19/10/08(火)18:35:57 プロレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/08(火)18:35:57 No.628914770
プロレス技か何かか
1 19/10/08(火)18:37:01 No.628914982
カタおしっこマン
2 19/10/08(火)18:37:42 No.628915116
これ先生の実演とかなしで図のみでやらせてるのかな
3 19/10/08(火)18:39:11 No.628915404
どれも運動部でちょっと鍛えてないと難しいだろこれ
4 19/10/08(火)18:40:05 No.628915610
倒立サボテンはオシッコマンが股の間にある頭部どうやって越えるのか見えない
5 19/10/08(火)18:40:37 No.628915709
これを強制させるのがなんか腹立つな
6 19/10/08(火)18:41:37 No.628915910
>倒立サボテンはオシッコマンが股の間にある頭部どうやって越えるのか見えない 一回肩車にして下の人が頭抜く感じじゃない
7 19/10/08(火)18:41:57 No.628915980
これかなりの上級技なのでは
8 19/10/08(火)18:42:06 No.628916020
頭突きで背骨をへし折る奥義
9 19/10/08(火)18:42:25 No.628916084
組み体操高校でやったけどこれ運動してない子には無理だろ!
10 19/10/08(火)18:42:56 No.628916195
だいぶレベル高い体操してんだな今の組体操… サボテンどころか腹抱えもすごいなこれ
11 19/10/08(火)18:43:37 No.628916353
フェイバリットホールドか何かか
12 19/10/08(火)18:44:25 No.628916518
女の子を上にしたら下の男子にはご褒美だよね
13 19/10/08(火)18:44:28 No.628916532
キン肉マンで使いそうな技
14 19/10/08(火)18:44:37 No.628916575
学習指導要領からは削除されてるのにいまだにやってるのはもはやカルト
15 19/10/08(火)18:44:38 No.628916580
トランスフォーム感あるな
16 19/10/08(火)18:45:05 No.628916671
1がフランケンシュタイナーの体勢に見える
17 19/10/08(火)18:45:06 No.628916672
これが俺のフェイバリットだ!
18 19/10/08(火)18:45:43 No.628916817
サボテン下の膝壊しそうだな
19 19/10/08(火)18:45:46 No.628916824
自治体ぐるみで無理してやってるとかじゃなくて 市長がやめたまえ!!!!1111!1!11ってけおるぐらいの状態なのに なおやるぐらいだから本当によくわからない
20 19/10/08(火)18:46:02 No.628916882
こんなもんやってるのはここだけじゃねえかな… キチガイすぎる…
21 19/10/08(火)18:46:09 No.628916912
これは無理させ過ぎだわ
22 19/10/08(火)18:46:19 No.628916939
サボテンは背負うほうが勢いあれば小学生ぐらいの体重ならいける…はず 他はオシッコマンの負担高すぎる気がする…
23 19/10/08(火)18:47:22 No.628917176
>学習指導要領からは削除されてるのにいまだにやってるのはもはやカルト 怪我を体験しなかった者だけが教師になっていたとしたらどれだけ危険か理解出来ないのかもしれない
24 19/10/08(火)18:47:50 No.628917290
痛みがなければ覚えられない云々
25 19/10/08(火)18:48:37 No.628917468
ピラミッドとか一人崩れただけで十数人が大惨事なのによくやるわと思う
26 19/10/08(火)18:48:44 No.628917492
肩車からのサボテンはやったけどそれでも怖かったなぁ
27 19/10/08(火)18:48:53 No.628917530
神戸は不祥事続きだな
28 19/10/08(火)18:50:05 No.628917806
>ピラミッドとか一人崩れただけで十数人が大惨事なのによくやるわと思う 崩れるような段を重ねないんだよ普通は
29 19/10/08(火)18:50:11 No.628917828
偽のマッスルリベンジャー使ったから裁かれたんだ…
30 19/10/08(火)18:50:31 No.628917901
怒らないでくださいね 馬鹿じゃないですか
31 19/10/08(火)18:50:59 No.628918003
トーチトワリングとかも愛知で関西なんだよな 西で何が起きてるんだ?
32 19/10/08(火)18:51:18 No.628918082
兵庫県はダメだな…
33 19/10/08(火)18:51:19 No.628918084
神戸みたいな田舎だとこういうのを強要させられるのか 北関東でよかったぜ
34 19/10/08(火)18:51:41 No.628918165
やりたい!じゃなくてやらせたい!ってのが最高に邪悪
35 19/10/08(火)18:51:42 No.628918170
>ピラミッドとか一人崩れただけで十数人が大惨事なのによくやるわと思う 了解!やぐらにします!
