虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今江コ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/08(火)07:46:03 No.628817579

    今江コーチ就任要請 嶋退団 美馬FA権行使 福田獲得調査 鈴木大地獲得調査 なんか色々出てきた

    1 19/10/08(火)07:47:28 No.628817694

    平石監督はどうなるのか 個人的には続けてもらいたいが

    2 19/10/08(火)07:48:21 No.628817772

    CS終わって実質シーズンが終わると色々出てくるなぁ 昨日の今日で結構しんどい

    3 19/10/08(火)07:49:05 No.628817847

    西武秋山の獲得調査もあるよ

    4 19/10/08(火)07:49:36 No.628817894

    今江は眼の病気だからもう現役は難しいし早めにコーチ打診するのはしょうがないと思う 嶋退団はちょっとうーん…

    5 19/10/08(火)07:49:56 No.628817930

    嶋退団って現役続行するつもりなの

    6 19/10/08(火)07:50:28 No.628817992

    牧田曾澤秋山福田鈴木か大型補強だな!

    7 19/10/08(火)07:50:47 No.628818017

    >西武秋山の獲得調査もあるよ 昨日今日で出た情報だけ書いてみた あと由規は来シーズンも契約する方向みたい

    8 19/10/08(火)07:51:37 No.628818091

    なんかきた 楽天・平石監督が勇退へ 三木2軍監督昇格が最有力 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000018-dal-base

    9 19/10/08(火)07:51:52 No.628818118

    >嶋退団って現役続行するつもりなの 話だけ見ると最後によそのチーム経験させてまた戻って来させて将来的に首脳陣にするみたいに見えるかな

    10 19/10/08(火)07:53:45 No.628818291

    とっしー引退ならロッテに返しても良いんだぞ

    11 19/10/08(火)07:54:18 No.628818338

    球団側からするとわりと都合のいい話だけど嶋にも悪い話じゃないしな そもそも自由契約にして他球団と交渉する機会を与えて後押ししてるし今までのこと考えても誠意は見せてるよ

    12 19/10/08(火)07:55:08 No.628818427

    まぁこの対応で脊髄反射的に「選手を邪険に扱ってる」って受け取るのはダメだと思う

    13 19/10/08(火)07:55:20 No.628818442

    シーズン終わった途端出るもんだな!

    14 19/10/08(火)07:55:22 No.628818449

    美馬を調査してるのは燕と鴎と龍だしな…

    15 19/10/08(火)07:56:34 No.628818568

    3位で監督退任は少し急ぎすぎじゃねえかな

    16 19/10/08(火)07:56:42 No.628818576

    衰えた功労選手の扱いなんてどの球団でも難しいことよ すべて円満引退で終われるわけじゃない

    17 19/10/08(火)07:58:15 No.628818721

    球団側が退団させることが悪みたいな考えが違う気がする

    18 19/10/08(火)07:58:30 No.628818742

    >シーズン終わった途端出るもんだな! シーズン中に言うなぶち転がすぞ…ってGMに言われたからな

    19 19/10/08(火)07:59:59 No.628818883

    >とっしー引退ならロッテに返しても良いんだぞ 打撃は福浦が入閣だろうし内野守備コーチ?コーチするほど守備の選手だっけかクリスタルゴリラ

    20 19/10/08(火)08:01:30 No.628819022

    >>とっしー引退ならロッテに返しても良いんだぞ >打撃は福浦が入閣だろうし内野守備コーチ?コーチするほど守備の選手だっけかクリスタルゴリラ 4年連続ゴールデングラブだぞ

