていわれたシミフラでハゲなんてピアス反論否認でカウンターすればいいだろとかいうやつ
156 19/10/08(火)19:24:43 No.628926306
原野レス原野っていうデッキ名を思いついた
157 19/10/08(火)19:25:15 No.628926425
草食獣って今メインは2~3枚くらいなんだよね
158 19/10/08(火)19:25:34 No.628926497
>最近はナマケモノも減少傾向にあるしビートの目ふえてるんじゃない? その代わりメインラスになってるから無理でしょ ラスまでに殺しきれるほど速くない
159 19/10/08(火)19:25:49 No.628926568
>ゴロス多い中優勝かっさらったバントランプはメインから拘留代理人取ったのが良かったんかな SCGオープンのスタンダードはアドベンチャーだらけだしメタがわからなくなってきたよ
160 19/10/08(火)19:25:54 No.628926604
創案の火置いた次ターンに古呪とボーラス奥義で勝つデッキが結構決まって楽しい
161 19/10/08(火)19:25:56 No.628926610
>草食獣って今メインは2~3枚くらいなんだよね むかしむかしがあるからな
162 19/10/08(火)19:25:58 No.628926615
>原野レス原野っていうデッキ名を思いついた ただのランプじゃねーか!
163 19/10/08(火)19:26:13 No.628926683
ゴロス原野は遅いデッキの癖にクソ早いのがいかんわ しかもむかしむかしが万能サーチとして機能してるし ナマケモノは許しても豆の木の巨人は許されない
164 19/10/08(火)19:26:15 No.628926697
むかしむかしある所にナマケモノさんとガチョウさんがいましたナマケモノは山に豆の木刈にガチョウさんは川でオコ太郎を生みましためでたしめでたし
165 19/10/08(火)19:26:27 No.628926747
3マナ以上のインフレが著しいけど 1マナ2マナはそうでもねえから(騎士ロードとか古来からの2/2ロードだし)アグロは厳しいってヤソが
166 19/10/08(火)19:26:36 No.628926790
>SCGオープンのスタンダードはアドベンチャーだらけだしメタがわからなくなってきたよ SCGってそういうもんだぞM20のときも唯一エレメンタルだらけだった MOCSはわりとまじめ
167 19/10/08(火)19:26:54 No.628926863
マジでタフ3超えるのしんどいんだよなあ
168 19/10/08(火)19:27:06 No.628926926
ゴロスオーコ原野 これは来ますよ
169 19/10/08(火)19:27:44 No.628927106
>ゴロスオーコ原野 >これは来ますよ もうある
170 19/10/08(火)19:27:50 No.628927139
なんでSCGだけあんな別のデッキが流行るんだろうなよくわからん
171 19/10/08(火)19:27:51 No.628927148
メインからキッチリメタっておかないといけないとデッキ組むとこれなにがメインギミックだったんだろうってなる
172 19/10/08(火)19:28:14 No.628927275
しかし不思議だな 風景の変容があった時は「どうせスタン落ちする2ヶ月だけの命だし…」みたいな風潮があって んでそのあとにケシスコンボでさらに寿命が短くなって終わったと思ったら まさかこんな事になるなんてね
173 19/10/08(火)19:28:17 No.628927289
ウィザーズは今のスタンは良環境とか言われるとついついスケベ心が出てフリースペルを刷っちまうんだ
174 19/10/08(火)19:28:18 No.628927297
>ゴロスオーコ原野 >これは来ますよ ハゲじゃなくオーコを採用する原野は今もあるよ こっちは序盤の安定感が増すからアグロ相手に強い
175 19/10/08(火)19:28:26 No.628927333
>ゴロスオーコ原野 >これは来ますよ 土地伸ばさないドローもできないPWは原野というデッキでは弱い よっぽどアグロはやって高速環境とかならあるかもしれないけど原野ミラーでオーコがコンセプトのノイズになって負ける
176 19/10/08(火)19:28:31 No.628927357
スゥルタイ原野はヤロクもおーこも積めるから環境次第でワンチャンあると思う まあハゲとラスあるバントが安牌だけど
177 19/10/08(火)19:28:33 No.628927364
俺はファイアーズの可能性を信じる! このカードには無限の可能性がある!
178 19/10/08(火)19:28:51 No.628927462
あれ? オーコオーコって叫んでたのに 気が付けば原野?