36 19/10/08(火)18:51:50 No.628918198
昔の子供みたいに運動とかしないんだからひ弱なんだよ 無理させるなって
37 19/10/08(火)18:52:00 No.628918234
チッ……やらずに諦めるような連中が口出すなよ って感覚なのかな
38 19/10/08(火)18:52:34 No.628918342
人間ピラミッドから学べる事とか特にない ガタイがいいと台座にされて潰れるの怖い チビで軽いとテッペンで怖いってだけだ
39 19/10/08(火)18:52:38 No.628918356
どうして市長はやめろって通達だしてたのに強行しちゃうんですか どうして…
40 19/10/08(火)18:52:48 No.628918391
いじめも組体操強要もすげーな神戸
41 19/10/08(火)18:52:57 No.628918426
一体感という名の同調圧力
42 19/10/08(火)18:54:02 No.628918686
教師が気持ちいいんだろ
43 19/10/08(火)18:54:14 No.628918730
傷害罪なのでは
44 19/10/08(火)18:54:20 No.628918759
腹抱えと帆掛けは首やる自信がある
45 19/10/08(火)18:54:21 No.628918764
じゃあ教育委員会で組体操やれよって言ったら絶対しないだろうしな そんな漫画どっかで見たな
46 19/10/08(火)18:54:31 No.628918807
旧軍由来なんだけど当の旧軍だと ピラミッドは三段までだしタワーも二段まで 旧軍より危険なことやらされてるのが今の子供だ
47 19/10/08(火)18:54:38 No.628918842
>昔の子供みたいに運動とかしないんだからひ弱なんだよ >無理させるなって 運動能力の平均値はずっと上がってるぞ
48 19/10/08(火)18:54:46 No.628918880
帆掛け舟はどう見てもキン肉マンに出てきそうな殺人技じゃん!?
49 19/10/08(火)18:54:54 No.628918900
女の子と組めてひゃっほう!とか無い 怪我させないかって心配しかない
50 19/10/08(火)18:55:03 No.628918943
学習指導要領から組体操は削除されてるしその事を国も認めてる http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a190107.htm http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b190107.htm 補足として最高裁の判例上学習指導要領は法規としての性質を持つ つまり組体操は根拠法の無い教育の押付けになってしまっている ↓ 国が教育の一定水準を維持しつつ高等学校教育の目的達成に資するために 高等学校教育の内容及び方法について遵守すべき基準を定立する必要があり 特に『法規』によってそのような基準が定立されている事柄については 教育の具体的内容及び方法につき高等学校の教師に認められるべき裁量にもおのずから制約が存するのである 懲戒事由に該当する被上告人らの前記各行為は 『日常の教育のあり方を律する学校教育法の規定や学習指導要領の定め等』に明白に違反するものである http://blog.livedoor.jp/cooshot5693/archives/52531068.html
51 19/10/08(火)18:55:42 No.628919089
> >ピラミッドとか一人崩れただけで十数人が大惨事なのによくやるわと思う >崩れるような段を重ねないんだよ普通は うちの学校三段くらいのピラミッドやってその後掛け声で崩れる、ってのやってたわ…
52 19/10/08(火)18:55:44 No.628919096
小中高と組体操あったけど女子は常に見学だったわ
53 19/10/08(火)18:55:52 No.628919132
>旧軍より危険なことやらされてるのが今の子供だ 今はほとんどやってねえよ!
54 19/10/08(火)18:55:54 No.628919142
>傷害罪なのでは 業務上過失傷害を適用すべきだよな
55 19/10/08(火)18:56:18 No.628919215
市教委と言うか先生方からしたら 笛吹くだけで小中学生にマッスルスパークみたいな事させられるんだから やめさせるわけねえよな!
56 19/10/08(火)18:56:45 No.628919319
なんかキン肉マンで見た気がする 壁画になってたよね?
57 19/10/08(火)18:56:45 No.628919324
学校内だからなぜか許されてることは多いけどたとえば会社とかで組体操強制して骨折ったら裁判沙汰なのでは
58 19/10/08(火)18:57:08 No.628919396
>昔の子供みたいに運動とかしないんだからひ弱なんだよ >無理させるなって 俺の子供のころもより難易度高くなってるわ
59 19/10/08(火)18:57:08 No.628919401
簡単なのならともかくこんな首折りそうなのやらされて 親は何も言わないのか
60 19/10/08(火)18:57:16 No.628919428
>学校内だからなぜか許されてることは多いけどたとえば会社とかで組体操強制して骨折ったら裁判沙汰なのでは 学校でも許されてないよ!
61 19/10/08(火)18:57:18 No.628919441
大怪我にならなかっただけで 練習中に何回か落下あったなぁ 本当に運が良かった
62 19/10/08(火)18:57:28 No.628919487
帆掛け舟は結構難しかったなぁ 土台のやつの筋力がないと潰れて全体重を乗せた頭突きをすることになる
63 19/10/08(火)18:57:37 No.628919514
安全を確保する手段が無いのにやるメンタルが現場猫を彷彿とさせる
64 19/10/08(火)18:57:46 No.628919556
>うちの学校三段くらいのピラミッドやってその後掛け声で崩れる、ってのやってたわ… 千葉の片隅にある中学校だったけど笛に合わせて左右向いて正面向いて それからいっせいに崩れるってのをやってたけど6段ぐらいあったな
65 19/10/08(火)18:58:00 No.628919615
集団行動とかも酷いよね 部活動なら分かるんだけど体弱い子含め全員に強制させるからなあ
66 19/10/08(火)18:58:11 No.628919659
左下がキン肉マンマリポーサのアレじゃん
67 19/10/08(火)18:58:14 No.628919669
>安全を確保する手段が無いのにやるメンタルが現場猫を彷彿とさせる 現場猫は面倒ごとを適当にやってるのにこっちは自分から面倒なことに首突っ込んでるのがな…
68 19/10/08(火)18:58:20 No.628919681
組み体操部とか作ればいいのに
69 19/10/08(火)18:58:21 No.628919686
ここまでさせるならいっそ体育を組体操特化させて雑技団並みの質追い求めてほしい
70 19/10/08(火)18:58:57 No.628919811
雑技団っすか
71 19/10/08(火)18:59:05 No.628919833
骨折…受け身の練習とかしてなきゃそんなもんか
72 19/10/08(火)18:59:27 No.628919924
>なんかキン肉マンで見た気がする >壁画になってたよね? 偽マッスルリベンジャーを使いこなす小学生か…
73 19/10/08(火)18:59:29 No.628919930
するしないの選択権はほしいけど周りがやめろやめろいってる状況だと学校頑張れって思うのって俺だけ?
