19/10/08(火)10:32:08 安心せ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/08(火)10:32:08 No.628835065
安心せぇ… ウルトラマンもライダーも俺が継いだる
1 19/10/08(火)10:32:33 No.628835123
全員ナダじゃねーか!
2 19/10/08(火)10:32:44 No.628835152
こ い つ ら 、 誰 な ん だ ?
3 19/10/08(火)10:33:09 No.628835200
平成ライダーって醜いんとちゃうか?
4 19/10/08(火)10:33:34 No.628835256
光の力お継ぎしますで
5 19/10/08(火)10:34:01 No.628835316
ダーク・ウルトラマンはまさか自分がコラ素材にされたことに対する驚きをコントロールできない…
6 19/10/08(火)10:34:24 No.628835367
ジーとしててもドーにもならんで!
7 19/10/08(火)10:34:34 No.628835383
>光の力お継ぎしますで マスターレッドさん! 佐野史郎さん! リュウソウ族の力お借りするで!
8 19/10/08(火)10:34:45 No.628835409
シャオラァッ!!
9 19/10/08(火)10:35:01 No.628835434
安心せぇエックス カーナビは俺が継いだる
10 19/10/08(火)10:35:20 No.628835482
安心せぇファルコン・ワン グリージョは俺が養ったる
11 19/10/08(火)10:35:21 No.628835485
ダーク・ウルトラマンはこれで自分は関智一ボイスになれるのでは?と期待する心をコントロールできない…
12 19/10/08(火)10:35:34 No.628835518
何でも継いでるなこの関西人
13 19/10/08(火)10:35:36 No.628835528
>こ >い >つ >ら >、 >ナ >ダ >な >ん >だ >!
14 19/10/08(火)10:36:32 No.628835644
>何でも継いでるなこの関西人 龍を継ぐ男だからなナダは
15 19/10/08(火)10:37:39 No.628835778
──全国の子供たちが好きなガイソーグも変身前のナダが悪役で……。 ナダ(さえぎって)ガイソーグは善悪を超越した存在なんですよ。確かにナダはリュウソウレッドになれんかったですけど、変身後はすごくカッコイいですし、だからと言って完全悪と言い切ることもない、ヒーローを超越した存在ということで、ひとつよろしくお願いします(となぜか頭を下げる)。
16 19/10/08(火)10:37:52 No.628835804
安心せえ孤門ネクサスは俺が継いだる
17 19/10/08(火)10:38:50 No.628835919
安心せえゼノン マックスギャラクシーは俺が継いだる
18 19/10/08(火)10:39:14 No.628835973
濱田龍臣構文がナダ構文になってる…
19 19/10/08(火)10:40:13 No.628836084
俺がスーパータイムジャッカーも継いだる
20 19/10/08(火)10:40:22 No.628836105
物腰やわらかいし早口なんも想像しやすいから長文にもハマるんだよな エセかんさいべんでも通るし
21 19/10/08(火)10:40:29 No.628836119
まだわかっとらんようやな ええか?消滅した青羽もお前もネビュラガスを注入した時点でもう人間じゃないんや せやからお前は『兵器を壊した』に過ぎへん それに……戦争になった今遅かれ早かれ味わうことや それとも?本気で誰も傷つけへんとでも思っとんたんか? だとしたら能天気にも程がある お前が代表戦に出ぇへんのは勝手や けどそうなった場合誰が代わりに出ると思う? 俺や!万丈は今回の件でお前に負い目を感じてるのは知っとる だからお前がやらなきゃ自分から手を挙げるやろ けど今のあいつじゃグリスには勝てへん そうなれば東都の連中は寄ってたかってクローズを責めるやろなぁ… 俺が戦うしかないんや! お前にもわかっとるはずや!せやからライダーシステムは俺が引き継いだる!
22 19/10/08(火)10:40:42 No.628836146
実際今子供からはどう思われてるんだろうナダ カナロは人気らしいが
23 19/10/08(火)10:41:03 No.628836197
楽しい時を作る企業 バンナダイや
24 19/10/08(火)10:41:16 No.628836224
今週やっと判明だから 誰このおっさんとしか思わないだろう
25 19/10/08(火)10:42:45 No.628836407
ガイソーグはお前らが継承してな!