179 19/10/08(火)19:29:03 No.628927522
コントロールが死滅して3マナ以上のインフレが著しいならそらミッドが強いよね
180 19/10/08(火)19:29:16 No.628927582
ファイアーズとアドベンチャーはこれから伸びそう
181 19/10/08(火)19:29:19 No.628927598
ただ全盛期の大テフェリー程の憎しみがカードから感じられない
182 19/10/08(火)19:29:24 No.628927627
稲妻の一撃が残ってればバーンも検討できたんだけど無いものはないから…
183 19/10/08(火)19:29:34 No.628927678
>あれ? >オーコオーコって叫んでたのに >気が付けば原野? 優勝したのはオーコ 入賞率がアホみたいに高いのは原野 この二強
184 19/10/08(火)19:29:47 No.628927760
>ファイアーズとアドベンチャーはこれから伸びそう 平成最後のファイアーズが! 令和最初のファイアーズになると申すか!?
185 19/10/08(火)19:29:51 No.628927787
>俺はファイアーズの可能性を信じる! >このカードには無限の可能性がある! 今はまだ模索中だね ゴロスフィアーズ
186 19/10/08(火)19:30:00 No.628927840
>ファイアーズとアドベンチャーはこれから伸びそう 創案はともかくアドベンチャーは亭主とクローバーつぶしてりゃいいってのがばれたのでもう伸びないと思う
187 19/10/08(火)19:30:06 No.628927890
オーコが存在するだけでアグロしたくないってのがまずある
188 19/10/08(火)19:30:07 No.628927897
俺はのんびりきらきらするものに興奮するきらめくドラゴンデッキで遊ぶんだ
189 19/10/08(火)19:30:08 No.628927905
>俺はファイアーズの可能性を信じる! >このカードには無限の可能性がある! 次のエキスパンションでCIPでランデスで1R,ディスカードで手札に戻る見ないな化け物がくれば
190 19/10/08(火)19:30:16 No.628927956
実際フレンズも騎兵もファイアーズは一定数いるし割といい位置に絡んでくる ファイアーズは殺意高いしフレンズは盤面更地にし続けて古呪ボーラスとかで突然死あるし サルカン落とせないとゾンビ止まるし
191 19/10/08(火)19:30:23 No.628927987
>ただ全盛期の大テフェリー程の憎しみがカードから感じられない なんだかんだ押し合い刺し合いになるから何もさせないコントロールとは違うんだ
192 19/10/08(火)19:30:34 No.628928037
ケシスコンボが死に グルール恐竜が死に 吸血鬼デッキが死に そして原野が復活した そんな現在
193 19/10/08(火)19:30:37 No.628928061
>ただ全盛期の大テフェリー程の憎しみがカードから感じられない 1パーツあたりへの憎しみが薄いからこそ盤面が少しずつ憎しみで溢れていくのが辛い
194 19/10/08(火)19:31:01 No.628928176
2T目おーこされた時点で行けるアグロがどれだけあるのやら
195 19/10/08(火)19:31:18 No.628928254
>創案はともかくアドベンチャーは亭主とクローバーつぶしてりゃいいってのがばれたのでもう伸びないと思う まさにその1T目亭主に何も返せない原野がトップメタだからな… 立ち位置は良いかもしれない
196 19/10/08(火)19:31:24 No.628928280
>2T目おーこされた時点で行けるアグロがどれだけあるのやら ない
197 19/10/08(火)19:31:38 No.628928345
カードは極端に使用率偏ってる感じはあるが 別に大ハゲ程の不快感はないね あの運命のきずな回して大テフェリーが奥義まで辿りついて土地追放していく時代に比べたら
198 19/10/08(火)19:31:52 No.628928430
ファイアーズは割とIQ低くなれて楽しい PWいっぱい出して灯争ごっこもできる
199 19/10/08(火)19:31:55 No.628928442
土地対策がほぼできないのがなぁ
200 19/10/08(火)19:32:22 No.628928603
相手がオコ握ってるかもしれないのに 残忍構えてないアグロサイドにも責任があると考える
201 19/10/08(火)19:32:29 No.628928641
そもそも2T目おーこは全部のデッキでつらい
202 19/10/08(火)19:32:48 No.628928751
正直前のスタンで大半の資産は落ちてもうスタンいいや…俺紙のヒストリックが実装されるまで休むよ…ってなってるけど 今のスタンももしかして楽しい?
