虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/08(火)09:08:17 アッシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/08(火)09:08:17 No.628825645

アッシュが強すぎる さすが俺だ

1 19/10/08(火)09:10:29 No.628825865

俺の声かっこいいよな…

2 19/10/08(火)09:12:30 No.628826075

レベル1でコートエッジを振るうずるいやつ

3 19/10/08(火)09:14:50 No.628826333

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。 ダガンデカ過ぎ!

4 19/10/08(火)09:16:37 No.628826515

アッシュ強すぎだろ本編やろ 安藤強すぎるだろ……

5 19/10/08(火)09:17:48 No.628826643

アニメだと主人公の装備があれ固定だからアイツの正体わかりやすいな……

6 19/10/08(火)09:18:14 No.628826686

実際ゲーム中でもあのぐらいでかいんだよな 見下ろししてんだからわかりづらいけど

7 19/10/08(火)09:21:22 No.628826989

前のアニメでもでかかったよね

8 19/10/08(火)09:23:34 No.628827233

視認性の為だろうけどPSO2のエネミーは基本クソでかいよ

9 19/10/08(火)09:23:37 No.628827239

ハニュの死体ルームグッズまだかな…

10 19/10/08(火)09:25:00 No.628827376

>視認性の為だろうけどPSO2のエネミーは基本クソでかいよ ハギトくん3.5mあるしな デモや戦闘状態でアークスが囲んだ際にあのちっちゃいおっさん何してんの?ってなるからだし

11 19/10/08(火)09:25:24 No.628827416

ころころハニュ子ちゃん

12 19/10/08(火)09:27:04 No.628827594

実際のゲーム内でもアッシュの見た目の人って異様に強いよね…なんでなん

13 19/10/08(火)09:28:07 No.628827683

>実際のゲーム内でもアッシュの見た目の人って異様に強いよね…なんでなん 才 能

14 19/10/08(火)09:29:03 No.628827772

小野Dの声がイケボすぎてダメだった

15 19/10/08(火)09:30:09 No.628827885

>視認性の為だろうけどPSO2のエネミーは基本クソでかいよ EP3OPのバウンサーのジャンプとか比喩でもなんでもなかったんだな…

16 19/10/08(火)09:35:25 No.628828449

予想してたより割とゲームの話の流れを踏襲してたな

17 19/10/08(火)09:38:46 No.628828779

>予想してたより割とゲームの話の流れを踏襲してたな (最後に突然出てくるるさくん)

18 19/10/08(火)09:39:51 No.628828902

アッシュくん深遠戦までコートエッジ振り続けるのかな…

19 19/10/08(火)09:43:15 No.628829240

>アッシュくん深遠戦までコートエッジ振り続けるのかな… 少なくとも遺跡でマトイちゃんにぶっ刺すまではコートエッジだからたぶん最後まで

20 19/10/08(火)09:44:03 No.628829351

仮面(おかしい…この頃の私は素手だったはず…)

21 19/10/08(火)09:45:02 No.628829447

このアッシュくんは多分ストーリーやってなくて改めてやってる人

22 19/10/08(火)09:45:41 No.628829513

PVだといつもぱっとしない印象を受けていたアッシュが普通にかっこよかった…

23 19/10/08(火)09:45:50 No.628829528

ギリアムも首だけになりますか

24 19/10/08(火)09:46:08 No.628829555

会長のジアニメが2016年3月末で最終回で そこから好評だったんでEP1-3のアニメ化が割とすぐ決まったって話を聞くに 今週までの空いた期間が3年半 普通の原作物深夜2クールアニメ化がだいたい企画開始から放映まで一年半 放映前にアフレコ完パケしてるって言うしだいぶ余裕持たせたんだな

25 19/10/08(火)09:46:42 No.628829614

アッシュくんと言うか安藤と言うか基本スペックが未知数過ぎてお前何なの?ってなるよね そりゃアビスで抹殺指示出るわ…絶対に許さんからなお前ら

26 19/10/08(火)09:47:45 No.628829727

オーザもマールーも影も形もないのにOPED両方で存在感を放つリサさん

27 19/10/08(火)09:48:21 No.628829798

そういえばオーザックいなかったな

28 19/10/08(火)09:48:52 No.628829855

ep3までに起こるイベント考えると2クールあっても結構忙しいな

29 19/10/08(火)09:50:00 No.628829973

シナリオ上いなくても問題ないからなオザマル…

30 19/10/08(火)09:50:07 No.628829991

>オーザもマールーも影も形もないのにOPED両方で存在感を放つリサさん まああいつら直接的にシナリオに関係してこないからな 尺考えるとカットもやむなし

31 19/10/08(火)09:50:13 No.628830001

最初はこんなクールだったアッシュさんも最終的にはあんなのになるのか…

32 19/10/08(火)09:51:31 No.628830130

>ギリアムも首だけになりますか ギリアム頭「ムーンくれ」

33 19/10/08(火)09:51:38 No.628830140

>ep3までに起こるイベント考えると2クールあっても結構忙しいな PスペックいわくKMRDの最後の仕事として惑星どこか一つ飛ばしたプロット組み立てたのは規定事項

34 19/10/08(火)09:51:49 No.628830157

EP1に出る名有りはあとフーリエアキ先生ライトくんくらいかのう

35 19/10/08(火)09:51:58 No.628830174

ラッピースーツにサメ被ったりするんだ…

36 19/10/08(火)09:52:46 No.628830258

マールーなんてちょっとムキムキになるくらいだしな…

37 19/10/08(火)09:53:17 No.628830311

正直1~3までの内容が濃すぎてよく思い出せない ユクちゃんが元に戻ってアウロラが出るまで3だっけ?

