ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/08(火)11:04:40 No.628839112
うしくんかわいいよね…
1 19/10/08(火)11:05:48 No.628839259
個人的に初期面の中で一番失望させたら辛くなりそうなキャラ
2 19/10/08(火)11:06:48 No.628839385
うしくんは今日もかわいい きっと明日もかわいいぞ
3 19/10/08(火)11:07:15 No.628839426
どうしてイベントタイトルに届かぬ心って書いてあるんですか? 運営はメギドラルなの?
4 19/10/08(火)11:13:03 No.628840162
このイベントでブネブネの口からそういえば何度か意識跳びそうになってたなー とかサラッと出てくるのが本当にひどかった
5 19/10/08(火)11:13:40 No.628840243
届かぬ心 モラクスの想いは終了しました
6 19/10/08(火)11:16:27 No.628840663
届かぬ心 モラクスの想いは終了しました
7 19/10/08(火)11:17:00 No.628840748
7章のうしくんが良い子過ぎて泣きそうになった あの育ちでなんでここまで良い子なんだ
8 19/10/08(火)11:17:03 No.628840762
一時期は立ったまま死んでる…とかなりそうだった
9 19/10/08(火)11:18:16 No.628840923
うしくんイベやってないんだがどんな話だったの
10 19/10/08(火)11:19:31 No.628841101
うしくんモンモンだーいすきって話だった 本編もそうか…
11 19/10/08(火)11:22:22 No.628841479
うしくんががアニキに楽しんでメンタルケアしてもらいたい!ってみんなで水遊びしようと画策するイベントだった >届かぬ心 モラクスの想い
12 19/10/08(火)11:22:54 No.628841554
こんなにかわいい頼れる弟分がいながら 碑宣言するモンモンはさあ
13 19/10/08(火)11:23:43 No.628841672
おかしい……各ソシャゲ夏恒例の楽しい楽しい水着イベントのはず……
14 19/10/08(火)11:25:18 No.628841898
>うしくんイベやってないんだがどんな話だったの 村を助けたら特殊な樹脂から作られる秘伝の撥水布をくれた アニキ!海いこうぜ!
15 19/10/08(火)11:25:49 No.628841957
最終的にうしくんがいいこと言った!みたいな感じにヨハンが取り成して息抜きしようとはなるけれど当のモンモン自身は今こんなことしてる場合かな?みたいな渋々感漂わせてたのが闇を感じるイベントだった
16 19/10/08(火)11:26:17 No.628842025
モンモンあなた疲れてるのよ
17 19/10/08(火)11:28:00 No.628842284
モラクスイベ知らん人は今日の画像見て アニキと海行きたいな っていう願いが届かなかったみたいな悲しい顛末に見えるのではないかな!
18 19/10/08(火)11:30:29 No.628842596
凄腕の仕立て屋を探すくだりでモンモンでいいのでは…?ってなってたのは覚えてる
19 19/10/08(火)11:30:33 No.628842601
歴王戦手を付けてみたけど変に工夫するより全体化アスモデウスで焼くのがよっぽど安定するねコレ…
20 19/10/08(火)11:30:51 No.628842634
優しいうしくんがモンモン心配して海で息抜きさせようとするイベントだよ
21 19/10/08(火)11:37:00 No.628843440
>凄腕の仕立て屋を探すくだりでモンモンでいいのでは…?ってなってたのは覚えてる 貴重な水着5着を縫い合わせて1着作ったりするからモンモンはちょっと…
22 19/10/08(火)11:37:22 No.628843491
絶対変なもの混ぜるし…
23 19/10/08(火)11:37:30 No.628843505
浜辺は撮影に適したステージなのに復刻されない
24 19/10/08(火)11:38:25 No.628843621
つまり今求められているのは伝説の凄腕仕立て屋テルミナスか…
25 19/10/08(火)11:38:48 No.628843680
撥水ゴールドオイル! 青真珠やセミでラメ表現!