74 19/10/08(火)18:59:32 No.628919941
どういうやつか忘れたけどジャーマンスープレックスみたいな形で頭から落ちて捻挫したことはある
75 19/10/08(火)18:59:35 No.628919948
学校が埋立地だったから校庭に貝殻が多くて裸足の競技や組体操で地面に膝をつくのめっちゃ痛かった記憶ある
76 19/10/08(火)18:59:49 No.628919998
一番上OLAPから火事場の段違い平行棒に繋げて超人絞殺刑で〆てる!
77 19/10/08(火)19:00:12 No.628920092
うちのところ普通のサボテンでよかった… なんでこんな組体操に難易度を…
78 19/10/08(火)19:00:16 No.628920110
体操部がやるようなレベルのことやらせんな!
79 19/10/08(火)19:00:37 No.628920178
子供の頃ピラミッドやったけど今考えてみれば土足で同級生の背中踏ませる時点でちょっとおかしいと思う
80 19/10/08(火)19:00:40 No.628920193
○○なのって俺だけ?って言い回し15年ぶりくらいに見た
81 19/10/08(火)19:01:07 No.628920301
レベル高いな!?
82 19/10/08(火)19:01:13 No.628920332
そこそこ運動できる奴ならノリノリでやりそうな感じはある これを全員に強制させてたらやり過ぎだろってなるけど
83 19/10/08(火)19:01:15 No.628920346
流石に危険だろ…って思って年々難度下げたりマット用意したり 安全になって最終的に消滅ってのが昨今の流れなのに なんで今時こんなことを…
84 19/10/08(火)19:01:31 No.628920412
サーカス団員でも育成する気なのか?
85 19/10/08(火)19:01:33 No.628920426
>流石に危険だろ…って思って年々難度下げたりマット用意したり >安全になって最終的に消滅ってのが昨今の流れなのに >なんで今時こんなことを… 神戸だからとしか…
86 19/10/08(火)19:01:47 No.628920481
そりゃ関西の神戸だもの…
87 19/10/08(火)19:01:48 No.628920484
狂ってるなこれ
88 19/10/08(火)19:01:50 No.628920488
スレ画30年前に中学生だった頃にやったな あの頃は筋力もあった ん・・・?30年前!?いつの間にそんなに時間が?
89 19/10/08(火)19:01:51 No.628920493
体操部でしっかりやってるレベルのやつでも結構きつくない?
90 19/10/08(火)19:01:52 No.628920497
組体操自体やったしことがない地域だったな… 割と危ない騎馬戦はあったけど
91 19/10/08(火)19:02:40 No.628920706
まともな地域に産まれてよかった
92 19/10/08(火)19:02:49 No.628920748
大昔の組体操の画像見たら三段だか四段で下にマット引いてやってたんだよね 昔のほうが膝傷めないようにとか崩れたときとか考えられてたりってどんだけ…
93 19/10/08(火)19:03:02 No.628920814
20人くらいの背中を因幡の白兎みたいにするやつやったけど踏み外したら顔面キックか骨折だよね
94 19/10/08(火)19:03:03 No.628920824
騎馬戦危険というが悪くて殴り合いだし棒倒しとかよりは安全だよね
95 19/10/08(火)19:03:08 No.628920835
クソもやしだったけど下の奴が背中を丸めて前傾にしてくれたから倒立サボテンは出来たな
96 19/10/08(火)19:03:23 No.628920908
伝統に囚われて引っ込みつかない末路やな…
97 19/10/08(火)19:03:28 No.628920918
帆かけ船はやったな… 支える方だったからそこまで怖くなかったが
98 19/10/08(火)19:03:45 No.628920987
人の背中は人が乗るように出来ていない
99 19/10/08(火)19:04:00 No.628921045
そりゃ体育嫌いになる子も出るわ
100 19/10/08(火)19:04:07 No.628921073
小学生に炎舞炊きのcmみたいなことさせてエンチャントファイアしたり 箱根の山を越えたあたりから蛮族力高くないと死ぬような地になるのか
101 19/10/08(火)19:04:12 No.628921098
チビだったので3段か4段のタワーの1番上にさせられたけど怖かったよ 立たなきゃいけなかったし
102 19/10/08(火)19:04:12 No.628921099
ピラミッドの危なさはわかるけどこれだったら骨が弱いんじゃないの
103 19/10/08(火)19:04:16 No.628921122
毎年新技追加してそれが父兄に好評で過激化していったんじゃないかな
104 19/10/08(火)19:04:23 No.628921165
近くの○○学校が○段のピラミッドやったからうちはそれ以上!!
105 19/10/08(火)19:04:27 No.628921183
運動神経皆無なものの自分だけは是が非でも助かろうとするから周りを怪我させてた 今でもあまり悪いとは思っていない
106 19/10/08(火)19:04:32 No.628921209
>伝統に囚われて引っ込みつかない末路やな… 伝統とは言うけどそもそも何が発端なんだろうこの謎行事…
107 19/10/08(火)19:04:40 No.628921238
俺は割と楽しかったからいいけどまぁやめろってなるのはしゃーなしだな
108 19/10/08(火)19:05:06 No.628921353
腹抱え倒立ってこれ首も鍛えてないと大惨事にならない?
