19/10/08(火)17:35:13 生まれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/08(火)17:35:13 No.628902518
生まれてこの方不感症みたいな弟が泣き出したこのシーンがこの上なく悲しいものに思えてきた…
1 19/10/08(火)17:36:17 No.628902703
憧れの兄が生き恥晒してるなんて…
2 19/10/08(火)17:37:52 No.628903007
老いのせいか情を捨てきれなかったのか首を斬りつつも仕留めきれなかったのが辛い
3 19/10/08(火)17:37:58 No.628903033
兄は兄で死に場所を無くして延々燻った
4 19/10/08(火)17:38:14 No.628903085
兄上に遊んでもらえて楽しかった幼少期と兄上と共に戦えて充実してた青年期と後悔しか残らなかった晩年
5 19/10/08(火)17:38:36 No.628903154
誰も望んでない才能すぎる…
6 19/10/08(火)17:40:10 No.628903476
ジャンプの兄弟キャラは拗らせる運命…
7 19/10/08(火)17:43:03 No.628904018
>兄上に遊んでもらえて楽しかった幼少期と兄上と共に戦えて充実してた青年期と後悔しか残らなかった晩年 なぜアザ出たあとに晩年が…?
8 19/10/08(火)17:43:46 No.628904160
どれだけ時間かけても追いつけないって悟りながらも止まれないのがお辛い
9 19/10/08(火)17:44:10 No.628904240
無惨を追い詰めておいて殺せなかった理由も人を斬る事が出来ないからなんだろうね…
10 19/10/08(火)17:44:58 No.628904410
猗窩座がそうだったんだけど長男には兄上ともやりあってほしかった
11 19/10/08(火)17:45:41 No.628904546
一人の人間として生まれてきてたらさっさと無惨倒してたのかな
12 19/10/08(火)17:47:55 No.628905042
今思うと岩柱の痣煽りの呼吸の破壊力がエゲつない
13 19/10/08(火)17:47:59 No.628905054
兄が鬼に殺されてたらなぁ…望まぬ才能を存分に使えただろうに
14 19/10/08(火)17:48:10 No.628905091
無限の時間を得れば追い付けるかも知れない 勝ち逃げされた…
15 19/10/08(火)17:49:14 No.628905335
緑壱は見えてるものや感じ方考え方が違うだけで感情は人並みにあるよ
16 19/10/08(火)17:49:49 No.628905468
無惨を殺すと兄上が死んでしまうことが 脳裏をよぎったとか
17 19/10/08(火)17:51:15 No.628905750
俺をころすとお前の兄も死ぬぞおおおお!
18 19/10/08(火)17:51:26 No.628905788
無残を倒せるレベルの大英雄が産まれるはずが神童と天才に別れてしまったのかなと思う
19 19/10/08(火)17:51:44 No.628905834
>無惨を追い詰めておいて殺せなかった理由も人を斬る事が出来ないからなんだろうね… 人の命をなんだと思っている… がただの説教シーンだったなんて……
20 19/10/08(火)17:52:27 No.628905981
400年どころか人類の歴史上トップレベルの才能
21 19/10/08(火)17:52:28 No.628905985
この場面よりもっと若い時に感情出してるでしょこの気持ち悪い弟
22 19/10/08(火)17:52:51 No.628906060
>緑壱は見えてるものや感じ方考え方が違うだけで感情は人並みにあるよ 兄上に関することでしか喜怒哀楽表さない…
23 19/10/08(火)17:54:25 No.628906389
茨木ちゃんの相手ならraitaより左ではないか
24 19/10/08(火)17:54:32 No.628906413
>無惨を追い詰めておいて殺せなかった理由も人を斬る事が出来ないからなんだろうね… それだったらその辺の雑魚鬼も殺せなくなるぞ
25 19/10/08(火)17:54:33 No.628906419