38 19/10/08(火)09:53:43 No.628830364

フーリエちゃん好きだけどリリーパいるかな...

39 19/10/08(火)09:53:49 No.628830375

>正直1?3までの内容が濃すぎてよく思い出せない >ユクちゃんが元に戻ってアウロラが出るまで3だっけ? 3だけどそこは外伝だから無理にやらなくてもいいところ

40 19/10/08(火)09:54:00 No.628830397

EP1部分はほぼ端折っても問題無いよね クーナ関連は入るんだろうけどゲーム内で実装された当時の唐突過ぎた印象の悪さが今も残ってるよあれ…

41 19/10/08(火)09:54:48 No.628830486

マトイが帰ってきてテレビ完結 その後劇場版でソロ花 これね!

42 19/10/08(火)09:54:51 No.628830493

オザマルのシナリオ上の出番て絶対令で知り合いが敵にぐらいだしな…

43 19/10/08(火)09:55:39 No.628830570

ハルコタンが2だったか3だったかすぐ忘れるマン

44 19/10/08(火)09:55:50 No.628830591

>ハルコタンが2だったか3だったかすぐ忘れるマン 3

45 19/10/08(火)09:56:30 No.628830670

ハルコは3だ 2はルーサー関係&倒すまでの話

46 19/10/08(火)09:56:35 No.628830675

>マトイちゃんぶっ殺してテレビ完結! >その後劇場版で助けるエンド >これね!

47 19/10/08(火)09:57:18 No.628830746

深遠までやってアウロラが出てきた所で話終わって劇場版で終焉とか

48 19/10/08(火)09:57:33 No.628830775

TV本編で徒花までやってコールドスリープエンドだったら若干胸糞悪くない?

49 19/10/08(火)09:57:34 No.628830778

単純な割り振りで考えるとルーサーは16話くらいで退場か

50 19/10/08(火)09:58:53 No.628830931

>TV本編で徒花までやってコールドスリープエンドだったら若干胸糞悪くない? コールドスリープ描写しなくていいよ!

51 19/10/08(火)09:59:17 No.628830966

るさくんがダブルの腹の中できれいなるさくんになるのはやってくれなきゃな… あの場面好きよ

52 19/10/08(火)09:59:19 No.628830970

いや1クール目でルーサー倒すでしょ そんで12話のED曲がLiving on like starsに変わると見た

53 19/10/08(火)09:59:44 No.628831025

>るさくんがダブルの腹の中できれいなるさくんになるのはやってくれなきゃな… >あの場面好きよ そこは過去に何があったか語られる重要シーンだから入ると思う

54 19/10/08(火)10:00:11 No.628831085

>正直1~3までの内容が濃すぎてよく思い出せない エルダー復活戦技大会三位乱入ハドレッド爆死後涙のライブがEP1 るさくん暗躍ケオ強化改造マザーシップ乗っ取り絶対令るさくんシオンニー後撃破ヨノハテ四散がEP2 ハルコ観光双子暗躍マガおじ復活双子体内観光きれいなるさくんオモイヴィエル誕生アッシュと仮面ガチンコ対談二代目深遠誕生撃破元三位ライブがEP3 外伝でアプレンジア復活阻止

55 19/10/08(火)10:00:33 No.628831128

>マトイちゃんぶっ殺して >その後蒼井翔太がおーい! >これね!

56 19/10/08(火)10:01:35 No.628831247

ルーサー倒してから10年前の2代目クレリスクレイス関連もEP2だからルーサーが半分くらいになるのかな

57 19/10/08(火)10:02:08 No.628831301

メインクエみたいな防衛戦って外伝だったんだ…(アイテム目当てのストーリースキップ勢)

58 19/10/08(火)10:02:45 No.628831375

…わかります!

59 19/10/08(火)10:03:55 No.628831513

なんか普通にopに出てきてるけどハドレッドの話やる余裕あるのかな…? でもあの辺の話無いとクーナとかデューマンの話とかも絡んでるしな…

60 19/10/08(火)10:04:39 No.628831600

もしこれ売れたらEP5もやるのかな…

61 19/10/08(火)10:04:42 No.628831606

造龍計画は重要な部分だから省けないでしょ

62 19/10/08(火)10:04:54 No.628831634

アプレンティスの絞りカスが本体探してるのが防衛だからね 終焉は深遠なる闇出現の影響

63 19/10/08(火)10:05:05 No.628831654

流石に三位さんの話やらない訳にいかないからなんとかするさ その結果どの惑星をハブるのが一番本筋に影響しないかというと…… ウォパルだな

64 19/10/08(火)10:05:21 No.628831685

>双子に食われて >体内にイツキ君がおーい! >これね!