    21 19/10/08(火)08:02:03 No.628819072

    横浜のほうも色々ニュース出てたからシーズン終わるとまあ出るね…

    22 19/10/08(火)08:02:05 No.628819076

    美馬FAするんか…

    23 19/10/08(火)08:02:19 No.628819094

    >衰えた功労選手の扱いなんてどの球団でも難しいことよ >すべて円満引退で終われるわけじゃない そういう意味じゃロッテは相当マシなんだよな

    24 19/10/08(火)08:04:02 No.628819244

    嶋退団はふざけんなって気持ちとまあ仕方ないって気持ち両方ある

    25 19/10/08(火)08:04:28 No.628819284

    美馬がFAしたら楽天入団初のFAか 国内は分配の藤井国外は岩隈とやってるけど

    26 19/10/08(火)08:05:05 No.628819341

    美馬のFAってまだなんも言ってないレベルだけどね

    27 19/10/08(火)08:05:39 No.628819379

    楽天ってMLBっぽい補強と放出だよね 今までFA宣言で出たのが居なかったのはともかく

    28 19/10/08(火)08:05:59 No.628819409

    今年一番イニング投げたの美馬さんだっけ 移籍したら痛いな

    29 19/10/08(火)08:06:07 No.628819421

    嶋は逆にどこが拾うのか興味ある そんなに正捕手困ってるところあったっけ?オリ?

    30 19/10/08(火)08:06:12 No.628819430

    嶋退団は會澤と裏で話ついてるからじゃないかと邪推

    31 19/10/08(火)08:06:45 No.628819476

    嶋自身がまだレギュラー争いで頑張りたいからって出て行く分には止められないよ だけど捕手の成績みたら1番捕手の層薄い楽天でも怪我やら何やらで出来てない現状だと厳しいんじゃねーのとも思う

    32 19/10/08(火)08:07:06 No.628819508

    >横浜のほうも色々ニュース出てたからシーズン終わるとまあ出るね… まあ阪神みたいにシーズン中から情報ガバガバなところの方がアレだから…

    33 19/10/08(火)08:07:11 No.628819516

    美馬がいなくなったら美馬さんラーメンが無くなってしまうな

    34 19/10/08(火)08:07:36 No.628819564

    >嶋は逆にどこが拾うのか興味ある >そんなに正捕手困ってるところあったっけ?オリ? オリは若月と松井で回すだろうし扱いとしては楽天と同等だろう

    35 19/10/08(火)08:07:54 No.628819590

    >嶋は逆にどこが拾うのか興味ある >そんなに正捕手困ってるところあったっけ?オリ? そもそも正捕手でやれる体調に戻れるのかなって…

    36 19/10/08(火)08:08:44 No.628819673

    星野と真逆なせいで石井への反発も結構あるのは東北の気質かね 星野が監督時代に「西武渡辺直人に拍手すんな」て言ってたけど今もそんな変わってない気がするよ

    37 19/10/08(火)08:08:46 No.628819676

    >嶋は逆にどこが拾うのか興味ある >そんなに正捕手困ってるところあったっけ?オリ? 嶋を正捕手にするレベルの球団どこ探しても無いんじゃないかな…

    38 19/10/08(火)08:09:13 No.628819717

    >嶋自身がまだレギュラー争いで頑張りたいからって出て行く分には止められないよ 一応止められるんだけど自由契約にするから優しいまである

    39 19/10/08(火)08:10:39 No.628819845

    >打撃は福浦が入閣だろうし内野守備コーチ?コーチするほど守備の選手だっけかクリスタルゴリラ としあきは守備もいいけどコーチとして有能なのと選手時代の成績は関係ないよ 西武の打撃コーチなんか赤田と阿部真だぞ

    40 19/10/08(火)08:10:45 No.628819854

    いつもファンが小林に文句言ってる巨人に行けばいいんじゃね?嶋 銀次と併用で

    41 19/10/08(火)08:11:12 No.628819895

    >星野と真逆なせいで石井への反発も結構あるのは東北の気質かね 星野も血の入れ替えやって若手使ってた分は別に変わらんと思うけどな…

    42 19/10/08(火)08:11:46 No.628819939

    タンパリング上等だけどそれ漏れたらダメだから平石解任に石井あんなにキレたんだろな

    43 19/10/08(火)08:12:04 No.628819973

    FAに関しては球団に取材じゃなく完全に憶測っぽいけどね 関係者に聞いたすら書いてないから

    44 19/10/08(火)08:12:08 No.628819981

    星野さんとやり方むしろ似てると思うよ 石井は若くてGMになったばかりなんで変に見えるだけで

    45 19/10/08(火)08:12:40 No.628820036

    >星野も血の入れ替えやって若手使ってた分は別に変わらんと思うけどな… 当時は嶋みたいなミスターイーグルスの選手がいなかったから…

    46 19/10/08(火)08:13:02 No.628820071

    他球団が今の嶋を正捕手にするってドラフト後にそのチームにいた捕手が全員怪我して慌てて獲得されたくらいのレベルだと思う わかってるとは思うけど嶋の能力が問題じゃなくて身体がね