>兄上に関することでしか喜怒哀楽表さない… 笛切っ掛けに感情芽生えたように見える…
26 19/10/08(火)17:54:57 No.628906507
兄上以外だと炭吉と会話してるシーンがあるだけな上に あの時はもう私は何も成し遂げられなかった…ってなっちゃってたからなぁ…
27 19/10/08(火)17:55:44 No.628906687
母上への対応見るに生まれた時から普通の感情合ってそれを表さなかっただけだな
28 19/10/08(火)17:56:08 No.628906784
兄を救えず無惨も討てず
29 19/10/08(火)17:56:58 No.628906933
せめて地獄の入り口で兄上を出待ちしなければ
30 19/10/08(火)17:57:29 No.628907052
これだけ歳とってすっかり老いて老享寸前なのに全く衰えてないのは何なのこわ…
31 19/10/08(火)17:58:20 No.628907228
マジでどうして無惨殺せなかったのか…
32 19/10/08(火)17:58:31 No.628907274
縁壱の才能は人類史スケールだよね…
33 19/10/08(火)17:59:38 No.628907489
人類史単位で見たら意外と産まれるのかもしれない
34 19/10/08(火)17:59:53 No.628907530
>無惨を殺すと兄上が死んでしまうことが >脳裏をよぎったとか 人類史上の剣豪の唯一弱点が双子の兄貴とかだったら色々と辛すぎるだろ…
35 19/10/08(火)17:59:54 No.628907538
兄上の方も内面表に出さずに自覚のない良い兄ムーブしてたし似た者兄弟なのでは?
36 19/10/08(火)18:00:02 No.628907557
自分より強いのが今も生まれてると信じてる狂人
37 19/10/08(火)18:00:23 No.628907630
子供の頃からスケスケでクソ強いのと痣あるのに爺になっても生きててクソ強いのどっちが怖い?
38 19/10/08(火)18:00:32 No.628907662
無惨殺そうとしたところで鬼になった兄上に邪魔されて逃がしたとかだと思ってる
39 19/10/08(火)18:00:43 No.628907701
老いに負けたという点では鬼が勝ったと言える
40 19/10/08(火)18:00:50 No.628907725
臆病者のほうが強い必要はないのでいくら強くしてもいい
41 19/10/08(火)18:00:56 No.628907747
>自分より強いのが今も生まれてると信じてる狂人 仲間との絆みたいのも強さの条件だったりしたら一人で強すぎても結局勝てなかった自分を下に思うのはありそう
42 19/10/08(火)18:01:35 No.628907862
>老いに負けたという点では鬼が勝ったと言える おいたわしや…
43 19/10/08(火)18:02:41 No.628908078
>無惨殺そうとしたところで鬼になった兄上に邪魔されて逃がしたとかだと思ってる 無惨相手に玉砕したと思っていた兄が鬼になったと聞かされただけでもメンタル揺れそう
44 19/10/08(火)18:03:03 No.628908159
世に言う剣聖クラスだったのかなよりいちさん
45 19/10/08(火)18:03:46 No.628908288
剣聖の更にその中で頂点じゃねえかな…
46 19/10/08(火)18:04:09 No.628908356
>これだけ歳とってすっかり老いて老享寸前なのに全く衰えてないのは何なのこわ… 衰えてたかもしれないだろ 兄上程度ではそれを感じるまで至れなかったとかで
47 19/10/08(火)18:04:30 No.628908401
マジで醜い今の兄上を緑壱に見せたい
48 19/10/08(火)18:04:37 No.628908430
>兄上程度ではそれを感じるまで至れなかったとかで 可哀想だからやめろ
49 19/10/08(火)18:04:53 No.628908488
剣聖っていうのは兄上に相応しい言葉
50 19/10/08(火)18:05:17 No.628908574
兄上がこられるのを300年お待ちしておりましたとか地獄にいそうで嫌
51 19/10/08(火)18:05:17 No.628908577
