虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/08(火)08:07:00 No.628819498

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/10/08(火)08:11:05 No.628819884

    多分大した理由は無いやつ

    2 19/10/08(火)08:12:20 No.628820004

    ああココ俺が死んだ部屋だわ

    3 19/10/08(火)08:17:39 No.628820509

    死人del

    4 19/10/08(火)08:19:41 No.628820699

    埋められてたとして泊まった部屋が狭い理由にはならないので狭いのは最初からかな…

    5 19/10/08(火)08:19:57 No.628820719

    大した理由もなしに部屋が埋まるかよ 霊的ななにかかはともかく清掃補修くらいじゃなんともならない何かがあったんだろ

    6 19/10/08(火)08:20:47 No.628820794

    なんなら内部が崩壊してるとかなら鍵だけ閉めて貸さなきゃいいので完全に封印するってことはよほどのことがあったんだろうな

    7 19/10/08(火)08:21:51 No.628820888

    部屋が狭すぎるのが訳なんじゃないの

    8 19/10/08(火)08:22:35 No.628820975

    5と6繋げて大きな部屋にしてたり?

    9 19/10/08(火)08:24:20 No.628821138

    >5と6繋げて大きな部屋にしてたり? あの…宿泊したの…

    10 19/10/08(火)08:25:42 No.628821290

    隣の部屋と合体なんて大規模な工事したなら壁もきれいにしてると思う

    11 19/10/08(火)08:31:52 No.628821893

    配管増やすために部屋潰したのかなぁ

    12 19/10/08(火)08:32:30 No.628821956

    埋められてるかどうかはともかく格安朝食バイキングのみ付きの部屋は ダブルブッキングとかの対策で開けておく主に端っこの部屋で当日にならないと予約開放しない部屋ってだけ

    13 19/10/08(火)08:34:01 No.628822122

    >配管増やすために部屋潰したのかなぁ にしたって扉消す必要はあるまい メンテナンスにつかえるし

    14 19/10/08(火)08:38:17 No.628822575

    凸の字を真ん中から分けたような部屋にしてるのか スレ絵で言えば522と523の部屋を真上から見ると凸の形になるような

    15 19/10/08(火)08:39:20 No.628822675

    外からは入れない?

    16 19/10/08(火)08:42:02 No.628822958

    そういや開業したばっかりのホテルで運良く角部屋を4500円で取れたけどありゃ本当に奇跡だったな…

    17 19/10/08(火)09:01:05 No.628824940

    外から見て窓がどうなってるのか気になる

    18 19/10/08(火)09:05:45 No.628825380

    でもよくもう部屋が埋まってしまいまして~って言うじゃん

    19 19/10/08(火)09:10:42 No.628825891

    そういう意味じゃねぇ

    20 19/10/08(火)09:11:39 No.628825991

    ドア枠残して蓋するような感じだし何かあって完全に消すつもりならもっと綺麗に痕跡なくすだろう

    21 19/10/08(火)09:18:22 No.628826711

    あれ?昨日オレが泊まった525は…?

    22 19/10/08(火)09:19:41 No.628826822

    支配人の趣味で拷問部屋でもあるのかもしれない

    23 19/10/08(火)09:20:40 No.628826911

    もう結論が決まってて他人が何言っても(そういうことにしたいんだわ…)ってなるだけなやつ

    24 19/10/08(火)09:21:12 No.628826964

    火災だろ

    25 19/10/08(火)09:21:50 No.628827043

    焦げ臭いにおいはとれないしな

    26 19/10/08(火)09:22:51 No.628827146

    事故物件 設計ミス 施工ミス

    27 19/10/08(火)09:22:56 No.628827157

    まあ漫画にするならホラーっぽくさせた方がネタになるだろうし

    28 19/10/08(火)09:35:04 No.628828410

    開けれるようにしとくと点検しなくちゃいけなくなるし完全に面一になるようにドア埋めるとそれはそれで問題あるからとか?

    29 19/10/08(火)09:44:33 No.628829403

    理由はなんであれ俺は泊まりたくないな…

    30 19/10/08(火)09:46:11 No.628829566

    ホテル程度で起きる事故なんてたかが知れてるからそんなんで一部屋潰すとも考えられないから ボヤで焼けたとか設備の何らかの不備で復旧無理か割に合わない金額かで閉めたとかじゃないかな

    31 19/10/08(火)09:47:11 No.628829662

    部屋自体単純にあんま泊まりたくはない感じ

    32 19/10/08(火)09:49:07 No.628829880

    人が死んだくらいなら部屋潰さんよ まだ使えて金になるのに

    33 19/10/08(火)09:49:49 No.628829956

    マジの怪異現象続く部屋あるにはあるからな…

    34 19/10/08(火)09:52:57 No.628830281

    実際他の部屋では起きない事がその部屋だけ起きるってのはあるんだが 大体建物や部屋の位置や方向が原因だったりする