19/10/08(火)11:52:42 クロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/08(火)11:52:42 No.628845482
クローンヤクザのこと 「」はどう思ってるの?
1 19/10/08(火)11:53:40 No.628845600
テメッコラー!
2 19/10/08(火)11:55:04 No.628845782
偉大なヨロシサン
3 19/10/08(火)11:55:09 No.628845789
ザッケンナー!
4 19/10/08(火)11:55:46 No.628845898
コピペできるザコ戦闘員ってだけでもすごい使い勝手の良いモブキャラだと思うよ
5 19/10/08(火)11:59:39 No.628846469
非ニンジャのクズ相手にはちょうどいい戦力だ
6 19/10/08(火)12:04:17 No.628847136
ダンサーにしたり代議士にしたり雑に使い回しすぎだと思うの
7 19/10/08(火)12:05:17 No.628847270
色々便利過ぎる
8 19/10/08(火)12:07:01 No.628847566
飯屋の店員もできる
9 19/10/08(火)12:07:24 No.628847639
ロケットヤクザが普段は普通の作業ヤクザとして扱えるの絶対欺瞞だと思うの…
10 19/10/08(火)12:07:50 No.628847710
俺の立てたクソスレがさも賑わってるように見せるために クローンヤクザを導入してクローン「」に仕立てレスさせまくりたいと思ってる あわよくば俺の好きなキャラがimgでは大人気って状況を創り上げたい
11 19/10/08(火)12:08:46 No.628847865
そしてその真相を調べたジャーナリストが無残に死ぬ
12 19/10/08(火)12:09:10 No.628847945
クローンよりスゴイ級ハッカーでいいんじゃねえかな…
13 19/10/08(火)12:09:38 No.628848025
エルクーザ早く出てきてほしい!
14 19/10/08(火)12:12:05 No.628848468
最近はゲニントルーパーのせいであんまみないし 日本以外にはそんなに流通してないのかも 確か3年ぐらいしかもたないんだっけか
15 19/10/08(火)12:14:27 No.628848929
鎖国してた日本でヨロシサンが作ってた商品だしね シトカには卸してたみたいだがサトル以後に売り始めたんかな
16 19/10/08(火)12:15:39 No.628849151
19/04/09(火)12:00:00 No.4643893001 del + 40回いいねした 19/04/09(火)12:00:00 No.4643893002 del + オタッシャですねえ 19/04/09(火)12:00:00 No.4643893003 del + スシが効く
17 19/10/08(火)12:15:42 No.628849158
数が揃ってると実際厄介だとTRPGでわかった
18 19/10/08(火)12:17:43 No.628849515
カナダにもクローンヤクザトルーパーいたからヨロシが強いとこなら海外にも普通にいるんじゃないかなあ
19 19/10/08(火)12:18:34 No.628849669
>40回いいねした >オタッシャですねえ >スシが効く 忘れがちだけどこいつら普通に喋れるんだよな
20 19/10/08(火)12:19:20 No.628849822
ケジメヤクザの話はサイバーパンクしてて好き
21 19/10/08(火)12:19:56 No.628849937
ハイデッカー時代に比べると なんでもかんでもクローンヤクザって時代ではなくなったと感じる
22 19/10/08(火)12:20:12 No.628849989
自分のクローンがこんな使われ方してたらそりゃドゴジマもキレるよなってなる
23 19/10/08(火)12:20:15 No.628850000
クローンヤクザ同士で雑談してることもあるんだよね
24 19/10/08(火)12:20:17 No.628850003
事務的な報告と定型的な雑談はできる 自我はない
25 19/10/08(火)12:20:30 No.628850047
>クローンヤクザ同士で雑談してることもあるんだよね 暇だとショーギ打ったりな
26 19/10/08(火)12:20:49 No.628850118
>>40回いいねした >>オタッシャですねえ >>スシが効く >忘れがちだけどこいつら普通に喋れるんだよな しかもボードゲームもできる
27 19/10/08(火)12:21:14 No.628850195
オリジナルとかいたのかな
28 19/10/08(火)12:21:50 No.628850321
>オリジナルとかいたのかな オリジナルはレジェンドヤクザのドゴジマ・ゼイモン
29 19/10/08(火)12:22:00 No.628850362
どのくらい精神希薄化して出荷するかはバージョンによるみたいだが 一般人に訝しまれても説明して追い払うとかは出来る 待機中は割とのんびりしている
30 19/10/08(火)12:22:14 No.628850422
>オリジナルとかいたのかな お前何言っ罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰 オメデトゴザイマス!オメデトゴザイマス!オメデトゴザイマス!