26 19/10/08(火)10:42:58 No.628836435
ナディーゴー!
27 19/10/08(火)10:44:38 No.628836637
ジオウのテーマは継承 つまり俺や!
28 19/10/08(火)10:46:51 No.628836948
安心せぇ グリージョは俺の嫁にしたる
29 19/10/08(火)10:47:17 No.628837012
ナダじゃー! ナいとー!
30 19/10/08(火)10:47:17 No.628837013
ガイソーグは格好いいから人気なんじゃないかな ナダはわからん
31 19/10/08(火)10:47:56 No.628837098
味方になるかも分からないしね ガイソーグとして顔出し幹部枠なのかもしれんし
32 19/10/08(火)10:48:58 No.628837214
科捜研のイメージが強かったけど戦隊にも出てたんだ…
33 19/10/08(火)10:49:05 No.628837222
安心せぇまどか 生徒会長なら俺がなったるさかい
34 19/10/08(火)10:49:41 No.628837289
そもそもリュウソウ族なのに関西弁なのがよくわかんなくていいよね いいのか?
35 19/10/08(火)10:49:47 No.628837314
変身前 su3356426.jpg
36 19/10/08(火)10:50:08 No.628837366
ジオウの直後に受け継いだるなんてキャラなのも妙にタイムリーすぎた
37 19/10/08(火)10:50:45 No.628837440
>そもそもリュウソウ族なのに関西弁なのがよくわかんなくていいよね >いいのか? 浦島太郎がリュウソウ族起源なんや 関西弁くらいわけないんや
38 19/10/08(火)10:52:03 No.628837598
>変身前 >su3356426.jpg ダーク・ウルトラマンは海外出身の自分が戦隊ヒーロー入りだなんてケイン・コスギみたいで嬉しい気持ちをコントロールできない…
39 19/10/08(火)10:52:29 No.628837660
>su3356426.jpg 全員紫に変身は醜くないか?
40 19/10/08(火)10:52:51 No.628837696
この絶妙に華の弱い外見と胡散臭い関西弁と煮え切らないキャラが「」を狂わせる
41 19/10/08(火)10:53:24 No.628837766
どれだけパチもんであろうがダーク・ウルトラマンは産まれてすらいない悔しさをコントロールできない
42 19/10/08(火)10:55:33 No.628838031
時代を駆け抜けた平成仮面ライダー達! 彼らの力をわいが受け継ぎ最後の戦いが始まる! 切り開け!真のリュウソウジャーとなる未来を!
43 19/10/08(火)10:58:07 No.628838343
でもレッドを受け継ぐならナダしかいないと思いますよ。(ナダ氏)
44 19/10/08(火)10:58:28 No.628838382
そうやね
45 19/10/08(火)10:58:34 No.628838401
ガイソーグ見てるとウルザード思い出す
46 19/10/08(火)10:58:39 No.628838414
ナダは単調な攻撃を身につけていて、森林での戦いにも慣れているぞ。
47 19/10/08(火)10:59:19 No.628838496
しゃあ!ナダ新影流レッド継!
48 19/10/08(火)10:59:59 No.628838579
いやや…俺はリュウソウパープルじゃなくてレッドになりたいんや…
49 19/10/08(火)11:00:44 No.628838656
書き込みをした人によって削除されました
50 19/10/08(火)11:01:16 No.628838711
熱い心と単調な攻撃が武器のリーダー・ナダ 光と闇の狭間で揺れる非公式な悲しい過去を持つ戦士ダーク・ウルトラマン クールで平成の醜さを正すライダー・SOUGO 我ら!
51 19/10/08(火)11:01:57 No.628838778
ナダええよね…
52 19/10/08(火)11:02:30 No.628838845
>ナダええよね… ええな…
53 19/10/08(火)11:04:08 No.628839047
ナ ダ が ビ ュ | ビ ュ | ソ ウ ル を 発 射
54 19/10/08(火)11:04:21 No.628839074
その姿はまるで『ウルザード』!