>人類史上の剣豪の唯一弱点が双子の兄貴とかだったら色々と辛すぎるだろ… 兄上が弱点になったとか兄上に知られたら兄上の気が狂うと思う
52 19/10/08(火)18:06:09 No.628908761
「この世界の剣聖」だから現実に比してもっとパース狂った存在かも知れないし…
53 19/10/08(火)18:07:20 No.628909015
この笛を兄上だと思いながら今までお待ちしておりました
54 19/10/08(火)18:08:04 No.628909165
怖…さっさと転生して
55 19/10/08(火)18:09:36 No.628909474
スレ画は炭治郎の植物お父さんがさらに極まったような人なんだろうな…
56 19/10/08(火)18:10:02 No.628909556
血の濃い上弦ですらヤダヤダ!こんな生き恥晒して生き延びたくないよぅ!って緩やかに自殺に至るんだから 臆病ってほんとすげーよな
57 19/10/08(火)18:11:11 No.628909782
兄上の道を正せなかったのは万死に値する罪なので兄上が地獄でつとめを果たされるまで側におります 当然兄上の弟として生まれ変わります
58 19/10/08(火)18:11:28 No.628909847
ピィ… ピィ… (下手くそな笛の音)
59 19/10/08(火)18:12:03 No.628909952
>兄上の道を正せなかったのは万死に値する罪なので兄上が地獄でつとめを果たされるまで側におります >当然兄上の弟として生まれ変わります やだああああああああああああああ
60 19/10/08(火)18:12:09 No.628909972
この枯れ枝のような腕では昔のように剣を振るうこともできませぬ
61 19/10/08(火)18:12:54 No.628910118
神に寵愛されてたけどその神はワニだからな 欲しくもない才能のせいで大好きな兄が鬼になって守りたかったもの何も守れないで死ぬ
62 19/10/08(火)18:12:59 No.628910138
すさまじい才能だけどその才能がこの人の幸せにはつながって無い感じがつらい
63 19/10/08(火)18:13:04 No.628910154
>兄上の道を正せなかったのは万死に値する罪なので兄上が地獄でつとめを果たされるまで側におります >当然兄上の弟として生まれ変わります オレのそばに近寄るなああーーーッ
64 19/10/08(火)18:13:20 No.628910214
>マジで醜い今の兄上を緑壱に見せたい 全身から剣はやす時点でギリギリなのに最終形態はホントなんなんだろうね su3356970.jpg su3356971.jpg
65 19/10/08(火)18:13:21 No.628910220
天才を超えた天才すぎて人類か疑わしいレベル
66 19/10/08(火)18:13:30 No.628910247
この回想が終わって厳勝さんの地獄行きの場面には是非登場してほしい弟
67 19/10/08(火)18:13:47 No.628910312
同じ腹から生まれ出たことが不幸の発端であるけど兄上大好きなスレ画的にはそこだけは死んでも譲れないルート分岐点なのがつらい
68 19/10/08(火)18:13:56 No.628910346
>スレ画は炭治郎の植物お父さんがさらに極まったような人なんだろうな… お父さんは神楽踊りまくってようやく透明な世界に入れた程度だからな…
69 19/10/08(火)18:14:23 No.628910461
なんだこれは これが儂の成りたかった侍の姿かこれは…
70 19/10/08(火)18:14:29 No.628910475
>臆病ってほんとすげーよな 首吹っ飛んでも1ミリも賢者モードに入らずにイキり倒すのは無敵という他ない
71 19/10/08(火)18:14:36 No.628910493
生まれついてのスケスケの助能力だから兄上の体内に 鬼化進行したら蟹の予兆がある事も見抜いてたのかもしれないな お労しや…
72 19/10/08(火)18:14:56 No.628910565
劣兄可哀想に見えるけど人間時点でも完成度現状の柱の誰より上だからな…
73 19/10/08(火)18:15:08 No.628910605
>天才を超えた天才すぎて人類か疑わしいレベル 寿命はちゃんと常人レベルだから…(ただし痣が出てる)