109 19/10/08(火)19:05:07 No.628921362
ルチャドールみたいなことさせるなよ…
110 19/10/08(火)19:05:08 No.628921366
集まりで組体操の話をしてたら 兄「何もなし普通にやった」 俺「前の日に校庭の石拾ってやった」 後輩「マット用意してやりました」 新人「やってないっす」みたいな感じで世代差あって面白かった
111 19/10/08(火)19:05:11 No.628921379
サボテンこんなアクロバティックに組むのかよ 普通に前の人が後ろの人の膝の上に立つんじゃ駄目なのか
112 19/10/08(火)19:05:15 No.628921397
>ピラミッドの危なさはわかるけどこれだったら骨が弱いんじゃないの 骨が弱いやつにすら強制してる現状がおかしい
113 19/10/08(火)19:05:28 No.628921447
やめようとしたら新しい奴考えなきゃいけないし 新しく6年生になる児童も楽しみにしてるんですよ!1!!!! とか言われたんだろうな
114 19/10/08(火)19:05:41 No.628921510
なんというかさほど歴史あるものでもなかろうに伝統とか言われても困る
115 19/10/08(火)19:05:42 No.628921512
>ピラミッドの危なさはわかるけどこれだったら骨が弱いんじゃないの いや普通に折れるだろ
116 19/10/08(火)19:05:48 No.628921534
中学の時にピラミッドの練習中に頭ぶつけて膨れ上がったから自己判断ですぐに水道で冷やしてたら 馬の合わない教師からカッコつけてんじゃねーぞとか意味わからんキレかたされたな…
117 19/10/08(火)19:05:56 No.628921561
>ピラミッドの危なさはわかるけどこれだったら骨が弱いんじゃないの まめちしき にんげんのろっこつはよわい
118 19/10/08(火)19:05:58 No.628921570
倒立じゃないサボテン 二人で足持って倒立 何人かで扇になるやつ 4段くらいのピラミッド これくらいならやった覚えある
119 19/10/08(火)19:06:04 No.628921591
組体操は怪我しない割に保護者受けが良いので教師がやらせたがる って聞いたのが10年くらい前のことだったか… エスカレートしちゃったのかしら
120 19/10/08(火)19:06:06 No.628921602
新しいものを受け容れられず 時代に取り残されたジジババの典型
121 19/10/08(火)19:06:06 No.628921604
一体感や達成感が得られるとかいってるけど それやらせて眺めてる方の意見であってやらされてる方じゃないよね…
122 19/10/08(火)19:06:13 No.628921634
あの頃は別にそんな気も無くて楽しんでやってたけど時世には沿わないよね そういう類じゃ公園にある回転系遊具みたいなもんかなって思う
123 19/10/08(火)19:06:43 No.628921740
俺の学校だと体育教師が手本をみせて そのあと国語やら歴史の教師が精神論を延々説いてくれたなあ もちろん毎年大なり小なり怪我人が出ていた
124 19/10/08(火)19:06:50 No.628921767
棒倒し楽しいよね
125 19/10/08(火)19:06:52 No.628921777
>一体感や達成感が得られるとかいってるけど >それやらせて眺めてる方の意見であってやらされてる方じゃないよね… 何で人に踏まれなきゃならんねんってなるよね
126 19/10/08(火)19:06:58 No.628921802
ピラミッドは三段タワーは二段までだったな 神戸で何が起きてるんだろうか
127 19/10/08(火)19:06:59 No.628921805
1,2,3は簡単 下は無理
128 19/10/08(火)19:07:05 No.628921835
まずは教師が見本を見せろ 話はそれからだ 教師同士でもいじめの盛んな神戸なら余裕だろ?
129 19/10/08(火)19:07:36 No.628921948
ネウロに俺は生徒に組体操させたいんだよおお!って言う犯人いそう
130 19/10/08(火)19:07:42 No.628921972
>それやらせて眺めてる方の意見であってやらされてる方じゃないよね… あの糞野郎いつか復讐してやるって一体感が生まれるよ
131 19/10/08(火)19:07:44 No.628921980
途中にあるダンスとか組体操とか応援合戦は自分の子供が出てなくても楽しめるって理由で保護者には好評なんだ 最近はそういうのいいからさっさと終わらせようって学校が増えてきた
132 19/10/08(火)19:07:58 No.628922039
危ないことさせるな 怖いことしたくない 何かあったら責任問題で嫌 が集まった結果開催されるのはどんなロジックだ
133 19/10/08(火)19:08:00 No.628922047
難度上げ過ぎ やる子供は毎年変わるのに
134 19/10/08(火)19:08:18 No.628922134
やってる事奴隷に舞わせるそれと同じじゃん
135 19/10/08(火)19:08:19 No.628922138
俺のしってるサボテンは肩車から作るやつだったわ 画像のはレベル高くね? 下段の2つは論外
136 19/10/08(火)19:08:29 No.628922176
サボテン倒立は体重が軽い小中ならわりと簡単よ 周りの失敗率かなり低めで9割くらいはできてたし
137 19/10/08(火)19:08:31 No.628922185
教師による他地区へのマウント材料としてやらせてんだろうな
138 19/10/08(火)19:08:34 No.628922201
>まずは教師が見本を見せろ 体育教師同士がやるから出来るってなるぞ 出来ない人間は他の競技に回せばいいのにこぞってクラス単位でやらせるか泣く人間が出来る
139 19/10/08(火)19:08:53 No.628922279
派手なのはピラミッドくらいだったけど それ以外の扇とか見てて何が楽しいんだろうと思いながらやってたな
140 19/10/08(火)19:09:08 No.628922346
https://youtu.be/1pZ85uooFPk?t=92 連れていかれる生徒の腕がヤバすぎて怖かった
141 19/10/08(火)19:09:08 No.628922347
>難度上げ過ぎ >やる子供は毎年変わるのに これが大きいんだよね 教師からすると何年も教師続けるから去年より今年は~ってなっちゃうの
142 19/10/08(火)19:09:14 No.628922370
うちのサボテンは普通に3をやるだけだわ… なにこれこんなことやってるの?馬鹿じゃね?
