虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/08(火)12:31:03 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/08(火)12:31:03 No.628852223

なんかまた暑いんですけど!?

1 19/10/08(火)12:41:00 No.628854199

日没後に するんだよ

2 19/10/08(火)12:43:19 No.628854678

ドラクエで朝から20kmばかり歩いてきたよ 足棒

3 19/10/08(火)12:45:29 No.628855117

su3356562.jpg パプリカチリ味の赤いサヴァ缶を買ったのでパスタにしてみたよ こいつは脂質が多い鯖缶の中でも煮汁含めて脂質2gちょっとしかないすごいやつだ 作り方はトマチキマッチョパスタのチキンをサヴァ缶に変えただけ 身をほぐして汁ごとフライパンにぶち込めば簡単にパスタソースになる 辛口が好みならニンニクと一緒に輪切り唐辛子も炒めるとうまい お手軽低脂質高タンパクなので「」リラも是非試してみてほしい

4 19/10/08(火)12:45:45 No.628855179

みんなどれくらいの期間続けてるの?

5 19/10/08(火)12:47:27 No.628855497

スレッドを立てた人によって削除されました

6 19/10/08(火)12:48:07 No.628855615

>みんなどれくらいの期間続けてるの? まだ一ヶ月半弱だよ 最近ちょっとゴニョゴニョあってサボり気味…

7 19/10/08(火)12:48:11 No.628855634

本格的に始めたのこの漫画連載してからだから 大体4ヶ月?

8 19/10/08(火)12:49:07 No.628855798

>みんなどれくらいの期間続けてるの? 習慣付いてきたのはここ一年くらいだわ 腹の肉は本当に落ちねえな!

9 19/10/08(火)12:49:27 No.628855868

>su3356562.jpg うまそう今度やってみるよ

10 19/10/08(火)12:50:02 No.628855975

書き込みをした人によって削除されました

11 19/10/08(火)12:50:14 No.628856011

スレッドを立てた人によって削除されました

12 19/10/08(火)12:51:20 No.628856236

そろそろ7ヶ月くらいか 初めての停滞期で何変えようかなあと思ってる

13 19/10/08(火)12:52:11 No.628856396

脇腹が相変わらずたっぷりお肉が付いてるんだけど 根気よく腹斜筋周りを鍛えながら有酸素運動を継続していくのがいいのかい「」リラ!

14 19/10/08(火)12:52:54 No.628856534

浮き輪は割とすぐ消えた 下腹部正面は手強い

15 19/10/08(火)12:54:24 No.628856807

台風のお陰か曇り空で風も強く涼しい 6kmジョギングしてきたけど汗かいた気がしない

16 19/10/08(火)12:56:32 No.628857192

>台風のお陰か曇り空で風も強く涼しい >6kmジョギングしてきたけど汗かいた気がしない 汗はすぐ乾くからこういうときこそ水分補給気をつけないといけないね

17 19/10/08(火)12:58:59 No.628857636

元々が3桁だったのもあって最近すごい勢いでお腹が削れてくれて嬉しい 正面も動かさなきゃだけど意外と背部のデカい筋肉を目覚めさせた方がいいのね

18 19/10/08(火)12:59:53 No.628857801

スレッドを立てた人によって削除されました

19 19/10/08(火)13:00:59 No.628857986

スレッドを立てた人によって削除されました

20 19/10/08(火)13:01:46 No.628858091

>正面も動かさなきゃだけど意外と背部のデカい筋肉を目覚めさせた方がいいのね スクワットや懸垂などで面積大きな筋肉鍛えると効率良いよね

21 19/10/08(火)13:01:54 No.628858110

体重が3/4になってあばら骨が浮くほどになったけどお腹回りはたぷたぷ あとどれだけ運動を続ければこのたぷたぷは無くなるんだ

22 19/10/08(火)13:02:27 No.628858190

脂肪落としつつ同時に筋肉付けるのは難しいって言われるのは 体重や体脂肪率が標準に近づくと現れるのかな それとももっと先のアスリートやビルダー目指すレベルの話?

23 19/10/08(火)13:03:58 No.628858411

筋肉付けるには消費カロリー上回る摂取カロリーが必要だからな その上で運動とエネルギー補給のタイミングなども考えないとうまく筋肉の材料にならず脂肪として溜められてしまう

24 19/10/08(火)13:05:13 No.628858583

仕事で毎日負荷トレしてるから肩腰膝足首が傷んで有酸素運動できねえ

25 19/10/08(火)13:05:15 No.628858587

スクワットは嫌われ者メニューみたいに聞くけど俺は毎回やるし職場でちょっと暇な時でもやってるけどな みんななんでスクワットや嫌いなの

26 19/10/08(火)13:06:02 No.628858689

前腕や下腿はもう筋肉がいわゆる切れてきたけど腹とおっぱいマジ頑固

27 19/10/08(火)13:06:38 No.628858773

プランクとやらを一週間続けたらお腹痛くなっちゃった 1日置いて他の運動した方がいいんだろうか

28 19/10/08(火)13:06:49 No.628858803

カラテマスク先生がヒでぐだぐだフェアリーズ推しててだめだった

29 19/10/08(火)13:07:24 No.628858887

食事見直して筋トレとランニング続けてるのに全然体脂肪が減らねえ…筋肉はついてきてんのになあ

30 19/10/08(火)13:08:33 No.628859050

これの後半が楽しいのでみんなやろう俺も今からやる https://m.youtube.com/watch?v=ui9bVFMwYp8

31 19/10/08(火)13:08:46 No.628859095

俺はスクワット好きだけどプッシュアップが苦手だし 回数の伸びが良くないぜ

32 19/10/08(火)13:09:17 No.628859168

お腹の肉がまだまだ掴めてしまう はやくどっかいけ!

