19/10/08(火)03:25:25 夜食春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/08(火)03:25:25 No.628806306
夜食春
1 19/10/08(火)03:27:52 No.628806414
油がめちゃくちゃ多いの?
2 19/10/08(火)03:28:47 No.628806467
ぬぁ…
3 19/10/08(火)03:29:01 No.628806479
ジャンッ!!(ベチャァ)
4 19/10/08(火)03:29:45 No.628806505
圧倒的火力不足ッ!
5 19/10/08(火)03:30:05 No.628806520
なにこの80年代アニメのイントロみたいなBGM
6 19/10/08(火)03:31:33 No.628806568
不味そう
7 19/10/08(火)03:32:28 No.628806609
作ってるときは結構うまそうなのに出来上がりの写真写りが悪い!
8 19/10/08(火)03:33:57 No.628806671
自分のために作る料理なんてこれくらいでいいんだ
9 19/10/08(火)03:39:01 No.628806886
どこへ行けば火力のあるコンロが買えますか
10 19/10/08(火)03:40:54 No.628806971
油たっぷりとは言うがちょっと比率でご飯少なくないか!
11 19/10/08(火)03:44:57 No.628807125
ルフィのパンを思い出す不恰好さ
12 19/10/08(火)03:45:03 No.628807130
妙にしょっぱそうに見える
13 19/10/08(火)03:45:18 No.628807138
成功感のあるBGM! 手慣れた調理! あまりうまそうじゃないチャーハン!
14 19/10/08(火)03:45:29 No.628807143
水分の出る野菜を最初に炒めないし醤油多いしでそりゃベチャッとするわ!
15 19/10/08(火)03:45:59 No.628807161
にちゃ…
16 19/10/08(火)03:46:47 No.628807194
調味料多すぎる…
17 19/10/08(火)03:47:49 No.628807239
途中まで火力がやっぱ足りないけどうまそうだと思わせての ジャン!!
18 19/10/08(火)03:48:49 No.628807270
なにこれゲロ?
19 19/10/08(火)03:49:00 No.628807276
もうちょっとキレイに盛れよ!
20 19/10/08(火)03:49:49 No.628807302
受け継がれる意思
21 19/10/08(火)03:49:58 No.628807309
ネギ入れるのが早いのかなぁ 手慣れてるのに
22 19/10/08(火)03:51:06 No.628807353
>なにこの80年代アニメのイントロみたいなBGM グリッドマンのED
23 19/10/08(火)03:51:20 No.628807363
お腹痛い
24 19/10/08(火)03:51:39 No.628807378
べちゃっと見える原因はニラ?が悪いと思う 小口に切れば見栄えがまだましになった
25 19/10/08(火)03:51:59 No.628807399
卵の量が多い 御飯の量が多い 火力が足りない
26 19/10/08(火)03:52:30 No.628807418
中華鍋!手慣れた感じ!ベシャァ
27 19/10/08(火)03:54:10 No.628807493
火力は関係ないんだ ご飯の炊き方が悪い
28 19/10/08(火)04:06:23 No.628807915
>火力は関係ないんだ >ご飯の炊き方が悪い 鍋振ってる時点でご飯がパラパラになってないからそれが原因だろうね
29 19/10/08(火)04:06:49 No.628807933
火使う工程は1分くらいに短縮しないとベチャッとなる
30 19/10/08(火)04:07:46 No.628807976
油も卵入れた時に見るからに入れすぎな気がする
31 19/10/08(火)04:08:25 No.628807997
みんな厳しいな… でも卵とご飯が分離してるよね
32 19/10/08(火)04:09:57 No.628808065
チャーハンの油の量は難しいよね
33 19/10/08(火)04:10:58 No.628808105
油は多くてもいいけどちゃんと全部卵に吸わせないと米がべちょべちょになるんだ 当然米がやわらかいのもあんま良くないけど
34 19/10/08(火)04:11:39 No.628808126
変に色気出さずに炒飯の素使えばいいのに
35 19/10/08(火)04:15:20 No.628808275
>変に色気出さずに冷凍チャーハン食べればいいのに
36 19/10/08(火)04:17:49 No.628808374
冷凍チャーハンおかしいくらいに美味いからな…
37 19/10/08(火)04:25:23 No.628808661
鉄の取っ手が素手で握れる程度の温度
38 19/10/08(火)04:27:26 No.628808713
パラパラも好きだけどベチャっとしたチャーハンも結構好きなんだ
39 19/10/08(火)04:30:32 No.628808819
油の量結構入れるもんだけど入れすぎるときっついよね… だからお吸い物の元かけてスープチャーハンにするね
40 19/10/08(火)04:31:17 No.628808849
豚チャーシュー作ったから刻んで入れちゃお!とかすると脂でベッショベショになったりするよね…
41 19/10/08(火)04:37:21 No.628809041
カタ溶鉱炉
42 19/10/08(火)04:37:52 No.628809065
>>変に色気出さずに冷凍チャーハン食べればいいのに 節約も兼ねてる自炊ならまあ炒飯の素の方が安上がりだろう 1食分100円しないくらいだし
43 19/10/08(火)04:40:21 No.628809158
