虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/08(火)17:09:27 HGのダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/08(火)17:09:27 No.628897973

HGのダブルオーは肉付き良くてえっちだよね

1 19/10/08(火)17:12:40 No.628898475

これで600円とか信じられん

2 19/10/08(火)17:15:07 No.628898888

>これで600円とか信じられん 4割引してるお店あるn!?

3 19/10/08(火)17:17:23 No.628899264

お耳のレンズが小さすぎてみえなぁい! はい飛んでったコンタクトレンズかお前は!

4 19/10/08(火)17:18:42 No.628899493

>4割引してるお店あるn!? 近所のヤマダで600円だった 俺もびっくりして一個衝動買いしてしまった...

5 19/10/08(火)17:20:15 No.628899767

掛け値なしにガンプラのエポックメイキングだと思う

6 19/10/08(火)17:20:57 No.628899900

これ素組み?

7 19/10/08(火)17:21:36 No.628900006

>近所のヤマダで600円だった >俺もびっくりして一個衝動買いしてしまった... 凄いな…実売600円とかもうBB戦士じゃん

8 19/10/08(火)17:22:42 No.628900191

>これ素組み? 公式の製品写真だから塗装済みよ

9 19/10/08(火)17:25:37 No.628900720

>近所のヤマダで600円だった 超安くなってお買い得じゃん!

10 19/10/08(火)17:26:39 No.628900919

酷使もされすぎてるし今の目で見るとディテールが甘い部分もあって将来的にリメイクはされてほしい

11 19/10/08(火)17:26:49 No.628900948

こいつにオーライザーをつければさらにゴキゲンだ

12 19/10/08(火)17:28:22 No.628901214

スレ画とAGE1は良いキットだよね

13 19/10/08(火)17:29:33 No.628901422

多分そう値段変わらないダブルオーダイバーにはHGUC系に流用できる左武器持ち手がついてるぞ!

14 19/10/08(火)17:29:34 No.628901429

革命的キット

15 19/10/08(火)17:30:46 No.628901658

>多分そう値段変わらないダブルオーダイバーにはHGUC系に流用できる左武器持ち手がついてるぞ! HGUCに使うには少し小さくね?

16 19/10/08(火)17:31:19 No.628901752

ここ数年のスタイルと比べると逆三角形な体型が目立つ気がするけどそれも込みでいい…

17 19/10/08(火)17:33:29 No.628902166

塗装派にはいいんだろうけどクリアパーツが無色透明なのが…

18 19/10/08(火)17:33:32 No.628902182

HGUCだいぶ大きさに波あるぞ

19 19/10/08(火)17:35:27 No.628902560

>HGUCだいぶ大きさに波あるぞ どっかに新作出るたびに隣におっちゃん立たせて大きさこんなもんです してくれるレビューサイトないかな

20 19/10/08(火)17:35:41 No.628902594

>塗装派にはいいんだろうけどクリアパーツが無色透明なのが… つまりよォ…練習できるってことだろ?

21 19/10/08(火)17:35:45 No.628902607

>塗装派にはいいんだろうけどクリアパーツが無色透明なのが… 塗装派とかじゃなくてシンプルにコストカットだと思う 3色あるからなダブルオー…

22 19/10/08(火)17:36:21 No.628902715

>塗装派にはいいんだろうけどクリアパーツが無色透明なのが… 色ついてるバリエーション出てないんだったか よしオーダイバーとミキシングしようぜ!

23 19/10/08(火)17:37:11 No.628902876

>どっかに新作出るたびに隣におっちゃん立たせて大きさこんなもんです >してくれるレビューサイトないかな まじでそれ欲しい

24 19/10/08(火)17:38:46 No.628903194

コイツとAGE1とバルバトスのアナザー作品主人公機一発目はどれも作品の個性が出てると思う

25 19/10/08(火)17:40:08 No.628903472

オーライザー付けると下半身の貧弱さが気になるので7剣装備がいい

26 19/10/08(火)17:40:37 [Gセルフ] No.628903567

>コイツとAGE1とバルバトスのアナザー作品主人公機一発目はどれも作品の個性が出てると思う …

27 19/10/08(火)17:41:28 No.628903734

>まじでそれ欲しい おっちゃんの身長でだいたい感覚掴んでるけど アナザーガンダム結構細さ太さもまちまちで ミキシング用にかってくると おもてたんとちがう!

28 19/10/08(火)17:41:40 No.628903777

>コイツとAGE1とバルバトスのアナザー作品主人公機一発目はどれも作品の個性が出てると思う 個性で言ったらストライクも十分出てるよ ただしインパルスてめーはダメだ

29 19/10/08(火)17:42:27 No.628903912

>ただしインパルスてめーはダメだ あの変形以上に個性出したらインパルスじゃなくてインパクトガンダムになっちゃうよ

30 19/10/08(火)17:44:20 No.628904281

ストライクいいよね 胸と肩のフレームが無骨で顔も強面で当時の印象と全然違った

31 19/10/08(火)17:44:24 No.628904298

今組むと一部関節がゆるゆるだし色分け物足りないとこあるし不満点も多いけどそれはそれとしてめちゃくちゃ出来良くてこれこの値段でいいの…?ってなる

32 19/10/08(火)17:45:56 No.628904602

>どっかに新作出るたびに隣におっちゃん立たせて大きさこんなもんです >してくれるレビューサイトないかな 大きめのHG(バイアランカスタムとかメッサーラとかグスタフカールとか)だと載せてくれるとこは多いけど微妙な違いの奴いちいち載せてるとこは少ないな

33 19/10/08(火)17:47:52 No.628905028

ダブルオープラモはトリニティ系と初期のユニオン機が微妙なくらいだよね

34 19/10/08(火)17:48:08 No.628905080

ミキシングするときには系統違うの極力混ぜないようにしてるなあ ジョイントパーツとかなら気にせず使うけど外装に出てくる所や武器はどうしても違和感あって混ぜられない

35 19/10/08(火)17:50:41 No.628905643

スサノオ(マスラオ)も全体的に太くて出来がいいとは

36 19/10/08(火)17:50:48 No.628905669

フラッグやイナクトは関節へたりやすかったな…今ならKPS使って遊びやすくなるんだろうか ほっそい可変機って時点で難関な気もするけど

37 19/10/08(火)17:54:16 No.628906355

KPSは耐磨耗性能はあるけど同時にかなり柔らかいから細いパーツはな…

38 19/10/08(火)17:54:20 No.628906367

バリエ違い沢山でたからコイツ単体なら説明書なしでも作れるって人は多そう

39 19/10/08(火)17:59:33 No.628907475

/Gとライザー(Ⅲ装備)があると一通り揃って嬉しい ……ザンも欲しくなるけど

40 19/10/08(火)18:01:46 No.628907908

アニメ見てるときはあんまり興味がわかなかったけど最近ヴァーチェとセラヴィー欲しくなってきた

41 19/10/08(火)18:04:22 No.628908378

おーガンダムもしゅき…

42 19/10/08(火)18:06:27 No.628908824

00はランナー3枚ってのも本当にすげぇ!って感じだった

↑Top