虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/08(火)11:47:33 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/08(火)11:47:33 No.628844797

https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/standard-mocs-2019-10-06 トップ32まででゴロス原野が50%越えてるけど問題ありません

1 19/10/08(火)11:49:32 No.628845053

今のスタンは原野に対するメタカード無いのが問題

2 19/10/08(火)11:50:45 No.628845226

ベスト8で50%だからな大したことないよ 大したことない…たぶん…

3 19/10/08(火)11:52:20 No.628845441

漂流自我だな

4 19/10/08(火)11:54:18 No.628845685

>漂流自我だな 悲しいほど遅い

5 19/10/08(火)11:55:30 No.628845850

スケシ対策にはよかったけど原野対策に漂流自我はちょっと微妙すぎる

6 19/10/08(火)11:56:15 No.628845955

酷いと原野側が先に相手の漂流自我指定して漂流自我してくるような環境

7 19/10/08(火)11:56:54 No.628846053

>スケシ対策にはよかったけど原野対策に漂流自我はちょっと微妙すぎる 原野飛ばされても普通にハイドロイドかジェイスで勝ちにくるからな

8 19/10/08(火)11:57:50 No.628846179

このまま原野の派生ばかりになっちゃわない?

9 19/10/08(火)11:58:21 No.628846268

>原野飛ばされても普通にハイドロイドかジェイスで勝ちにくるからな 一番ひどいのは4枚サイドからガン入れしたのに1ターン目にナマケモノから原野でてきて絶望するパターン

10 19/10/08(火)11:58:51 No.628846354

失礼な フードミッドレンジも元気だっつーの 色は同じバントだけどなぁ!

11 19/10/08(火)11:59:27 No.628846435

廃墟の地をエルドレインにも入れとくだけで原野かなり原野対策にはなったのにな 名前からしてあらゆる次元で出せるだろう廃墟の地

12 19/10/08(火)11:59:42 No.628846475

対策手段が用意されてないデッキが強いってのは当然だが 原野を対策しても他の勝ち筋が豊富ってのはえげつない

13 19/10/08(火)12:01:00 No.628846676

トロフィーがアリなら一マナで特殊土地を基本土地に入れ替える除去くれ

14 19/10/08(火)12:02:48 No.628846915

エルドレイン環境大丈夫なのこれ

15 19/10/08(火)12:02:55 No.628846938

>このまま原野の派生ばかりになっちゃわない? ずっと環境支配していくようなら禁止されるけど今はなんとも言えません

16 19/10/08(火)12:03:56 No.628847079

>エルドレイン環境大丈夫なのこれ とりあえず一戦がクソ長くなったのは確か

17 19/10/08(火)12:04:24 No.628847150

>ずっと環境支配していくようなら禁止されるけど今はなんとも言えません 登場以来ずっと環境にいるんですがそれは

18 19/10/08(火)12:04:35 No.628847181

一強じゃなかったとしても原野がトップメタにいるってだけでげんなりする

19 19/10/08(火)12:04:40 No.628847191

まだデッキタイプ3種類くらいでやりあってるから平気平気 これが原野一強になったら大丈夫ではないけども ありえそうだけども

20 19/10/08(火)12:06:29 No.628847474

全体除去しても量産体制が整うとポンポン沸いてくるのが本当に酷い

21 19/10/08(火)12:08:06 No.628847753

原野は原野で結構縛りキツめにしてるとは思うよ それでもクリアできるくらいサポート体制が整い過ぎてるのがな

22 19/10/08(火)12:09:28 No.628847994

ハタラキモノがうざすぎる

23 19/10/08(火)12:11:59 No.628848443

寓話の小道でゾンビが沸いて 生贄で基本土地出してまたゾンビが沸いたの見てゲロ吐きそうになった

24 19/10/08(火)12:12:03 No.628848456

ゴロスもスケシ前の原野も割とアレな評価だった気がするけどわからんもんだなぁ

25 19/10/08(火)12:13:14 No.628848693

出た頃は土地対策もあったしな

26 19/10/08(火)12:13:20 No.628848706

>登場以来ずっと環境にいるんですがそれは 環境にいる=支配してるではないでしょう

27 19/10/08(火)12:13:24 No.628848721

シミックすごいよね 同じ色で全く違うアーキタイプ3つぐらい出してる

28 19/10/08(火)12:13:26 No.628848728

やっぱスタンで土地コンボはダメだな…ってなった

29 19/10/08(火)12:13:29 No.628848738

テフェリーの採用率の方が多いから平気やろ多分

30 19/10/08(火)12:13:29 No.628848741

エンドカードになる土地は刷っちゃ駄目って言ったじゃん!