26 19/10/08(火)11:39:18 No.628843764
ぜいたくひんすぎる…
27 19/10/08(火)11:40:04 No.628843877
モンモンのメンタル問題結構根深いんだな
28 19/10/08(火)11:40:44 No.628843947
>撥水ふんどし! >トリリオンアイやブルーオブホーンでラメ表現!
29 19/10/08(火)11:41:43 No.628844054
>モンモンのメンタル問題結構根深いんだな 多分一人生き残ったのがずっと後を引いてて その上でエイルを助けるのに間に合わなかったから自己評価も低くて 最終的に碑になった
30 19/10/08(火)11:42:06 No.628844103
実装ストーリーが3章くらいまでの頃は モンモンもうスケべなシチュエーションになっても ちんちん勃たないんじゃねぇかな…って言われてたくらいだし
31 19/10/08(火)11:42:22 No.628844135
黒ウミウシを股間に入れとかなきゃ…
32 19/10/08(火)11:42:41 No.628844173
なのでこうして敵地で年格好近いのと絡ませてメンタルケアする
33 19/10/08(火)11:43:34 No.628844274
今ではアジトでセクハラするまでに…
34 19/10/08(火)11:44:48 No.628844428
三界の問題全部片付いても家族とか持てなさそう
35 19/10/08(火)11:44:53 No.628844443
>今ではアジトでセクハラするまでに… セクハラというか単にイチャイチャしてるのばかりじゃない?
36 19/10/08(火)11:46:27 No.628844640
グロル村の少年の名前は後世に伝わることなく後の歴史では単にソロモン王として伝えられることになりそう マイネの日記以外で少年の名前が伝わることはないだろうな
37 19/10/08(火)11:47:14 No.628844762
一人生き残った孤独にアイムちゃんの母性が刺さる
38 19/10/08(火)11:47:36 No.628844804
モンモン再生の旅でもある
39 19/10/08(火)11:47:45 No.628844828
ソロモン王はペルペトゥムにハーレムを作ったって書かれるんだろう?
40 19/10/08(火)11:48:09 No.628844883
周りが死に鈍感だから重くなりすぎずにやれた部分もあるから一概に駄目とも言い辛い…
41 19/10/08(火)11:48:15 No.628844894
七章で同じくらいの子供たちとつるんでいたのは良かったよ
42 19/10/08(火)11:48:23 No.628844911
うしくんってちんちんぐらいなら簡単にしゃぶらせてくれそう
43 19/10/08(火)11:48:56 No.628844989
アルスノヴァの巫女は代々そういった役目を持っていたのだぞ…
44 19/10/08(火)11:49:03 No.628845001
モンモンの少年性に一番寄り添ってくれるのはうしくんだからな…
45 19/10/08(火)11:49:47 No.628845087
ヴィータ体でもブイブイ言わせてたのおばあちゃん
46 19/10/08(火)11:49:49 No.628845090
ここらで一度スポーツイベントかなんかやってモンモンと同年代組で切磋琢磨してほしい
47 19/10/08(火)11:50:10 No.628845146
転生してるやつでも根っこはメギドだからやっぱりモンモンとの価値観の違いがあるっていうのは今後ちゃんと曇りポイントとして活かされるであろう
48 19/10/08(火)11:50:50 No.628845237
わっ!ベリアルおばあちゃん(メギド体)がマイクロビキニ着てエロ蹲踞してるの見ちゃった!
49 19/10/08(火)11:50:56 No.628845250
攻略開始前の敗北系幼なじみみたいな距離感のレラジェいいよね
50 19/10/08(火)11:51:00 No.628845264
>ヴィータ体でもブイブイ言わせてたのおばあちゃん おばあちゃんの頃はヴィータ体なんて文化なかったからな… エッチなことしてくれるとしてもあのゴツい体だ…
51 19/10/08(火)11:51:51 No.628845374
>一人生き残った孤独にアイムちゃんの母性が刺さる 割とモンモンのこと観察してそうなお嫁さん…
52 19/10/08(火)11:53:07 No.628845532
メテオストーム!