65 19/10/08(火)10:05:31 No.628831706

ナスナカン…お前をアニメで見たかった…

66 19/10/08(火)10:05:41 No.628831722

マタボは知らない知ってる記憶が追加されてく感じなんだろうか

67 19/10/08(火)10:05:56 No.628831744

3位さんはアビス解除要員だからいるしそうなるとその関連の話もしなきゃいけないし…

68 19/10/08(火)10:05:59 No.628831751

悪堕ちするマトイちゃんズボッ!!ぐえー!!仮面…お前だったのか…するのはEP3だったか… じゃあアッシュ君と仮面が背中合わせでモノクロ表示の場面はあるな…其処でエンドロールになるやつ

69 19/10/08(火)10:06:27 No.628831796

まだ見れてないんだけどマタボ復活したの?

70 19/10/08(火)10:06:30 No.628831803

防衛はEp2の頃のメインコンテンツでたくさん遊んだけど シナリオ的にはこれ何をしているんだろう…?って感じだったからな…

71 19/10/08(火)10:06:42 No.628831836

ヤング…お前消えるのか…?

72 19/10/08(火)10:07:11 No.628831901

アニメ見て久々に起動したらなんか繋がらなくなってる…

73 19/10/08(火)10:07:11 No.628831902

「」藤が水着回は必要だから最低でも1回はヴォパルに行くと聞いた 確かに揺れるシーナ(シーナじゃない)やパティちゃんのおっぱいは見たい

74 19/10/08(火)10:07:14 No.628831915

あのフラッシュバックあるってことはひょっとして チュートリアルじゃなくてマトイ救出ルートに入った奴では

75 19/10/08(火)10:07:21 No.628831928

ウォパルは特に重要な話ないけど ハルコの話もやってると時間たりなさそうだしなあ

76 19/10/08(火)10:07:56 No.628832011

OPでデュマに全く触れなかったのがそいやEP1だとまだまだ全然気配なかったよねっていう 本編再現の忠実さを感じたから2クール目でOP変わるころにEP2に入って チャンイオも出てきてデュマ男がレイプされるというわけで、 それだけ本編に忠実な進行なら1クール目には造龍エピソードもスイと挿入されるってことだよね 楽しみだな!実況スレが!

77 19/10/08(火)10:08:06 No.628832034

>防衛はEp2の頃のメインコンテンツでたくさん遊んだけど >シナリオ的にはこれ何をしているんだろう…?って感じだったからな… あれBBAの力削いで封印してる施設だった訳でしょ?封印解けたけど

78 19/10/08(火)10:08:43 No.628832099

>アニメ見て久々に起動したらなんか繋がらなくなってる… ゲーム自体が起動しないってことならクラウド版から動かしてみるなどで 認証パス忘れたとかはSEGAIDから復旧を

79 19/10/08(火)10:08:57 No.628832134

>メインクエみたいな防衛戦って外伝だったんだ…(アイテム目当てのストーリースキップ勢) 防衛対象は採掘基地に偽装したBBA弱らせるマシーンみたいな設定だったはず

80 19/10/08(火)10:09:04 No.628832145

マトイちゃんの封印から漏れ出つつ双子(→深遠)に食われたババレンティスを求めてた若人のエネルギーがアンガ食って無理矢理顕在化したのがジア 後にリナパイセン依代にして無理矢理世代交代した後ディーオ君に食われてオメガ世界でBBAと再会してOFアプレンティスとして完全体に戻ってめでたしめでたし

81 19/10/08(火)10:09:10 No.628832154

防衛戦というかあの施設がどういう事をしてるものなのか具体的な説明されるの結構後になってからだったしね…

82 19/10/08(火)10:09:30 No.628832196

採掘基地ってなにを採掘してるの?