    47 19/10/08(火)08:13:48 No.628820146

    >星野が監督時代に「西武渡辺直人に拍手すんな」て言ってたけど今もそんな変わってない気がするよ 面倒な球団だね… ロッテなんて福浦と同時にハムの田中賢引退で花束持っていってハムファンと一緒に拍手してたぞ…ロッテのマリサポが

    48 19/10/08(火)08:13:52 No.628820152

    調査だけなら普通は全球団FA選手は調べてるだろ 取る取らないは別にして

    49 19/10/08(火)08:14:12 No.628820180

    まあ体がダメということは能力も…だから

    50 19/10/08(火)08:14:31 No.628820209

    鳥谷の方は阪神ボコボコなのに こっちの件には大人しいのは 球団の差か

    51 19/10/08(火)08:14:47 No.628820234

    >ロッテなんて福浦と同時にハムの田中賢引退で花束持っていってハムファンと一緒に拍手してたぞ…ロッテのマリサポが シーズン中の1試合の延長戦でヒット打たれて負けた時の話だから全然状況が違う

    52 19/10/08(火)08:15:23 No.628820292

    書き込みをした人によって削除されました

    53 19/10/08(火)08:17:58 No.628820540

    直人の場合本当に支持されてたからだけどそれでも試合負けるヒット打たれた時に拍手された時は流石にどうかとファンでも思ったよ

    54 19/10/08(火)08:18:10 No.628820558

    まああの時は星野がキレたのもしゃーないかな… 凱旋自体は横浜時代にとっくにやってたし

    55 19/10/08(火)08:20:29 No.628820768

    嶋は正捕手じゃなくて一軍ベンチに居たいだけと思うけど…

    56 19/10/08(火)08:20:35 No.628820778

    スレッドを立てた人によって削除されました

    57 19/10/08(火)08:22:59 No.628821002

    >嶋は正捕手じゃなくて一軍ベンチに居たいだけと思うけど… スターターとして勝負したいって事は途中出場の控えじゃ嫌だって事でしょ

    58 19/10/08(火)08:25:20 No.628821251

    今のところ嶋獲得調査してるのは ヤクルト 中日 ロッテ

    59 19/10/08(火)08:25:54 No.628821305

    >ロッテ 捕手いっぱいいんだろ!?

    60 19/10/08(火)08:25:59 No.628821317

    >今のところ嶋獲得調査してるのは >ヤクルト >中日 >ロッテ それ美馬じゃなくて?