31 19/10/08(火)12:22:31 No.628850479
ヨロシサン以外のバイオテックって無いんだよな 世界的にもよっぽど冒涜的な行為なんだろうね
32 19/10/08(火)12:22:33 No.628850483
本当に自我はないのか?欺瞞ではないか?
33 19/10/08(火)12:23:10 No.628850603
昔の伝説のヤクザを捕まえて細胞取ってクローン化したから肉体的にはかなり強い そのヤクザがどうなったか?死んだんじゃないですかね
34 19/10/08(火)12:23:12 No.628850609
自我が無いというよりは与えられた命令境遇生死にあれこれ考えないって感じだと思う
35 19/10/08(火)12:24:26 No.628850871
バグってその辺考え初めて自分探しの旅に出たのがケジメだからなぁ
36 19/10/08(火)12:25:49 No.628851149
>忘れがちだけどこいつら普通に喋れるんだよな >しかもボードゲームもできる クローンなだけで人間だからね 教育プログラムのせいで非人間的な立ち振る舞いするけど
37 19/10/08(火)12:25:49 No.628851151
たまに自我持ってる個体とか出ると大体涼しいメンタリティしてる
38 19/10/08(火)12:26:22 No.628851272
ケジメニンジャはもっと掘り下げる余地あったと思う
39 19/10/08(火)12:26:28 No.628851300
イレギュラー多い型を問題視して自我削り過ぎたら今度は使いづらくて大失敗とかもしてるしな アルゴス前提で自我皆無はそりゃ無茶だ
40 19/10/08(火)12:26:46 No.628851368
「」は死んだ。46
41 19/10/08(火)12:26:54 No.628851397
寿命がかなり短かった気がする
42 19/10/08(火)12:27:02 No.628851430
ゲニントルーパー並みの強さってやばいよね
43 19/10/08(火)12:27:11 No.628851461
ケジメは外見も戦闘スタイルもめちゃカッコいいから惜しいよね
44 19/10/08(火)12:27:29 No.628851515
寿命長いと売り上げが伸びないからな…
45 19/10/08(火)12:28:36 No.628851744
3部の頃になると脳だけ兵器の生体パーツに使われたりしてて完全に倫理観失ってる感じが怖かった
46 19/10/08(火)12:28:41 No.628851761
たまに並列化する「」は実はクローンヤクザなんだ
47 19/10/08(火)12:28:48 No.628851775
DZはケジメみたいなもんだろうか
48 19/10/08(火)12:28:59 No.628851806
オリジナルはモータルでありながら総理大臣暗殺してのけたバケモノなのにクローンはなんかこう…微妙だな…
49 19/10/08(火)12:29:04 No.628851822
一瞬で殲滅できる人たちが色々おかしいだけでサンシタニンジャあたりだと数を揃えられるだけで相当厳しそう
50 19/10/08(火)12:29:08 No.628851843
あいつの正体がドゴジマなことって結構衝撃の事実だけど そのこと自体は物語にあんまり関わってこないよね この辺うまく使えそうだっただけどなぁ
51 19/10/08(火)12:29:15 No.628851868
一般人じゃ絶対勝てない強さだけどモータル時代のガンドーなんかが頑張れば単身でクローン部隊を倒せる ストームトルーパー現象な
52 19/10/08(火)12:29:16 No.628851872
ネコネコカワイイのバックダンサーも出来る
53 19/10/08(火)12:29:49 No.628851974
>一瞬で殲滅できる人たちが色々おかしいだけでサンシタニンジャあたりだと数を揃えられるだけで相当厳しそう やろう!TRPG!