74 19/10/08(火)18:15:19 No.628910645
生きても死んでも兄上を追い詰めて発狂させるマン
75 19/10/08(火)18:16:01 No.628910764
兄上は生き恥の概念あるけど 無惨様は恥を感じる思考が存在しないからな
76 19/10/08(火)18:16:02 No.628910766
>寿命はちゃんと常人レベルだから…(ただし痣が出てる) ワンピのビッグマムもそうだけど圧倒的な化け物クラスでも寿命に逆らえないの見ると悲しくなる
77 19/10/08(火)18:16:08 No.628910793
7歳で兄としても侍としても子供としても 全ての面で存在を否定されたが譲ってもらった とかそりゃ拗らせるわ…
78 19/10/08(火)18:16:12 No.628910806
そもそも生まれた時から痣が発現してるのなんなの 心拍数と体温が条件満たしてるの
79 19/10/08(火)18:16:20 No.628910830
兄上の妬みや惨めさは察してたのかな…それはないかな
80 19/10/08(火)18:16:52 No.628910918
スケスケの世界でも感情とかそういうのは分からないのかな
81 19/10/08(火)18:17:04 No.628910963
存在を知ったら任意で痣出したり説明受けずにスケスケを見抜いて習得した岩だけは人間兄上に匹敵しててもおかしくはない
82 19/10/08(火)18:17:06 No.628910971
おまんこから出てくる順番さえ違っていれば
83 19/10/08(火)18:17:32 No.628911050
それより双六しよ
84 19/10/08(火)18:17:53 No.628911118
弟は才能あるけど軟弱だなと思ってたら病気の母親に常に寄り添う優しさの持ち主でした! 自分は母親の病気の事なんて死ぬまで気付きもしませんでした!
85 19/10/08(火)18:17:59 No.628911137
感情まで読めたらもう人から大分遠ざかっちゃうし… 現時点でも割とそうだけど
86 19/10/08(火)18:18:08 No.628911171
>生きても死んでも兄上を追い詰めて発狂させるマン あの世までの道みたいな所で兄上を400年間待ってそう… 私はこちらに行くからお前は反対の方明るい方へ行け
87 19/10/08(火)18:18:31 No.628911250
兄弟で鬼狩りしてた時期もあったみたいだけど狩られる側だった連中どんな気持ちで この兄弟と相対してたのかな…
88 19/10/08(火)18:18:42 No.628911291
地獄まで同伴しそう
89 19/10/08(火)18:18:44 No.628911303
遥か高みの弟と同列になる為の努力による痣の発現の記録が現世代の鬼滅隊に活かされてると思うとエモい
90 19/10/08(火)18:19:00 No.628911358
でも長男とか次男は感情分かるからなぁ
91 19/10/08(火)18:19:10 No.628911389
こんな弟が付いてきた兄上にちょっと同情してしまう マジでお労しいじゃん…
92 19/10/08(火)18:19:17 No.628911409
>心拍数と体温が条件満たしてるの 普通の人間がこれに近付こうとするとそれだけ無茶しないといけないだけで 縁壱本人は普通の心拍数なのかもしれない
93 19/10/08(火)18:19:27 No.628911442
弟が弟だったからここまで拗れた 妹や兄だったらまだ拗れなかったと思う
94 19/10/08(火)18:19:31 No.628911458
嗅覚や聴覚で感情がわかるのと透明な世界は別物っぽいし…
95 19/10/08(火)18:19:46 No.628911502
表面的な感情の機微は読めてると思う その感情がどのような理由で生まれてるかは理解してなさげ
96 19/10/08(火)18:19:57 No.628911540
>でも長男とか次男は感情分かるからなぁ つまり才能が上回っているんだろう
97 19/10/08(火)18:20:04 No.628911559
剣に関して以外は家族愛しか口にしてないのに 不気味すぎて理解できないと劣兄は言う…劣兄に最初から人の心がないだけですよね…?