    61 19/10/08(火)08:26:20 No.628821358

    そこらへんも話半分よ だってスポーツ新聞だし

    62 19/10/08(火)08:28:09 No.628821525

    >それ美馬じゃなくて? 報知の飛ばしなんで半信半疑かな

    63 19/10/08(火)08:29:06 No.628821619

    >>ロッテ >捕手いっぱいいんだろ!? 細川居るしねロッテ… 楽天相手に完膚なきまで勝つために

    64 19/10/08(火)08:30:09 No.628821727

    ぶっちゃけ細川ほとんど上にいなかったし言うほどデータ持ってなかったと思うけどね…

    65 19/10/08(火)08:31:07 No.628821835

    個人的に監督の報道も怪しいよね 少なくとも関係者からの話が欠片も出て無くて今シーズンから来た2軍監督がそのまま1軍就任とか言われても

    66 19/10/08(火)08:33:01 No.628822012

    嶋は将来のために外を見させてその後入閣だとは思う思いたい

    67 19/10/08(火)08:34:14 No.628822154

    >嶋は将来のために外を見させてその後入閣だとは思う思いたい 俺もそうだと思うけどなんとも言えないかな

    68 19/10/08(火)08:36:07 No.628822349

    >嶋は将来のために外を見させてその後入閣だとは思う思いたい 実際フロントはそう考えてると思うよ ただそれに嶋が応じるかは別なだけで

    69 19/10/08(火)08:37:15 No.628822461

    ただオーナーが三木谷だしなぁ ヴィッセルもコロコロクビきるし

    70 19/10/08(火)08:37:24 No.628822470

    どんなことも河北新報が報じたら信じる

    71 19/10/08(火)08:38:14 No.628822568

    嶋がスタメン希望なら球団としてはかなり頑張ったと思ってる FAとかだと何処も取らない訳だし他球団の話しちゃんと聞けて移籍できる道筋作ってくれたわけだし

    72 19/10/08(火)08:38:57 No.628822643

    >どんなことも河北新報が報じたら信じる ファンとしてはこれが一番正確な情報ソースよね

    73 19/10/08(火)08:42:12 No.628822974

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000007-sph-base 中日は地元近いからか

    74 19/10/08(火)08:44:11 No.628823184

    中日嶋 中日炭谷 は毎年オフに言われてた気がする

    75 19/10/08(火)08:44:55 No.628823262

    金あるんだから三木なんて石井の友達じゃなくてもう少し名前がある監督つれてきてほしかった わざわざ生え抜きの立石切るんだから

    76 19/10/08(火)08:45:43 No.628823349

    自分のとこの監督の去就は終わってからってブチぎれるくせにFAはタンパリングしててまだシーズン終わってないよそのチームの選手の獲得調査を明言するのはokなんだもん石井は星野に比べたらかなり黒いよ

    77 19/10/08(火)08:45:56 No.628823365

    ベテランいなくなって捕手育成できるんだろうか

    78 19/10/08(火)08:46:44 No.628823445

    >石井は星野に比べたらかなり黒いよ その部分に関してだったら星野もあんま変わらん

    79 19/10/08(火)08:47:45 No.628823562

    渡辺直人が出場機会なくても現役続行で嶋が退団っていうのはそういうことだと思う

    80 19/10/08(火)08:48:19 No.628823604

    FAはこっちが獲得目指すのは會澤ぐらいじゃないかな 美馬はするなら応援するけど他球団の条件次第だろうし楽天もお金出して残してほしいな

    81 19/10/08(火)08:48:42 No.628823640

    秋山調査の記事で久々に名前見たわ田中 来年は試合出れんのか?

    82 19/10/08(火)08:50:05 No.628823795

    >渡辺直人が出場機会なくても現役続行で嶋が退団っていうのはそういうことだと思う 単に直人は控え扱いでよくて嶋はそうではなかっただけの話では まあ直人の場合は前の放出の時の禊の意味もあるかもしれんけど

    83 19/10/08(火)08:51:50 No.628823978

    よそのユニフォーム着た嶋はみたくねぇなあ 美馬は別にいいや

    84 19/10/08(火)08:54:15 No.628824235

    中日ならキャッチャー居ないしありそう

    85 19/10/08(火)08:56:51 No.628824496

    正捕手争いは置いといて12球団どこも捕手のコマ不足ではある 色々切られてるのは今年のドラフト候補に捕手多いからだろうけど

    86 19/10/08(火)08:57:28 No.628824562

    嶋はおそらく7割前後の減額だろうからそりゃキツイ ぶっちゃけ正捕手でやれるなんて本人も思っちゃいないだろう 構想外になりつつあるベテランのプライドを傷つけない退き際を用意するのは難しい

    87 19/10/08(火)08:57:46 No.628824589

    クビじゃなくて他所のチームも経験してきてよって意味合いだよね きっとそうだよね

    88 19/10/08(火)08:59:32 No.628824777

    >クビじゃなくて他所のチームも経験してきてよって意味合いだよね >きっとそうだよね 楽天としてはそうだろうけど移籍した先でここでいいわってコーチとして居着いちゃうパターンも多いからなんとも

