19/10/08(火)12:16:14 「」のM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/08(火)12:16:14 No.628849255
「」のMSはこれぐらいでいい
1 19/10/08(火)12:17:22 No.628849451
MSといっていいのかこれ
2 19/10/08(火)12:17:53 No.628849540
オッゴ以上のものを貰えるとは…
3 19/10/08(火)12:18:13 No.628849604
盾と肩のバーニアだけザクⅡF2へ
4 19/10/08(火)12:18:25 No.628849640
投入する作戦によってはベストな選択肢かも知れない
5 19/10/08(火)12:18:34 No.628849668
MS-21Cだぞ
6 19/10/08(火)12:18:35 No.628849670
ボールですらある時期までモビルスーツ扱いだったしいいのでは
7 19/10/08(火)12:18:39 No.628849678
棺桶の中ではマシなほうな棺桶
8 19/10/08(火)12:19:38 No.628849882
ただし「」機はヅダベース
9 19/10/08(火)12:20:51 No.628850126
オッゴの方がマシじゃねえかな…
10 19/10/08(火)12:22:04 No.628850373
モンシア機を大破させたのは十分すぎる戦果だと思う
11 19/10/08(火)12:22:09 No.628850396
ほぼジャンク品の割にはデザイン凝ってるあたり作ったやつのセンスが窺える
12 19/10/08(火)12:22:13 No.628850414
とりあえずオリヴァーマイ技術中尉にドラッツェを試験してもらいたい
13 19/10/08(火)12:23:39 No.628850719
運動性そこそこ直線軌道の加速なら後発の機体に勝るとも劣らぬ性能だが 武装を扱うための出力とかペイロードが…
14 19/10/08(火)12:23:50 No.628850752
哨戒機としてはいいね でもこれでMS戦させるのはやめようね って評価を下しそう
15 19/10/08(火)12:23:57 No.628850772
これでグラハムスペシャルしようぜ
16 19/10/08(火)12:24:18 No.628850846
へたにMSにしなくてもガトルの強化でいいじゃねぇかって整備士が愚痴言うくらいには
17 19/10/08(火)12:24:27 No.628850873
ありあわせだった気がするけどナイスデザイン
18 19/10/08(火)12:24:47 No.628850935
>運動性そこそこ 運動性は劣悪なんだぜー…
19 19/10/08(火)12:24:52 No.628850953
初めてこいつを劇中で見た時脳が理解を拒否した
20 19/10/08(火)12:25:15 No.628851038
即席機体ながらビームサーベルもを持ってるので場合によってはジャイアントキリングも夢じゃない
21 19/10/08(火)12:25:27 No.628851074
ザクになかったビームサーベルを装備している… どこから持ってきた
22 19/10/08(火)12:25:55 No.628851170
ジャンクでもまとまってるロマン機
23 19/10/08(火)12:25:56 No.628851173
ザクマシンガン以下の豆鉄砲
24 19/10/08(火)12:26:51 No.628851391
見た目はわりと好きなんだ
25 19/10/08(火)12:26:59 No.628851421
俺なんてガザCぐらいで十分だよ
26 19/10/08(火)12:27:01 No.628851427
宇宙に漂ってた百式とかこれ風にしたい
27 19/10/08(火)12:27:25 No.628851503
肩の青い球をフィンファンネルにしてみてはいかがでしょう?
28 19/10/08(火)12:27:30 No.628851519
>どこから持ってきた ゲルググ1機から二つ取れる!お得!
29 19/10/08(火)12:27:51 No.628851601
袖尽きも愛用 現役期間が長すぎる…
30 19/10/08(火)12:27:59 No.628851630
ギレンの野望とかで使うともう面白いようにやられるやられる
31 19/10/08(火)12:28:15 No.628851685
直進以外できなそう
32 19/10/08(火)12:28:20 No.628851703
航宙機でこいつに出くわしたらかなりイヤだろうな
33 19/10/08(火)12:29:18 No.628851879
これで敵を倒して敵のパーツでどんどん強化していくのとかどうだろう…
34 19/10/08(火)12:32:39 No.628852530
制御スラスター増やしまくってもコイツの加速性能じゃ中身がミンチになる
35 19/10/08(火)12:38:42 No.628853756
少ない部品をやりくりしてまとめあげ外観にも気を遣う 正しい意味でロマン機
36 19/10/08(火)12:39:30 No.628853924
見た目はかっこいいよねコイツ
37 19/10/08(火)12:40:12 No.628854050
Z時代まではいいけどそれ以降は自慢の速度も自慢じゃなくなるからな …袖付きは何で使ってるの?
38 19/10/08(火)12:40:57 No.628854180
一応ビーム兵器持ってるから…
39 19/10/08(火)12:41:02 No.628854207
腕マシンガンはもうちょっとなんとかなりませんかね
40 19/10/08(火)12:41:03 No.628854213
>…袖付きは何で使ってるの? 貧乏?
