虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/08(火)16:29:28 No.628891058

アニメ化するってことは遂にミナレさんの薄い本も作られちゃうのかな

1 19/10/08(火)16:29:51 No.628891134

アニメ化!?

2 19/10/08(火)16:31:22 No.628891406

光雄死ぬなよ…

3 19/10/08(火)16:33:01 No.628891712

マキエが能登ってあまりにもベタな

4 19/10/08(火)16:33:21 No.628891761

声が…

5 19/10/08(火)16:33:44 No.628891838

よかった… アニメ化する波よ聞いてくれは無かったんだね

6 19/10/08(火)16:34:28 No.628891974

http://namiyo-anime.com/

7 19/10/08(火)16:35:43 No.628892186

えっ じゃあ無限の住人の再アニメ化とは別にこっちもやるのか

8 19/10/08(火)16:36:28 No.628892329

ミナレの声というか喋り方はもっと本当にトークが上手い人の方がよかった

9 19/10/08(火)16:36:29 No.628892332

これアニメ化したらアカン方向のシュールさ出ない?

10 19/10/08(火)16:36:42 No.628892368

あの独特の間と言うかテンポを再現出来るのだろうか…

11 19/10/08(火)16:37:25 No.628892496

えっこれアニメ化すんのか

12 19/10/08(火)16:37:45 No.628892551

教団に幽閉される辺りとか正気でアニメで見て見れる自身ないよ俺

13 19/10/08(火)16:38:01 No.628892604

映像化するなら実写だと思ってたけどアニメか ストーリー自体は意味分かんないけどちゃんと謎のテンポの良さ出せるのかな

14 19/10/08(火)16:38:55 No.628892751

>教団に幽閉される辺りとか正気でアニメで見て見れる自身ないよ俺 1巻しか読んでないからなんだか気になってきたぞ俺

15 19/10/08(火)16:39:17 No.628892821

主演の人北海道出身なのか… 道弁喋るわけじゃないしあまり出身地合わせる必要はなさそうだが…

16 19/10/08(火)16:40:10 No.628892990

嬉しいけど不安の方がデカい

17 19/10/08(火)16:40:14 No.628892996

光雄浪川はナイスキャスティング過ぎる

18 19/10/08(火)16:40:41 No.628893073

>教団に幽閉される辺りとか正気でアニメで見て見れる自身ないよ俺 そこまで行くかな…?

19 19/10/08(火)16:40:47 No.628893093

会話のテンポが全てみたいな作品だから映像化の難易度高そうだよね そのへん上手い監督なのかな

20 19/10/08(火)16:41:19 No.628893199

道民がキレそうだな 北海道描写割とテキトーらしいし

21 19/10/08(火)16:41:33 No.628893245

PVはつまんなそうだ

22 19/10/08(火)16:42:32 No.628893429

アニメ化はちょっと無謀と言わざるを得ない

23 19/10/08(火)16:42:32 No.628893432

原作のテンポそのまんまやったら映像ではめちゃ早いから教団編まで行けるんじゃね 引き伸ばしたら多分つまんないことになる

24 19/10/08(火)16:42:37 No.628893443

ミナレさんよりマキエさんの薄い本のが出るんじゃねえかな… いやミナレさんもおねショタがあるか…

25 19/10/08(火)16:44:57 No.628893888

あの会話劇とツッコミを実際にやるとだいぶ寒い事になるんじゃ どこまでやるんだ?