83 19/10/08(火)10:09:37 No.628832211

クラリッサパーツ集めのテンポ次第でどの程度までやるかわかりそうな気がする

84 19/10/08(火)10:09:48 No.628832236

マトイちゃんがリリーパに封印した力を取り戻しにアプレン軍団が襲ってくるのを撃退してたのが防衛クエストだよ

85 19/10/08(火)10:10:00 No.628832260

>採掘基地ってなにを採掘してるの? 表向きは稀少元素リリパニウム

86 19/10/08(火)10:10:01 No.628832262

>採掘基地ってなにを採掘してるの? アプレンティスジアをゴリゴリ削ってる

87 19/10/08(火)10:10:19 No.628832300

>採掘基地ってなにを採掘してるの? BBAの削り節

88 19/10/08(火)10:10:48 No.628832345

>採掘基地ってなにを採掘してるの? 若人本体をガリガリ削って復活しないようにしてる感じ

89 19/10/08(火)10:10:57 No.628832363

あの辺地下にBBA染まってるからじわじわ削ってみたいなそんな感じだった気がする

90 19/10/08(火)10:11:12 No.628832396

今になってみるとアウロラといいマルといい 若人関連の人はネジが何本か飛んでるのかと思う

91 19/10/08(火)10:11:25 No.628832422

マトイちゃん凍土に動向ってことはマトイちゃんが見てる前でクラリッサ集めていくのか

92 19/10/08(火)10:11:29 No.628832429

仮にハルコカットならEP3の尺が空くからマトイの過去とかは後半に回される可能性もあるのかな

93 19/10/08(火)10:11:30 No.628832437

しらなかったそんなの…

94 19/10/08(火)10:11:32 No.628832438

思ってたより面白そうで割と楽しみだ…

95 19/10/08(火)10:11:39 No.628832448

BBAを掘るって考えると嫌過ぎる…せめて若いピチピチのねえちゃんが良いよ…

96 19/10/08(火)10:11:42 No.628832454

襲来の頃とかほとんど説明がなかったけど 煙突の先から何か明らかにダーカー因子ぽいエフェクトが漏れてて あっこれヤバいもん掘ってる…みたいなのだけお察し出来る感じだったかな

97 19/10/08(火)10:11:56 No.628832497

シナリオ知らないPSO2知らない新規勢でも仮面の正体バレバレなんじゃないかなって位にバレバレな気がする…

98 19/10/08(火)10:12:17 No.628832542

>BBAを掘るって考えると嫌過ぎる…せめて若いピチピチのねえちゃんが良いよ… でも若い頃はマルちゃんだぜ?

99 19/10/08(火)10:12:18 No.628832546

BBAを掘るとひっくい声でんほおおおおとか言うんだろうな…やだな…

100 19/10/08(火)10:12:33 No.628832577

OP見てる感じだとマトイちゃん待ってるだけじゃなくて最初からついてくるっぽい?

101 19/10/08(火)10:12:51 No.628832609

>シナリオ知らないPSO2知らない新規勢でも仮面の正体バレバレなんじゃないかなって位にバレバレな気がする… 隠してもしょうがないっていうか今更だし…山ほどストーリー動画とかあるし

102 19/10/08(火)10:12:54 No.628832617

>でも若い頃はマルちゃんだぜ? EP3迄だから出て来ねえじゃねーか!!

103 19/10/08(火)10:13:08 No.628832641

マルちゃんのシナリオがあれなのはそのあとのイスアルスからシリアス続く反動みたいなもんだし…

104 19/10/08(火)10:14:07 No.628832784

風呂場ウォッチング 若人四天王 これらは必要だった 必要だったんですよ

105 19/10/08(火)10:14:14 No.628832803

マトイちゃんを殺すものからのお前もってのは一応軽くミスリード誘おうとしてはいると思う

106 19/10/08(火)10:14:24 No.628832820

てかゲームでも早い段階であっこれ俺だなってなったよ 目的とかが語られるのはしばらく後だったけど

107 19/10/08(火)10:14:32 No.628832841

マタボ関連の繰り返しが無くなって詰められるなら序盤のかったるい展開はだいぶ改善されそう

108 19/10/08(火)10:14:37 No.628832850

>オーザもマールーも影も形もないのにOPED両方で存在感を放つリサさん リサはEP5-6の伏線が3で貼られてるし……

109 19/10/08(火)10:15:03 No.628832905

>OP見てる感じだとマトイちゃん待ってるだけじゃなくて最初からついてくるっぽい? うn 凍土にも一緒に付いていくけどミコトクラスタで雪原行くとか何の拷問だよってなったので EP6までの歴代衣装でもっとも露出の少ない新規デザインのお洋服を貰えた 既にレイヤリング版に向けた各部のデザインもある

110 19/10/08(火)10:15:15 No.628832938

ハルコは双子絡んでるしルサくんのネタバレあるからやらないわけにも… でも膝おじは特に重要じゃないしなぁ…

111 19/10/08(火)10:15:18 No.628832945

ストーリー見返すとわかるけど明らかにハリエットが出てきてる部分あるしね

112 19/10/08(火)10:15:31 No.628832971

そういや初期の防衛は難易度高かったなぁ絶望が本当に絶望だったんだもの…

113 19/10/08(火)10:15:32 No.628832974

>マトイちゃんを殺すものからのお前もってのは一応軽くミスリード誘おうとしてはいると思う お前のままだと絶対マトイちゃん救おうとするの諦めないし結局救えなくて俺になるのは身を以てわかってるから先に自ら殺してやろうという慈悲

114 19/10/08(火)10:15:42 No.628832988

リリーパと言えばエルジマルト関連はesからは出てこないのかなやっぱ

115 19/10/08(火)10:15:52 No.628833004

でも水着でクリスマスやるやつらもいるし…

116 19/10/08(火)10:16:08 No.628833041

>リリーパと言えばエルジマルト関連はesからは出てこないのかなやっぱ やってる ひま ない

117 19/10/08(火)10:16:33 No.628833103

>そういや初期の防衛は難易度高かったなぁ絶望が本当に絶望だったんだもの… いいよね誰もAIS乗らない絶望感…なるほどこれが絶望…

118 19/10/08(火)10:17:03 No.628833161

俺は防衛は全部初見は失敗した記憶がる

119 19/10/08(火)10:17:06 No.628833168

俺だってアニメでセラフィさんやアネットや ばいんばいんに揺れるジェネっぱいは見たかったさ!