54 19/10/08(火)12:30:01 No.628852015
女子高生収容所の看守もできる
55 19/10/08(火)12:30:05 No.628852026
こんな大量に作ってなんかこう素体が劣化めいた事にならんのだろうか
56 19/10/08(火)12:30:11 No.628852052
>ネコネコカワイイのバックダンサーも出来る 技術はともかく顔が厳つすぎない…?とは思う
57 19/10/08(火)12:30:16 No.628852070
今までで一番好きなのはショーギ回のディーラーヤクザ
58 19/10/08(火)12:30:46 No.628852173
>こんな大量に作ってなんかこう素体が劣化めいた事にならんのだろうか コピーのコピーをしてるんじゃなくてオリジナルからコピーを大量に作ってるから大丈夫でしょ
59 19/10/08(火)12:31:28 No.628852300
こいつらより強い雑兵はそうそういないからやっぱバランス壊せる強さだよ
60 19/10/08(火)12:31:36 No.628852320
あの世界だとだいたいクローンヤクザで全部いけるみたいだけど見た目が重要視されるセックスワーカーのクローンとかも特注品として請け負ってるんだろうかヨロシサン…
61 19/10/08(火)12:31:59 No.628852403
伝説の戦士をクローン化量産して雑魚兵士にするのはスターウォーズじみている
62 19/10/08(火)12:32:03 No.628852416
オイランドロイドでよくない?
63 19/10/08(火)12:32:05 No.628852424
>こんな大量に作ってなんかこう素体が劣化めいた事にならんのだろうか 素体はとっくにヨロシサンから逃げ出した上に死んでるので採取済みの遺伝子だけで作れるシステムになってるんだと思う
64 19/10/08(火)12:32:11 No.628852440
ペイガン計画頓挫してよかった
65 19/10/08(火)12:32:16 No.628852452
>あいつの正体がドゴジマなことって結構衝撃の事実だけど >そのこと自体は物語にあんまり関わってこないよね >この辺うまく使えそうだっただけどなぁ フジキドにしてもフジオにしてもそのへんの因縁どうでもいいタイプでそこがカタルシス産んでるのはあるからな… ボンモーの作風だとは思う
66 19/10/08(火)12:32:47 No.628852556
>あの世界だとだいたいクローンヤクザで全部いけるみたいだけど見た目が重要視されるセックスワーカーのクローンとかも特注品として請け負ってるんだろうかヨロシサン… プラスで語られてたけど わざわざオイランドロイドに競合するもん作ってもしゃーないって事みたい
67 19/10/08(火)12:32:47 No.628852558
性産業はオイランドロイドがすごい精巧に作られてるからな…
68 19/10/08(火)12:32:53 No.628852580
>やろう!TRPG! ニンジャの後にコイツらが控えてると回避ダイス残しとかなきゃいけないので地味にマジ面倒 カトンでまとめて焼かなきゃ…
69 19/10/08(火)12:32:59 No.628852607
最新作が出来ると旧型は弱小ヤクザクランに売られてしまうのがワビシサを感じます
70 19/10/08(火)12:34:12 No.628852846
価格にもよるけど三年で使い捨てってコスト嵩む…
71 19/10/08(火)12:34:14 No.628852854
せっかく若返ったのになんかモチベ低かったのは何なんだろうなあのひと
72 19/10/08(火)12:34:29 No.628852898
クローンヤクザ以外のザコキャラもいろいろ出てきてて地域性を感じて面白い
73 19/10/08(火)12:34:42 No.628852948
耐用期間が過ぎて回収されたクローンヤクザ達は施設で寿命まで平穏に過ごしてるってのに驚いた
74 19/10/08(火)12:34:42 No.628852951
ニンジャに雑に消費されてるところばっかりだけど一般人相手なら十分だし サンシタニンジャには数で攻めればなんとか出来そうだからな
75 19/10/08(火)12:34:47 No.628852978
>やろう!TRPG! 下手なニンジャより山ほどいるこいつやのがこわい 成長限界級だとNMが遠慮せず山ほど出から…
76 19/10/08(火)12:34:56 No.628853001
>プラスで語られてたけど >わざわざオイランドロイドに競合するもん作ってもしゃーないって事みたい あーなるほどオイランドロイドがいたなそういえば…
77 19/10/08(火)12:35:15 No.628853048
