虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/08(火)15:14:03 最近ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/08(火)15:14:03 No.628878414

最近ゲームセンターで私が人気のようですね

1 19/10/08(火)15:15:08 No.628878602

お前のせいで環境の半分が消し炭だぁ!

2 19/10/08(火)15:20:14 No.628879475

全国大会本戦で一番多く採用されてる機体来たな…

3 19/10/08(火)15:21:31 No.628879686

頼むからラクロアに帰れや!、

4 19/10/08(火)15:22:25 No.628879834

よく知らんけど実装されたの結構前じゃない?

5 19/10/08(火)15:22:38 No.628879866

後特射が緩和されても至近距離で打たれると死ぬしかない前特射があるからどっちも無くなれ

6 19/10/08(火)15:22:43 No.628879884

少し遅かったな

7 19/10/08(火)15:26:16 No.628880492

今エクバってそんなことになってんの

8 19/10/08(火)15:26:57 No.628880604

半年前にコラボで実装された ゲームセンターは三種の神器と衝撃波で埋め尽くされた

9 19/10/08(火)15:28:51 No.628880938

やっぱり剣振るとライフル音が鳴るんです?

10 19/10/08(火)15:29:40 No.628881086

最近か?

11 19/10/08(火)15:29:41 No.628881087

せめて声付きで参戦しろやお前

12 19/10/08(火)15:30:29 No.628881228

松本声ではないの?

13 19/10/08(火)15:30:50 No.628881293

声ないよ

14 19/10/08(火)15:31:41 No.628881442

SDガンダム30周年記念なのとメタルロボット魂の販促だから許すが…

15 19/10/08(火)15:32:00 No.628881491

私は頭身の高い騎士ガンダムは騎士ガンダムではない教の信者です故…

16 19/10/08(火)15:32:01 No.628881497

全国終わったら覚えとけよ

17 19/10/08(火)15:32:45 No.628881607

ずっと人気だけどPDF本戦で19体も採用されてるって情報が出たからな…時点でトールギス3の15体

18 19/10/08(火)15:33:27 No.628881717

いいよねトールギスⅢと騎士ガンダムの超かっこいい騎士感溢れるペア よくねぇよ全国終わったら下方されろ

19 19/10/08(火)15:34:22 No.628881853

これで最高コストじゃない恐怖

20 19/10/08(火)15:34:51 No.628881948

異世界の神様は自重しないな!

21 19/10/08(火)15:36:02 No.628882127

これでもし松本ボイスでしゃべったりしてたら本当にゲームセンターがこいつに支配されるまである

22 19/10/08(火)15:36:16 No.628882163

今まで地走使えなかったけどこいつでズサキャン覚えられた

23 19/10/08(火)15:37:00 No.628882308

はい前特射1hit射撃派生から覚醒技しますね 対戦ありがとうございました楽しかったです

24 19/10/08(火)15:37:09 No.628882335

PDF後の下方のタイミングで声つけてくれ

25 19/10/08(火)15:38:33 No.628882571

>はい前特射1hit射撃派生から覚醒技しますね トラバのぶっぱ出し得覚醒技よりはマシかな…

26 19/10/08(火)15:39:12 No.628882669

そう主役はこの!

27 19/10/08(火)15:39:15 No.628882678

長いことずっとやってないからよく分からないんだけど エクバの解禁直後のバンシィみたいな感じなの?

28 19/10/08(火)15:39:47 No.628882740

PDF終わったらこいつとギスⅢとHi-νは下方されると思う

29 19/10/08(火)15:40:48 No.628882893

頼むからラクロアに帰ってくれ もう30じゃなくってこいつがゲーム動かしてる

30 19/10/08(火)15:40:58 No.628882920

>トラバのぶっぱ出し得覚醒技よりはマシかな… 怒らないで下さいね? どっちも汚物じゃないですか

31 19/10/08(火)15:41:33 No.628883009

ダブルオーも充分性能強いのにこいつに不利って一面のみで採用率ガタ落ちするほどです

32 19/10/08(火)15:41:50 No.628883061

>PDF終わったらこいつとギスⅢとHi-νは下方されると思う フォビもかなり怪しいと思うよ そいつらいなくなったらますます大暴れする

33 19/10/08(火)15:42:00 No.628883086

>PDF終わったらこいつとギスとHi-νは下方されると思う ターンXとクアンタが台頭してくるな

34 19/10/08(火)15:42:56 No.628883237

>ダブルオーも充分性能強いのにこいつに不利って一面のみで採用率ガタ落ちするほどです 逆に騎士だらけなのに全くやってなくてダブルオーで全国あっさりとれるあの人ってなんなんだろうね 相方も最強クラスってのもあるんだろうけど