120 19/10/08(火)10:17:21 No.628833203

>ストーリー見返すとわかるけど明らかにハリエットが出てきてる部分あるしね 見返すと此処のリサもしかして?みたいなのはあるけど当時ハリエット迄構想にあったのかどうか…

121 19/10/08(火)10:17:21 No.628833204

>いいよね誰もAIS乗らない絶望感… ((((((((((((俺が乗らなくても誰か乗るだろ…))))))))))))

122 19/10/08(火)10:17:28 No.628833217

俺はヒューイの最高に決まったあのシーンがアニメでやってもらえるならそれだけでも良いよ…

123 19/10/08(火)10:18:18 No.628833340

縦バスタークエストは最初からあまり失敗無かったけど双子バスターは久しぶりに殺意が高かったね…

124 19/10/08(火)10:18:37 No.628833381

ミコトクラスタはアニメで動かすには過激な衣装過ぎる…

125 19/10/08(火)10:18:59 No.628833427

箸休めにゼノと激かわ先輩のラブコメ挟まったりするのかな

126 19/10/08(火)10:19:13 No.628833462

マトイゾーンはあるのか

127 19/10/08(火)10:19:32 No.628833504

マトイちゃん結構スタイル良いからたゆんたゆんさせてくれるのならどんどんやってくれていいんだよ…

128 19/10/08(火)10:19:55 No.628833547

>箸休めにゼノと激かわ先輩のラブコメ挟まったりするのかな このアニメだとやるならゼノ行方不明になる前に突っ込んできそうな気がする

129 19/10/08(火)10:19:59 No.628833559

ヒューイはしっかり普段の頭悪そうな所を消化しつつあのかっこいいシーンやって欲しい

130 19/10/08(火)10:20:28 No.628833619

>俺はヒューイの最高に決まったあのシーンがアニメでやってもらえるならそれだけでも良いよ… 俺を呼んだか!クラリスクレイス!!

131 19/10/08(火)10:20:47 No.628833656

だいぶ色々モロ出しだからなミコトクラスタ 胸の部分とか

132 19/10/08(火)10:21:28 No.628833737

いいですよね うるさいって苦情が来てテンションめっちゃ下がってるヒューイ

133 19/10/08(火)10:21:36 No.628833750

ヒューイは再誕の日はカッコよく決めてくれると思うけど浮上施設やる時間あるかな…?

134 19/10/08(火)10:21:48 No.628833777

>てかゲームでも早い段階であっこれ俺だなってなったよ >目的とかが語られるのはしばらく後だったけど ずっと槍使ってたから誰お前ってなった あのたまたま落ちてた剣で刺したら紫になってって流れが好きだった

135 19/10/08(火)10:21:58 No.628833803

尺次第だけどクラリッサ探索でヒューイクラリスクレイス3位さんの顔見せはしそうな気がする

136 19/10/08(火)10:22:01 No.628833808

3代目はゲーム内でブサイクなのにアニメだと可愛くなるんだろうか

137 19/10/08(火)10:22:27 No.628833863

ヒューイは普段コメディ要員のくせに有事の際はカッコいい活躍するからずるい

138 19/10/08(火)10:22:30 No.628833867

>3代目はゲーム内でブサイクなのにアニメだと可愛くなるんだろうか OP見る限りではすでにめっちゃかわいい

139 19/10/08(火)10:22:31 No.628833871

クラリスとサラの関係は別に知らなくてもいいことではあるしどうだろうかね

140 19/10/08(火)10:23:00 No.628833933

>3代目はゲーム内でブサイクなのにアニメだと可愛くなるんだろうか スッキリ顔改修後基準だよ!

141 19/10/08(火)10:23:24 No.628833985

>3代目はゲーム内でブサイクなのにアニメだと可愛くなるんだろうかOPEDでは既にだいぶ美化されてるし…

142 19/10/08(火)10:24:00 No.628834045

>風呂場ウォッチング >若人四天王 >これらは必要だった >必要だったんですよ 男風呂の方が見てて楽しいのってこれくらいだよ……

143 19/10/08(火)10:24:21 No.628834097

>ヒューイは普段コメディ要員のくせに有事の際はカッコいい活躍するからずるい むさ苦しい3枚目を演じているだけで実は切れ者ってベタだけど本当に良いキャラよね… でもやっぱり邪魔だけど

144 19/10/08(火)10:24:39 [深遠なる闇] No.628834141

>だいぶ色々モロ出しだからなミコトクラスタ >胸の部分とか 偶然!偶然あんな服になっただけです!

145 19/10/08(火)10:24:56 No.628834173

3代目は一番最初が一番クソガキ感あっておまんこ舐めたかったんだけどなあ

146 19/10/08(火)10:25:43 No.628834280

マリアの姐さんはEP6でも相変わらずの強キャラっぷりだった

147 19/10/08(火)10:26:03 No.628834325

>ヒューイは普段コメディ要員のくせに有事の際はカッコいい活躍するからずるい これが戦うってことだ!からのおれを呼んだか!クラリスクレイス!ほんと好き

148 19/10/08(火)10:26:06 No.628834332

俺がいないから うしおととらの記憶消えた話みたいだ…

149 19/10/08(火)10:26:32 No.628834387

>マリアの姐さんはEP6でも相変わらずの強キャラっぷりだった 最新エピのマリアさんバーサーカーすぎる

150 19/10/08(火)10:27:06 No.628834451

>深遠なる闇 >偶然!偶然あんな服になっただけです! ヴィエルキュティス見て喋れやテメー! 自我代表の後輩はやたら露出少ないくせになんなん…エロなん…?