203 19/10/08(火)19:32:59 No.628928828
>相手がオコ握ってるかもしれないのに >残忍構えてないアグロサイドにも責任があると考える やっぱ時代は黒単や!
204 19/10/08(火)19:33:02 No.628928851
むかしむかし使えないって言われてたけどスケシにまで入ってて笑えない
205 19/10/08(火)19:33:10 No.628928907
>今のスタンももしかして楽しい? …… 勝ってるときは楽しいよ
206 19/10/08(火)19:33:20 No.628928946
>相手がオコ握ってるかもしれないのに >残忍構えてないアグロサイドにも責任があると考える 構えててもガチョウ3/3にされたら今のアグロだと抜けねーってなるからなあ
207 19/10/08(火)19:33:26 No.628928979
>土地対策がほぼできないのがなぁ 特殊地形破壊カードないし んで血染めの太陽も血染めの月もないっていうんだからそりゃ土地絡みが強い強い
208 19/10/08(火)19:33:44 No.628929046
>そもそも2T目おーこは全部のデッキでつらい 青白コンタッチおーこ試してみたけどそこそこ強くて笑った
209 19/10/08(火)19:33:46 No.628929054
>むかしむかし使えないって言われてたけどスケシにまで入ってて笑えない 言ってない
210 19/10/08(火)19:33:56 No.628929110
黒単もちょいちょい結果出してるしメタによってはワンチャンあるで
211 19/10/08(火)19:34:00 No.628929132
>今のスタンももしかして楽しい? こういうのってやってる場所によるけど少なくとも俺は楽しい
212 19/10/08(火)19:34:35 No.628929305
大ハゲっつーか献身時代のエスパーとビートで試合すると本当にハゲそうになった それと比べりゃラスから立て直しやすい今はまだマシかな…
213 19/10/08(火)19:34:41 No.628929341
>今のスタンももしかして楽しい? 個人的には運命のきずなと探検セットが落ちたのが嬉しい人なので原野とオーコぐらいじゃ特に思う事はない 楽しいよ
214 19/10/08(火)19:34:46 No.628929376
まだ伸びしろあるデッキは多いと思うよ 楽しいよ
215 19/10/08(火)19:34:47 No.628929386
>むかしむかし使えないって言われてたけどスケシにまで入ってて笑えない 0マナサーチが使えないなんて誰が言ったんだよ…
216 19/10/08(火)19:34:54 No.628929426
黒単とかラクドスアリストクラッツはまあワンチャンあるデッキだと思う
217 19/10/08(火)19:34:56 No.628929438
むかしむかしは四枚は入らないとは言われてた 原野で四枚積みがデフォになるのは想定できた奴はおらんだろうな
218 19/10/08(火)19:35:09 No.628929500
色対策スペルをメインから入れちまえよ 気持ち良くなれるぜ
219 19/10/08(火)19:35:20 No.628929563
原野相手にしてるとぐえーってなるけど楽しいは楽しい
220 19/10/08(火)19:35:23 No.628929575
>今のスタンももしかして楽しい? 俺は正直今の環境のほうがずっと好きだ
221 19/10/08(火)19:35:27 No.628929592
着地して仕事したオコの返しに残忍とか撃たされてる時点でアグロは結構しんどい気がする 4マナ帯のクリーチャーがヤバいやつしかいないからテンポアップしたいのに
222 19/10/08(火)19:35:34 No.628929646
>黒単とかラクドスアリストクラッツはまあワンチャンあるデッキだと思う 殴るだけのデッキは失速も対策も早いぞ
223 19/10/08(火)19:35:35 No.628929651
>今のスタンももしかして楽しい? デッキビルダーとしては共通敵が居るのはやりがいあって楽しいよ
224 19/10/08(火)19:35:40 No.628929681
>今のスタンももしかして楽しい? アドベンチャーに夢があるし 灯争大戦であったアホみたいな高いカードはないけどそれでもイラスト違いでフォイルが出ると金銭的にもおいしいので俺は楽しんでる
225 19/10/08(火)19:35:57 No.628929770
トークン出す度にプレイヤーにダメージみたいなカードくれ
226 19/10/08(火)19:36:22 No.628929903
ゴルガリアドベンチャーはその辺のPW対策も強いってのはあるよね まあオコ返せないと亭主もクローバーも鹿にされるけど