35 19/10/08(火)15:43:24 No.628883309

>エクバの解禁直後のバンシィみたいな感じなの? 環境がどんどんインフレしていってるから全盛期マリーダさん連れてきてもたぶん押し負ける

36 19/10/08(火)15:43:34 No.628883331

PDF終わったらHi-ν同様君も産廃処分だよ

37 19/10/08(火)15:43:48 No.628883371

バンシィ枠はライトニングだと思う

38 19/10/08(火)15:43:52 No.628883377

クラッシュオブクランもどきのジオラマフロントじゃ声付いてたのにゲームとしての知名度上のこっちで声付けないのはどういう理由なんだろう

39 19/10/08(火)15:43:59 No.628883397

ギスはもう十分下げただろ

40 19/10/08(火)15:44:11 No.628883433

フォビは使用率勝率ヤバイけどなんかガチプレイヤーからはそこまで評価伸びてなさそうなんだよな 強い強いけど……って感じがある

41 19/10/08(火)15:44:12 No.628883436

>フォビもかなり怪しいと思うよ >そいつらいなくなったらますます大暴れする なんかさあ今作上方修正対象少ないのに上げすぎちっためんご☆ってパターン多くない? それで下方は大して機能してないし

42 19/10/08(火)15:44:20 No.628883464

騎士絡みペアが優勝したら君がラクロアの勇者だよって言ってやってほしい

43 19/10/08(火)15:44:29 No.628883488

ひょっとしてこのゲーム化け物を化け物で蓋してるだけなのでは?

44 19/10/08(火)15:44:45 No.628883521

まあ今の強機体が下方されようとすぐ次の強機体が台頭するだけなんだろうがな

45 19/10/08(火)15:44:53 No.628883539

もうハイニュー乗るのやめてジオとかターンXとかの次世代の環境機の練習を始めてる 上方貰うの誰かわからんし……

46 19/10/08(火)15:45:05 No.628883580

ターンXクアンタが強いとか無印かよ…今そんななってんだ

47 19/10/08(火)15:45:45 No.628883681

ハイニューですら頭おかしい強化だと思えたのに…

48 19/10/08(火)15:45:46 No.628883685

今作強すぎたらさっさと下げればいいんだろ?を2回もやってるからな 何考えてるのか全くわからん

49 19/10/08(火)15:45:56 No.628883715

>フォビは使用率勝率ヤバイけどなんかガチプレイヤーからはそこまで評価伸びてなさそうなんだよな 純粋にパワーアップしただけで元のフォビがくそえげつない武器持ってる訳じゃないからなぁ 何て言うか腹立たないギリギリの奇跡的な調整した感じ

50 19/10/08(火)15:46:01 No.628883724

ハイニューギス騎士は許されざるかなとは思うけど 他は下げる前に様子見でいいんじゃねって気はする

51 19/10/08(火)15:46:11 No.628883752

>ひょっとしてこのゲーム化け物を化け物で蓋してるだけなのでは? 初期からそうだよ ギスが未だに強いのって化物の蓋ってくらいの対応力の高さだからだし

52 19/10/08(火)15:46:29 No.628883794

>ギスはもう十分下げただろ 最低でもメインの威力と補正は弄ってもらう ズンダのバ火力なんなの…

53 19/10/08(火)15:46:42 No.628883823

ナイトガンダムさんそんなことになってたのか…

54 19/10/08(火)15:47:07 No.628883909

>Ex-Sのパイロット影だけなのどういう理由なんだろ

55 19/10/08(火)15:47:26 No.628883964

>知名度上のこっちで声付けないのはどういう理由なんだろう アニメから参戦させたんじゃなくてメタルビルド記念参戦だからかな? 個人的にはアルヴァトーレでも出すついでに声つけて欲しいけど

56 19/10/08(火)15:47:37 No.628884002

unknownさんは今作から消えたぞ

57 19/10/08(火)15:47:38 No.628884014

>純粋にパワーアップしただけで元のフォビがくそえげつない武器持ってる訳じゃないからなぁ >何て言うか腹立たないギリギリの奇跡的な調整した感じ S覚でシャフ入れて誰とくんでもそれなりにやれるのがいい

58 19/10/08(火)15:47:40 No.628884018

>ハイニューギス騎士は許されざるかなとは思うけど >他は下げる前に様子見でいいんじゃねって気はする でもよお 冷静に考えたらクアンタ・ターンXはもちろんその下辺りの面子でも十分強すぎるぜ