    89 19/10/08(火)08:59:44 No.628824802

    あと他所とのコネ作って来いって意味もあるか

    90 19/10/08(火)09:00:54 No.628824922

    またそういうこという

    91 19/10/08(火)09:01:59 No.628825035

    中日ってトレード含めてキャッチャー3人切ってるし割と現実味がある

    92 19/10/08(火)09:02:48 No.628825103

    おかしい 阪神が欲しいって言いださないのもおかしい

    93 19/10/08(火)09:03:34 No.628825171

    実際移籍先のコーチは珍しい話じゃないんだよな 井端だって佐伯だってそうだった…じゃあ嶋もって話ではないけどね

    94 19/10/08(火)09:03:41 No.628825179

    ・大野が使い物になってない ・松井雅放出で1軍捕手枠に空き ・入閣の込みの打診ありそう ・地元 中日が条件にあってそう

    95 19/10/08(火)09:07:07 No.628825529

    退団といっても鳥谷や松坂みたいに拗れないだけまだ良いと思う いずれ戻って来て欲しいが

    96 19/10/08(火)09:09:28 No.628825760

    銀次FAの可能性もあるのか あとハーマンは来シーズン契約しないみたいだけどどこか取らないのかな

    97 19/10/08(火)09:10:35 No.628825879

    芋はクビだろなあ

    98 19/10/08(火)09:12:57 No.628826125

    会沢確保の目処たってるからの放出と思いたい

    99 19/10/08(火)09:13:16 No.628826163

    ハーマン以外は打診してるんじゃなかったっけ

    100 19/10/08(火)09:13:53 No.628826221

    美馬も嶋もようやってくれたからしゃーない ゴリラはコーチ向いてるの?

    101 19/10/08(火)09:14:23 No.628826273

    外野手足りないなら ロッテをクビになった伊志嶺を拾うのが吉です…

    102 19/10/08(火)09:15:05 No.628826364

    >外野手足りないなら 数だけはいるから…

    103 19/10/08(火)09:17:15 No.628826584

    >外野手足りないなら >ロッテをクビになった伊志嶺を拾うのが吉です… 島内 辰己 ブラッシュ オコエ 田中 下水流 渡辺佳 結構居る!

    104 19/10/08(火)09:19:35 No.628826809

    外野は数居るし若いの多いから取らないんじゃないかな…

    105 19/10/08(火)09:20:56 No.628826930

    田中の復活や辰己オコエの成長と外野手は楽しみにできる要素多いよね

    106 19/10/08(火)09:21:18 No.628826978

    秋山はどうするんだろ

    107 19/10/08(火)09:23:00 No.628827168

    秋山取るぐらいなら日本戻ってくる牧田の方オファーすると思う 凄い良い選手だけど楽天に来るかと言われると微妙だし

    108 19/10/08(火)09:24:06 No.628827283

    >秋山はどうするんだろ 年齢考えたら契約は年明けになるだろうから そこまでいって年俸は安くても向こう行くか結局決まらなくて西武残留の二択しかないと思うよ NPBで争奪戦になるとしたら牧田みたいに向こう2年で諦めて帰ってくる時だよ

    109 19/10/08(火)09:24:56 No.628827365

    秋山は横浜が狙ってるって噂出てなかったっけ

    110 19/10/08(火)09:25:29 No.628827434

    >秋山取るぐらいなら日本戻ってくる牧田の方オファーすると思う >凄い良い選手だけど楽天に来るかと言われると微妙だし オファーもクソも今年の開幕前に牧田はほぼ決まってたのが本人の意思でもう一年だったし楽天加入は濃厚でしょ

    111 19/10/08(火)09:26:07 No.628827503

    ハーマンは引退でしょ

    112 19/10/08(火)09:27:04 No.628827596

    >ハーマンは引退でしょ 仕事選べるしね

    113 19/10/08(火)09:28:15 No.628827697

    >オファーもクソも今年の開幕前に牧田はほぼ決まってたのが本人の意思でもう一年だったし楽天加入は濃厚でしょ 詳しく知らないけど明言されてるの!? 本人のブログやインスタ見る限り何も書いてないけど

    114 19/10/08(火)09:30:29 No.628827933

    ハーマンはリーマンになるんだっけか

    115 19/10/08(火)09:32:54 No.628828195

    牧田は他球団との争奪戦だろうし有利とは言えない気もする