53 19/10/08(火)11:54:42 No.628845733
>一人生き残った孤独にアイムちゃんの母性が刺さる メギスト見たら加入タイミングめちゃめちゃ早かった…
54 19/10/08(火)11:55:19 No.628845813
ちょっと待てよあのメギド体で巫女って呼ばれてたのか? 巫女って概念はどこから来たんだろうコワイ!
55 19/10/08(火)11:56:18 No.628845959
みこみこナース…だぞ…
56 19/10/08(火)11:56:37 No.628845999
ビーチバカンスで主人公を癒したいという動機で戦うイベント うしくんがヒロインじゃないか…
57 19/10/08(火)11:57:02 No.628846076
>転生してるやつでも根っこはメギドだからやっぱりモンモンとの価値観の違いがあるっていうのは今後ちゃんと曇りポイントとして活かされるであろう 価値観違っても分かり合えない訳でもないし何ならメギド同士でも分かり合えるわけでもないしでその溝はその内破壊されるフリな気がしてる
58 19/10/08(火)11:57:43 No.628846168
TSうしくんの破壊力は危険すぎる為に護界憲章で規制されている程です
59 19/10/08(火)11:57:58 No.628846198
あーでも昔は割と簡単に行き来してたのかな
60 19/10/08(火)11:58:13 No.628846243
唯一俺の体の事を心配してくれるかわいい弟だよ
61 19/10/08(火)11:58:28 No.628846287
アルスノヴァの巫女ってそのまま受けとるとアルスノヴァという存在か現象があるんじゃね
62 19/10/08(火)11:59:28 No.628846439
おばあちゃんって点穴はこっち来てから編み出したんだっけ? 本来ならどんな能力持ちだったんだろう
63 19/10/08(火)11:59:29 No.628846444
マグナレギオとか大罪同盟より以前にあったメギドラル上層部だって説明あったでしょアルスノヴァ
64 19/10/08(火)11:59:43 No.628846480
メテオストーム…
65 19/10/08(火)11:59:57 No.628846512
アルス・ノヴァってのが要するに議席獲得の儀式でしょ
66 19/10/08(火)12:00:11 No.628846542
年頃の少年らしいムーブが全然取れない上みんなが塔に行ってる間はアジトで体育座りしてることが判明して闇しかなかったから7章でウキウキしながら冒険してるの見ると嬉しくなる
67 19/10/08(火)12:00:24 No.628846577
隕石落とすのにいまいち強くないよおばあちゃん!
68 19/10/08(火)12:00:37 No.628846609
ドレおじイベのハイライトはうしくんがモンモンをおんぶするシーンだと聞いた
69 19/10/08(火)12:01:02 No.628846680
ペルペトゥムが健在だった頃は指輪持ちも多かったろうし割と気軽に往来してたのかも
70 19/10/08(火)12:01:23 No.628846722
>隕石落とすのにいまいち強くないよおばあちゃん! 奥義のモーションと攻撃倍率なんて全然一致しないし…
71 19/10/08(火)12:01:36 No.628846746
モンモンのプライベートが闇すぎる
72 19/10/08(火)12:02:11 No.628846825
私の奥義は凶星墜としだ… メテオ…うっ…βの頃の古傷が…
73 19/10/08(火)12:02:35 No.628846876
セクハラ台詞の大量追加でかなりやりたい放題してるのが発覚したぞ
74 19/10/08(火)12:02:35 No.628846877
ヴィネ様が洗脳されてエロ衣装で踊るシチュの絵があったけどそれくらいなら洗脳抜きにやるんじゃねえのかと思ってしまった
75 19/10/08(火)12:02:59 No.628846948
あーでもまだフォトンが濃厚だったメギドラル時代でも ヴァイガルドに来るときはヴィータ体だったのかな
76 19/10/08(火)12:03:00 No.628846952
6回くらい切ってるのにダメージ発生は3回のパイパイ謎スキル
77 19/10/08(火)12:03:34 No.628847032