59 19/10/08(火)15:48:07 No.628884070

エピオン弱体化しろとか言ってる人いるけど スレ画に比べたらはるかにマシだと思ってる

60 19/10/08(火)15:48:11 No.628884088

>パーフェクトガンダムいないのどういう理由なんだろ

61 19/10/08(火)15:48:17 No.628884103

>ハイニューギス騎士は許されざるかなとは思うけど >他は下げる前に様子見でいいんじゃねって気はする メッサーラには消えてもらいたい

62 19/10/08(火)15:48:32 No.628884138

こいつ消えたら30時代に戻る かといってこいつがこのままでもちょっと困る

63 19/10/08(火)15:48:34 No.628884149

トールギスって目を離すとすぐに最強キャラに返り咲くな

64 19/10/08(火)15:49:00 No.628884219

>エピオン弱体化しろとか言ってる人いるけど >スレ画に比べたらはるかにマシだと思ってる エピオン乗ってるけど騎士にパーフェクト負けくらってイップスになったよ

65 19/10/08(火)15:49:07 No.628884238

トールギスは時代遅れの機体ではない!って10年くらい言い続けてるなゼクス

66 19/10/08(火)15:49:26 No.628884271

>トールギスって目を離すとすぐに最強キャラに返り咲くな トールギスはまだまだ時代遅れの機体ではない!

67 19/10/08(火)15:49:46 No.628884331

クアンタもターンXも押し付けられると大概クソゲーなのに他が強すぎる

68 19/10/08(火)15:49:54 No.628884351

>トールギスって目を離すとすぐに最強キャラに返り咲くな やってることそのものが強いからね・・・コンセプトとしては難しいけど扱えたら強いよ!だからそりゃできちゃえば強いキャラが生まれる

69 19/10/08(火)15:49:55 No.628884352

>エピオン弱体化しろとか言ってる人いるけど >スレ画に比べたらはるかにマシだと思ってる エピはコテでも修正しろって言ってるし・・・ あと環境トップに比べてマシ理論だと大体のやつが正当化されてしまうし・・・

70 19/10/08(火)15:50:01 No.628884375

武器一個追加するだけで強さがまるで変わったりするゲームだから調整難しいのは分かるが…

71 19/10/08(火)15:50:04 No.628884385

海老は触った後がとにかく強いけど騎士は触る前も後もやたら強いからな…

72 19/10/08(火)15:50:13 No.628884419

トールギスは接近戦と遠距離戦と機動戦に強く調整されている 恐れるな…

73 19/10/08(火)15:50:16 No.628884423

トールギスはコンセプトの段階で強いからな

74 19/10/08(火)15:50:20 No.628884430

トールギスⅢの歴史って確か無印で2500で出て環境破壊した所から始まったっけ

75 19/10/08(火)15:50:56 No.628884529

大体子安の声が響いてるのかこのゲーム

76 19/10/08(火)15:51:00 No.628884536

ノインの仕様を変えてスーパーバーニアが武装に組み込まれるだけであら不思議

77 19/10/08(火)15:51:05 No.628884556

まぁエクバ無印は25が強過ぎたから…

78 19/10/08(火)15:51:16 No.628884582

>トールギスはコンセプトの段階で強いからな もう殺人的な加速ムーブしてる時は耐久ジワジワ減ってしまえ 前のタイタスのリミ解みたいな感じで

79 19/10/08(火)15:51:24 No.628884604

>トールギスⅢの歴史って確か無印で2500で出て環境破壊した所から始まったっけ そうだよ 確か今よりも下格強かったような

80 19/10/08(火)15:51:26 No.628884607

以前もPストが台頭してたからな

81 19/10/08(火)15:51:36 [ナイチンゲール] No.628884640

>ノインの仕様を変えてスーパーバーニアが武装に組み込まれるだけであら不思議 かえして

82 19/10/08(火)15:51:49 No.628884676

>大体子安の声が響いてるのかこのゲーム セオー アグニは効いたぜ~ 侵略の花火だよぉ!

83 19/10/08(火)15:51:53 No.628884693

もうエクシアよりも弱いんじゃないかっていうアヴァランチエクシアくんなんとかしてあげて下さい

84 19/10/08(火)15:52:10 No.628884740

>大体子安の声が響いてるのかこのゲーム Pスト全盛期はまぁひどかったよ まぁ今でもたまにみるし全国とれてるけど

85 19/10/08(火)15:52:28 No.628884792

キンケドゥ…イケメンになったじゃないかキンケドゥ…

86 19/10/08(火)15:52:31 No.628884807

>もうエクシアよりも弱いんじゃないかっていうアヴァランチエクシアくんなんとかしてあげて下さい じゃないかじゃなく明確に弱いだろ…

87 19/10/08(火)15:52:33 No.628884809

>もうエクシアよりも弱いんじゃないかっていうアヴァランチエクシアくんなんとかしてあげて下さい ハメキャラ増えてほしくないからやだぁ!

