虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/08(火)16:16:37 クーラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/08(火)16:16:37 No.628888864

クーラー何℃にするのが良いんだろう…

1 19/10/08(火)16:16:55 No.628888909

そのくらい自分で判断しなよ…

2 19/10/08(火)16:17:53 No.628889085

28度じゃ効率6%低下どころじゃないよ…

3 19/10/08(火)16:18:26 No.628889191

28じゃ暑いんだよ 27じゃ寒いんだよ

4 19/10/08(火)16:18:44 No.628889258

効率が上がれば残業も少なくなって結局電気代もかからないってわけよ

5 19/10/08(火)16:19:07 No.628889329

あんまり低いとケホケホ言っちゃうからそんなに下げないでくれると助かる

6 19/10/08(火)16:19:21 No.628889364

24

7 19/10/08(火)16:19:52 No.628889466

>24 デブ

8 19/10/08(火)16:20:29 No.628889561

じゃあ28℃に戻したら総残業時間が14.3%増えるのかっていうとそういうわけでもないと思う

9 19/10/08(火)16:20:41 No.628889596

デブの前に専用扇風機を手配すればいい 設定温度は25度以下でな

10 19/10/08(火)16:22:30 No.628889901

うちの職場は季節問わず25度

11 19/10/08(火)16:23:07 No.628889990

自宅はともかく個人差あるから各個である程度対応するしかねぇ

12 19/10/08(火)16:24:05 No.628890165

外出るとむっわぁってなるから冷えすぎるのも問題なだよなぁ

13 19/10/08(火)16:25:56 No.628890473

職場はちょいぬるめにしてUSB扇風機使ってる

14 19/10/08(火)16:27:28 No.628890737

寒いのは厚着することである程度対応できるけど 暑くても贅肉のコート脱げないし…

15 19/10/08(火)16:29:14 No.628891024

冷房が寒いなら暖房を付ければいいじゃない

16 19/10/08(火)16:29:30 No.628891073

>外出るとむっわぁってなるから冷えすぎるのも問題なだよなぁ 外に合わせてたら身が持たんわ

17 19/10/08(火)16:30:55 No.628891313

だいたい26度

18 19/10/08(火)16:31:50 No.628891482

寒けりゃなんか羽織るなりすりゃいいのに温度上げさせようとするよね

19 19/10/08(火)16:32:55 No.628891691

座席位置次第すぎる…

20 19/10/08(火)16:33:21 No.628891760

>外に合わせてたら身が持たんわ 「」さんには室温36度の部屋で仕事してもらいます

21 19/10/08(火)16:33:57 No.628891893

28度に科学的根拠無いって話見て胸張って25度にしてるよ

22 19/10/08(火)16:35:48 No.628892200

>座席位置次第すぎる… 窓際とフロアの中央じゃ全然体感温度違う つらい

23 19/10/08(火)16:38:27 No.628892680

体感温度とか言ってないでデジタル温度計買えばいいのに 1000円しないぞ

24 19/10/08(火)16:40:21 No.628893017

>体感温度とか言ってないでデジタル温度計買えばいいのに >1000円しないぞ 何言ってんの…?

25 19/10/08(火)16:41:23 No.628893212

>28度じゃ効率6%低下どころじゃないよ… デブかよ

26 19/10/08(火)16:42:02 No.628893335

>体感温度とか言ってないでデジタル温度計買えばいいのに >1000円しないぞ まさに会話できない奴って感じ

27 19/10/08(火)16:42:13 No.628893365

最初に28度言い出したやつ怒らないか出てこい

28 19/10/08(火)16:42:39 No.628893451

25度に設定して薄い毛布を配布する!

29 19/10/08(火)16:42:50 No.628893488

一部屋一人ならともかく 何人もいるなら冷房温度はもっと下げなきゃ冷えない

30 19/10/08(火)16:47:14 No.628894304

>うちの職場は季節問わず25度 事務系ならそれでいいと思うよ… 内の職場は出入りする人何人もいるから冬場その温度にしたら冬でも熱中症の人出てきて最高でも22度になった

31 19/10/08(火)16:48:24 No.628894508

設定温度決めても誰でも操作できる環境で治安が悪いと冬場に勝手にめちゃくちゃ暑くしたり 夏場にめちゃくちゃ寒くしたりで戦争が起きるから怖い 操作盤壊す奴が出てきてから管理者が定期的に見回るようになった