31 19/10/08(火)12:14:37 No.628848956

ゴロスは優良カード扱いだったし ここまで環境支配するとは思われて無かったけど

32 19/10/08(火)12:14:59 No.628849020

こんなにシミックが強い環境は珍しい気がする

33 19/10/08(火)12:15:26 No.628849108

漂流自我や工作員を帳された絶望をお前にやろう いつ終わるんだこのミラーは

34 19/10/08(火)12:16:18 No.628849270

そこでこのジェイス

35 19/10/08(火)12:16:18 No.628849271

ゴロスだけならナイスサポートで終わるし

36 19/10/08(火)12:16:19 No.628849275

寓話の小道は擬似瞬速のゾンビ出せるからコントロール相手に良いよね 良くねえ強すぎる

37 19/10/08(火)12:17:03 No.628849402

シミックは長年の微妙さを挽回するくらい本気出したからな…

38 19/10/08(火)12:17:29 No.628849473

シミックは構造上スタンじゃ強くなりようがないって思ってたけどここまで強くなるとは

39 19/10/08(火)12:17:29 No.628849474

一体誰を殺せばいいんです?

40 19/10/08(火)12:17:55 No.628849548

手持ち的にちょいWCだせば組めるんだけどミラーが絶望的にだるすぎて組む気にならん

41 19/10/08(火)12:18:23 No.628849633

>シミックは構造上スタンじゃ強くなりようがないって思ってたけどここまで強くなるとは ある程度除去ができるようになったからなぁ

42 19/10/08(火)12:18:24 No.628849636

とにかく試合が長い 前環境の赤単青単みたいなデッキがないから余計にそう感じる

43 19/10/08(火)12:19:04 No.628849768

>一体誰を殺せばいいんです? まずマロー

44 19/10/08(火)12:19:11 No.628849790

どこでウンコ付けてきた?

45 19/10/08(火)12:19:18 No.628849814

おめえの出番だぞ!石の雨

46 19/10/08(火)12:19:28 No.628849847

アグロなら黒単が熱いぞ

47 19/10/08(火)12:19:49 No.628849920

ネクサスといいなんでシミックはそんななの

48 19/10/08(火)12:20:36 No.628850068

シミックは悪くないよシミックは

49 19/10/08(火)12:20:49 No.628850112

黒単はいつも強気で良く分かんない

50 19/10/08(火)12:20:56 No.628850145

シミックが悪さするわけじゃないんです 青いカードが悪いんです

51 19/10/08(火)12:20:59 No.628850151

マナを伸ばしたら強いデッキが強いのは分かるよ マナ伸びる前に殴りきるのが無理すぎる

52 19/10/08(火)12:21:13 No.628850191

>シミックは悪くないよシミックは そうだなオーコとハイドラとらせんがあるくらいだもんな ふざけんなよてめえ

53 19/10/08(火)12:21:51 No.628850326

虐殺少女フル投入の相手とか見かけてほんと原野嫌いなのねって

54 19/10/08(火)12:22:07 No.628850389

全体に永続-2修正させてくれ

55 19/10/08(火)12:22:20 No.628850439

荒野はグルールのカードっぽいからセーフ

56 19/10/08(火)12:22:29 No.628850475

テフェリーは見逃されてる感があるけどまあ気のせいだな うn ふざけんな

57 19/10/08(火)12:22:34 No.628850485

>シミックが悪さするわけじゃないんです >青いカードが悪いんです 緑の方が暴れてるじゃねーか!?

58 19/10/08(火)12:22:39 No.628850501

オーコはシミックだったのか

59 19/10/08(火)12:22:39 No.628850502

今黒単は面白いね あと猫可愛い

60 19/10/08(火)12:22:45 No.628850523

2T目にアショク出して殴りきるくらいしか思い浮かばないんだけど相当きつくね?

61 19/10/08(火)12:23:01 No.628850566

悪性の疫病も再録しやすそうだけど素直に土地壊させて欲しい

62 19/10/08(火)12:23:02 No.628850571

ゴルガリは一応原野に強いんだっけ?