88 19/10/08(火)15:52:54 No.628884878

強化もらったのに他の子安に並べないアカツキ

89 19/10/08(火)15:53:14 No.628884932

>>大体子安の声が響いてるのかこのゲーム >Pスト全盛期はまぁひどかったよ アグニは効くぜぇ~

90 19/10/08(火)15:53:42 No.628884998

ギスⅡのスーパーバーニアがリロードするのになんでアヴァランチくんの粒子開放はリロ許されないんです?

91 19/10/08(火)15:53:56 No.628885043

うまいクアンタにぼこぼこにされてきたよ

92 19/10/08(火)15:54:02 No.628885056

侵略のアグニは時代遅れの機体ではないぜぇ~ 俺はもうどこへも行かないぜぇ~

93 19/10/08(火)15:54:14 No.628885088

アヴァランチは差し込みうまいやつに使われるとクソゲー感あるけど他がうんこだから許したる

94 19/10/08(火)15:54:36 No.628885151

ギスⅢってエピオンには程遠いにしても随分武装シンプルだな……ってなる

95 19/10/08(火)15:54:39 No.628885163

「」は最高階級大佐だから言う事なす事信用できない

96 19/10/08(火)15:54:43 No.628885171

一回きりの強化武装でワンコマンド埋まってる機体が本当に可哀想 ハイペリオンは今泣いているんだ

97 19/10/08(火)15:54:58 No.628885217

そんななかBD1とラゴゥで全国取ってる化物タッグがいるんだよな

98 19/10/08(火)15:55:10 No.628885243

量子開放リロード有りだと本格的なレイプ機体になりそう

99 19/10/08(火)15:55:16 No.628885263

雪崩くんは差込・闇討ちも相対的に強くないわ火力が終わってるわ根本的にリターンがあってない・・・

100 19/10/08(火)15:55:16 No.628885265

おっぱいでっかい中学生に立場を完全に奪われた失敗作に悲しき過去と現在…

101 19/10/08(火)15:55:25 No.628885285

>ペイルのハデスがリロードするのになんでBDくんのエグザムはリロ許されないんです?

102 19/10/08(火)15:55:39 No.628885319

アヴァランチくんは下格闘に接地付けて特格にスパアマ付けて特射のブースト消費減らして

103 19/10/08(火)15:55:52 No.628885359

>一回きりの強化武装でワンコマンド埋まってる機体が本当に可哀想 >ハイペリオンは今泣いているんだ そんなこといってたらワンコマンドで赤くならないと本領発揮できないエピオンはどうなるっていうんだ

104 19/10/08(火)15:56:14 No.628885416

>「」は最高階級大佐だから言う事なす事信用できない ここ居ないで有名コテの動画でコメントすれば?

105 19/10/08(火)15:56:21 No.628885438

>雪崩くんは差込・闇討ちも相対的に強くないわ火力が終わってるわ根本的にリターンがあってない・・・ F覚しても火力が大して伸びない…

106 19/10/08(火)15:56:22 No.628885439

BD1はまだわかるけどラゴゥ強いのはマジで頭おかしいと思う

107 19/10/08(火)15:56:31 No.628885464

>ギスⅡのスーパーバーニアがリロードするのになんでアヴァランチくんの粒子開放はリロ許されないんです? GNコンデンサーだから…開放したらまた粒子チャージしなきゃいけないから……

108 19/10/08(火)15:56:46 No.628885507

無双にリアル頭身の武者ガンがいたみたいな

109 19/10/08(火)15:56:50 No.628885515

>おっぱいでっかい中学生に立場を完全に奪われた失敗作に悲しき過去と現在… といってもフミナ先輩もいないんだけどね 騎士が辛すぎるから妥当なんだけど

110 19/10/08(火)15:57:08 No.628885574

エクシアは射撃がそれなりに豊富で爆発力もあるからL爆弾出来るのにアヴァランチは前出ないと仕事出来ないのが

111 19/10/08(火)15:57:24 No.628885615

修正前のフォビで全国行った人もいる

112 19/10/08(火)15:57:46 No.628885684

>量子開放リロード有りだと本格的なレイプ機体になりそう リロード付けただけで現環境を生き抜けるとはとても思えない

113 19/10/08(火)15:57:47 No.628885685

>無双にリアル頭身の武者ガンがいたみたいな 騎士ガンダムもいたよ EXVS2のとは別扱いだけど

114 19/10/08(火)15:58:01 No.628885723

アヴァランチはダガーの弾速三倍にしてくれればええよ ごめんやっぱ無理だわ

115 19/10/08(火)15:58:07 No.628885742

>量子開放リロード有りだと本格的なレイプ機体になりそう 現状だと粒子開放にリロ着いてもどうせリロ思いだろうし大したことないと思う 格闘の布石になる射撃手段が貧弱すぎる上にかみ付けてもダメージ取れないから

116 19/10/08(火)15:58:20 No.628885778

>BD1はまだわかるけどラゴゥ強いのはマジで頭おかしいと思う BD1の弱体結構エグいからな!