151 19/10/08(火)10:27:56 No.628834539

シャオもマトイちゃんにはえっちな格好させてもいいと思ってるからな…

152 19/10/08(火)10:28:30 No.628834597

>シャオもマトイちゃんにはえっちな格好させてもいいと思ってるからな… そりゃあシオンのコピーだから…

153 19/10/08(火)10:28:41 No.628834616

EP2とかの辺りってすっごい虚無だったイメージがあるんだけど実は面白いお話だったりするのか…

154 19/10/08(火)10:28:53 No.628834642

>>マリアの姐さんはEP6でも相変わらずの強キャラっぷりだった >最新エピのマリアさんバーサーカーすぎる 実際問題レギアスとマリアの戦闘力桁外れだよねあれ 安藤の強さってアークス内だとどれ位の立ち位置になるんだろ…

155 19/10/08(火)10:29:18 [3代目] No.628834700

その服は趣味なのか?

156 19/10/08(火)10:29:27 No.628834715

シオンの用意したであろうイノセントワンはかなりまともな格好だろ!

157 19/10/08(火)10:29:33 No.628834730

>EP2とかの辺りってすっごい虚無だったイメージがあるんだけど実は面白いお話だったりするのか… やろう!オムニバス!!

158 19/10/08(火)10:29:41 No.628834746

>>>マリアの姐さんはEP6でも相変わらずの強キャラっぷりだった >>最新エピのマリアさんバーサーカーすぎる >実際問題レギアスとマリアの戦闘力桁外れだよねあれ >安藤の強さってアークス内だとどれ位の立ち位置になるんだろ… マトイ共々六芒(7人)に並べても問題ないレベルらしい

159 19/10/08(火)10:30:41 No.628834870

ストーリーやってない奴にとっては あのバナーのスタッフ募集ロボそんな偉かったのかよと

160 19/10/08(火)10:30:45 No.628834875

るさくんが終始暴れてた話だぞEP2

161 19/10/08(火)10:30:50 No.628834887

守護騎士は六芒と違って自由に動けます! でも緊急事態に船でのんびりしてたら斬りかかるね……

162 19/10/08(火)10:31:12 No.628834939

>EP2とかの辺りってすっごい虚無だったイメージがあるんだけど実は面白いお話だったりするのか… ありゃマターボードの仕様が全て悪い 煮詰めて通しで見ると中々緊迫感あるよ 今から見返すとお前らそのモブ武器向けていいのか こっち武器もユニットもフルシオンやぞってなるけど

163 19/10/08(火)10:31:21 No.628834964

EP2序盤はエコーとカブラカンの漫才だから気持ちはわからないでもない

164 19/10/08(火)10:31:51 No.628835030

>ストーリーやってない奴にとっては >あのバナーのスタッフ募集ロボそんな偉かったのかよと エマ-ジェンシ-コ-アビィスで一気にかぶさげてくれるよ……

165 19/10/08(火)10:31:57 No.628835043

地味に今までゲーム内で登場したマトイちゃんの服は全部本人でなく誰かが用意した物だからね… プロウラークラスタ?幻創種のわた…マトイちゃんが勝手に着てただけなのでセーフ

166 19/10/08(火)10:32:00 No.628835048

自分討伐Eトラはめっちゃ印象深い

167 19/10/08(火)10:32:04 No.628835061

気付いたら大阪だった どうしようもないくらい大阪だった

168 19/10/08(火)10:32:05 No.628835062

>守護騎士は六芒と違って自由に動けます! >でも緊急事態に船でのんびりしてたら斬りかかるね…… 大変な状況でのんびり歩いてるぎゅさんなんて見かけたらそりゃ斬りかかるわ…

169 19/10/08(火)10:32:11 No.628835072

スタッフ募集ロボはひどい

170 19/10/08(火)10:32:12 No.628835073

でも守護騎士様今日も混んでるシップで尻ふってるだけなんですけお

171 19/10/08(火)10:32:42 No.628835146

まあアビスは一応ルーサーへの目くらまし的な意味もあるし…

172 19/10/08(火)10:33:01 No.628835190

>こっち武器もユニットもフルシオンやぞってなるけど あれ雑魚が群がるやんってなってるけどプレイヤーと同じアークスだからな いかに主人公とマトイがチートな存在かってのをあそこで表現してる

173 19/10/08(火)10:33:26 No.628835235

守護騎士様に仕事与えないのが悪いんですよ

174 19/10/08(火)10:33:28 No.628835237

>でも守護騎士様今日も混んでるシップで尻ふってるだけなんですけお 守護騎士になる前からなので安心してほしい 実際緊急になってもロビアクダンサー減らないのは俺にも分からん