98 19/10/08(火)18:20:25 No.628911632
>兄上の妬みや惨めさは察してたのかな…それはないかな 兄上はさいきょーにさいこーの兄上だからむしろ弟が兄上を妬んだり惨めに思うポインツはあったかもしれないけどさいきょーにさいこーの兄上へはそんな負の感情を抱けない程度にさいきょーにさいこーだからな…
99 19/10/08(火)18:21:03 No.628911747
>妹や兄だったらまだ拗れなかったと思う 妹なんか最悪じゃないか
100 19/10/08(火)18:21:09 No.628911765
筋肉や呼吸や血の動きが分かれば感情は読めるよね けど嫉妬って複雑な感情だからな
101 19/10/08(火)18:21:29 No.628911833
世界で二番目の剣士になります!からのえっ剣術こわ…人傷つけるの嫌だわ… 兄上双六か凧上げしましょうよ…はひどい
102 19/10/08(火)18:21:40 No.628911866
父上は自分に辛く当たるけど兄上はバレたら怒られること分かってて遊びに来てくれるんだぜ!
103 19/10/08(火)18:21:43 No.628911871
女なのに私より強い…気持ち悪い… ってなるぞ妹なら
104 19/10/08(火)18:22:19 No.628911983
兄上が姉上だったら丸く収まった…いや兄上の目標が侍だからダメかな…
105 19/10/08(火)18:22:22 No.628911995
25歳ルールに例外は存在する…とはいうものの絶対勘定にいれちゃだめなやつだ
106 19/10/08(火)18:22:31 No.628912019
>兄上双六か凧上げしましょうよ…はひどい 数少ない年相応の所かもしれない
107 19/10/08(火)18:22:44 No.628912067
生き恥をかいてまで鬼を極める兄上流石です!
108 19/10/08(火)18:22:45 No.628912069
妹だとごとき氏みたいになっちゃう
109 19/10/08(火)18:23:01 No.628912128
兄上もだいぶ優しい人だけど才能や境遇しか見てなくて内面を見れてない感じ
110 19/10/08(火)18:23:02 No.628912135
>不気味すぎて理解できないと劣兄は言う…劣兄に最初から人の心がないだけですよね…? 人の心が無ければこんなこじれなかったよ
111 19/10/08(火)18:23:43 No.628912247
戦国時代の人だから上泉とかあの辺りの剣聖と同等かそれ以上
112 19/10/08(火)18:24:04 No.628912308
人の心がないのは縁壱だと思う まだ無惨のほうが人間味がある
113 19/10/08(火)18:24:05 No.628912312
妹だと兄上と子作り未遂したりして拗らせて妹の方が鬼になりそう
114 19/10/08(火)18:24:21 No.628912363
父上が兄上を捨てて自分を当主にするのを嫌がって家を出たわけだし 自分が圧倒的に上なのは気づいてたのでは
115 19/10/08(火)18:24:21 No.628912364
妹や姉なら跡継ぎになることはないからそういう意味では安心 嫁に出す時に凄まじく揉めるだろうけど
116 19/10/08(火)18:24:30 No.628912389
私たちの才覚を凌ぐものが今この瞬間にも産声を上げている 彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう 無茶言うな
117 19/10/08(火)18:24:39 No.628912417
母に甘えてたんじゃなくて支えていたとは気付けても 自分に甘えていたとは気付けない兄