117 19/10/08(火)15:58:32 No.628885820

単純に子安キャラ多いな…

118 19/10/08(火)15:58:38 No.628885836

ぽめの皮被ったドーベルマンは狙撃手に入れたからね…

119 19/10/08(火)15:58:40 No.628885843

アヴァランチは常時開放状態でも今の環境は辛いと思う…

120 19/10/08(火)15:58:58 No.628885898

>修正前のフォビで全国行った人もいる フォビはめちゃくちゃうまい職人さんがいたイメージ

121 19/10/08(火)15:59:16 No.628885948

フミナ先輩中学三年生としか言われてないから14の可能性もあるんだな… あの乳でか

122 19/10/08(火)15:59:29 No.628885979

ノルンそろそろ許して

123 19/10/08(火)15:59:33 No.628885983

>そんなこといってたらワンコマンドで赤くならないと本領発揮できないエピオンはどうなるっていうんだ あれはモード切替みたいなものだから強化ではないし… 実質あれ一択になってるけど

124 19/10/08(火)16:00:00 No.628886065

レイダーとかなんでこの時代にあの武装数にCSもねえの

125 19/10/08(火)16:00:00 No.628886066

>ノルンそろそろ許して ダメだ ピンポン玉削除まで許さない

126 19/10/08(火)16:00:34 No.628886166

ノルンはタピオカ強化もらったじゃん!

127 19/10/08(火)16:00:47 No.628886204

近作の汚物共見てると前作ホッスクハルートの移動ゲロ復活させても許されるような錯覚を覚える

128 19/10/08(火)16:01:17 No.628886295

BD1今でも十分だと思うけどなぁやれない事はとことんできないけど

129 19/10/08(火)16:01:31 No.628886332

雪崩は相手に触る段階で辛い寄って特格当てても火力しょっぱいからそこから起き攻めを通していかなきゃいけないのに相手は大概一回凌いで反撃すれば簡単に雪崩側が与えたダメを取り返してくるししんどい

130 19/10/08(火)16:01:38 No.628886356

フルアーマーガンダムに悲しき現在…

131 19/10/08(火)16:01:52 No.628886404

>近作の汚物共見てると前作ホッスクハルートの移動ゲロ復活させても許されるような錯覚を覚える L覚トラバの後ろで永遠と移動ゲロしてくるようになるぞいいのな

132 19/10/08(火)16:02:31 No.628886516

>フルアーマーガンダムに悲しき現在… ほぼ修正は確約されてるとおもうの

133 19/10/08(火)16:03:02 No.628886606

天才のモンテーロとかはどうなの 2000だし環境を左右するほどでもないのかな

134 19/10/08(火)16:03:09 No.628886622

>L覚トラバの後ろで永遠と移動ゲロしてくるようになるぞいいのな 百式とか騎士よかトラバのがマシかなぁ

135 19/10/08(火)16:03:09 No.628886623

>フルアーマーガンダムに悲しき現在… 特格特射あるから強化いらないでしょって調整班からの圧を感じる 火力も降りテクも手数も足りねえんだよ!

136 19/10/08(火)16:03:13 No.628886632

修正確約されてもいつくるかわかんねぇんだよなぁ

137 19/10/08(火)16:03:13 No.628886633

>あれはモード切替みたいなものだから強化ではないし… >実質あれ一択になってるけど あれのおかげで常になんとも言えない発色になってるのどうかと思うんだ……

138 19/10/08(火)16:03:27 No.628886679

>L覚トラバの後ろで永遠と移動ゲロしてくるようになるぞいいのな 騎士焼いてくれるならそれでもいいかな・・・

139 19/10/08(火)16:03:38 No.628886712

>天才のモンテーロとかはどうなの >2000だし環境を左右するほどでもないのかな すごいかっこいい そこまで強くはない

140 19/10/08(火)16:03:39 No.628886716

>天才のモンテーロとかはどうなの わかってる人は肝心要の横サブに当たってくれない

141 19/10/08(火)16:03:59 No.628886766

>騎士ガンダムもいたよ >EXVS2のとは別扱いだけど 無双だと神様として出演してたね

142 19/10/08(火)16:04:03 No.628886779

>天才のモンテーロとかはどうなの >2000だし環境を左右するほどでもないのかな 弱い訳じゃないんだけど騎士はじめとした上位25とのマッチアップがとにかくつらい あと爆弾の適正が皆無

143 19/10/08(火)16:04:19 No.628886813

今弱いのは災難だと思うけど環境に来てほしくはないなってやついるだろ 三号機とかアルケーとがリガみてえなやつ

144 19/10/08(火)16:04:35 No.628886861

ハルート死んだ アリオス死んだ キュリオス普通 タオツー15内準強 超兵の扱い悪くねぇ?