175 19/10/08(火)10:33:34 No.628835253

マターボードはフォトナー文明と同じく悪いもの…

176 19/10/08(火)10:34:06 No.628835324

>>3代目はゲーム内でブサイクなのにアニメだと可愛くなるんだろうか >スッキリ顔改修後基準だよ! でも俺幼顔時代のクソガキ感好きなんだ…

177 19/10/08(火)10:34:23 No.628835363

私は謝罪する

178 19/10/08(火)10:34:26 No.628835370

>>>>マリアの姐さんはEP6でも相変わらずの強キャラっぷりだった >>>最新エピのマリアさんバーサーカーすぎる >>実際問題レギアスとマリアの戦闘力桁外れだよねあれ >>安藤の強さってアークス内だとどれ位の立ち位置になるんだろ… >マトイ共々六芒(7人)に並べても問題ないレベルらしい 諸々の改革で安藤とマトイちゃんが特別ポジに置かれる位だし凄いんだろうけど 深淵になりかけた子と代わりになったる!な奴だし下手したら六芒よりもたちの悪い強さになるよね…

179 19/10/08(火)10:34:28 No.628835374

>自分討伐Eトラはめっちゃ印象深い 欲を言えば「アビスを阻止!」じゃなくていつものようにフェ-ル!って言って欲しかった

180 19/10/08(火)10:35:02 No.628835435

オムニは最近向けに強さ修正されてるからマターボード終了直前にアトラ武器ボードユニット染めで再誕の日やるのが最も蹂躙だった そっと触れるだけで死んでいくレベル50台モブアークス達

181 19/10/08(火)10:35:04 No.628835438

俺もクラリスは最初の顔のほうがいいな

182 19/10/08(火)10:35:08 No.628835454

ブサイクブサイクだと容赦なくぶっ叩ける感じがしていいよね

183 19/10/08(火)10:35:28 No.628835506

そういやあのスタッフ募集ロボも昔は素手でEトラを助けに来たっけ…懐かしいな…

184 19/10/08(火)10:35:37 No.628835531

マタボは不便な所も有ったけど必須マターにそこまで出にくいの無かったし天井付く前でもそこまでめどくなかったけどな… 必須じゃないおまけマターは超めんどくさいの有ったけど文句言いながら埋める奴なんてそう多く無かっただろ多分

185 19/10/08(火)10:35:40 No.628835535

今の安藤は脳内にDF飼ってるしな…

186 19/10/08(火)10:36:02 No.628835577

最新話のクラリスクライスちゃんの暴れっぷり見てるとプレイヤーよりはテクの回転良さそうに見える

187 19/10/08(火)10:36:40 No.628835654

マタボはね…やるコンテンツが少ないサービス開始当時ならわかるけどEP3まで引っ張ったもんね… なかなか落ちないアイテムと遭遇しない敵探すためになんどもアークスクエフリーフィールド往復しては内容うっすい寸劇見せられてまた作業の日々

188 19/10/08(火)10:36:48 No.628835661

ろくぼうの強さは特殊装備ありきなところもあるからなあ

189 19/10/08(火)10:37:28 No.628835758

>最新話のクラリスクライスちゃんの暴れっぷり見てるとプレイヤーよりはテクの回転良さそうに見える 腐ってもルーサーの研究成果ではある

190 19/10/08(火)10:37:49 No.628835795

>今の安藤は脳内にDF飼ってるしな… ルサくんが家出した…

191 19/10/08(火)10:37:51 No.628835800

>最新話のクラリスクライスちゃんの暴れっぷり見てるとプレイヤーよりはテクの回転良さそうに見える たぶんノンチャでも十分な出力が得られるんだろう

192 19/10/08(火)10:37:59 No.628835821

マターボードでオーザとマールーのくっ付きそうでくっつかないのをなんとかしてほしい 私は謝罪する

193 19/10/08(火)10:38:04 No.628835834

>EP2とかの辺りってすっごい虚無だったイメージがあるんだけど実は面白いお話だったりするのか… EP1が虚無だったならわかるけどEP2はシャオ出てきた辺りからやっと話動き出して面白くなってきたとこだったろ!? 再誕の日の長さはまあうn

194 19/10/08(火)10:38:25 No.628835870

最近始めた人が「マターボードとか言ってSG20チケット渡すこのおばさん何者」とか言っててダメだった

195 19/10/08(火)10:38:25 No.628835871

ブサイクブサイクちゃんって弄ってた時期もあれはあれで可愛く思ってた部分はある

196 19/10/08(火)10:38:39 No.628835899

自分討伐Eトラってfailedって出なかったっけ?

197 19/10/08(火)10:38:46 No.628835914

どうせアッシュもいつかそうなる

198 19/10/08(火)10:39:22 No.628835997

自分討伐はfailedでなかったような

199 19/10/08(火)10:39:33 No.628836021

いまんとこゲーム内で一番強い疑惑があるのは地球人だが

200 19/10/08(火)10:40:11 No.628836080

地球ってすごいな…

201 19/10/08(火)10:40:16 No.628836095

>自分討伐Eトラってfailedって出なかったっけ? マターボード時代は言ってたと思うけどオムニで変わったとかなんかね?

202 19/10/08(火)10:40:52 No.628836173

特に人体改造はしてないもんなアースガイド

203 19/10/08(火)10:40:55 No.628836183

今でも使える武器のギリギリのランクってどれくらい?

