19/10/08(火)02:50:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/08(火)02:50:13 No.628803844
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/08(火)02:51:30 No.628803945
さて 改めて
2 19/10/08(火)02:53:16 No.628804091
従私 えに 猿 共
3 19/10/08(火)02:56:04 No.628804335
気を使わなきゃいけない範囲広すぎない お前より強いやつ探さないと
4 19/10/08(火)02:59:08 No.628804544
すまんありゃ嘘だった
5 19/10/08(火)03:03:44 No.628804907
これだからクソ真面目な奴は始末が悪い 極端から極端に走りやがる
6 19/10/08(火)03:08:29 No.628805271
意見逆転してるのキテル...
7 19/10/08(火)03:09:37 No.628805353
でも非術師にも悪いところあると思う…
8 19/10/08(火)03:13:11 No.628805589
呪術師をヒーローのように喧伝するべきだったかもしれない
9 19/10/08(火)03:18:14 No.628805946
猿のクソな面を連続して見せられたばっかりに
10 19/10/08(火)03:19:46 No.628806067
それはアリだ
11 19/10/08(火)03:27:33 No.628806409
この頃から術師が割を食ってるという認識は変わってないんだよなあ
12 19/10/08(火)03:49:53 No.628807306
お互いに影響されちまったんだな
13 19/10/08(火)03:58:50 No.628807636
>お互いに影響されちまったんだな その事とか五条が夏油殺せないとか二人が親友だったという積み重ねは作者の中にあって筋が通ってるんだろうけど読者視点だとそこまでの仲には見えないのが残念な所だったなぁと
14 19/10/08(火)04:02:27 No.628807763
やっぱり九十九さんが悪いよなぁ
15 19/10/08(火)04:04:14 No.628807830
正直ここ仮面被ってて内心猿共とか考えてるのかな…って思っててゴメン この頃は真面目な奴だったんだな…
16 19/10/08(火)04:06:40 No.628807925
>正直ここ仮面被ってて内心猿共とか考えてるのかな…って思っててゴメン >この頃は真面目な奴だったんだな… 内心嫌ってるのはなにも変わってないぞ 単に術士はそういうものだって使命感でその感情にフタしてるだけ
17 19/10/08(火)04:10:49 No.628808098
守りたかった人は猿のせいで死んだ 可愛い後輩は猿が産んだ呪いに殺された
18 19/10/08(火)04:12:34 No.628808160
でもそれ五条も他の生徒やら先生だって同じなわけで 夏油がこうなったのはスレ画でも描かれてるし今週でも言ってたけど根底に非術士が嫌いってのがあるよね
19 19/10/08(火)04:14:45 No.628808242
猿のせいでゲロ雑巾食わされるんだからそりゃ嫌いになる
20 19/10/08(火)04:15:59 No.628808303
非術師がクソザコというのは基本の前提でその上で自分はどうするかってだけの話だしな
21 19/10/08(火)04:17:02 No.628808337
サマーオイルは呪術を積極的に公開する方法のほうが良かったと思う
22 19/10/08(火)04:20:00 No.628808464
いい女おばさんも言ってたけど 猿うぜえ~殺してぇ~も非術士守らんと…人間皆殺しとかアホじゃね…も どっちも本音でまだ確定してない状態なんだと思う
23 19/10/08(火)04:31:58 No.628808868
猿の排泄したウンコの処理に命かけて仲間は死んでるけど 猿どもはそういう人間をまるで汚いもののように見る
24 19/10/08(火)04:33:23 No.628808919
悩んでる二択はどっちも思考の上のもので どっちが本音かは自分で選ぶんだよって考え方は面白い
25 19/10/08(火)04:35:17 No.628808982
まあ現実の特殊清掃みたいなもんで 必要な仕事だと分かっていてもヒーロー扱いしようとも 臭い汚い穢れてる関わりたくないみたいな発想はなるだろうな
26 19/10/08(火)04:36:18 No.628809010
>猿の排泄したウンコの処理に命かけて仲間は死んでるけど >猿どもはそういう人間をまるで汚いもののように見る やっぱ合理的に考えたら術というものの存在を公開して行くべきだったのでは…
27 19/10/08(火)04:37:31 No.628809049
術公表したほうが良いよね そりゃ混乱は多少起こるだろうけど人間飽きっぽいからすぐ収まるよ
28 19/10/08(火)04:38:07 No.628809077
呪術の存在が公になればニコニコクソ教団みたいなのが増えるだろうし… そうなればウンコの排泄量もたぶん爆発的に増えるんじゃないかな
29 19/10/08(火)04:38:23 No.628809089
>やっぱ合理的に考えたら術というものの存在を公開して行くべきだったのでは… 非術師に呪霊の存在を教えると呪いが実体化するって西遊記がゆってた
30 19/10/08(火)04:38:24 No.628809090
どっちにしても呪霊はウンコだと思ってるんだな 年末にウンコと一緒にコタツ入ってたんだな
31 19/10/08(火)04:39:06 No.628809117
ウンコがしゃべった!