143 19/10/08(火)19:09:25 No.628922420
ここ何年かは見てないけど近所の組体操はこんなレベル高くないやつだった
144 19/10/08(火)19:09:44 No.628922495
全員でやらせるからおかしいことになる 運動部所属の連中にだけやらせれば良い
145 19/10/08(火)19:09:50 No.628922521
俺が中学にいたの10年以上前だけど既に組体操なんて無かったぞ どこの田舎だよ今だにやってるの
146 19/10/08(火)19:10:06 No.628922586
棒倒しは合法的にムカつくやつをこっそり蹴れるから好きだよ
147 19/10/08(火)19:10:16 No.628922624
>教師による他地区へのマウント材料としてやらせてんだろうな そうだよ 頭悪い教師だと他所の学校に負けていいのかと喝をいれる 段数で勝ち負け競ってるのは教師だけで生徒は関係ないのにね
148 19/10/08(火)19:10:32 No.628922696
その代わりブルマ復活させてくれるなら組立体操やっていいよ
149 19/10/08(火)19:10:56 No.628922792
伝統になると割とおとなしい演目や競技が多かったりするんだよ それがこれパンチ足りなくない?ってのがだんだん嵩んで行って先鋭化していくんだ
150 19/10/08(火)19:11:00 No.628922811
>その代わりブルマ復活させてくれるなら組立体操やっていいよ 女子は組体操なんてやらないよ適当なダンスだ
151 19/10/08(火)19:11:15 No.628922878
実に日本だなぁ って感じの習慣だ
152 19/10/08(火)19:11:46 No.628923009
こういうのこそボイコットすればいい
153 19/10/08(火)19:11:51 No.628923037
組体操の代わりにフォークダンスだったけどそれはそれで地獄だったよ…
154 19/10/08(火)19:12:10 No.628923111
そんなに怪我するんだ…と思ったらそりゃするわこれ! 狂っとる
155 19/10/08(火)19:12:22 No.628923169
組体操って軍隊みたいで楽しいもんね
156 19/10/08(火)19:12:27 No.628923184
>組体操は怪我しない割に保護者受けが良いので教師がやらせたがる >って聞いたのが10年くらい前のことだったか… >エスカレートしちゃったのかしら PTAの要望って圧力高いからなぁ…
157 19/10/08(火)19:12:42 No.628923241
倒立サボテンとか何だこれ… 素人に出来ることなのか?
158 19/10/08(火)19:13:07 No.628923342
①の状態から全身のバネ使って後方に投げ飛ばすんでしょ知ってる
159 19/10/08(火)19:13:22 No.628923411
ちょっと違うかもしれないけど毎年音楽会の練習で音感が無い子が罵倒されてるのを見るのが苦痛だったな
160 19/10/08(火)19:13:34 No.628923474
>組体操って軍隊みたいで楽しいもんね 軍隊嫌いな日教組とかの教師サイドが こういうの大好きなのが謎だわ
161 19/10/08(火)19:13:36 No.628923478
教師による虐待流行ってるね
162 19/10/08(火)19:13:38 No.628923483
>連れていかれる生徒の腕がヤバすぎて怖かった 拍手してるのが邪悪すぎる
163 19/10/08(火)19:13:42 No.628923498
>最近はそういうのいいからさっさと終わらせようって学校が増えてきた 教師も運動会終わってからやることあるだろうしな そういうのやらせるぐらいならなくしてより早く終わらせたいよな
164 19/10/08(火)19:14:12 No.628923624
>>一体感や達成感が得られるとかいってるけど >>それやらせて眺めてる方の意見であってやらされてる方じゃないよね… >何で人に踏まれなきゃならんねんってなるよね 個人的には楽しかったけど体操服汚れるのが辛かった運動会の練習とかで土で汚れると当時の母親にネチネチネチネチ文句言われたから…
165 19/10/08(火)19:14:27 No.628923693
>軍隊嫌いな日教組とかの教師サイドが >こういうの大好きなのが謎だわ 自分の意思で自由に動く集団が嫌いな訳では無いんだろう
166 19/10/08(火)19:14:36 No.628923739
>ちょっと違うかもしれないけど毎年音楽会の練習で音感が無い子が罵倒されてるのを見るのが苦痛だったな 男子は難しい上にやってて楽しくない低音パートやらされて本当苦痛だったわ 何にも楽しくない
167 19/10/08(火)19:14:38 No.628923746
危険性があるのは補助いれるから安全!(補助するのは素人の生徒で指導もなく支えろ!落ちそうなやつを助けろ!というだけで一緒に怪我するだけのやつ)
168 19/10/08(火)19:14:49 No.628923796
>当時の母親 オイオイ…
169 19/10/08(火)19:14:51 No.628923809
>①の状態から全身のバネ使って後方に投げ飛ばすんでしょ知ってる いやこの壁画は上のほうが足で首投げしてるやつだ
170 19/10/08(火)19:14:58 No.628923830
神戸市で散々組体操やらされた世代だけど こんなん小中学生でもできるよ 上に立つのは軽い子だしな
171 19/10/08(火)19:15:04 No.628923852
もしかして教育委員会ってやべー組織なのでは…?