227 19/10/08(火)19:36:26 No.628929922
>着地して仕事したオコの返しに残忍とか撃たされてる時点でアグロは結構しんどい気がする >4マナ帯のクリーチャーがヤバいやつしかいないからテンポアップしたいのに ヒリ→オコ(食べ物)で次獣か狼がでるのにオーコに残忍うってたら普通に負けるわな
228 19/10/08(火)19:36:39 No.628930005
っていうか何か大会ある度に 「うわーこればっかだわー」って悲観して退く人って元々それぐらいのモチベーションの人だし なんだかんだ言いながらも遊んでる奴がいるぐらいがいいんだよ
229 19/10/08(火)19:36:48 No.628930042
ウィザーズを人が増えるような良環境を作った後新規どころか既存のプレイヤーまで引退させる地獄のスタンダードを作るのが得意技だからそろそろ危ないんじゃないかと思ってる
230 19/10/08(火)19:37:07 No.628930140
メタに目瞑るとそこそこ強いいろいろななデッキ組めて楽しいよね
231 19/10/08(火)19:37:16 No.628930182
>ウィザーズを人が増えるような良環境を作った後新規どころか既存のプレイヤーまで引退させる地獄のスタンダードを作るのが得意技だからそろそろ危ないんじゃないかと思ってる 言うて次テーロスでしょへーきへーき
232 19/10/08(火)19:37:22 No.628930210
しかしこのスタンダードで感じた事は ・直接火力が前のスタンより減った ・除去のバリエーションが前のスタンより減った って感じがあるな
233 19/10/08(火)19:37:59 No.628930434
>ウィザーズを人が増えるような良環境を作った後新規どころか既存のプレイヤーまで引退させる地獄のスタンダードを作るのが得意技だからそろそろ危ないんじゃないかと思ってる よく今めっちゃ人増えた人増えたっていうけど どの辺からプレイヤー人口増えたの? 具体的なエキスパンション
234 19/10/08(火)19:38:02 No.628930452
>殴るだけのデッキは失速も対策も早いぞ 黒単は殴るだけのデッキじゃないぞ
235 19/10/08(火)19:38:03 No.628930460
原野はソリティア感が高いから正直消えてほしい こっちの盤面とか関係なしに絵合わせしてゾンビ揃えておしまいって…
236 19/10/08(火)19:38:05 No.628930473
ゴルガリアドベンチャーはアドベンチャーカード多分早くても次の基本セットまでこないであろうことを考えると今は強すぎるくらいでちょうどいいんだよ
237 19/10/08(火)19:38:07 No.628930482
>しかしこのスタンダードで感じた事は >・直接火力が前のスタンより減った >・除去のバリエーションが前のスタンより減った >って感じがあるな 感じもクソも減ってるからそらそうだろ
238 19/10/08(火)19:38:17 No.628930534
喪心も侮辱もないスタンダードなんて…
239 19/10/08(火)19:38:18 No.628930537
そりゃあれだけスタン落ちして除去も火力も増えるわけないし…
240 19/10/08(火)19:38:35 No.628930626
一応3マナ4点っていう優秀な火力はあるんだけどな やはりライスト欲しい
241 19/10/08(火)19:38:37 No.628930641
>ゴルガリアドベンチャーはアドベンチャーカード多分早くても次の基本セットまでこないであろうことを考えると今は強すぎるくらいでちょうどいいんだよ 強すぎるってほどじゃないんですけど
242 19/10/08(火)19:39:03 No.628930754
亭主で取れるアドだと原野のアドに押しつぶされそうな気がするがどうなんだろう 直接ライフ狙う騎士ドレインは効きそうだけど
243 19/10/08(火)19:39:11 No.628930789
除去は確かに減ったな 稲妻の一撃と喪心のロスは大きい 今の除去はクセがありすぎる 魔性と残忍以外
244 19/10/08(火)19:39:26 No.628930866
>具体的なエキスパンション MTGプレイヤーは献身の頃のアリーナ日本語化によりめちゃくちゃ増えたぞ
245 19/10/08(火)19:39:29 No.628930875
全体除去はむしろ増えてる気がする
246 19/10/08(火)19:39:38 No.628930923
原野に無法の猛竜を役割交代で押し付けるという手を考えた(考えただけ)
247 19/10/08(火)19:39:41 No.628930941
ゴルガリアドベンチャーは戦争の犠牲で土地つぶせるのがいいね