2流のスカラムーシュ=サンでも割と苦戦してたし実際強い
78 19/10/08(火)12:35:24 No.628853076
本来寿命無いのに寿命無いとランニングコスト発生しないから後付けで寿命もうけられたり 誤差の性能差を誤魔化すために上位モデルのフェロモン感知したら判断力低下して上位モデルに勝てなくしたり そういうよく考えられたトンチキな設定好き
79 19/10/08(火)12:35:34 No.628853115
>フジキドにしてもフジオにしてもそのへんの因縁どうでもいいタイプでそこがカタルシス産んでるのはあるからな… >ボンモーの作風だとは思う 時系列順に物語並んでないのも影響してそうだ
80 19/10/08(火)12:35:45 No.628853145
ある程度の衣食住も用意しないといけないから運用コストはそこそこ高い
81 19/10/08(火)12:35:51 No.628853164
>耐用期間が過ぎて回収されたクローンヤクザ達は施設で寿命まで平穏に過ごしてるってのに驚いた 欺瞞じゃねえかな…
82 19/10/08(火)12:35:52 No.628853166
>耐用期間が過ぎて回収されたクローンヤクザ達は施設で寿命まで平穏に過ごしてるってのに驚いた ヨロシサンのパンフに書いてあるだけだし…
83 19/10/08(火)12:36:12 No.628853223
>>やろう!TRPG! >ニンジャの後にコイツらが控えてると回避ダイス残しとかなきゃいけないので地味にマジ面倒 >カトンでまとめて焼かなきゃ… ジツ頼りのニンジャはサンシタとか言われつつジツが相当に強い世界だよTRPGは…
84 19/10/08(火)12:36:50 No.628853356
>ジツ頼りのニンジャはサンシタとか言われつつジツが相当に強い世界だよTRPGは… こいつら相手だとカトンよりミサイルのが便利
85 19/10/08(火)12:37:01 No.628853393
ザイバツの影みたいなモブニンジャはクローンヤクザより強いのかな
86 19/10/08(火)12:37:03 No.628853396
テメッコラー! って3体くらい並ぶだけでもサンシタだと死にかねない
87 19/10/08(火)12:37:04 No.628853399
カタナ社あたり独自にクローントルーパー作ってそう
88 19/10/08(火)12:37:31 No.628853497
博徒の矜持に目覚めたクローンヤクザもいたよね 勝負を終えて握手しようとした直後にマタドール=サンにひき殺された可哀想な個体
89 19/10/08(火)12:37:40 No.628853523
>耐用期間が過ぎて回収されたクローンヤクザ達は施設で寿命まで平穏に過ごしてるってのに驚いた >下手なニンジャより山ほどいるこいつやのがこわい >成長限界級だとNMが遠慮せず山ほど出から… 何より行動の処理がすげぇ面倒くさい 一ターンにめっちゃ時間かかるんですけお!
90 19/10/08(火)12:37:46 No.628853548
ヨロシサンが中立維持してるの 中立ならクローンヤクザに限らず消耗品を全方位に売れるからだよね
91 19/10/08(火)12:37:57 No.628853585
ネコネコカワイイがオイランドロイドでよかった 肉体を持ったクローンとかだったらかわいそうじゃん
92 19/10/08(火)12:38:02 No.628853611
遺伝子のどこかにドゴジマの魂が眠っているのだろうか…
93 19/10/08(火)12:38:06 No.628853625
ソニックブームにしてもなんだかんだで遠距離ソニックカラテが一番の脅威だしね
94 19/10/08(火)12:38:09 No.628853636
役目を終えたクローンヤクザは静かに憩っています
95 19/10/08(火)12:38:17 No.628853671
声が想像通りだった人
96 19/10/08(火)12:38:37 No.628853739
私が見てきます
97 19/10/08(火)12:38:46 No.628853768
>せっかく若返ったのになんかモチベ低かったのは何なんだろうなあのひと ヤクザとして登り詰めてからの転落とニンジャソウル憑依で色々と変わってしまったんだと思う
98 19/10/08(火)12:38:48 No.628853772
>何より行動の処理がすげぇ面倒くさい >一ターンにめっちゃ時間かかるんですけお! だからまとめて一人に撃つね…(ダメージ15とかになるのから目をそらしながら
99 19/10/08(火)12:38:50 No.628853776
カラテは強さの指標だけど多対一だとジツのが便利なんだよな
100 19/10/08(火)12:38:59 No.628853811