204 19/10/08(火)10:41:07 No.628836203

地球産のビアンカがなんであんなに強いのかわからない

205 19/10/08(火)10:41:08 No.628836205

出てくるアークス倒すとEトラ失敗扱いになるよ

206 19/10/08(火)10:42:13 No.628836339

>地球産のビアンカがなんであんなに強いのかわからない アダムと同じで不老不死だからずっと筋トレした ああなった

207 19/10/08(火)10:42:16 No.628836348

>地球産のビアンカがなんであんなに強いのかわからない めっちゃ鍛えたから 多分20万年ぐらい

208 19/10/08(火)10:42:19 No.628836352

>地球産のビアンカがなんであんなに強いのかわからない 素でン万年から生きてる元肋骨だし…

209 19/10/08(火)10:42:23 No.628836359

>今でも使える武器のギリギリのランクってどれくらい? ユニーク14

210 19/10/08(火)10:43:17 No.628836471

>地球産のビアンカがなんであんなに強いのかわからない 物凄い強キャラ出しちゃってどう扱って良いのか分からない感あるのが嫌いなんだよなぁあのビアンカ キャラの掘り下げもっとしてくれればまだ許せるんだけど浅いんだよ…

211 19/10/08(火)10:44:12 No.628836583

アニメに合わせてゲーム内のマトイちゃん可愛くならないかなぁ もうちょっと眉毛薄くしよ?

212 19/10/08(火)10:44:19 No.628836595

イヴは万年単位で筋トレ趣味にハマっちゃってるだけだから地球になんかない限り動かないんじゃねえのかあれ

213 19/10/08(火)10:44:29 No.628836616

エヴァコラボでなにか絡まないかなファレグさん

214 19/10/08(火)10:44:44 No.628836649

ビアンカはエーテル使わないからダーカーとは戦えないという弱点はある

215 19/10/08(火)10:44:53 No.628836676

そういや未だにファレグ倒してないや インフレしたら蹂躙しようと思ってたら強化された…

216 19/10/08(火)10:44:56 No.628836681

EP4はアースガイド含めた地球独自の概念をもっと掘り下げてほしかったけど あんまり続いてもなーというのもあるので難しいところだ

217 19/10/08(火)10:45:21 No.628836725

気軽にニャウに召喚される方のビアンカ

218 19/10/08(火)10:45:47 No.628836785

まゆげ薄くしたらアイデンティティのいくらかを失ってしまうから難しいと思う

219 19/10/08(火)10:45:49 No.628836795

EP4で本当に残念だと思ったのは一番くじのフィギュアをマザーにしていればということだった

220 19/10/08(火)10:46:21 No.628836867

スタッフ募集ロボだのマターボードとか言ってSGくれるおばさんだのひどい呼称がどんどん出てくる

221 19/10/08(火)10:46:23 No.628836872

先月初めてやっとビアンカさん拝んだけどあれどうやって倒すの……

222 19/10/08(火)10:46:38 No.628836917

まあニャウを助けに来てるんじゃなくて おっあの猫が鳴いてるから安藤と手合わせできますねって来てるんだろう

223 19/10/08(火)10:46:41 No.628836924

ファレグおばさんは筋トレしてたら強くなった それでいいんだ人間はここまで強くなれる!

224 19/10/08(火)10:46:47 No.628836938

あれ?もしかしてファレグなら芝様に殴りかかれるんじゃね?

225 19/10/08(火)10:46:56 No.628836953

あれは人間といっていいのか…

226 19/10/08(火)10:47:02 No.628836969

>先月初めてやっとビアンカさん拝んだけどあれどうやって倒すの…… 動きを覚えたらなんとなくかわせる

227 19/10/08(火)10:47:04 No.628836974

>先月初めてやっとビアンカさん拝んだけどあれどうやって倒すの…… 動きを覚えて 避けて 当てる

228 19/10/08(火)10:47:24 No.628837029

>先月初めてやっとビアンカさん拝んだけどあれどうやって倒すの…… 全部躱す

229 19/10/08(火)10:47:34 No.628837047

>あれ?もしかしてファレグなら芝様に殴りかかれるんじゃね? そんなあなた方の為に最新ストーリーで物理も無理って言及されました…

230 19/10/08(火)10:47:39 No.628837055

>EP4はアースガイド含めた地球独自の概念をもっと掘り下げてほしかったけど >あんまり続いてもなーというのもあるので難しいところだ なのでアークスシップにお呼びして観光で地球に連れて行く

231 19/10/08(火)10:47:43 No.628837069

>先月初めてやっとビアンカさん拝んだけどあれどうやって倒すの…… いざとなったらペットに頼…今も出来るのかあれ

232 19/10/08(火)10:47:59 No.628837103

芝様は多分ファレグには勝てないけどまずアレが自己鍛錬やめるのが人間の存在そのものに喧嘩売られた時だけだから

233 19/10/08(火)10:48:00 No.628837105

>あれ?もしかしてファレグなら芝様に殴りかかれるんじゃね? 現状一番可能性あると思う 対抗馬がスペース・マガツ

↑Top