63 19/10/08(火)12:23:03 No.628850574

>オーコはシミックだったのか 色は完全に

64 19/10/08(火)12:23:08 No.628850594

対原野ではラクドスとかいい感じなんだけど土地基盤の弱体化が予想以上に深刻で ダブルアクション取れずにもたついて負けるシーンが多くてつらい

65 19/10/08(火)12:23:17 No.628850634

トークン対策があればな…

66 19/10/08(火)12:23:37 No.628850713

ジェスカイフレンズだと負ける気しないぞ

67 19/10/08(火)12:23:55 No.628850765

>あと猫可愛い 1点ドレイン可愛いね♡ なに何度も出し入れしてんだ殺すぞ

68 19/10/08(火)12:24:02 No.628850792

トークン全破壊とか特殊地形全破壊とか欲しい

69 19/10/08(火)12:24:24 No.628850861

天秤ください

70 19/10/08(火)12:24:38 No.628850906

ブレンズそんなに相性いいのか 最終的にサルカンで4体ぐらい駆け抜ける感じ?

71 19/10/08(火)12:24:38 No.628850907

天上の赦免とそのコピーが間に合えば爆発してくれる

72 19/10/08(火)12:24:49 No.628850943

>ゴルガリは一応原野に強いんだっけ? 数少ない除去手段持ってるってだけじゃね

73 19/10/08(火)12:24:55 No.628850969

>今黒単は面白いね >あと猫可愛い アヤーラが立ってる時の猫が凄まじい勢いでドレインしていく…

74 19/10/08(火)12:25:20 No.628851062

>ジェスカイフレンズだと負ける気しないぞ 残念だけど創案はベスト16までに1つだけなんだ 負けてるんだ

75 19/10/08(火)12:25:35 No.628851094

>天上の赦免とそのコピーが間に合えば爆発してくれる 奪われそうなのが面倒なんだよなー

76 19/10/08(火)12:25:45 No.628851130

天上の赦免!重い!

77 19/10/08(火)12:25:47 No.628851138

>ブレンズそんなに相性いいのか >最終的にサルカンで4体ぐらい駆け抜ける感じ? 惑わされるな創案が大会で上位に来たことはない

78 19/10/08(火)12:25:55 No.628851171

かまどを並べると猫が死んだり生き返ったりする

79 19/10/08(火)12:26:34 No.628851321

ファンダムでもSCGでもMOCSでもパッとしない創案

80 19/10/08(火)12:26:35 No.628851323

青にフェイを作ったのは間違いだとおもってる

81 19/10/08(火)12:26:42 No.628851354

タフ2のゾンビ潰すだけなら軍団の最期から肉議場から煤の儀式から色々あるけど原野複数枚残ってるから致死量のゾンビわかせて立て直すのが早い

82 19/10/08(火)12:26:46 No.628851369

黒単使ってるとやっぱり残忍クソ強いわってなる こいつがいても除去が追いつかない環境が悪いよー

83 19/10/08(火)12:27:12 No.628851466

災厄にトーブランとか宝剣指したデッキはなかなか速くていいぞ!

84 19/10/08(火)12:27:55 No.628851619

赤単結構上位にいるんだな

85 19/10/08(火)12:28:00 No.628851634

創案デッキはSCGには上位に結構いたけどキーカードに強く依存したデッキだから種が割れると辛いね

86 19/10/08(火)12:28:44 No.628851767

石の雨となだれ乗りくれ

87 19/10/08(火)12:28:58 No.628851804

いつも思うんだけど発売直後の禁止改定って毎回新セット出たばかりだから禁止しませんなんだしやる意味ある?

88 19/10/08(火)12:29:55 No.628851995

例外がいるだろ稀に

89 19/10/08(火)12:30:07 No.628852038

原野デッキがトップならアリーナ的にはお財布に優しいのでそのままでいいや

90 19/10/08(火)12:30:13 No.628852055

新セット発売前の禁止改定→新セットで環境変わるかもだからノーチェン 新セット発売後の禁止改定→新セットのメタまだ固まってないからノーチェン もしかしてスタンダードってカードを禁止するタイミングがないのでは?

91 19/10/08(火)12:30:29 No.628852118

>いつも思うんだけど発売直後の禁止改定って毎回新セット出たばかりだから禁止しませんなんだしやる意味ある? まあフェリダーとかあったし見落としがないとも限らんからね…

92 19/10/08(火)12:30:33 No.628852129

>いつも思うんだけど発売直後の禁止改定って毎回新セット出たばかりだから禁止しませんなんだしやる意味ある? フェロキドン…

93 19/10/08(火)12:30:40 No.628852155

今のスタンでお出しできる特殊土地メタってどこまでになるんだ

94 19/10/08(火)12:30:54 No.628852197

もしかして下の能力使われてないの?

