虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/08(火)15:20:58 来年ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/08(火)15:20:58 No.628879596

来年どうなるんだろ…

1 19/10/08(火)15:28:08 No.628880817

どうもこうもねぇよ! なるようにしかならねぇ!!

2 19/10/08(火)15:30:58 No.628881312

先発完投至上主義の佐々岡だからな… ブラウン以前のキャンプ~序盤全力疾走で中盤以降はボロボロみたいなシーズンを繰り返すんじゃねーかなって思ってる

3 19/10/08(火)15:31:15 No.628881361

誰か殴ったりはするなよ 世代的にはする可能性とても高いけどやるかよ佐々岡

4 19/10/08(火)15:31:31 No.628881415

會澤はどうするんだろう

5 19/10/08(火)15:32:52 No.628881628

バティスタどうするの

6 19/10/08(火)15:41:58 No.628883080

會澤は楽天濃厚とかいう噂もあるけどかなり早い時期から球団と交渉始めてたからどうなるかほんとにわからんね

7 19/10/08(火)15:42:09 No.628883109

曾澤は一応引き留めてる あと流石に先発が自分の時代と今が違うのぐらいは分かってるだろうよお

8 19/10/08(火)15:43:04 No.628883260

まあ戦力さらにダウンは確実だよなあ

9 19/10/08(火)15:44:43 No.628883515

まあ流石に不安のがでけえよ まずまともに動けるのかよ監督

10 19/10/08(火)15:45:20 No.628883624

タナキクマル消滅で数年の低迷期からの誠也のFAがやってくる どうもこうもねぇよ!!

11 19/10/08(火)15:45:21 No.628883626

會澤はFAするしバティスタは解雇されるだろうし佐々岡は先発を酷使するだろうしがんばろう

12 19/10/08(火)15:45:34 No.628883656

アツはアホだから普通にタンパリングしてそう

13 19/10/08(火)15:46:39 No.628883812

でも今年も早い時期に大瀬良完投とかアドゥワ完投とかさせてたよね 結果は見ての通りだったしほんと不安だ

14 19/10/08(火)15:48:03 No.628884059

投手コーチがどこまで監督の指示をやんわりと断れるかだ 横山じゃ無理な気もするが

15 19/10/08(火)15:48:30 No.628884137

ノムスケとか菊池あたりはどうなるのん

16 19/10/08(火)15:49:30 No.628884285

>ノムスケとか菊池あたりはどうなるのん 本人に聞いてくれとしか… でもまあ菊池は移籍確実だろうね

17 19/10/08(火)15:50:22 No.628884435

…ボロボロすぎない?

18 19/10/08(火)15:50:33 No.628884467

来年は菊池を応援するという方向でいいじゃない メジャー行けたらの話だけど

19 19/10/08(火)15:52:29 No.628884798

ノムケン&畝の頃は小刻みな継投が基本だったからたまに裏目に出る事はあれどシーズン途中にヘロヘロになることはあんまなかったよね いろいろ言われてたけど継投野球は合理的だと思うし個人的には畝評価してたんだけどな…

20 19/10/08(火)15:53:36 No.628884985

佐々岡は二軍に居た頃が一番評価出来た 一軍であれをやるとは思わなかっただけで

21 19/10/08(火)15:53:58 No.628885047

畝は特別変なことはしなかったからなぁ

22 19/10/08(火)15:54:31 No.628885142

>…ボロボロすぎない? FAで毎年たくさん買い物できる球団以外はどこもこんなもんだと思うぞ 三連覇のスター選手が続々抜けるから一大事みたく感じるだけで

23 19/10/08(火)15:55:26 No.628885290

みんながみんな佐々岡や金田じゃないんや…と気付いて欲しい

24 19/10/08(火)15:56:30 No.628885462

達川時代の佐々岡以外全滅キャンプ伝説いいよね よくない

25 19/10/08(火)15:58:29 No.628885801

嶋退団決定ってこれ絶対もう會澤と話ついてる奴じゃん タンパリングだタンパリング!