抉ってやる!チャキチャキチャキチャキチャキ(3HIT)
78 19/10/08(火)12:03:40 No.628847047
>6回くらい切ってるのにダメージ発生は3回のパイパイ謎スキル 器用に同じ傷跡をなぞってるんだよ
79 19/10/08(火)12:04:02 No.628847102
ヨハンに無茶ぶりするのに自分は踊る気がないサミア王女は安い女じゃないのです
80 19/10/08(火)12:04:33 No.628847174
>おばあちゃんって点穴はこっち来てから編み出したんだっけ? >本来ならどんな能力持ちだったんだろう 加減の効かないビームぷっぱで相手をミンチに
81 19/10/08(火)12:04:36 No.628847184
スカしてるんだよ目が悪いのかもしれない
82 19/10/08(火)12:04:52 No.628847211
そもそも護界憲章成立以前はメギド体で行っても問題なかったはずだし… むしろその頃になんでヴァイガルド侵攻しきれなかったかの方が気になる
83 19/10/08(火)12:04:54 No.628847215
>あーでもまだフォトンが濃厚だったメギドラル時代でも >ヴァイガルドに来るときはヴィータ体だったのかな 誤解検証もないし多分来るのもペルペトかエルプシャフトだろうしヴィータ体はなかったと思う
84 19/10/08(火)12:04:57 No.628847222
>最終的にうしくんがいいこと言った!みたいな感じにヨハンが取り成して息抜きしようとはなるけれど当のモンモン自身は今こんなことしてる場合かな?みたいな渋々感漂わせてたのが闇を感じるイベントだった このカウントダウンが時系列表してるなら グッバイエイルした後に遊ぼうぜ!って言われても何言ってんだおめえにはなるかも…
85 19/10/08(火)12:04:59 No.628847229
プルプルちゃんの点穴はメギドラルで培った技術だったよね
86 19/10/08(火)12:05:18 No.628847276
ナベちゃんの追加ボイスでクエスト開始時の ワクワク…しちゃダメですか? がめっっっっちゃかわいいすぎる
87 19/10/08(火)12:05:24 No.628847296
ストーリーで出てきた時は目からビーム撃ったり 腕からグレネードランチャードカ撃ちしたりしてたけど おばあちゃんあれどこやったの
88 19/10/08(火)12:05:27 No.628847302
>このカウントダウンが時系列表してるなら >グッバイエイルした後に遊ぼうぜ!って言われても何言ってんだおめえにはなるかも… ラハンのメギスト思い出した
89 19/10/08(火)12:05:35 No.628847325
>そもそも護界憲章成立以前はメギド体で行っても問題なかったはずだし… >むしろその頃になんでヴァイガルド侵攻しきれなかったかの方が気になる その頃はハルマと戦争中だろ
90 19/10/08(火)12:05:46 No.628847358
>年頃の少年らしいムーブが全然取れない上みんなが塔に行ってる間はアジトで体育座りしてることが判明して闇しかなかったから7章でウキウキしながら冒険してるの見ると嬉しくなる 一歩間違ったら即死な守るじゃなくて 攻める方に行ったから若干心に余裕があるのかな
91 19/10/08(火)12:05:50 No.628847369
>そもそも護界憲章成立以前はメギド体で行っても問題なかったはずだし… >むしろその頃になんでヴァイガルド侵攻しきれなかったかの方が気になる ハルマも来てたしそもそも当時はメギドラルのフォトン不足問題が無いよ
92 19/10/08(火)12:05:52 No.628847372
>誤解検証もないし多分来るのもペルペトかエルプシャフトだろうしヴィータ体はなかったと思う でもそしたら色々文献残ってそうじゃね?
93 19/10/08(火)12:06:42 No.628847518
>グッバイエイルした後に遊ぼうぜ!って言われても何言ってんだおめえにはなるかも… うしくんはそんなモンモンを心配して気晴らししようぜ!ってなってるのでこれは…届かぬ思い…
94 19/10/08(火)12:07:49 No.628847709
>でもそしたら色々文献残ってそうじゃね? 悪魔伝承のルーツそのへんなんじゃね?