95 19/10/08(火)12:31:11 No.628852254

創案はむしろ原野が積み出してない?

96 19/10/08(火)12:31:29 No.628852302

モダンはともかくスタンだけなら不毛の大地使えてもいいんじゃないかな

97 19/10/08(火)12:31:34 No.628852314

土地破壊に慎重になり過ぎた結果 小悪疫内蔵クリーチャーにも土地生贄だけなかったし

98 19/10/08(火)12:31:53 No.628852385

5色と踏み倒しが合わさり最強に見える

99 19/10/08(火)12:32:00 No.628852406

>赤単結構上位にいるんだな むしろ通例だとこれくらいの環境初期は赤単とかシンプル早いデッキが伸びるもんでロングゲームなデッキがいきなりこんなのびてるのが異例

100 19/10/08(火)12:32:50 No.628852573

>モダンはともかくスタンだけなら不毛の大地使えてもいいんじゃないかな 多色死にそう

101 19/10/08(火)12:33:00 No.628852609

>土地破壊に慎重になり過ぎた結果 >小悪疫内蔵クリーチャーにも土地生贄だけなかったし 土地破壊をさせないなら土地を強くし過ぎないべきだったよな まぁパッと見は強そうに見えなかった故の事態だろうけど

102 19/10/08(火)12:33:29 No.628852707

>もしかして下の能力使われてないの? いやごく普通に使われる

103 19/10/08(火)12:33:46 No.628852757

血染めリメイクもなくなったし本当に特殊土地が止まらない

104 19/10/08(火)12:33:46 No.628852758

一個一個の対策はあるんだが根本的にダメよ出来るコントロールは居ないんだよな…

105 19/10/08(火)12:33:55 No.628852787

飛んだページ先の見方が良くわからんけど ラクドス三位なの

106 19/10/08(火)12:33:56 No.628852793

幽霊街とか廃墟の地くらいならいつでもあっていいと思う

107 19/10/08(火)12:34:22 No.628852878

原野咎めたいなら原野禁止以外ないでしょ

108 19/10/08(火)12:34:28 No.628852896

血染めの月は昔みたいに普通に基本セットにぶち込んで欲しい

109 19/10/08(火)12:34:31 No.628852907

今の赤単は顔の飛ばせる火力が足らなくてな 稲妻の一撃帰ってきてくれ

110 19/10/08(火)12:34:35 No.628852923

原野は多色から来る懐の深さでいろんなカード入るのがズルいよね

111 19/10/08(火)12:34:37 No.628852927

あれだけスケシ暴れて幽霊街すらないのは落ち度でしょ

112 19/10/08(火)12:34:42 No.628852953

どうして月を無くしたんですか

113 19/10/08(火)12:35:18 No.628853057

ショック占術とレア土地に加えてギルド門ゲインランドが地味に種類を水増ししてるのが原野にとって追い風すぎる

114 19/10/08(火)12:35:24 No.628853080

今更何かのカードで原野だけを強く戒めようなんてフェロキドンの二の舞にしかならなさそう

115 19/10/08(火)12:35:26 No.628853086

>多色死にそう たまには単色が強い時期があっても良いんじゃねえかな

116 19/10/08(火)12:35:28 No.628853093

次のエキスパンションで原野とがめる超絶強カード出るから待ってな

117 19/10/08(火)12:35:31 No.628853105

環境初期の赤とか緑の何も考えてない高速アグロが踏み潰すフェーズなしでゴロス原野天国なのがヤバイ

118 19/10/08(火)12:35:47 No.628853155

せっかくのショックランドが山になるのは嫌かなって…

119 19/10/08(火)12:36:12 No.628853226

>もしかして下の能力使われてないの? 使うよ?うっかりゴロス放置すると大変な目にあうよ

120 19/10/08(火)12:36:14 No.628853233

発展の代価さえあれば原野デッキなんて…

121 19/10/08(火)12:36:44 No.628853335

こいつのデザインのシドミード感凄いよね

122 19/10/08(火)12:37:13 No.628853432

今の赤単は実質コンボデッキ

123 19/10/08(火)12:37:41 No.628853527

みんな論争入りシミフラ使えばいいのに

124 19/10/08(火)12:37:43 No.628853532

3枚めくってネクサス2枚めくれたんでもう2ターン追加します!とか言い出さないから前環境より有情になっているのかもしれない