26 19/10/08(火)15:59:23 No.628885965

緒方も一年目の失敗をきちんとそれ以降に繋げたから… いやこの理論で言うと来年は失敗するのか?

27 19/10/08(火)16:00:05 No.628886076

シャンシャンシャンシャン! パンパンパンパン!

28 19/10/08(火)16:00:17 No.628886113

會澤抜けたらもう割り切って育成全振りシーズンでいいと思う

29 19/10/08(火)16:00:44 No.628886195

多分5位じゃねえかな…… CSかかった最終戦であんな継投させる奴が、通年でまともな全体の選手運用できると思えん 緒方をなじりながら続投させる方がまだ将来的にも明るい目があった

30 19/10/08(火)16:01:06 No.628886259

>緒方も一年目の失敗をきちんとそれ以降に繋げたから… 短期決戦になると途端にぶり返すのだけはやめて欲しかった

31 19/10/08(火)16:01:49 No.628886392

毎年主力級が抜けてる西武が優勝できたし何とかなる…といいなぁ

32 19/10/08(火)16:02:02 No.628886433

まあ元ちゃんのお気に入りだからいずれは起こった事だよ佐々岡監督

33 19/10/08(火)16:04:36 No.628886866

佐々岡暗黒政権始まりそうで気が重い

34 19/10/08(火)16:05:06 No.628886955

佐々岡は外人投手から最高に嫌われてると聞いた

35 19/10/08(火)16:06:23 No.628887146

會澤はもう諦めてるけどノムスケどうすんのかな 大学時代以外中国地方から出た事ない経歴だけど

36 19/10/08(火)16:06:24 No.628887153

FA取りまくって常に脂の乗った選手揃える様なチーム以外は育成の時期と開花の時期が交互に来るのは仕方ない事だよね だからこそ大事な育成の時期を佐々岡みたいな半老害みたいな指導者に台無しにして欲しくないわけだけど…

37 19/10/08(火)16:06:28 No.628887163

緒方の時は偶々各選手の調子が良かったって感じしかしないんだよなあ 采配の差が出る場面じゃ毎回しくじってるイメージ

38 19/10/08(火)16:07:42 No.628887367

>會澤はもう諦めてるけどノムスケどうすんのかな >大学時代以外中国地方から出た事ない経歴だけど FA権利獲得した日のヒロインで「えっそうでしたっけ…?」みたいなこと言ってた気がするし深く考えてない可能性もある

39 19/10/08(火)16:07:47 No.628887386

>佐々岡暗黒政権始まりそうで気が重い これよ

40 19/10/08(火)16:08:23 No.628887479

>緒方の時は偶々各選手の調子が良かったって感じしかしないんだよなあ >采配の差が出る場面じゃ毎回しくじってるイメージ ブラウンがつきノムケンがこねた天下餅だよなマジで

41 19/10/08(火)16:09:08 No.628887591

>會澤はもう諦めてるけどノムスケどうすんのかな >大学時代以外中国地方から出た事ない経歴だけど 近所のソフバンが欲しがるような成績でもないしオリはないだろうし残留濃厚 …と思いたい

42 19/10/08(火)16:09:12 No.628887603

期待しなければダメージは少ないぞ 期待できる部分特にないけど

43 19/10/08(火)16:10:20 No.628887771

監督以前に戦力が若すぎるじゃん

44 19/10/08(火)16:10:46 No.628887835

>期待しなければダメージは少ないぞ >期待できる部分特にないけど それは言い過ぎ 優勝狙えるようなチーム状況にはならないとは思うが磯村や坂倉や小園や中村くんみたいな有望な若手が揃ってるんだからその辺の活躍に期待してるよ俺は

45 19/10/08(火)16:10:49 No.628887843

>佐々岡は外人投手から最高に嫌われてると聞いた 最悪じゃねえか!