172 19/10/08(火)19:15:42 No.628924003
ほんとケガ人出ないと動かないよなこういうの いい加減にしろよ
173 19/10/08(火)19:15:56 No.628924065
ケガ人は出てるよ!
174 19/10/08(火)19:16:02 No.628924102
>神戸市で散々組体操やらされた世代だけど >こんなん小中学生でもできるよ >上に立つのは軽い子だしな しっかり洗脳されてるじゃん 教育の賜だな
175 19/10/08(火)19:16:07 No.628924122
日教組は朝鮮人民軍とかマスゲームとか大好きだからな
176 19/10/08(火)19:16:30 No.628924220
>ほんとケガ人出ないと動かないよなこういうの まぁ怪我人でても変わらないんだけどね
177 19/10/08(火)19:16:40 No.628924251
>>組体操って軍隊みたいで楽しいもんね >軍隊嫌いな日教組とかの教師サイドが >こういうの大好きなのが謎だわ マスゲームとか好きだし
178 19/10/08(火)19:16:55 No.628924300
けが人出てて上からもやめろと言われてすら やらせるのが本当にもう子供とかどうでもいいんだなと
179 19/10/08(火)19:16:58 No.628924323
su3357092.jpg 廃止を悩む要素あるんだろうか
180 19/10/08(火)19:17:02 No.628924341
>https://youtu.be/1pZ85uooFPk?t=92 おい待てェ そもそも転落・潰されてるんだから無闇に動かすなよ…生徒にしっかり言えよ…
181 19/10/08(火)19:17:06 No.628924354
倒立サボテンってこれになるのでは? su3357093.jpg
182 19/10/08(火)19:17:21 No.628924426
クソ生意気なガキ共を支配して行動させるのはさぞ気持ちよかろう
183 19/10/08(火)19:17:25 No.628924439
いや洗脳っていうかやってみりゃ簡単なんだもん実際…是非とは関係ないでしょ
184 19/10/08(火)19:17:37 No.628924497
俺が知ってる組体操はこんな感じのやつ http://syou.oita-ed.jp/oono/sugao/mobile/entry_72636.html
185 19/10/08(火)19:18:16 No.628924661
>いや洗脳っていうかやってみりゃ簡単なんだもん実際…是非とは関係ないでしょ 教師の才能あるよ
186 19/10/08(火)19:19:02 No.628924841
>いや洗脳っていうかやってみりゃ簡単なんだもん実際…是非とは関係ないでしょ でも骨折までいった子が出たのは事実だから… うちの子は骨折しても大丈夫な強い子です!っていう親ばかりでもないからね
187 19/10/08(火)19:19:03 No.628924845
>su3357092.jpg >廃止を悩む要素あるんだろうか 169件て…
188 19/10/08(火)19:19:18 No.628924910
いっその事カナディアンデストロイヤーやろう
189 19/10/08(火)19:19:24 No.628924934
>su3357092.jpg 10段なんて体操部でも無理だろ 頭おかしい
190 19/10/08(火)19:19:25 No.628924944
>いや洗脳っていうかやってみりゃ簡単なんだもん実際…是非とは関係ないでしょ 君だって他人の身体能力を慮るという簡単なことできてないじゃない
191 19/10/08(火)19:19:29 No.628924961
これからますます子供は大事にしてかなきゃならないのにな
192 19/10/08(火)19:19:41 No.628925006
>いや洗脳っていうかやってみりゃ簡単なんだもん実際…是非とは関係ないでしょ 逆張りしてはいけませんってのは習わなかったんだな やっぱり神戸って糞だな
193 19/10/08(火)19:19:47 No.628925028
簡単な子には簡単かもしれないけど難しい子には難しいんだ 問題は失敗した時のリスクの大きさだ
194 19/10/08(火)19:19:58 No.628925089
>su3357092.jpg >廃止を悩む要素あるんだろうか 何年間のデータなんだろ と思ったら1年間だけでこんなに怪我してんの…?
195 19/10/08(火)19:20:10 No.628925147
>su3357092.jpg >廃止を悩む要素あるんだろうか そもそも子供人口の多そうな関東圏の東京神奈川千葉は数の割合で言えば少なさそう
196 19/10/08(火)19:20:40 No.628925265
スレ画は一番出来そうかもしれないと思えるのが左下になる時点でかなりヤバい 右下とかこれどうやって支えてるんだ
197 19/10/08(火)19:20:54 No.628925321
練習を始めてしまったので中止にはできません!がまかり通ったらいつ中止に出来るんです?