33 19/10/08(火)13:09:59 No.628859274

>みんななんでスクワットや嫌いなの スクワットの辛さは重りの有無でだいぶ変わると思う 自重だけでやるならスクワットは楽な方だと思うよ

34 19/10/08(火)13:10:34 No.628859368

腹回りの肉が落ちるのは最後の最後だと聞く 部分痩せなど存在しない!

35 19/10/08(火)13:11:21 No.628859472

>みんななんでスクワットや嫌いなの 俺もそう思ってた ダンベルを持ってやるまでは

36 19/10/08(火)13:11:24 No.628859487

腹に電流流すやつって効果ある?

37 19/10/08(火)13:11:36 No.628859504

ボリュームたっぷりの腹肉が憎い 標準体重まで落ちたのに

38 19/10/08(火)13:11:38 No.628859511

こっちはいきなり寒くなったよ 三ヶ月で三キロ減ったけど俺も下腹部正面がなかなか

39 19/10/08(火)13:12:28 No.628859632

ダンベルスクワットで負荷を上げたい気もするけど膝がイカれそうなんだよな…

40 19/10/08(火)13:12:43 No.628859676

>腹に電流流すやつって効果ある? やめとき

41 19/10/08(火)13:13:01 No.628859717

スクワットするときに膝サポーターって効果ある?

42 19/10/08(火)13:13:07 No.628859733

元々内蔵の持病の関係で臍から下の膨らみは一定以下にはならない事が分かってるんだが それの上の脂肪をちょっとでも減らしたい…掴める分は脂肪のはずだよね…

43 19/10/08(火)13:13:22 No.628859770

電流は2000個くらい特技を身に着けてからでも遅くない

44 19/10/08(火)13:14:13 No.628859885

腰にくびれができても腹正面の肉は残る…

45 19/10/08(火)13:14:20 No.628859913

>俺はスクワット好きだけどプッシュアップが苦手だし >回数の伸びが良くないぜ オレもだ 腹筋も苦手だ何時までも筋肉痛が残るから… 特に肘付けるねじるヤツな ブランクも90秒できるようになって伸びるから好き

46 19/10/08(火)13:15:06 No.628860028

筋肉体操やった スクワットは狭い場所でも出来るのが嬉しい

47 19/10/08(火)13:15:27 No.628860095

三ヶ月毎日違う場所ローテして筋肉痛になるくらいやったけど体重も体脂肪も変わらない 体つきはかなり変わった

48 19/10/08(火)13:16:04 No.628860180

>ダンベルスクワットで負荷を上げたい気もするけど膝がイカれそうなんだよな… 以外と腰にくるぞ やった後なんともなかったがプロテイン混ぜる低脂肪乳を取るのに 冷蔵庫前でかがんだらビキッ!となって今も痛い きおつけてほしい…

49 19/10/08(火)13:16:18 No.628860206

プッシュアップはなかなかない増えないね でも継続してたら筋肉体操の休憩挟む前までは映像と同じペースでやれるようになった 後半は膝つかないと無理…

50 19/10/08(火)13:16:34 No.628860257

ゴリラはスクワットのときは出っ尻と胸を張ることを意識するようにいってたけど背骨を曲げなきゃ多少前傾姿勢になってもいいの?

51 19/10/08(火)13:16:54 No.628860308

体脂肪測るのに安い体組成計はあてにならないが高いのはけた違いに高すぎる

52 19/10/08(火)13:17:22 No.628860376

今月中には40kg減達成できそうだ

53 19/10/08(火)13:18:19 No.628860522

>ゴリラはスクワットのときは出っ尻と胸を張ることを意識するようにいってたけど背骨を曲げなきゃ多少前傾姿勢になってもいいの? 動画見た方がいいよ 漫画はメンタル面の補助にはなるけどトレーニング方法学ぶなら山程ある動画の方がいい あと自分でムービーとってフォームチェックだ

54 19/10/08(火)13:18:34 No.628860560

筋肉体操の腹筋とスクワットは最初からそこそこできた 腕立て伏せは最初は全然駄目だったのが徐々にできるようになってきて嬉しい 背筋はよく分からない…

55 19/10/08(火)13:18:41 No.628860578

>体脂肪測るのに安い体組成計はあてにならないが高いのはけた違いに高すぎる 高いやつも正確かというとそうでもない

56 19/10/08(火)13:20:10 No.628860788

>今月中には40kg減達成できそうだ 俺は今年中の35kg減が目標だ 一緒にがんばろうな

57 19/10/08(火)13:20:15 No.628860804

高いやつはお外で使えるところ見つけた方がいい気がする ジムとかドラッグストアとか

58 19/10/08(火)13:21:06 No.628860941

>動画見た方がいいよ >漫画はメンタル面の補助にはなるけどトレーニング方法学ぶなら山程ある動画の方がいい >あと自分でムービーとってフォームチェックだ 動画も山程ありすぎるから一応情報を取捨選択してこれはどの動画でも言ってるなってのを試してる!