41 19/10/08(火)12:42:31 No.628854521
最初見たときすげー強そうなのがきたと思った ザコだった
42 19/10/08(火)12:43:12 No.628854650
背中から下半身がガトル 上半身と腕がザク までは廃品利用だってわかるんだけど そのブースターポッドと専用サイズの機関砲と後頭部モノアイある完全新造の頭部はどこから調達した
43 19/10/08(火)12:43:44 No.628854762
ガンプラが一般販売したのはわりと狂気
44 19/10/08(火)12:44:13 No.628854859
盾に裝備できるビーム兵器扱えるジェネレーターってすごいのでは
45 19/10/08(火)12:45:39 No.628855152
量産型ノイエジール
46 19/10/08(火)12:47:52 No.628855578
ジムにすら勝つの難しそう
47 19/10/08(火)12:48:03 No.628855606
見た目は強そうなのに「」は粗大ゴミという…
48 19/10/08(火)12:49:06 No.628855797
無理やりザクマシンガンくくりつけた感じならもっと良かったと思う
49 19/10/08(火)12:51:38 No.628856284
>ガンプラが一般販売したのはわりと狂気 マジか
50 19/10/08(火)12:52:38 No.628856484
やっぱこの足がいい… 宇宙でぶっ飛ぶ事しか考えてないIQの低いIQの高さがいい…
51 19/10/08(火)12:53:00 No.628856562
>ドラッツェでギガン作るのはわりと狂気
52 19/10/08(火)12:54:08 No.628856766
ギレン~だと生産に2ターンかかるのがちょっと
53 19/10/08(火)12:56:37 No.628857202
速いとこっちの武装が当たらないし遅いと的だしで基本いいところが無い
54 19/10/08(火)12:59:17 No.628857706
ガトルは複座だから哨戒するにも機器の操作に人数いるし 人材不足のデラーズフリートだから一人で操作する前提のMSでやりたかったんだろう
55 19/10/08(火)13:03:27 No.628858332
哨戒機をワンオペ運用とか正気の沙汰じゃない…
56 19/10/08(火)13:04:35 No.628858477
逆にビームサーベルはこんなのに配れるくらい余ってんだよな… ゲルググ型もわざわざナギナタ捨ててサーベル装備にしてるし
57 19/10/08(火)13:05:27 No.628858617
こんなちっちゃい盾ならいっそのこと胴体に付ければいいのに
58 19/10/08(火)13:05:58 No.628858676
そういやガトー迎えに行く時軌道上のムサイの艦隊からドラッツェ出してたけどムサイのギチギチ格納庫にどうやってこれ突っ込んだんだろ 初期の連邦式に甲板にワイヤーで固定してたのかな
59 19/10/08(火)13:06:41 No.628858788
>>ガンプラが一般販売したのはわりと狂気 >マジか でかいからちょい高めだけど良い出来!
60 19/10/08(火)13:07:03 No.628858830
「」の乗機パブリクだろ
61 19/10/08(火)13:07:04 No.628858832
ビームサーベル駆動用のジェネレーターの保護板です…盾として使ったら爆発して本体ごと吹っ飛びます…
62 19/10/08(火)13:08:48 No.628859099
>「」の乗機パブリクだろ ミサイルなしの
63 19/10/08(火)13:09:27 No.628859193
>ビームサーベル駆動用のジェネレーターの保護板です…盾として使ったら爆発して本体ごと吹っ飛びます… 盾じゃないのか
64 19/10/08(火)13:10:01 No.628859278
保護板ってなんだよ
65 19/10/08(火)13:10:48 No.628859396
>哨戒機をワンオペ運用とか正気の沙汰じゃない… 母艦側で常にモニターしてこいつ自身はただ飛ぶだけみたいな運用すればなんとかなるかな…
66 19/10/08(火)13:11:08 No.628859441
破片よけ以上のものではないよ
67 19/10/08(火)13:11:37 No.628859510
バトオペで盾だったのに違うのか…
68 19/10/08(火)13:11:43 No.628859521
後のガガである
69 19/10/08(火)13:12:27 No.628859629
フィッシュボーンて呼ばれてたのこいつ?
70 19/10/08(火)13:15:25 No.628860092
ドラッツェ改(重装備型)とかはわけわかんないと思う
71 19/10/08(火)13:17:32 No.628860406
ハイザックを使ったドラッツェとかバウ使ったドラッツェとかあったら伝統芸能になれてたかもしれん
72 19/10/08(火)13:18:10 No.628860499
ヅダのボディにトールギスのバーニアつけたい
73 19/10/08(火)13:18:28 No.628860540
もう少し速度があればなあ