32 19/10/08(火)16:48:26 No.628894512

14%って凄くない? 失われた30年のうち何%かは調べもせず適当に28度って言い出したやつのせいってことじゃん

33 19/10/08(火)16:52:24 No.628895136

市役所は透明性確保のイメージ云々で パーティーション極端に少なかったりブラインド上げてたり諸々制約あるから クリティカルな効果あったんだろうな

34 19/10/08(火)16:54:30 No.628895490

>14%って凄くない? >失われた30年のうち何%かは調べもせず適当に28度って言い出したやつのせいってことじゃん 適当に言った温度がなんか推奨みたいになったんじゃなかったっけ

35 19/10/08(火)16:56:58 No.628895917

地元の市長室だか何だかのカベ破壊するしないで揉めてた記憶がある…

36 19/10/08(火)16:59:04 No.628896293

家のクーラーだと26℃になるともう肌寒くなる

37 19/10/08(火)17:00:23 No.628896494

そりゃアンケートで良いなら良くなったって言うだろ…あほか

38 19/10/08(火)17:02:14 No.628896812

25で長袖きるくらいが俺は丁度いい 半袖のままだと26-27でも寒くなってくるし28だと暑い デスクワークじゃなく身体動かしてる状況ならまたちょっと変わるけどね

39 19/10/08(火)17:04:08 No.628897140

>市役所は透明性確保のイメージ云々で >パーティーション極端に少なかったりブラインド上げてたり諸々制約あるから 一番人の出入りが多い一階に窓口も職員も集中してるし 単純にエアコンの温度下げるのが一番なタイプの施設だよね…

40 19/10/08(火)17:06:08 No.628897473

痩せろデブ

41 19/10/08(火)17:08:11 No.628897796

デブだけど28℃だとお腹冷えるから29~30℃にしてる

42 19/10/08(火)17:08:57 No.628897886

>そりゃアンケートで良いなら良くなったって言うだろ…あほか >何言ってんの…?

43 19/10/08(火)17:09:46 No.628898015

最悪「寒い」に関してはなにか羽織ることで対策できるけど 「暑い」に関しては裸になっても限度があるからな

44 19/10/08(火)17:10:25 No.628898113

冷風の吹き出る場所で一日中座ってると身体の芯から冷えてくる

45 19/10/08(火)17:10:33 No.628898130

28℃で扇風機回すくらいが丁度いい

46 19/10/08(火)17:10:49 No.628898175

湿度低けりゃ30度だって割と快適だし

47 19/10/08(火)17:12:31 No.628898449

エアコンきついと重ね着しても体調悪くなるんだよなあ…

48 19/10/08(火)17:13:46 No.628898671

回転寿司みたいにエアコンの送風口がフロアを回れば…

49 19/10/08(火)17:15:25 No.628898939

冷え症にとっては受難の時代が始まるな

50 19/10/08(火)17:16:15 No.628899089

人間は暑さと寒さに弱い

51 19/10/08(火)17:16:37 No.628899147

25度が空間の作業効率的にはベストって海外の研究でも出てる 寒いなら羽織れるが暑さで脱ぐのは限りがあるしね

52 19/10/08(火)17:17:04 No.628899211

28度でもいいけど湿度下げてくれよな!

53 19/10/08(火)17:17:39 No.628899312

市立高校にも浮いた予算を回してほしい 夜間学校で使うから日中切るねとか意味不明な節約ルールあるし

54 19/10/08(火)17:18:00 No.628899364

フリーアドレスにしてエアコン風が直接当たらない席に移動できるならいいよ

55 19/10/08(火)17:18:31 No.628899465

>冷え症にとっては受難の時代が始まるな 毛布巻きつけて上から縛ってあげたい

56 19/10/08(火)17:19:07 No.628899556

>夜間学校で使うから日中切るねとか意味不明な節約ルールあるし 意味不明すぎる… いや授業中は付けてるんだよねさすがに?

57 19/10/08(火)17:19:17 No.628899588

お局様がさむいさむいとぶりっこしながらアピールして29度にした メンバーが一人熱中症でたおれた

58 19/10/08(火)17:21:38 No.628900013

>毛布巻きつけて上から縛ってあげたい 急にどうしたの…

59 19/10/08(火)17:21:57 No.628900065

>いや授業中は付けてるんだよねさすがに? つけない日もそこそこ…

↑Top