26 19/10/08(火)16:45:30 No.628893985

やっぱAir-Gが協力してるのか 名前のモデルは三角山ラジオだけど

27 19/10/08(火)16:46:10 No.628894093

PV見るに期待できなさそうだ

28 19/10/08(火)16:46:22 [sage] No.628894123

ミナレさんは沢城先輩あたりのベテランじゃないと辛いんじゃないかと思ってたが

29 19/10/08(火)16:47:04 No.628894254

あのテンポをアニメで再現されても脳がついてかないよね PVはそこまで早くなかったけど

30 19/10/08(火)16:47:59 No.628894429

ギャグマンガ日和みたいな速度が理想だけど絵面のクオリティ維持しなきゃいけない作品だから無理よな

31 19/10/08(火)16:48:34 No.628894536

チキン南蛮ちゃんの中の人が石見さんでシコリティ高い

32 19/10/08(火)16:50:11 No.628894784

多分引き伸ばしてつまらなくなるよ

33 19/10/08(火)16:50:21 No.628894815

なんでサンライズなんだろう…って困惑が先に来る

34 19/10/08(火)16:50:28 No.628894837

幣舞橋の銅像は意外と乳があるぞ

35 19/10/08(火)16:50:56 No.628894915

よくアニメ化しようと思ったな

36 19/10/08(火)16:51:36 No.628895014

作中最強の刺客って何のネタなの

37 19/10/08(火)16:52:26 No.628895144

普通のアニメにしたら間違いなくつまんねだけど勝算あんのかな PVだと面白さ全然伝わってこないけど

38 19/10/08(火)16:52:36 No.628895178

>よくアニメ化しようと思ったな ハンターハンターが再アニメ化決まった時に何故かレベルEもアニメ化したしそんな感じなんじゃないかな

39 19/10/08(火)16:53:08 No.628895264

ゲリララジオ放送実際にやったとかすごいな

40 19/10/08(火)16:53:09 No.628895270

声優の演技無理に持ち上げる奴らが幅を利かせて声オタ御用達アニメみたいになると思う

41 19/10/08(火)16:53:28 No.628895331

>作中最強の刺客って何のネタなの 無限の住人 最強の剣士の橘蒔絵ってひとがそのままの見た目

42 19/10/08(火)16:53:32 No.628895344

これ1話がピークな気もするが…

43 19/10/08(火)16:53:57 No.628895411

ト書きのツッコミとか再現できないでしょ

44 19/10/08(火)16:54:31 No.628895492

あれ?むげにんも再アニメ化だよね? つまり馬車やベアゲのアニメ化もある…

45 19/10/08(火)16:54:46 No.628895529

>ハンターハンターが再アニメ化決まった時に何故かレベルEもアニメ化したしそんな感じなんじゃないかな それでよくこれを…って思ったけど他の作品は地上波で流せないのばっかりだな

46 19/10/08(火)16:54:54 No.628895551

サンライズだし銀魂っぽい何かになると思う

47 19/10/08(火)16:55:37 No.628895684

こっちのマキエさんはお兄さんが凄いんだぞ

48 19/10/08(火)16:55:40 No.628895692

ハルシオンランチもアニメ化してくだち! 作中の時事ネタ風化しているけども

49 19/10/08(火)16:55:50 No.628895724

>つまり馬車やベアゲのアニメ化もある… べアゲはともかく馬車はどっかから怒られるわ

50 19/10/08(火)16:55:59 No.628895742

私はいいと思う

51 19/10/08(火)16:56:28 No.628895824

>べアゲはともかく馬車はどっかから怒られるわ 全方位からだよぉ!

52 19/10/08(火)16:56:35 No.628895845

普段あまり思わないけどアニメのおかげでこれの放送が終わるまでは生きていようと思える

53 19/10/08(火)16:56:41 No.628895860

教団とか都合悪いこと改変したドラマにすればいいのに ミナレが北海道飯めぐりやってるだけでいいだろと思わなくもない

54 19/10/08(火)16:57:36 No.628896015

教団はちょっと話が飛躍しすぎてね 日常が面白いからなおさら

55 19/10/08(火)16:57:51 No.628896064

https://twitter.com/tk_maru/status/1181405258104225792 1話からヒグマなのか・・・

56 19/10/08(火)16:58:35 No.628896197

ドラマ化が先かと思ってたけどまずはアニメか

57 19/10/08(火)16:58:49 No.628896238

一話でヒグマって相当時系列入れ替えてんだな

58 19/10/08(火)16:59:18 No.628896335

それほど見どころでもないと思うけどなぜヒグマエピソード推してるんだろう…

59 19/10/08(火)16:59:41 No.628896389

ハルシオンランチもアニメに?

60 19/10/08(火)17:00:00 No.628896448

一話でいきなりヒグマ見せられたら割と引かない?

61 19/10/08(火)17:00:52 No.628896577

やるなら朴璐美あたりかなって思ってたが

62 19/10/08(火)17:01:13 No.628896636

>一話でいきなりヒグマ見せられたら割と引かない? どこでも割とアレじゃね?