55 19/10/08(火)11:05:09 No.628839167
ガイソーグ含めてぶっちゃけ全然悪いことはしてないのがジワジワくる
56 19/10/08(火)11:06:47 No.628839382
目的が明確でいい感情持ってるわけじゃないわりに普通にいい感じの助言しに来るのなんなんだよっていう
57 19/10/08(火)11:07:54 No.628839509
ナダがドッシンの風船割り特訓させなかったら アスナは今頃破裂した肉塊になってたからな…
58 19/10/08(火)11:09:55 No.628839776
スレッドを立てた人によって削除されました
59 19/10/08(火)11:09:57 No.628839780
草加みたいな関係悪化するような工作や唆しはしないけど うまくいかなったら自分が得するように立ち回るのが 絶妙にリアルな年上キャラと言うか…
60 19/10/08(火)11:12:25 No.628840089
スレッドを立てた人によって削除されました
61 19/10/08(火)11:12:41 No.628840120
安心せぇ高岩はん 主人公の中身は俺が継いだる
62 19/10/08(火)11:13:05 No.628840171
飛び抜けて悪人ではないどころか結構いいやつだけどなんか変に生々しい嫉妬があるという ある意味リュウソウらしいキャラ
63 19/10/08(火)11:13:14 No.628840188
なんで継げなかったんだろう…?という疑問とこりゃ継げないわ…という納得感の絶妙なバランス
64 19/10/08(火)11:13:55 No.628840275
この俳優さんめっちゃアクションできる…
65 19/10/08(火)11:14:02 No.628840287
スレッドを立てた人によって削除されました
66 19/10/08(火)11:14:19 No.628840335
スレッドを立てた人によって削除されました
67 19/10/08(火)11:14:51 No.628840409
安心せぇ関 ガイソーグは俺が継いだる
68 19/10/08(火)11:14:52 No.628840410
>その姿はまるで『ウルザード』! つまりガイソーグも赤くなって仲間に…
69 19/10/08(火)11:14:59 No.628840429
スレッドを立てた人によって削除されました
70 19/10/08(火)11:15:11 No.628840466
これを使えゴーカイジャー! ガイソーグレンジャーキーや!
71 19/10/08(火)11:15:27 No.628840515
スレッドを立てた人によって削除されました
72 19/10/08(火)11:15:51 No.628840579
いやーこんな人気やとガイソーケン売れてまうなー!
73 19/10/08(火)11:16:17 No.628840636
でもガイソーグは捨てる気なんでしょ?
74 19/10/08(火)11:16:55 No.628840734
ナダびゅーびゅー
75 19/10/08(火)11:17:21 No.628840808
スレッドを立てた人によって削除されました
76 19/10/08(火)11:17:49 No.628840869
スレッドを立てた人によって削除されました
77 19/10/08(火)11:18:38 No.628840975
ナダって強いのかな 映画のガイソーグは強かった?
78 19/10/08(火)11:18:55 No.628841014
嫌や…ワイの仕事は…レッドになることなんや!
79 19/10/08(火)11:19:03 No.628841029
>けどそうなった場合誰が代わりに出ると思う? >俺や! これ本当ずるい
80 19/10/08(火)11:19:16 No.628841057
su3356461.jpg
81 19/10/08(火)11:19:50 No.628841141
中の人に配慮してたコウが本気出したら割りとさくっと倒せた
82 19/10/08(火)11:19:53 No.628841150
>su3356461.jpg 俺の名はナダ! マスターレッドの息子や!
83 19/10/08(火)11:19:56 No.628841160
>映画のガイソーグは強かった? 強いことは強いがコウも終盤まで映画ヒロインの父親ってことで強竜装使わなかったり加減してたからなんとも
84 19/10/08(火)11:20:01 No.628841169
>>けどそうなった場合誰が代わりに出ると思う? >>俺や! >これ本当ずるい 無責任…ではないな?
85 19/10/08(火)11:20:13 No.628841193
動きが単調とは言われるけどコウと互角かそれ以上の手合わせは出来るから 技術はあるんじゃないかな
86 19/10/08(火)11:20:24 No.628841228
>su3356461.jpg 安心せえタイガ タロウは俺が受け継いだる
87 19/10/08(火)11:20:29 No.628841241
>嫌や…ワイの仕事は…レッドになることなんや! 違うよ?