118 19/10/08(火)18:25:11 No.628912522
兄も弟も優しすぎた
119 19/10/08(火)18:25:14 No.628912532
妹だったら才能溢れてても家督を継ぐ役目が奪われる可能性は無かったし… でもこの後鬼狩りとして再会した後のインモラルさが弟より酷いことになりそうだ
120 19/10/08(火)18:25:16 No.628912543
武家の兄弟でなくただの木こりや炭焼きの兄弟だったならこうはならなかったかもしれない
121 19/10/08(火)18:25:21 No.628912559
妹だったから同じ顔で同じ人間のはずなのにこんなにも才能が違うって葛藤なくていくらか楽だったんじゃない
122 19/10/08(火)18:25:24 No.628912573
私も絵を描いてみたいです ペンタブを渡してみたらすごい絵描いた 戯れにヒに上げたら100万リツイート めんどくさいので垢消しました兄上 そんな事より他の遊びしましょうみたいな弟
123 19/10/08(火)18:25:29 No.628912594
神に愛されているどころか神の化身レベルだった
124 19/10/08(火)18:25:40 No.628912635
この世界の宮本武蔵的な存在は弟より凄いのかもしれない
125 19/10/08(火)18:25:54 No.628912684
相手に優しさを向けることは出来てもその行動の結果までは想像力が及ばないという感じだ 決して二人とも心がないわけじゃない
126 19/10/08(火)18:26:06 No.628912730
医師の道へは進めなかったのか
127 19/10/08(火)18:26:10 No.628912745
妹だと事と次第によっては兄上押し倒されてたし… 女であっても抵抗出来ないだろ
128 19/10/08(火)18:26:18 No.628912774
>私たちの才覚を凌ぐものが今この瞬間にも産声を上げている >彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう >無茶言うな 兄から弟への感想が全部「なんやこいつ」で済むのジワジワくる
129 19/10/08(火)18:26:23 No.628912791
>無茶言うな 兄上が出来たんだしできらぁ!!
130 19/10/08(火)18:26:44 No.628912860
たぶん剣に興味持ったのも大好きな兄がしてたからだろうしな…
131 19/10/08(火)18:27:02 No.628912914
生きながらえて堅強な身体持っててもその程度のゴミ 実に空虚じゃありゃせんか努力は無駄じゃありゃせんか
132 19/10/08(火)18:27:04 No.628912924
この才能に個人で追いつくのは無理そうだけど 臆病者を滅っしたら鬼殺隊が初代様を超えたと言ってもいいのではないか
133 19/10/08(火)18:27:10 No.628912941
>医師の道へは進めなかったのか 兄が好きなので
134 19/10/08(火)18:27:19 No.628912969
>相手に優しさを向けることは出来てもその行動の結果までは想像力が及ばないという感じだ >決して二人とも心がないわけじゃない スレ画の人間的限界がよりによってコミュ力にあったというのがもうね
135 19/10/08(火)18:27:22 No.628912975
>妹だと事と次第によっては兄上押し倒されてたし… >女であっても抵抗出来ないだろ スケスケの助をエロい技術に使われたらえらいことになるからな
136 19/10/08(火)18:27:36 No.628913017
こっちは5年10年先の話をしてんの!! 百年千年先の話なんかしとらんわ!!