95 19/10/08(火)12:07:59 No.628847726
ヨハンが気付くまでみんなモラクスのこと空気の読めない子供扱いしてたよな
96 19/10/08(火)12:08:47 No.628847866
>でもそしたら色々文献残ってそうじゃね? ヴァイガルドに伝わってる天使と悪魔がそれだろ
97 19/10/08(火)12:08:52 No.628847886
レーザーとかミサイルで全部ぶち撒けるのが戦闘スタイルなのかと思いきやメギド体でも点穴使ってくるの謎すぎる…
98 19/10/08(火)12:09:24 No.628847982
水着スキンでの各種書き下ろしイラストでは モンモンもバカンスを満喫してるから… うしくんの想いは届いたんだ
99 19/10/08(火)12:09:43 No.628848040
ハルマはどんな感じで残ってんだろうな ハルマ体がまだ想像つかない
100 19/10/08(火)12:10:05 No.628848110
>ヨハンが気付くまでみんなモラクスのこと空気の読めない子供扱いしてたよな 心配されてる当のモンモンもそっち側なのがいいよねよくない
101 19/10/08(火)12:10:09 No.628848120
モンモンそれでも殺してやるって言わないのは優しいよね 誰か殺しちゃったわけでもないのにそこに自制効いてるのすごいすごい!!
102 19/10/08(火)12:10:38 No.628848200
そもそもこの時期王都に出来るだけ早く向かうって目的もあるのに 幻獣退治やらメギドが関わってるっぽい事件ならまだしも遊ぼうぜとか言われても困るわ せめて新生グロル村の時にいうならまだしも
103 19/10/08(火)12:10:42 No.628848208
よりによってモラクスにその役させるの…?
104 19/10/08(火)12:11:03 No.628848277
水着イベで思い出したけど最近のイベントはマップの形で遊んでないな
105 19/10/08(火)12:11:11 No.628848302
違うモラクスにしか出来ないんだ
106 19/10/08(火)12:11:13 No.628848304
うしくんはかわいいので いくらでもくもらせてよい
107 19/10/08(火)12:11:26 No.628848344
>モンモンそれでも殺してやるって言わないのは優しいよね >誰か殺しちゃったわけでもないのにそこに自制効いてるのすごいすごい!! 直接的ではなくともアクメにはほぼ同義な事言ってなかったか
108 19/10/08(火)12:11:28 No.628848348
いいんだ届かぬ心は終了したから
109 19/10/08(火)12:12:16 No.628848506
>ハルマ体がまだ想像つかない 若いメギドも見たことないらしいし 見たことあるエルダーは教えてくだち!
110 19/10/08(火)12:12:36 No.628848566
マップと言えばへーちょ掘ってるんだけど ボトルネックの所に高確率で1体か2体塞ぐように配置されてるの見て 楽にリタマラさせねーぞと言う気を感じる
111 19/10/08(火)12:13:31 No.628848744
>若いメギドも見たことないらしいし >見たことあるエルダーは教えてくだち! 1000年没交渉だから生きてる奴いねえよ!