88 19/10/08(火)11:20:45 No.628841272
>でもガイソーグは捨てる気なんでしょ? レッドになりたいんや! かっこいいと思うならやるで?
89 19/10/08(火)11:21:26 No.628841374
トレギアになれよ!
90 19/10/08(火)11:21:35 No.628841389
>映画のガイソーグは強かった? 本気でやると中の佐野史郎が死んじゃうからコウが手加減するかしないか迷う程度に強い
91 19/10/08(火)11:21:41 No.628841398
仮面ライダー迅ナダは龍騎みたいでかっこいいから困る
92 19/10/08(火)11:22:00 No.628841432
レッドにはなれずにバイオレットになりそう
93 19/10/08(火)11:22:02 No.628841437
>>嫌や…ワイの仕事は…レッドになることなんや! >違うよ? 「迅雷滅亡ネットに接続するで」
94 19/10/08(火)11:23:27 No.628841640
ガイソーグは所詮リュウソウジャーのプロトタイプだからな… ナダがレッドを受け継ぎたくなるのもわかる
95 19/10/08(火)11:23:35 No.628841660
>>>嫌や…ワイの仕事は…レッドになることなんや! >>違うよ? >「迅雷滅亡ネットに接続するで」 耳と瞳はレッドになれる!
96 19/10/08(火)11:23:44 No.628841674
少なくとも初代ガイソーグはリュウソウレッドより弱い
97 19/10/08(火)11:24:29 No.628841772
>トレギアになれよ! 悪役は嫌や…!
98 19/10/08(火)11:24:29 No.628841773
>レッドにはなれずにバイオレットになりそう 安心せえ佐野史郎 ガイソーグは俺が赤く塗装したる
99 19/10/08(火)11:24:44 No.628841809
>ガイソーグは所詮リュウソウジャーのプロトタイプだからな… >ナダがレッドを受け継ぎたくなるのもわかる 声が関智一になるのがいやなんや! わいの美声を聞いてほしいんや! だからコウ!俺にレッドを譲れ!!!
100 19/10/08(火)11:24:45 No.628841812
これがガイソーグファイヤや!
101 19/10/08(火)11:24:56 No.628841840
>悪役は嫌や…! 滅になってるじゃねーか!
102 19/10/08(火)11:25:00 No.628841851
ごっこ遊びでレッド役を取られて悪者を押しつけられ絡んでる子供とか言われててダメだった
103 19/10/08(火)11:25:57 No.628841976
スペシャル番組で出たときはバンバとトワで倒してたっけ?
104 19/10/08(火)11:26:25 No.628842047
>スペシャル番組で出たときはバンバとトワで倒してたっけ? 中身が宇宙死ねさんだったから…
105 19/10/08(火)11:26:32 No.628842065
一番厄介なのは倒した相手にとりつくとか言う昔はなかったはずの謎特性だからな…
106 19/10/08(火)11:27:18 No.628842171
>スペシャル番組で出たときはバンバとトワで倒してたっけ? うん トワが本編で初対面みたいな言動してたからなんとも言えんが
107 19/10/08(火)11:27:42 No.628842233
エグゼイドの時もだけどそこそこキャラ濃い映画ボスなのに 佐野史郎としか呼ばれない佐野史郎かわいそう
108 19/10/08(火)11:27:44 No.628842236
ウッドカーラかよ!
109 19/10/08(火)11:27:59 No.628842282
あの後残った鎧を拾ったのがナダだとして どうやって惑星ネメシスに来たんだろう…
110 19/10/08(火)11:28:20 No.628842320
>エグゼイドの時もだけどそこそこキャラ濃い映画ボスなのに >佐野史郎としか呼ばれない佐野史郎かわいそう 佐野史郎本人が濃すぎるから…
111 19/10/08(火)11:28:21 No.628842325
助けてくれコウ…!このままじゃ俺はこの鎧に心を乗っ取られてしまう…! その前に…俺にレッドを譲ってくれ!!!