145 19/10/08(火)16:04:40 No.628886878

フェネクスとナラティブはまだ出さないのか

146 19/10/08(火)16:04:47 No.628886897

ほぼ完全上位互換の能登いるからBD1とか捨てゲー過ぎる

147 19/10/08(火)16:05:07 No.628886958

タイマンしようぜ支援機さん!

148 19/10/08(火)16:05:07 No.628886961

移動ゲロ取り上げるだけ取り上げて変わりに何も寄越さないのいいよねよくない 今のホッスクとハルートどうにかしてくださいよ メッサのが強いんじゃないか疑惑すらあるぞ

149 19/10/08(火)16:05:27 No.628887010

能登はバーサスの鬱憤を晴らしに来てるからな… 足の拡散ミサイルそんなに原作で強かったかお前

150 19/10/08(火)16:05:28 No.628887013

サンダーボルト系で一番環境上位にいるのアッガイっておかしくない? カーラ教授サイコリユースデバイス本当に完成させた?

151 19/10/08(火)16:05:30 No.628887015

アレルヤは前作強かったでしょ

152 19/10/08(火)16:05:47 No.628887056

>超兵の扱い悪くねぇ? アシストとして出てくるとめっちゃ強い!

153 19/10/08(火)16:05:48 No.628887065

トライ組は仲良く消えて欲しいですよ私は

154 19/10/08(火)16:05:52 No.628887077

ハルートはやべえわ全部弱い クアンタの生命線になった一方ハルートの刹那が超ゴミ

155 19/10/08(火)16:06:29 No.628887167

キャラ数多すぎてバランスどころじゃねえ

156 19/10/08(火)16:06:47 No.628887224

パーっと機体眺めてるとやっぱ2500の産廃の数やべーなってなる

157 19/10/08(火)16:06:48 No.628887227

>サンダーボルト系で一番環境上位にいるのアッガイっておかしくない? ステフィの回転率とダウンとり性能落ちた以外は釘宮の上位互換じみた性能のダリルほんまお前…これ本当にデバイスなしの義手義足で動かしてる?

158 19/10/08(火)16:06:48 No.628887228

>ほぼ完全上位互換の能登いるからBD1とか捨てゲー過ぎる そうなんだよね それで結果残してるのがますますとんでもない

159 19/10/08(火)16:06:55 No.628887248

>アレルヤは前作強かったでしょ 俺は今作の話をしているんだ・・・

160 19/10/08(火)16:07:05 No.628887274

PDFなんて大多数には関係ないから早く調整して欲しかったわ

161 19/10/08(火)16:07:26 No.628887323

フルセはきてほしくねえ カウンターとサブの相手するのはもう嫌だ

162 19/10/08(火)16:07:32 No.628887337

マリーちゃんは格CSに追加された本編未使用バルカンが最強武装になったよ

163 19/10/08(火)16:07:47 No.628887385

>パーっと機体眺めてるとやっぱ2500の産廃の数やべーなってなる ゴミの改造するよりもう一歩上げればちょっといい感じになるなってやつ弄ったほうが早いに至ったんだと思う 環境は来ないくらいだろうがジオ死神AGE2全部強いと思う

164 19/10/08(火)16:07:49 No.628887388

もう今の上位許されるなら大体の機体は全盛期でも埋もれる気がする 過去環境占有してたのは除く

165 19/10/08(火)16:07:51 No.628887393

>パーっと機体眺めてるとやっぱ2500の産廃の数やべーなってなる L叩けないくせに20の上位にボロ負けするからそりゃどうにもならないよね

166 19/10/08(火)16:08:33 No.628887497

シナンジュの強化を… ついだにスタイン参戦も…

167 19/10/08(火)16:08:37 No.628887514

戦車は使ってる人AAに数人しかいないけどさっさと弱体化して欲しい

168 19/10/08(火)16:08:53 No.628887551

器さんはなんで横サブ下げたんだ…

169 19/10/08(火)16:10:30 No.628887798

今日のプラマは?17時から?

170 19/10/08(火)16:10:40 No.628887822

クアンタなんか間違いなく歴代最強なのにあれで最上位取れない環境がマジキチすぎる

171 19/10/08(火)16:11:02 No.628887869

ここでプラマの話するのかどうかはともかく集まるの18時過ぎてからじゃないか

172 19/10/08(火)16:11:18 No.628887923

前作リボがそのまんまでも最上位取れたかな・・・?