DZは若い頃のドゴジマがそこらの女を孕ませて出来た子孫だと予想してる
101 19/10/08(火)12:39:23 No.628853889
ルールブックのまとめて回避の項目見るとクローンヤクザの一斉攻撃は一つの判定にして良さそうなんだがそのへんの記述は確か無いよね
102 19/10/08(火)12:39:23 No.628853890
>ソニックブームにしてもなんだかんだで遠距離ソニックカラテが一番の脅威だしね 強力なジツでも研鑽にかまけてたらダメって位の意味なんだろうね
103 19/10/08(火)12:39:25 No.628853907
>声が想像通りだった人 流石というか平坦な演技が完璧すぎる
104 19/10/08(火)12:39:59 No.628854003
ソニブはソニックカラテの弱点を知ったうえで近接カラテも鍛えてるからカッコいいんだ
105 19/10/08(火)12:40:00 No.628854008
アニメ二期見たいなぁ
106 19/10/08(火)12:40:01 No.628854010
プリチャンの世界でも普及しているクローンヤクザ
107 19/10/08(火)12:40:09 No.628854043
>ネコネコカワイイがオイランドロイドでよかった >肉体を持ったクローンとかだったらかわいそうじゃん ウキヨ「ファック野郎共」
108 19/10/08(火)12:40:13 No.628854056
>だからまとめて一人に撃つね…(ダメージ15とかになるのから目をそらしながら ある程度回避ダイスあるニンジャなら無傷で避けれるから余裕余裕 とかやってたら飛んできた4ダメを回避出来ず爆発四散しかけた
109 19/10/08(火)12:40:20 No.628854077
>>せっかく若返ったのになんかモチベ低かったのは何なんだろうなあのひと >ヤクザとして登り詰めてからの転落とニンジャソウル憑依で色々と変わってしまったんだと思う ソガだもんなぁ 高位のソウル憑依は常に神話級クソになる可能性を孕んでいるのだ
110 19/10/08(火)12:40:26 No.628854089
キョジツテンカンホーは近接カラテには応用がきくまい! 別のジツを持ってたうえに超強かったよ…
111 19/10/08(火)12:40:36 No.628854109
常人としてはかなり高い戦闘能力を持ち 死を恐れない極めて屈強な成人男子と思えばかなり厄介だよな
112 19/10/08(火)12:40:40 No.628854121
ラオモト・カンの元で全盛期総会六門が大暴れする単独作品を希望します
113 19/10/08(火)12:40:57 No.628854183
書き込みをした人によって削除されました
114 19/10/08(火)12:41:30 No.628854308
ソガ自体テンカンホーのみのニンジャじゃないからな
115 19/10/08(火)12:41:34 No.628854323
回避ダイスが残っていないとニンジャは死ぬ イグゾーション=サンだってそれでやられたみたいなもんだし…
116 19/10/08(火)12:41:39 No.628854341
>キョジツテンカンホーは近接カラテには応用がきくまい! >別のジツを持ってたうえに超強かったよ… そう言えばソガはキョジツテンカンホーとタタミで二つジツが使えることになってるのかな
117 19/10/08(火)12:41:51 No.628854370
時々ヤクザの矜持みたいなのを取り戻すのいいよね
118 19/10/08(火)12:42:08 No.628854434
>別のジツを持ってたうえに超強かったよ… あの地味だけどめっちゃ強いタタミはなんなの…
119 19/10/08(火)12:42:13 No.628854458
>とかやってたら飛んできた4ダメを回避出来ず爆発四散しかけた そういうのあるからニンジャの攻撃受けて回避ダイス残す 煽られたから「お前よりクローンヤクザのがこわい」って返した
120 19/10/08(火)12:42:35 No.628854535
ナンシーサンに遺伝子破壊されたクローンマッポも忘れないでください
121 19/10/08(火)12:42:44 No.628854556
>そう言えばソガはキョジツテンカンホーとタタミで二つジツが使えることになってるのかな 忘れられがちだけどジツが一人一つなどという制限はそもそも存在しない 大抵のニンジャが一系統を鍛えてるだけだ
122 19/10/08(火)12:42:57 No.628854602
>そう言えばソガはキョジツテンカンホーとタタミで二つジツが使えることになってるのかな 本人はマスタータタミって呼ばれてたしテンカンホーの方は一切他人に隠してたかロード特有のジツかどっちかだよね多分