112 19/10/08(火)11:28:36 No.628842361
>あの後残った鎧を拾ったのがナダだとして >どうやって惑星ネメシスに来たんだろう… 俺がリュウソウレッドや!って言ったら招待状が届いた
113 19/10/08(火)11:28:40 No.628842371
何にでも取り憑く性質は原作通りなの困る ナダ化する鎧ではないけど
114 19/10/08(火)11:28:41 No.628842373
冬彦さんと言われないだけマシやで!
115 19/10/08(火)11:29:30 No.628842469
>佐野史郎本人が濃すぎるから… ウルトラマンに出てくる佐野史郎 ゴジラに出てくる佐野史郎
116 19/10/08(火)11:30:28 No.628842593
パーカーガイソーグがタケル殿が継いだる
117 19/10/08(火)11:30:59 No.628842656
劇場版だと凄くしっかりしたCGで製作過程が描かれてて驚く
118 19/10/08(火)11:31:01 No.628842660
>>佐野史郎本人が濃すぎるから… >ウルトラマンに出てくる佐野史郎 >ゴジラに出てくる佐野史郎 ゴーカイジャーvsギャバン映画に出てくる佐野史郎 ウルトラQDFのナレーションとゲスト役として出てくる佐野史郎
119 19/10/08(火)11:31:45 No.628842764
そうや英雄 お前が殺したんや でも安心せえ 英雄は俺が継いだる
120 19/10/08(火)11:32:15 No.628842833
なんでもかんでも受け継いでるくせに 溶源性細胞は千翼にやるみたいなレスで耐えられなかった
121 19/10/08(火)11:32:29 No.628842864
戦うことが罪なら俺が継いだる!
122 19/10/08(火)11:33:45 No.628843032
安心せえオルガ 鉄華団もネットのおもちゃもお前の仕事や
123 19/10/08(火)11:34:05 No.628843071
おれもうヒーローやめたい!が王道展開すぎるのでどこにでも出てくるのが特徴。
124 19/10/08(火)11:34:27 No.628843126
俺には選ぶ権利がある
125 19/10/08(火)11:36:04 No.628843321
ニンニンジュウオウキュウレンルパパト 4連続で複数レッド戦隊続いてるしリュウソウがこの先どうなるかわかるやろ?
126 19/10/08(火)11:36:33 No.628843380
世界中が~俺を待っている~
127 19/10/08(火)11:36:41 No.628843394
悪いはずなんだけど何も悪いことしないばかりかコウに助言や発破もかけるよく分からない立場の男まさに胡散臭い関西人の体現化してる
128 19/10/08(火)11:36:48 No.628843407
>4連続で複数レッド戦隊続いてるしリュウソウがこの先どうなるかわかるやろ? 1話で既にマスターレッドがいたでしょ!
129 19/10/08(火)11:37:14 No.628843479
受け継げ!その魂!
130 19/10/08(火)11:37:39 No.628843517
>>4連続で複数レッド戦隊続いてるしリュウソウがこの先どうなるかわかるやろ? >1話で既にマスターレッドがいたでしょ! ニンニンは4人もレッドがいたんや リュウソウだってもう1人増えたって問題あらへん
131 19/10/08(火)11:37:44 No.628843528
安心せぇアラシ ワイルドライガーは俺の兵器にしたる
132 19/10/08(火)11:38:16 No.628843603
>受け継がなければ生き残れない!
133 19/10/08(火)11:38:49 No.628843684
別にレッドが二人居てもいいとは思うがリュウソウルが足りないからしかたないんやコウ俺が引き継いだる!
134 19/10/08(火)11:38:56 No.628843701
シンケンレッドも俺が継いだる
135 19/10/08(火)11:39:00 No.628843716
安心せえアグニカ・カイエル バエルは俺が引き継ぐ
136 19/10/08(火)11:39:25 No.628843791
安心せえライザ 島の動力やらなんやらなんかすんのは俺が継いだる
137 19/10/08(火)11:39:58 No.628843859
安心せえアキュラ バタフライエフェクトは俺が壊したる
138 19/10/08(火)11:41:16 No.628844004
地球を滅ぼすほどのエネルギーが眠るパンドラボックスがついに受け継がれた!