63 19/10/08(火)17:01:58 No.628896762

>ハルシオンランチもアニメ化してくだち! >作中の時事ネタ風化しているけども 作者自身が作中で時事ネタにツッコミ入れてるのは駄目だった

64 19/10/08(火)17:02:43 No.628896897

サイトの設定画はいいのに画面に反映されてないな ハイライトの入れ方が微妙だ

65 19/10/08(火)17:03:04 No.628896957

>どこでも割とアレじゃね? 言われてみればそうである じゃあどこからでもいいか

66 19/10/08(火)17:04:22 No.628897177

米村正二が吉と出るか凶と出るか

67 19/10/08(火)17:04:27 No.628897190

ハルシオンランチは貂蝉民主主義人民共和国があるのでちょっと…

68 19/10/08(火)17:04:32 No.628897205

>一話でいきなりヒグマ見せられたら割と引かない? ゴールデンカムイにあやかろう!

69 19/10/08(火)17:04:40 No.628897226

ヒグマは作中作のラジオドラマだしこのPV見て入った初見は拍子抜けするんじゃなかろうか

70 19/10/08(火)17:05:21 No.628897338

ラジオに力入れて

71 19/10/08(火)17:05:36 No.628897381

>>ハルシオンランチもアニメ化してくだち! >>作中の時事ネタ風化しているけども >作者自身が作中で時事ネタにツッコミ入れてるのは駄目だった 貂蝉民主主義共和国陸軍主要武将一覧は映像で観てみたい

72 19/10/08(火)17:05:40 No.628897395

毎週お便り募集してミレイさんがラジオするだけのアニメでいいよ

73 19/10/08(火)17:08:04 No.628897774

アニメ本編はもちろんだけど声優がやるラジオの方にも何か期待してみたくなる

74 19/10/08(火)17:12:49 No.628898501

無限の槇絵がのとまみこだからてっきりマキエさんをやるのかと

75 19/10/08(火)17:16:06 No.628899064

えぇーアニメより実写じゃないかなあ… アニメだと微妙になる予感がして日蓮になっちゃいそうだ…

76 19/10/08(火)17:16:32 No.628899127

アニメ化するのか 宝石の国読んだついでに読んでたから序盤知らないんだ

77 19/10/08(火)17:17:29 No.628899289

ドラマ化じゃなくてアニメ化なのか…

78 19/10/08(火)17:18:48 No.628899506

ドラマ化して欲しかったな...

79 19/10/08(火)17:19:39 No.628899647

いっそボイスドラマとか…

80 19/10/08(火)17:19:40 No.628899649

こっちのマキエさんもゲロ重い上に妙にエロいので期待だ

81 19/10/08(火)17:20:37 No.628899837

>作中最強の剣客ではない。

82 19/10/08(火)17:20:49 No.628899870

>声が… 声優陣が結構豪華だよね

83 19/10/08(火)17:21:06 No.628899925

考えてみるとどれもアニメに出来ないようなのばっかだな

84 19/10/08(火)17:21:09 No.628899932

これに限っては実写のほうがいいのでは?

85 19/10/08(火)17:21:40 No.628900017

書き込みをした人によって削除されました

86 19/10/08(火)17:22:17 No.628900131

実写だと喋りで魅せられる若い役者選ばなきゃいけなくなるから難易度高い

87 19/10/08(火)17:25:04 No.628900596

作者が驚いててダメだった

88 19/10/08(火)17:25:13 No.628900633

キャラデいい感じだ

89 19/10/08(火)17:25:46 No.628900743

能登麻美子がやりそうな人を能登麻美子がやる それだけでみたい

90 19/10/08(火)17:27:30 No.628901061

>大原さやかがやりそうな人を大原さやかがやる

91 19/10/08(火)17:29:13 No.628901355

ドラマの方がイタい感じになりそうだからアニメでいいと思うけど… しかしなぜサンライズがこれを

92 19/10/08(火)17:29:31 No.628901419

ハルシオンランチのが良かったんじゃねぇかな.... 僕はブラッドハーレーを地上波でやってほしいです

93 19/10/08(火)17:31:03 No.628901715

正直テンポさえ損なわなければ面白いと思うから楽しみ 声も想像通りだし

94 19/10/08(火)17:32:08 No.628901897

幻想ギネコクラシーの映像化も期待したい

95 19/10/08(火)17:33:09 ltR4ItKA No.628902090

本編よりラジオが楽しみなアニメ初めて見た

96 19/10/08(火)17:33:56 No.628902253

サンライズだと銀魂みたいになりそう

↑Top