46 19/10/08(火)16:11:06 No.628887883

来年は小園や遠藤が怪我なく元気にプレーしてくれたらそれでいいかなって…

47 19/10/08(火)16:11:12 No.628887899

期待できる部分…小園が可愛いとか

48 19/10/08(火)16:11:26 No.628887952

ついに誠也のドープがバレるか

49 19/10/08(火)16:11:34 No.628887974

リリーフ陣の整備はどうするのか

50 19/10/08(火)16:11:41 No.628887988

佐々岡は体調崩すというカードがあるので最悪2年目くらいで…

51 19/10/08(火)16:11:47 No.628888010

CS逃してネタがないからって金本監督就任か!?は幾ら何でもムリあるだろと思った

52 19/10/08(火)16:12:39 No.628888169

小園はともかく遠藤くんは既に壊れそうな使われ方してるので心配

53 19/10/08(火)16:13:06 No.628888244

>リリーフ陣の整備はどうするのか 全員先発扱いなのでリリーフなど無い

54 19/10/08(火)16:13:39 No.628888338

野村は地元のしがらみ凄くて出ようと思っても出られなさそう

55 19/10/08(火)16:13:44 No.628888360

會澤はまーた1年の時点でまああれだろ

56 19/10/08(火)16:15:06 No.628888608

佐々岡が監督就任の話をはぐらかす発言したら これで佐々岡ないから金本で決定だわって言ってたのがいてアホかと…

57 19/10/08(火)16:15:44 No.628888721

リリーフは先発失格の選手がやるものとかいう石器時代みたいな考えいまだに根強いよね 早く絶滅してほしい

58 19/10/08(火)16:16:10 No.628888784

何よりしわ寄せで二軍コーチとかがよくわからんのしか残ってないのがきつい

59 19/10/08(火)16:16:25 No.628888832

楽天嶋が退団ってもう會澤と話ついてるんじゃないかって疑惑でてるけどどうなんだろう…

60 19/10/08(火)16:17:45 No.628889069

會澤も菊池も抜けたら正直もう冷める

61 19/10/08(火)16:18:21 No.628889175

補強の目処が全く立たない ガチャ引くしかないか

62 19/10/08(火)16:18:49 No.628889269

佐々岡単年契約なのがせめてもの救い

63 19/10/08(火)16:19:00 No.628889304

ドミニカンガチャで当たり引くしかねぇな 毒入りは簡便な

64 19/10/08(火)16:19:27 No.628889390

今までに引いたSSRの育成がまだでしょ!

65 19/10/08(火)16:22:00 No.628889816

野間がパッとしないの辛い

66 19/10/08(火)16:22:45 No.628889930

野間が意識低くてイマイチ

67 19/10/08(火)16:23:31 No.628890062

>野間がパッとしないの辛い あいつほんとに野球センスないよね 打球判断がヘタクソだから一歩目があとゼロコンマ秒早ければアウトになってたタイムリーとか散々みた

68 19/10/08(火)16:23:58 No.628890137

コーチ陣人事はまだ確定では無いよね?

69 19/10/08(火)16:24:41 No.628890279

>野間がパッとしないの辛い 前半戦で2回くらい阪神相手に殊勲打打ったけど後半戦で同じ阪神相手に大ポカやらかしやがって ほんとこいつ…ってなった

70 19/10/08(火)16:25:16 No.628890364

野間は初年度からどんどん守備ヘタになってるように見える

71 19/10/08(火)16:26:56 No.628890638

>後半戦で同じ阪神相手に大ポカやらかしやがって 球場別の芝の硬軟くらいきっちり頭に入れとけやすぎる…

72 19/10/08(火)16:27:24 No.628890721

緒方退陣したしもう野間はまともになるまで使わないでほしい 代走ならもっと上手な曽根くんいるし

73 19/10/08(火)16:28:59 No.628890988

これで會澤が楽天に行ったらタンパリングが露骨すぎて嫌いになるかもしれない

74 19/10/08(火)16:31:01 No.628891341

二軍だと羽月君がなかなか良さげ 将来的には小園がコンバートしてこの二人の二遊間になったら面白そう

↑Top