125 19/10/08(火)12:37:55 No.628853578

廃墟の地のような土地破壊2種類くらい無いと止められねえ

126 19/10/08(火)12:38:17 No.628853669

ゴロスネクサス開発された時の終末感酷かった

127 19/10/08(火)12:38:56 No.628853795

ハゲとハイドロイドが悪い

128 19/10/08(火)12:39:10 No.628853851

>今の赤単は実質コンボデッキ なんかもうスタックがでろでろに伸びてだめだった

129 19/10/08(火)12:39:17 No.628853870

ゴロスフェイ交差路あたり全部潰さないと原野止まらないよね

130 19/10/08(火)12:39:25 No.628853904

マジで血染めの月じゃなくて血染めの太陽でいいんだけどな あれ出すだけで爆発するスケシは少なくなかった

131 19/10/08(火)12:39:55 No.628853993

行進トーブランとか即死するからな…

132 19/10/08(火)12:40:52 No.628854157

戦争の犠牲が3マナになれば解決じゃない? だいたい魔性だしいいでしょ

133 19/10/08(火)12:41:00 No.628854200

アリストクラッツかなり怪しいレシピだなこれ… これで勝てるのか…

134 19/10/08(火)12:41:07 No.628854228

>飛んだページ先の見方が良くわからんけど >ラクドス三位なの まずスイス7回戦やって上位8名が決勝に進む ラクドスの人は予選全勝の1位で決勝3位

135 19/10/08(火)12:41:38 No.628854338

いいやマナ能力でない能力を持つ土地は全て破壊させてもらう

136 19/10/08(火)12:42:38 No.628854543

やるじゃんラクドス!

137 19/10/08(火)12:42:44 No.628854559

>戦争の犠牲が3マナになれば解決じゃない? >だいたい魔性だしいいでしょ 名誉回復さんに謝れよ

138 19/10/08(火)12:42:46 No.628854566

キャッツなラクドスいけるんだね

139 19/10/08(火)12:43:08 No.628854639

>行進トーブランとか即死するからな… 耐えても剣ついたヒリが突っ込んでくる!

140 19/10/08(火)12:43:46 No.628854769

環境初期は素直なビートが来る…つまり騎士

141 19/10/08(火)12:44:06 No.628854842

アリストキャッツ型いけるんだな…

142 19/10/08(火)12:44:27 No.628854903

ゾンビの群れで殴るからビート

143 19/10/08(火)12:44:35 No.628854929

初子さらいでクハビパクってサクるのは強いよなとは思ってた

144 19/10/08(火)12:44:57 No.628855005

フェロキドンー!早く来てくれー!

145 19/10/08(火)12:47:31 No.628855510

>環境初期は素直なビートが来る…つまり騎士 し…死んでいる…

146 19/10/08(火)12:47:32 No.628855513

騎士並べた分だけライフドレインされてこれはなんか怪しいことできそう!ってなったけど 思いついたデッキ構造が複雑過ぎて実現しない

147 19/10/08(火)12:48:11 No.628855628

>環境初期は素直なビートが来る…つまり騎士 騎士よりセレズニアアドベンチャーが かつての白アグロだ!って動きしてた感じがある

148 19/10/08(火)12:48:18 No.628855650

ゴルガリアドベンチャーはわりと騎士だして吸ってとどめ指したりする

149 19/10/08(火)12:48:31 No.628855683

アリストキャッツ実際のプレイ見てみたいな

150 19/10/08(火)12:49:11 No.628855812

創案フレンズやってるけど原野はその気になれば5色だから何でも使えるからもう勝てる気しねえ 最近だと願いのフェイから次元の浄化とかジェイス飛んできてLO勝ちとかもうよっぽど回らないと無理だ

151 19/10/08(火)12:50:11 No.628856001

>初子さらいでクハビパクってサクるのは強いよなとは思ってた 手札増えるとは言えクハビにマナ吸われてるからチャンスだよね ハンマー付けて殴ったあと返したらハンマーついたままお帰りになられてカウンターで死んだ

152 19/10/08(火)12:50:20 No.628856032

騎士アンセム重すぎんだよ

153 19/10/08(火)12:51:52 No.628856334

>ハンマー付けて殴ったあと返したらハンマーついたままお帰りになられてカウンターで死んだ ダメだった

↑Top