59 19/10/08(火)13:21:20 No.628860963

あっ手書き残ってた

60 19/10/08(火)13:21:41 No.628861019

だめだった

61 19/10/08(火)13:21:48 No.628861038

4月から続けてるけど季節の変わり目でだいぶまいってしまってる まぁ心身ボロカスでもジム行くんだけど

62 19/10/08(火)13:23:26 No.628861267

俺はきんに君の動画でスクワットのコツを掴めた

63 19/10/08(火)13:25:44 No.628861601

元が何kgだったらそんなに減るんだ… それだけ結果出ると運動楽しそうだな!

64 19/10/08(火)13:26:17 No.628861674

5ヶ月だな パーソナルジム行ってトレーニング方法を見直してもらった 食事量とかフォームとかトレーニングのやり方が分かりやすかったし何よりセロトニンがすごい出た

65 19/10/08(火)13:26:57 No.628861763

怪我しちゃったので手を使うトレーニングができねえ スクワットするしかねえな…

66 19/10/08(火)13:27:16 No.628861814

俺も3ヶ月で9kg痩せたんだ 村一番の猛者ぐらいは名乗ってもいいよね?

67 19/10/08(火)13:27:34 No.628861860

うちの足だけの体組成計で測ると体脂肪率24%ぐらいだけど ジムの手で持つやつもある体組成計で測ると18%ぐらいまで落ちる なにを信じていいのかわからん

68 19/10/08(火)13:27:34 No.628861862

>元が何kgだったらそんなに減るんだ… 3桁!

69 19/10/08(火)13:28:33 No.628861990

一カ月で71→67.5まで減った しかし見た目はまだデブなんだよな…

70 19/10/08(火)13:28:42 No.628862015

>3桁! もう桁違いになってるってことジャンッッ!! ほんとに偉人だな

71 19/10/08(火)13:28:44 No.628862017

皮が心配だ

72 19/10/08(火)13:29:02 No.628862057

正しい姿勢でやってもスクワットは膝腰への負担が怖い

73 19/10/08(火)13:31:30 No.628862414

>一カ月で71→67.5まで減った >しかし見た目はまだデブなんだよな… お腹の中身や水だけで2-3kgは変わるからな... 急激に減りすぎるのは筋肉が衰えてるだけだからいいペースだと思う

74 19/10/08(火)13:31:41 No.628862439

>一カ月で71→67.5まで減った >しかし見た目はまだデブなんだよな… 身長は…

75 19/10/08(火)13:31:59 No.628862477

>正しい姿勢でやってもスクワットは膝腰への負担が怖い まずは歩いた方がいいよ

76 19/10/08(火)13:33:01 No.628862636

ザバスベリーミックス味おいしいね

77 19/10/08(火)13:33:50 No.628862759

豪快に痩せたら「シルエットが普通の人間になった」と言われるようになった それまでどういう認識だったのかは推して知るべし

78 19/10/08(火)13:33:54 No.628862769

今までずっとザバスの缶飲んでるけどホエイの方が味や効果良かったりする?

79 19/10/08(火)13:34:46 No.628862891

>>一カ月で71→67.5まで減った >>しかし見た目はまだデブなんだよな… >身長は… 知ってるか チビとハゲは同じ漢字なんだぜ

80 19/10/08(火)13:34:51 No.628862903

フフフ… 40㎏落としたところでまだ14㎏落とす余地を残している じっくりジワジワ落としてやるわ!

81 19/10/08(火)13:35:41 No.628863019

>ザバスベリーミックス味おいしいね プロテインの味って理解の壁が高そう

82 19/10/08(火)13:36:01 No.628863072

運動してもすぐ痩せるわけでなくしばらくは 「痩せやすい身体」作りができるまでの期間があるてマジ?

83 19/10/08(火)13:36:25 No.628863119

>知ってるか >チビとハゲは同じ漢字なんだぜ しらそん

84 19/10/08(火)13:36:36 No.628863149

>運動してもすぐ痩せるわけでなくしばらくは >「痩せやすい身体」作りができるまでの期間があるてマジ? 筋肉がつく→基礎代謝が増えるの順番だからな

85 19/10/08(火)13:36:45 No.628863175

>チビとハゲは同じ漢字なんだぜ チビとハゲとデブを表す文字が「」なんだ...

86 19/10/08(火)13:38:14 No.628863411

>運動してもすぐ痩せるわけでなくしばらくは >「痩せやすい身体」作りができるまでの期間があるてマジ? そんなことはない 運動すると直で痩せる 効果が微妙なのとやり方間違えると筋肉だけが痩せるだけだ

↑Top