137 19/10/08(火)18:27:57 No.628913092
弟は兄上好きすぎる やっぱ無惨が悪いよなぁ
138 19/10/08(火)18:28:13 No.628913154
>こっちは5年10年先の話をしてんの!! >百年千年先の話なんかしとらんわ!! いや今この時にも産声を上げていますよ兄上
139 19/10/08(火)18:28:37 No.628913242
>この才能に個人で追いつくのは無理そうだけど >臆病者を滅っしたら鬼殺隊が初代様を超えたと言ってもいいのではないか と言うかこの人結果は何一つ残してないので…… 何事も為せなかったと言ってるように本人が一番そう痛感してるけど
140 19/10/08(火)18:28:39 No.628913252
>こっちは5年10年先の話をしてんの!! >百年千年先の話なんかしとらんわ!! 欲張りに生き長らえたせいで自分より上の連中がいる事を嫌ってほど思い知らされながら死ぬハメに…
141 19/10/08(火)18:28:48 No.628913288
>スケスケの助をエロい技術に使われたらえらいことになるからな 口では否定していても陰茎に血が集まって来てますよ…♥ 素直に受け入れて下さい兄上…♥
142 19/10/08(火)18:28:48 No.628913295
今回の4連撃見ると着地までできてたのに兄上の喉を少ししか切らなかったのは躊躇ったせいなのかな…
143 19/10/08(火)18:28:49 No.628913299
>>こっちは5年10年先の話をしてんの!! >>百年千年先の話なんかしとらんわ!! >いや今この時にも産声を上げていますよ兄上 (なんやこいつ…)
144 19/10/08(火)18:29:12 No.628913372
ち…違…あれは兄が自分から…
145 19/10/08(火)18:29:38 No.628913469
まぁ兄が上手い具合に剣士やめよ?って方向に誘導すりゃいいのかもしれんけど劣等感でできなかったんだろう それやったら永久に負けた事になるし
146 19/10/08(火)18:29:39 No.628913473
双六も手作りだったら笑う
147 19/10/08(火)18:29:59 No.628913529
>スケスケの助をエロい技術に使われたらえらいことになるからな 絶頂する前に肺が大きく動く 骨の向きや筋肉の収縮血の流れを良く見ればいい
148 19/10/08(火)18:30:06 No.628913557
双子ではあるけどまるっきり先天的な素養が違うし育ちすら違うのに双子の兄弟としてお互いを見てしまってるのが悲劇だと思う 前提条件が狂ってるんだからいくら話してもすれ違うに決まってる
149 19/10/08(火)18:30:12 No.628913579
>今回の4連撃見ると着地までできてたのに兄上の喉を少ししか切らなかったのは躊躇ったせいなのかな… 自分のせいで鬼になってしまった兄上を才能だけの自分があっさり斬り殺してよいのかみたいな葛藤ありそう
150 19/10/08(火)18:31:39 No.628913852
25で死ねれば幸せだったろうにな
151 19/10/08(火)18:31:53 No.628913901
>父上が兄上を捨てて自分を当主にするのを嫌がって家を出たわけだし >自分が圧倒的に上なのは気づいてたのでは 兄上が跡目から外されるのも嫌だし人をぶっ叩くことになるのも嫌だしで兄上にめっちゃ甘えての出家だと思う
152 19/10/08(火)18:31:53 No.628913905
縁壱視点で考えるとビックリするほどクソのような人生だと思う 兄上と一緒に居た時間は幸せだったろうけどそれが全て兄上を狂わせてるし
153 19/10/08(火)18:32:16 No.628913987
>と言うかこの人結果は何一つ残してないので…… >何事も為せなかったと言ってるように本人が一番そう痛感してるけど 逆に何も為せなかった人生なのが確定してるからこそ幾ら盛っても良いのである 加減しろワニ
154 19/10/08(火)18:32:17 No.628913992
>>スケスケの助をエロい技術に使われたらえらいことになるからな >口では否定していても陰茎に血が集まって来てますよ…♥ >素直に受け入れて下さい兄上…♥ 兄上の笛から頂いたこの子種を兄上だと思って大事にいたします
155 19/10/08(火)18:32:25 No.628914016
20代のよりいちなら一瞬で6回は切れそうだしな…
156 19/10/08(火)18:32:30 No.628914045
双六や凧揚げもすごそう 一回休みとかに引っかからずゴールしたり城より高くまで凧飛ばしそう
157 19/10/08(火)18:33:10 No.628914182
いっそもっと弱ければ鬼との戦いの中でそれなりに満足して死ねたろうになまじその時代2位級の能力あったせいで…
158 19/10/08(火)18:33:22 No.628914227
考えてみたら透明な世界見えてるやつとボードゲームしたくねえな......
159 19/10/08(火)18:33:53 No.628914331
>双六や凧揚げもすごそう それらはスケスケ関係ないから…
160 19/10/08(火)18:33:58 No.628914355
スケスケで風の流れを読み切った超安定した凧揚げ 楽しいのかな…