173 19/10/08(火)16:11:33 No.628887970

>クアンタなんか間違いなく歴代最強なのにあれで最上位取れない環境がマジキチすぎる バリア戻らねえかなって言ってたら今になってバリア前の方がよかったんじゃねえかってなる始末

174 19/10/08(火)16:11:38 No.628887982

クロスボーンガンダムは接近戦に強く調整されている恐れるな…

175 19/10/08(火)16:11:55 No.628888039

ナーフされたけど案外環境に多いやつ

176 19/10/08(火)16:12:01 No.628888057

>前作リボがそのまんまでも最上位取れたかな・・・? 間違いなくとれてるよ

177 19/10/08(火)16:12:09 No.628888086

>今日のプラマは?17時から? へあ建てたらそれに合わせるだけよ

178 19/10/08(火)16:12:19 No.628888109

>クロスボーンガンダムは接近戦に強く調整されている恐れるな… クラッチが強い双剣みたいな概念あじを感じる

179 19/10/08(火)16:12:23 No.628888128

3000は3000で終わってる機体本当に終わってしまってるからなんとかしてあげて欲しい まあ20002500は機体数多すぎて半分以上死んでるんだけど

180 19/10/08(火)16:13:08 No.628888248

怒らないでくださいね もとからバランスなんてクソじゃないですか

181 19/10/08(火)16:13:15 No.628888265

書き込みをした人によって削除されました

182 19/10/08(火)16:13:32 No.628888321

>間違いなくとれてるよ 微妙な線じゃない? 武装の理不尽さ自体は今作上位ほどじゃないし

183 19/10/08(火)16:13:33 No.628888325

いいですよね 新機体で鈍足20秒付けられるのに産廃のドーベンウルフ

184 19/10/08(火)16:13:40 No.628888344

リボは武装が今作トップに比べれば弱すぎて無理だし よく言われてるが多分今作だと変形ガチャガチャも普通に被弾する

185 19/10/08(火)16:13:41 No.628888348

前作リボと騎士が組んだら間違いなくお手上げになる

186 19/10/08(火)16:13:45 No.628888363

>クロスボーンガンダムは接近戦に強く調整されている恐れるな… そろそろ調整し直してあげてもいいんじゃないですかねぇ

187 19/10/08(火)16:13:57 No.628888404

ブランドマーカーの判定は悪くないぐらいしかないX1を運営はどうしたいの

188 19/10/08(火)16:14:00 No.628888408

リボは変形慣性殺された上に救世主砲の変形キャンセル補正があまりにも悲しすぎる なんだよ直撃150って

189 19/10/08(火)16:14:19 No.628888463

>いいですよね >新機体で鈍足20秒付けられるのに産廃のドーベンウルフ ゲロビはまあ強い部類なのに鈍足つけると使用不能になるの意味不明すぎる

190 19/10/08(火)16:14:35 No.628888510

マキオン3号機なら環境上位いけると思う というかあいつならおみくじミサイルで騎士に有利とれんじゃない?

191 19/10/08(火)16:14:47 No.628888547

マキオンの環境勢持ってきてもやれそうなのいないと思う

192 19/10/08(火)16:14:49 No.628888554

キャンセル補正元に戻せばやる気出す子たちも結構いそうだな

193 19/10/08(火)16:14:54 No.628888573

どうでも良いけど修正入る時何で下方なんだろう 他を全部上方修正するとかでもいいじゃない

194 19/10/08(火)16:15:00 No.628888591

勝率から逆算して毎月機械的に火力上げるなり下げるなりしろよ なに人間の意思介在させて恣意的にバランスとろうとしてんだよ

195 19/10/08(火)16:15:01 No.628888594

今のX1トビアいないから上方しても許されると思うんだけどなぁ

196 19/10/08(火)16:15:10 No.628888620

>いいですよね >新機体で鈍足20秒付けられるのに産廃のドーベンウルフ 大会あるのにつええ機体出せるわけがねえんだ… 見ろよドアン未だにリストラされてて意気消沈してるポケモントレーナー… え?一人しかいない?

197 19/10/08(火)16:15:17 No.628888632

ドーベンは腕がワンコマンドで出せたらまだ良かったと思う あいつ格CS溜めて動くの辛すぎるわ

198 19/10/08(火)16:15:38 No.628888701

三号機なら行ける だからこそ許されない

199 19/10/08(火)16:15:43 No.628888719

>どうでも良いけど修正入る時何で下方なんだろう >他を全部上方修正するとかでもいいじゃない できるもんならやってみろすぎる…

200 19/10/08(火)16:16:00 No.628888756

三号機はあの性質してる限りぜってーやだ

201 19/10/08(火)16:16:05 No.628888770

今のX3を前作トビアックスに戻せばなんとかなるかな…

202 19/10/08(火)16:16:18 No.628888809

三号機はもう当分死んでろ

203 19/10/08(火)16:16:23 No.628888826

>どうでも良いけど修正入る時何で下方なんだろう >他を全部上方修正するとかでもいいじゃない それ世紀末な大味ゲーになるだけだし・・・ 初期ライトニングに互角取れる格闘機とかどんなだよってならないか?