198 19/10/08(火)19:21:00 No.628925343
大人ではどうしたって不可能な段数だから ヤバイことしてる自覚がわかないかもしれん
199 19/10/08(火)19:21:18 No.628925418
兵庫県どうなってんだこれ
200 19/10/08(火)19:21:55 No.628925565
逆に中止にする事にどんな問題があるんだろう 運動会なんて他にも競技はあるわけだし
201 19/10/08(火)19:22:09 No.628925629
この話の風潮自体はかね同意見だけど毎回関西の血がみたいな話が出るのがちょっとムッとする それは向けるべき矛先が違うよ…
202 19/10/08(火)19:22:22 No.628925687
>ほんとケガ人出ないと動かないよなこういうの 出たけどかわんねえよ!って市長が頭抱えてるのが今回の件でして
203 19/10/08(火)19:22:32 No.628925732
>逆に中止にする事にどんな問題があるんだろう >運動会なんて他にも競技はあるわけだし 自分の代で終わるのは恥ずかしい
204 19/10/08(火)19:22:33 No.628925734
無駄な努力はとっとと止めさせる教育もしないとな
205 19/10/08(火)19:22:43 No.628925784
>su3357092.jpg 頻度で並び替えると 兵庫長野広島福岡大阪埼玉愛知東京千葉神奈川か なんか傾向あんのかねぇ
206 19/10/08(火)19:22:44 No.628925790
1000人に1.2人は結構な数字よね…
207 19/10/08(火)19:23:25 No.628925966
>>逆に中止にする事にどんな問題があるんだろう >>運動会なんて他にも競技はあるわけだし >自分の代で終わるのは恥ずかしい 前年比で数字が右肩下がりは許されないし…
208 19/10/08(火)19:24:13 No.628926165
でも肩車からのサボテンは普通にやるよね
209 19/10/08(火)19:24:15 No.628926177
そんなにどうしてもやりたいか?組体操
210 19/10/08(火)19:24:26 No.628926229
小数第二位と小数第一位を併記するな!
211 19/10/08(火)19:24:27 No.628926237
>でも肩車からのサボテンは普通にやるよね ないです
212 19/10/08(火)19:24:44 No.628926311
組体操はあぶないはわかる 集団行動叩こうとしてるやつは何が気に入らないの
213 19/10/08(火)19:25:02 No.628926376
教師とかが組体操やりたいよなぁ!?って子供にはいって言わせてんのかな
214 19/10/08(火)19:25:07 No.628926387
>いや洗脳っていうかやってみりゃ簡単なんだもん実際…是非とは関係ないでしょ 怖い…
215 19/10/08(火)19:25:13 No.628926417
>でも肩車からのサボテンは普通にやるよね できない!!絶対無理!!って言ってる方がびっくりするよな どんなキャシャリンなんだよ
216 19/10/08(火)19:25:15 No.628926423
思ってた10倍くらい難しそうだった
217 19/10/08(火)19:25:34 No.628926498
出来る側の人間は楽しいと思うよ
218 19/10/08(火)19:25:37 No.628926510
>倒立サボテンってこれになるのでは? >su3357093.jpg 最近の小学生は圓明流使うのか
219 19/10/08(火)19:25:43 No.628926536
>教師とかが組体操やりたいよなぁ!?って子供にはいって言わせてんのかな 意思確認なんて必要ない
220 19/10/08(火)19:25:59 No.628926617
人生これから辛いこといっぱいあるんだしみんなでいま苦しもうな!
221 19/10/08(火)19:26:01 No.628926628
身長デカいから一番下の土台ばかりで小石が痛いし 人数の関係で二人組でも三人組でもハブられて糞つまんねぇよ ネタでブレイクダンスしたら長時間説教くらったしマジ最悪だった
222 19/10/08(火)19:26:03 No.628926633
できるかできないかで言えばできるよ ただこれできて何の意味が…?
223 19/10/08(火)19:26:14 No.628926690
サボテン倒立の③だけを練習して出来るようになる奴じゃないの普通は それだけでも出来ない子でるよね
224 19/10/08(火)19:26:17 No.628926705
>集団行動叩こうとしてるやつは何が気に入らないの こんなあぶねーこと強要されたくねーんだよ!
225 19/10/08(火)19:26:55 No.628926872
>教師とかが組体操やりたいよなぁ!?って子供にはいって言わせてんのかな 特に無いよ 次の授業からは組体操の練習なってなるだけ
226 19/10/08(火)19:26:58 No.628926888
>こんなあぶねーこと強要されたくねーんだよ! 歩くだけだろうが!