むしろ家庭で作るなら下手に油多く使わない方がいいし 素直に炒り卵混ぜ焼き飯風にしたほうが
44 19/10/08(火)04:41:13 No.628809182
チャーハンの素使うとちゃんとパラパラになるの不思議
45 19/10/08(火)04:42:40 No.628809231
油の量と返しまくってる以外結構良さそうなのに…
46 19/10/08(火)04:42:41 No.628809235
こういうギャグに弱い 勢い任せの
47 19/10/08(火)04:44:42 No.628809311
ヒで割と自信ありげな文とともに貼られてた気がするんだけど炒飯動画がポピュラーすぎて元ネタ辿り着けなかった
48 19/10/08(火)04:51:04 No.628809557
ここ数日貼られてる弟に作ってやってるチャーハンの方がうまいだろうな
49 19/10/08(火)06:04:19 No.628812022
ご機嫌なbgmでダメだった
50 19/10/08(火)06:05:31 No.628812060
チャーハン評論家の「」は多い
51 19/10/08(火)06:06:02 No.628812084
色々言われるけどごはんを固めに炊くのが一番だね… それが出来ずに残った冷や飯を片付けるならかーちゃんの焼き飯に移行
52 19/10/08(火)06:06:34 No.628812098
べしゃってしてるのがいかにも家庭的
53 19/10/08(火)06:13:39 No.628812312
具と米別々に炒めないとベチャっとなる できれば一気にガッといきたい
54 19/10/08(火)06:34:35 No.628813086
葉物入れてるのが余計悪い
55 19/10/08(火)06:46:25 No.628813611
ここで前見た中国人がなんか説明しながら作ってるチャーハン動画が美味そうの極みだった
56 19/10/08(火)06:46:58 No.628813640
切り方荒すぎだろ
57 19/10/08(火)06:48:43 No.628813726
作り方はそれっぽいのにな
58 19/10/08(火)06:52:05 No.628813906
手順は合ってるけど多分卵とネギの分量が多くて駄目になってる
59 19/10/08(火)06:53:35 No.628813982
俺だってこのくらい作れる
60 19/10/08(火)06:54:21 No.628814015
悪いが俺はパラパラチャーハン作れると言って自慢しながらパサパサチャーハンを作る男は信用しないんだ
61 19/10/08(火)06:55:12 No.628814050
ご飯もこれもしかして冷や飯じゃない?
62 19/10/08(火)06:58:17 No.628814204
この油の量はちょっと過剰
63 19/10/08(火)06:58:43 No.628814233
なんで人は炒飯になると上から目線で評論したがるんだろう 自分で出来るわけでもないのに
64 19/10/08(火)07:06:47 No.628814652
まあこれはこれでうまい
65 19/10/08(火)07:08:07 No.628814723
ジャン!が面白すぎるせいだ
66 19/10/08(火)07:08:24 No.628814735
>なんで人は炒飯になると上から目線で評論したがるんだろう >自分で出来るわけでもないのに 炒飯も作れないのかお前は…
67 19/10/08(火)07:19:35 No.628815511
べっちゃべちゃで不味そう
68 19/10/08(火)07:26:58 No.628816029
このタイプのコンロで火から離して鍋振ると水出てべちゃべちゃになるよ
69 19/10/08(火)07:28:19 No.628816128
昔は熱源にコークス使っていた なんて読むと そんな火力で作る料理をガス熱源で 再現なんて無理よね
70 19/10/08(火)07:28:33 No.628816146
>このタイプのコンロで火から離して鍋振ると水出てべちゃべちゃになるよ なんで?
71 19/10/08(火)07:30:23 No.628816271
チャーハンとペペロンは料理下手でも作れるから 「奥義」「技術を極める」とか言って毎日作っちゃう
72 19/10/08(火)07:33:12 No.628816481
家チャーハンは冷や飯っていうけどご飯固まってバラバラにならないから温かいほうがいいって言ってた
73 19/10/08(火)07:33:54 No.628816541
自称料理の達人おじさんがワラワラ出てくる
74 19/10/08(火)07:33:58 No.628816545
ごはんギューしてるとこでもうダメって感じ
75 19/10/08(火)07:34:38 No.628816598
これじゃ米が直接火に当たらないのに鍋振ったら冷えるだけだぞ
76 19/10/08(火)07:35:23 No.628816664
>自称料理の達人おじさんがワラワラ出てくる ほんとバカ専用の料理だよなチャーハンて
77 19/10/08(火)07:35:49 No.628816707
>>自称料理の達人おじさんがワラワラ出てくる >ほんとバカ専用の料理だよなチャーハンて やめなよ自演
78 19/10/08(火)07:36:09 No.628816732
チャーハンの味がして食えりゃいいんだよ 見た目なんて二の次さ
79 19/10/08(火)07:36:30 No.628816768
エスパーまで来ちゃった
80 19/10/08(火)07:38:27 No.628816924
慣れてそうな手つきなのにどうして…
81 19/10/08(火)07:42:59 No.628817299
>慣れてそうな手つきなのにどうして… 盛り付け汚いだけで味は美味しいと思うよ 少なくともここでピントのずれた指摘してる人達のチャーハンよりは
82 19/10/08(火)07:44:45 No.628817462
自称チャーハンの達人と何故かそれにキレる人が集まる動画