123 19/10/08(火)12:43:01 No.628854612
ソガはもともとタタミ・ジツのニンジャだからね ニンジャ大戦でも自軍をスリケンの雨から守ったりしてる
124 19/10/08(火)12:43:10 No.628854646
タタミナンデ?ってなったけど応用力高かった…
125 19/10/08(火)12:43:41 No.628854754
>煽られたから「お前よりクローンヤクザのがこわい」って返した 物量揃えられると割と実感するこれ
126 19/10/08(火)12:43:47 No.628854774
下手したらなんかのバグで生まれたシロモノなのかテンカンホー
127 19/10/08(火)12:43:49 No.628854782
>ヨロシサンが中立維持してるの >中立ならクローンヤクザに限らず消耗品を全方位に売れるからだよね アナハイムかよ…
128 19/10/08(火)12:43:56 No.628854803
キョートがテンカンホーの増幅装置になってるからソガのジツなのは間違いないと思う
129 19/10/08(火)12:44:00 No.628854822
高レベルのニンジャはだいたいジツが強いんじゃなくてジツも強いニンジャだからな…
130 19/10/08(火)12:44:08 No.628854847
ニンジャはニンジャでカラテ型だとサツバツがコワイ
131 19/10/08(火)12:44:10 No.628854852
使い道のなさそうなジツもジツ同士のシナジーやジツとカラテのシナジーで変わるよな…
132 19/10/08(火)12:45:01 No.628855015
4部のクローンヤクザの売り方実際知りたい
133 19/10/08(火)12:45:06 No.628855033
あの世界でのタタミって言葉は多分我々の世界で言うところの畳より指すものの範囲広いよね…
134 19/10/08(火)12:45:17 No.628855081
敵対勢力滅ぼせば売れる!って発想のオムラとは違うな…
135 19/10/08(火)12:45:19 No.628855087
レイジは紆余曲折合ってジツスキルツリーがめちゃくちゃ伸びてる
136 19/10/08(火)12:45:40 No.628855155
>>ヨロシサンが中立維持してるの >>中立ならクローンヤクザに限らず消耗品を全方位に売れるからだよね >アナハイムかよ… ヨロシサンは3部ラストの描写を見るに異星の侵略者が 地球に新たな生態系作るのを目的にしてたフシがあるから 共存というかその実寄生だよ
137 19/10/08(火)12:45:50 No.628855199
>高レベルのニンジャはだいたいジツが強いんじゃなくてジツも強いニンジャだからな… うまいことジツをカラテに組み込んでるタイプも多い
138 19/10/08(火)12:45:51 No.628855204
>最新作が出来ると旧型は弱小ヤクザクランに売られてしまうのがワビシサを感じます 弱小ヤクザクランの構成員ぶっ殺してクローンヤクザの導入を迫ってマージンまで要求しててダメだった
139 19/10/08(火)12:46:08 No.628855269
レイジは元々霊感的なの強かった上にソウルがハデスだったからな…
140 19/10/08(火)12:46:16 No.628855289
>ラオモト・カンの元で全盛期総会六門が大暴れする単独作品を希望します 大暴れ(温泉旅行)
141 19/10/08(火)12:46:20 No.628855301
いや、キョジツテンカンホー自体はソガのジツだよ
142 19/10/08(火)12:46:44 No.628855369
>弱小ヤクザクランの構成員ぶっ殺してクローンヤクザの導入を迫ってマージンまで要求しててダメだった あそこまで悪質なセールスしてるやつは流石にごく少数だとは思う
143 19/10/08(火)12:47:05 No.628855428
ソガのジツが二つあるのは何気に古代のニンジャ大戦で伏線張ってたんだよな 巨大な畳で矢の雨を防ぐ描写がある
144 19/10/08(火)12:47:37 No.628855533
>あそこまで悪質なセールスしてるやつは流石にごく少数だとは思う シックスゲイツもラオモト=サンもネオサイタマいないからやりたい放題できるぜ!って典型的サンシタ思考いいよね…
145 19/10/08(火)12:47:51 No.628855577
>プリチャンの世界でも普及しているクローンヤクザ なにこれ・・・
146 19/10/08(火)12:48:07 No.628855614
>ヨロシサンは3部ラストの描写を見るに異星の侵略者が >地球に新たな生態系作るのを目的にしてたフシがあるから >共存というかその実寄生だよ びっくりしたよね取締役会