227 19/10/08(火)19:27:22 No.628926995
今こんなのやってんのか
228 19/10/08(火)19:27:27 No.628927019
>>こんなあぶねーこと強要されたくねーんだよ! >歩くだけだろうが! 「」はよくレスを読まないからな…
229 19/10/08(火)19:27:31 No.628927042
折れたのと同じ部位を折っていい法律施行しよう
230 19/10/08(火)19:27:33 No.628927050
兵庫県のイメージガタ落ちなんだけど
231 19/10/08(火)19:27:33 No.628927054
>サボテン倒立の③だけを練習して出来るようになる奴じゃないの普通は 俺も3だけだった これだけでも足がすべったり 支えてる人がぷるぷるしたりで 中々大変だった
232 19/10/08(火)19:27:39 No.628927082
>今こんなのやってんのか 神戸くらいだよ…
233 19/10/08(火)19:27:44 No.628927105
>歩くだけだろうが! でも一人はぶっ倒れてる子いた気がする
234 19/10/08(火)19:28:15 No.628927282
>兵庫県のイメージガタ落ちなんだけど 落ちれるほど良かったっけ…
235 19/10/08(火)19:28:18 No.628927293
愛知の民としては火舞は選ばれし者がやるからいいけど組み立て体操はなぜか全員参加だから謎だなと思います でもよく考えたら騎馬戦も大概だなってなります
236 19/10/08(火)19:28:21 No.628927313
兵庫県民がこれをおかしいと思ってない事がいちばん怖い
237 19/10/08(火)19:28:31 No.628927354
下2つは下手すると首の骨を折るやつでは
238 19/10/08(火)19:28:44 No.628927424
>兵庫県のイメージガタ落ちなんだけど あの辺日教組多いからな
239 19/10/08(火)19:28:52 No.628927466
ゴミみたいな伝統の押しつけて弱者が犠牲になるってあかんヤツやんけ
240 19/10/08(火)19:29:18 No.628927591
>下2つは下手すると首の骨を折るやつでは というか右下のやつは首の骨を極めるタイプのフェイバリットにしか見えない うちの組体操ではこんなのなかった…
241 19/10/08(火)19:29:19 No.628927596
休み時間とかの悪ふざけでピラミッド勝手にやったりはあったけど 授業としては組体操だったのかわからんが扇のやつしかやった覚えない
242 19/10/08(火)19:29:23 No.628927619
尼崎があるところだぞ?
243 19/10/08(火)19:29:27 No.628927645
>愛知の民としては火舞は選ばれし者がやるからいいけど組み立て体操はなぜか全員参加だから謎だなと思います >でもよく考えたら騎馬戦も大概だなってなります 騎馬戦は闘争心で危険になる感じだけど組体操はやってること自体が危険すぎるから…
244 19/10/08(火)19:29:32 No.628927666
他人にやらせてテントの下で涼んでるやつがこういうのやらせたがる
245 19/10/08(火)19:29:34 No.628927681
騎馬戦とか棒倒しも大概なのよ
246 19/10/08(火)19:29:44 No.628927737
安倍ちゃんなんとかしろよ
247 19/10/08(火)19:29:47 No.628927765
>でもよく考えたら騎馬戦も大概だなってなります 騎馬戦は後腐れなく女の子に触れる機会があったから好きでした
248 19/10/08(火)19:30:23 No.628927988
文字通りスパルタのように弱者は淘汰されるべきという思想なのかもしれん
249 19/10/08(火)19:30:33 No.628928031
おのれタワー……オクラホマミキサーをつぶす
250 19/10/08(火)19:30:39 No.628928073
組体操より体育教師に殺意を覚えてる「」の方が多そうだ
251 19/10/08(火)19:30:49 No.628928128
>文字通りスパルタのように弱者は淘汰されるべきという思想なのかもしれん 今の時代にそぐわない思想すぎる…
252 19/10/08(火)19:30:49 No.628928129
>阪神があるところだぞ?
253 19/10/08(火)19:30:51 No.628928140
3人でこう扇みたいなの作るやつくらいだったわ
254 19/10/08(火)19:30:52 No.628928146
>文字通りスパルタのように弱者は淘汰されるべきという思想なのかもしれん 運動できないのは別に弱者ではないのでは?
255 19/10/08(火)19:31:07 No.628928201
ちなみに兵庫だと棒倒しは危険だとしてやらないところが多い 騎馬戦は五分五分 組体操はやる
256 19/10/08(火)19:31:24 No.628928279
>できない!!絶対無理!!って言ってる方がびっくりするよな >どんなキャシャリンなんだよ 昔の人はできて当たり前だったんだ… 自分じゃとても出来そうに無いから凄いや
257 19/10/08(火)19:31:28 No.628928298
>>でもよく考えたら騎馬戦も大概だなってなります >騎馬戦は後腐れなく女の子に触れる機会があったから好きでした 性に早熟な「」らしい思い出だ
258 19/10/08(火)19:31:37 No.628928343
数十年前だけど倒立サボテンは普通にやってたなあ 今見るまですっかり忘れてたけど身の軽い小学生なら簡単だったよ
259 19/10/08(火)19:31:56 No.628928452
>>でも肩車からのサボテンは普通にやるよね >できない!!絶対無理!!って言ってる方がびっくりするよな >どんなキャシャリンなんだよ うわぁ…
260 19/10/08(火)19:32:12 No.628928550
俺くらいになると柔道や組体操より鉄棒の逆上がりが困難
261 19/10/08(火)19:32:35 No.628928675
市長がキレても組体操熱心な地域でなくならない理由がよくわかる
262 19/10/08(火)19:33:00 No.628928838
>昔の人はできて当たり前だったんだ… >自分じゃとても出来そうに無いから凄いや 昔の人っていうか高校生以降の体重体格と子供では全然違うからね 子供の方が有利 倒立サボテンなんか大人だとマッチョじゃないと厳しいけど
263 19/10/08(火)19:33:17 No.628928934
昔は出来て当たり前ってか出来るまで居残りだったわ まじで出来ない奴は夏休み中やってたわ
264 19/10/08(火)19:33:20 No.628928950
下は難しいだろうけど上の1,2,3を10代で出来ないのは運動神経も筋力も死んでるレベルのゴミ野郎か クソデブだろうが…
265 19/10/08(火)19:33:54 No.628929100
>下は難しいだろうけど上の1,2,3を10代で出来ないのは運動神経も筋力も死んでるレベルのゴミ野郎か >クソデブだろうが… できるできないじゃなくて危ねぇんだよ