112 19/10/08(火)12:14:18 No.628848897
ハルマニアのマップとか敵見るに無機質でツルっとしてそうな印象
113 19/10/08(火)12:14:34 No.628848954
アスモさんがノンノンと接触したのも誤解検証できた後だろうしな
114 19/10/08(火)12:15:06 No.628849040
7章でモラクスの想いはモンモンに届いたから復刻はしなくてもいいんだ
115 19/10/08(火)12:15:11 No.628849058
サバトで教官&ベバルちゃん引けたので 協奏フェイタルwithダンタちゃんしてきた su3356514.jpg
116 19/10/08(火)12:15:30 No.628849119
ハルマって寿命あるのかな 全然情報無いからな
117 19/10/08(火)12:15:41 No.628849155
ハルマ体はメギドと違ってデザインはほとんど共通だったりするのかもしれん
118 19/10/08(火)12:15:42 No.628849157
???おじさんのところも途中必ず通る場所に腐塊がいて戦うと必ず全体がダメージくらうからいるの見えたらリタイアしてる
119 19/10/08(火)12:15:42 No.628849162
>ハルマ体がまだ想像つかない ガブガブのあれはハルマ体ではないんだっけ…
120 19/10/08(火)12:16:01 No.628849217
たぶん真っ白な仮面ライダーみたいなやつだ なんか変身っぽいポーズで自分に無敵貼るし
121 19/10/08(火)12:17:10 No.628849417
ガーディアンやブロッカーの美的センス見るにハルマもそんな良いものでは無さそう
122 19/10/08(火)12:17:20 No.628849442
ハルマもメギドも根っこは一緒っぽいしバックにアナザー白蛆さんっぽい人いるんだろうな
123 19/10/08(火)12:17:26 No.628849462
雑魚から想像できる感じでもなさそうだしなハルマは ウルトラマン的だったらちょっと吹くけど
124 19/10/08(火)12:18:34 No.628849667
ハルマニアってフォトン枯れてないんだよな フォトン文明極めてるからそこら辺上手くやったのだろうか
125 19/10/08(火)12:18:45 No.628849692
>ガーディアンやブロッカーの美的センス見るにハルマもそんな良いものでは無さそう ガーディアンかっこいいだろ!?
126 19/10/08(火)12:19:06 No.628849769
>ガブガブのあれはハルマ体ではないんだっけ… 戦闘中なんか出てくるのはオーブ使っただけだよ
127 19/10/08(火)12:19:09 No.628849783
ぷっぷくぷー
128 19/10/08(火)12:19:12 No.628849793
>ハルマもメギドも根っこは一緒っぽいしバックにアナザー白蛆さんっぽい人いるんだろうな 白の反対は黒 蛆の反対は…蝶? 多分黒い蝶がハルマの蛆
129 19/10/08(火)12:19:22 No.628849825
ゴッさんのメギド体がハルマのイメージに近い メガテンのメカ天使っぽいとも言う
130 19/10/08(火)12:20:23 No.628850023
新参モンモンだけどこのゲームって基本イベントでも明るい話やらないんだな
131 19/10/08(火)12:20:27 No.628850037
YOJDだと天使の羽出してるんだよなカマエルとシャブリエル君
132 19/10/08(火)12:20:42 No.628850090
>ゴッさんのメギド体がハルマのイメージに近い >メガテンのメカ天使っぽいとも言う 金子悪魔は影響与えてそうな感じはあるよな
133 19/10/08(火)12:21:01 No.628850158
>新参モンモンだけどこのゲームって基本イベントでも明るい話やらないんだな そうでもないよたまに明るいよ!
134 19/10/08(火)12:21:15 No.628850200
セリエAが落ちないままショップ商品全交換し終えた…
135 19/10/08(火)12:21:19 [ソロモン] No.628850211
>>ガブガブのあれはハルマ体ではないんだっけ… >戦闘中なんか出てくるのはオーブ使っただけだよ (何なんだろあれ…)
136 19/10/08(火)12:21:25 No.628850233
>セリエAが落ちないままショップ商品全交換し終えた… よくあること
137 19/10/08(火)12:21:43 No.628850296
キマリスイベはドタバタコメディだったぞ
138 19/10/08(火)12:21:49 No.628850316
>新参モンモンだけどこのゲームって基本イベントでも明るい話やらないんだな Pがマンネリ気味を認めるくらいには暗い話ばっかだぞ! 多分今後はちょっと解消される
139 19/10/08(火)12:22:38 No.628850496
何かガブリエルが変なの出した!怖い! くらいの認識だったのかなあの頃のモンモン
140 19/10/08(火)12:22:38 No.628850498
ところでモンモンがまともな精神に戻れる時はくるんですか?
141 19/10/08(火)12:22:45 No.628850518
メギドラル編は基本暗めだから相対的に明るい話やるんじゃないかな
142 19/10/08(火)12:22:58 No.628850553
>キマリスイベはドタバタコメディだったぞ そんな遡らないとないかな!? …ないか