147 19/10/08(火)12:48:13 No.628855637
>>別のジツを持ってたうえに超強かったよ… >あの地味だけどめっちゃ強いタタミはなんなの… ニンジャ戦争の回想でゴダがタタミケン使ってたけどあれ書籍版の加筆かな
148 19/10/08(火)12:48:16 No.628855646
>いや、キョジツテンカンホー自体はソガのジツだよ そうだったか ごめん結構忘れてるな…
149 19/10/08(火)12:48:46 No.628855732
タタミはカラテ由来のなんかかと思ってた カラテミサイルの延長みたいな
150 19/10/08(火)12:48:49 No.628855748
>シックスゲイツもラオモト=サンもネオサイタマいないからやりたい放題できるぜ! こういうのがいるから最低限クズにも秩序がないとダメだよね
151 19/10/08(火)12:48:53 No.628855758
戻ってきてもごまかせるだろ!そもそも気にしねえだろ!って発想がノーフューチャーすぎる
152 19/10/08(火)12:48:54 No.628855762
>びっくりしたよね取締役会 死に方までコブラみたいな死に方しやがって…
153 19/10/08(火)12:48:56 No.628855770
取締役会は来歴のおぞましさとかが大体全部取締役会っていう生臭い文面で中和されてる感
154 19/10/08(火)12:49:10 No.628855809
>びっくりしたよね取締役会 その日取締役会は大いに沸いたで大笑いした記憶がある
155 19/10/08(火)12:49:15 No.628855829
>ヨロシサンは3部ラストの描写を見るに異星の侵略者が >地球に新たな生態系作るのを目的にしてたフシがあるから >共存というかその実寄生だよ ――そして西暦4643年
156 19/10/08(火)12:49:27 No.628855866
>>シックスゲイツもラオモト=サンもネオサイタマいないからやりたい放題できるぜ! >こういうのがいるから最低限クズにも秩序がないとダメだよね 新生ソウカイヤがやってるのがまさにそれだからな…
157 19/10/08(火)12:49:50 No.628855933
>――そして西暦4643年 (エビを思い出させるのは)ヤメロー!ヤメロー!
158 19/10/08(火)12:50:05 No.628855980
どちらかというとタタミは特殊なスリケンのようにも感じる いやわかんないけど
159 19/10/08(火)12:50:16 No.628856020
圧倒的にヴィランしかいない世界だから悪の秩序は礼賛されるよな
160 19/10/08(火)12:50:28 No.628856061
ナムサン!二世議員!? そして追撃のクローン代議士
161 19/10/08(火)12:50:47 No.628856134
>その日取締役会は大いに沸いたで大笑いした記憶がある 沸くってそういう…ってなるなった
162 19/10/08(火)12:51:01 No.628856178
>圧倒的にヴィランしかいない世界だから悪の秩序は礼賛されるよな そもそもソウル憑依で人格が変わる場合が結構あるからな…
163 19/10/08(火)12:52:17 No.628856413
>そもそもソウル憑依で人格が変わる場合が結構あるからな… いきなり超人になって全能感に満たされるし 警察が来ても皆殺しにできるんだから 日常に不満があったらだいたい邪悪ニンジャになるよね…
164 19/10/08(火)12:52:19 No.628856419
>――そして西暦4643年 てかまだ西暦使ってたんかい ヨロシ暦とか作ろうぜ
165 19/10/08(火)12:52:52 No.628856530
よほどメンタル鍛えてるか当たりのソウル引かないとすぐゲス野郎になる
166 19/10/08(火)12:53:18 No.628856616
ケジメニンジャはもうちょい色々掘り下げてもいい位にはキャラも立ってたしかっこよかった
167 19/10/08(火)12:53:27 No.628856650
>いきなり超人になって全能感に満たされるし >警察が来ても皆殺しにできるんだから >日常に不満があったらだいたい邪悪ニンジャになるよね… そうでなくてもそもそも人格が一変する場合があるのがソウル憑依の恐ろしさだ
168 19/10/08(火)12:53:29 No.628856653
「「「「センセイ ドーゾ」」」」
169 19/10/08(火)12:53:49 No.628856712
>ケジメニンジャはもうちょい色々掘り下げてもいい位にはキャラも立ってたしかっこよかった ドゴジマと戦って欲しかったんだがなぁ