139 19/10/08(火)11:42:55 No.628844203
カイザベルトは受け継がん…
140 19/10/08(火)11:43:42 No.628844293
不利益被るものは徹底的に継ごうとしないな…
141 19/10/08(火)11:43:56 No.628844323
安心せえ遊作 プレイメーカーは受け継がん
142 19/10/08(火)11:43:58 No.628844327
俺は瞬間瞬間を必死に継いできたんや! 継 承
143 19/10/08(火)11:44:51 No.628844437
未来につなぐことが大事なんやろオーマジオウ? なら俺が継ぐことになんの問題があるんや?
144 19/10/08(火)11:45:09 No.628844475
便乗?継承したと言うてくれや
145 19/10/08(火)11:45:24 No.628844512
(首が受け継がれる音)
146 19/10/08(火)11:46:28 No.628844641
リュウソウジャーってのは受け継ごうとした時点で失格なのよ
147 19/10/08(火)11:46:47 No.628844700
安心せぇ鬼龍 龍も灘神影流も別に受け継がん
148 19/10/08(火)11:46:59 No.628844727
笑いも取れんアルトは芸人失格や! 安心せえ俺が社長を継いだる
149 19/10/08(火)11:47:07 No.628844746
せやせや!コウ!お前はレッド失格やで!
150 19/10/08(火)11:47:51 No.628844849
せやなx1
151 19/10/08(火)11:48:12 No.628844887
マイク・O!お前はリュウコウジャー失格や! 安心せい 俺がリュウコウレッドは受け継いだる
152 19/10/08(火)11:50:13 No.628845153
オルガ!便乗先丸ごと笑いものにするお前はリュウコウジャー失格や! でも安心せえ お前のポジション受け継ぐ気は俺には一切無い
153 19/10/08(火)11:50:42 No.628845218
リュウコウジャーって何だよ!
154 19/10/08(火)11:51:00 No.628845262
書き込みをした人によって削除されました
155 19/10/08(火)11:51:22 No.628845314
ガイソーグの顔素材無いかな…
156 19/10/08(火)11:51:40 No.628845351
安心せえ服部平次 ネット上での関西弁のいじられキャラは俺が受け継いだる
157 19/10/08(火)11:51:42 No.628845357
流行者 カタログを占拠するものたち
158 19/10/08(火)11:52:31 No.628845465
>リュウコウジャーって何だよ! su3356493.jpg
159 19/10/08(火)11:53:00 No.628845514
進撃の巨人は継がん…
160 19/10/08(火)11:53:13 No.628845543
>ガイソーグの顔素材無いかな… 安心せえ su3356494.png
161 19/10/08(火)11:53:32 No.628845580
扱いに困る能力に関しては継がない判断ができる関西人
162 19/10/08(火)11:53:53 No.628845617
鉄華団もエロゲの投票荒らしも便乗芸人も継がん…
163 19/10/08(火)11:53:55 No.628845627
ハヤリソウル!
164 19/10/08(火)11:54:06 No.628845652
リュウソウレッド以外を受け継ぎたがる俺はナダ失格や…
165 19/10/08(火)11:54:13 No.628845670
>>リュウコウジャーって何だよ! >su3356493.jpg ドアホ!流行ってるのはガイソーグなのにリュウソウジャーのマスクを着けるなんてお前はリュウコウジャー失格や!
166 19/10/08(火)11:54:34 No.628845720
>リュウソウレッド以外を受け継ぎたがる俺はナダ失格や… けど安心せぇ
167 19/10/08(火)11:54:47 No.628845741
>扱いに困る能力に関しては継がない判断ができる関西人 コウの突飛な行動に動揺する程度には常識人だからな…
168 19/10/08(火)11:54:52 No.628845753
被ったらマイゾーグな世界になるやんけ!
169 19/10/08(火)11:54:57 No.628845761
>リュウソウレッド以外を受け継ぎたがる俺はナダ失格や… 安心せえ ナダは俺が受け継いだる
170 19/10/08(火)11:56:50 No.628846044
こいつガイソーグ取りに宇宙まで行ったらしいな
171 19/10/08(火)11:57:52 No.628846186
鎧の巨人はガビが継いだる …継がんかったわ