204 19/10/08(火)16:16:29 No.628888843

強いってことはないけどX3とX2はまぁまぁいい機体だと思う

205 19/10/08(火)16:16:32 No.628888850

ウラキおみくじはマジで腹立ったのでずっとあのままにしてくれ 今でさえ変な当たりかたするのに

206 19/10/08(火)16:16:34 No.628888856

>微妙な線じゃない? >武装の理不尽さ自体は今作上位ほどじゃないし 騎士と組めばいいし2000と組めばトランザム3回がとんでくる

207 19/10/08(火)16:16:42 No.628888883

>大会あるのにつええ機体出せるわけがねえんだ… ベルティゴが何か言いたそうだぞ

208 19/10/08(火)16:17:00 No.628888928

ベルティゴ元に戻して

209 19/10/08(火)16:17:04 No.628888942

ギスライトニングみたいにマイルド調整で環境に残ることもあればお仕置きと言わんばかりにゴミにされて放置されることもあって傾向がよく分からない

210 19/10/08(火)16:17:05 No.628888947

>ベルティゴが何か言いたそうだぞ あっちょんぶりけ!

211 19/10/08(火)16:17:08 No.628888956

>大会あるのにつええ機体出せるわけがねえんだ… Tの字出しておいてよく言えるな!

212 19/10/08(火)16:17:29 No.628889020

今の収束ミサイルは当たれば本当に大吉だからな…

213 19/10/08(火)16:18:08 No.628889134

昔のリボがガションガションしようが誘導切ってない以上は当たり前のようにクソミサが刺さると思う いやほんと今のミサイルはさぁ…

214 19/10/08(火)16:18:29 No.628889201

>>大会あるのにつええ機体出せるわけがねえんだ… >ベルティゴが何か言いたそうだぞ ベルティゴがアレだったから急遽調整したのが今のウルフかもしれない

215 19/10/08(火)16:18:33 No.628889216

>騎士と組めばいいし2000と組めばトランザム3回がとんでくる 覚醒の暴力だけなら同じ00だとシルビと量子化で保護効くクアンタでいいし 格CSっていう分かりやすい暴力のある00でもいい でもそいつらは現状トップの下だっていうのが今の環境ですよ

216 19/10/08(火)16:18:34 No.628889222

ベルティゴは横特の誘導切りだけもとにもどしてほしい それさえあれば間違いなくやれる

217 19/10/08(火)16:18:49 No.628889266

>ベルティゴがアレだったから急遽調整したのが今のチワワかもしれない

218 19/10/08(火)16:19:14 No.628889344

ヴェイガン殲滅ミサイルも稼働初期は悲鳴上ながら避けてたけど今になればそれなりに対応できてきたしインフレとそれに慣れるってのは恐ろしいもんだ…

219 19/10/08(火)16:19:19 No.628889359

>強いってことはないけどX3とX2はまぁまぁいい機体だと思う X3は搦め手なさ過ぎて弱い

220 19/10/08(火)16:19:32 No.628889408

やってやろうぜトライバーニング! でやああああああああああ!!

221 19/10/08(火)16:19:55 No.628889473

なんであいつスペースウルフ隊呼出とかねえの?

222 19/10/08(火)16:20:14 No.628889511

全くいいとこない魔王に悲しすぎる過去… このゲームのポケモン存在忘れられてるやついる

223 19/10/08(火)16:20:16 No.628889516

マキオン暴れた組は仕方ないんだけど弱くしすぎでは?とは思う インフレに置いていかれたどころか百円入れるのも躊躇うレベルまで下がってる奴いるし

224 19/10/08(火)16:20:16 No.628889517

リボは今作の共通キャンセル補正がどうにかならない限りは前作まま来てもダメージレースで勝てない

225 19/10/08(火)16:20:34 No.628889576

>やってやろうぜトライバーニング! >でやああああああああああ!! なんでこいつロングレンジやれるくせに近接まで他の格闘機より強いの!

226 19/10/08(火)16:20:38 No.628889589

全盛期T字って予選で使えたっけ?

227 19/10/08(火)16:20:57 No.628889635

やたら誘導が強い射撃はもうやめませんか?

228 19/10/08(火)16:21:16 No.628889683

レギはストフリ並みになった DHは死体になった AGE-2は元気にピョンピョンしている ゼイドラは知らない

229 19/10/08(火)16:21:22 No.628889700

トラバは下覚醒技削除してくれ

230 19/10/08(火)16:21:26 No.628889715

スレ画とトラバはガー不ゲイザーマジでどうにかしてください あれガードできればまあいいと思えるよ

231 19/10/08(火)16:21:27 No.628889716

>全盛期T字って予選で使えたっけ? やり直し効く段階で使えた やり直し効かなくなる決勝前に下方された

↑Top