32 19/10/08(火)04:39:42 No.628809142
うーん…悩ましいな
33 19/10/08(火)04:40:07 No.628809150
なんなら術と呪いってのを認識できた方が収まりそうなもんだが… まあ根本的に非術士嫌いだからしょうがないか
34 19/10/08(火)04:54:48 No.628809710
一般人からしたら呪術使える人間なんて恐怖でしかないし無理でしょ
35 19/10/08(火)04:59:47 No.628809905
>一般人からしたら呪術使える人間なんて恐怖でしかないし無理でしょ 銃持ってる軍人は怖い!って言ってるようなもんでしょそれ
36 19/10/08(火)05:00:24 No.628809932
つまり非術師殺すのが現実的ってことじゃん
37 19/10/08(火)05:01:33 No.628809968
まぁ術師からも非術師は生まれるんやけどな
38 19/10/08(火)05:13:28 No.628810347
そもそも何で術師がこっそり非術師を守る様にし始めたんだっけ
39 19/10/08(火)05:14:49 No.628810385
個人的に呪術のシステムが公開されて研究されたらむしろかえって恐怖は薄れる気がする 完全なるオカルトじゃなくて理論化出来る物理現象になるし
40 19/10/08(火)05:20:27 No.628810593
>術公表したほうが良いよね >そりゃ混乱は多少起こるだろうけど人間飽きっぽいからすぐ収まるよ ここまで社会に食い込んでるとバレると呪霊増えそうだし隠すのも大変だし兵器運用とかもできそうで世界観自体がつみかけてる
41 19/10/08(火)05:20:29 No.628810596
ノーベル呪術学賞とかが作られるのかな…
42 19/10/08(火)05:22:23 No.628810652
後々呪術を隠すのは呪術師の事情というか利権みたいな屑vs屑みたいな構図になりそう
43 19/10/08(火)05:22:45 No.628810668
スタンド使いみたいに突発的に生まれて組織化もされてないならともかく 完全に組織化されて素人でもそこそこ理解できるマニュアルがあるから悪用の方法もいろいろありそうでなあ
44 19/10/08(火)05:22:50 No.628810673
素養のある人間しか見えないものを世の中の大多数である素養のない人間に信じさせるってかなりハードル高いと思う
45 19/10/08(火)05:23:59 No.628810716
>ここまで社会に食い込んでるとバレると呪霊増えそうだし隠すのも大変だし兵器運用とかもできそうで世界観自体がつみかけてる チェンソーマンの世界みたいに間違いなく非合法組織やアウトローは使いまくるよね… 野薔薇ちゃんの能力なんてまさに実現可能な丑の刻参りだし
46 19/10/08(火)05:26:20 No.628810796
仙水よりメンタル脆そう
47 19/10/08(火)05:28:52 No.628810887
夏油も割と呪術師ってそういうものだからって常識を根拠にしてたからこそあっさり変わったんだと思う
48 19/10/08(火)05:31:08 No.628810962
普通の人に見えないけどやばい存在が至るところにいますよって公表するのは悪手だろ 呪術師って基本的に人が足りないからなんか起きてから動く後手の対応だしそんな状況で呪霊っていう見えないしヤバいことしてくるけど対処法とかないのが存在しますとか言われてもどうしようもねえ
49 19/10/08(火)05:32:13 No.628810994
このときは福耳じゃなかったんだ
50 19/10/08(火)05:37:56 No.628811180
呪術組織自体は世界中にあるんだから 奇跡の連続で日本の呪術界で公開のコンセンサス取れたとしても こんどは世界中のあらゆる呪術関係者から大量の呪霊と呪術師が飛んできて制圧されるんじゃねえかな
51 19/10/08(火)05:46:42 No.628811451
税金大量に入ってて公表されてない実力組織とか 普通に汚職まみれだろうし国家権力がまず許さないと思う
52 19/10/08(火)05:56:45 No.628811750
適当に妄想するなら呪術はその昔は広く存在が承認されてたけど その頃はその他大勢の非術師のストレスからくる呪い災害が爆発的に多かったんじゃないかな だからこそ現代では秘匿して呪霊の被害を少しでも減らしてる
53 19/10/08(火)05:59:07 No.628811818
虎杖とはゲロ雑巾食べ仲間として仲良く出来るのかな
54 19/10/08(火)06:02:17 No.628811943
なにより呪の根元だしな猿
55 19/10/08(火)06:32:51 No.628813014
昔は情報伝達が遅いし不透明だから畏れが深まる 今は赤裸々に流せるけど人が多くなり過ぎて無理たわ
56 19/10/08(火)06:35:02 No.628813103
宿儺さんはどう反応するのかな夏油さんについて
57 19/10/08(火)06:39:47 No.628813297
>普通の人に見えないけどやばい存在が至るところにいますよって公表するのは悪手だろ 実際被害者も多数出てるんだし隠し通すのが無理な気がしている
58 19/10/08(火)06:46:47 No.628813626
呪力コントロールにも訓練要るし公開しても猿は減らず呪詛師が増えるだけだろ
59 19/10/08(火)06:58:56 No.628814251
>まぁ術師からも非術師は生まれるんやけどな 交雑するから人間も非術士も別に違う生物じゃ無いんだよねそもそもが 単に足が速いとかその程度
60 19/10/08(火)07:05:51 No.628814596
>銃持ってる軍人は怖い!って言ってるようなもんでしょそれ 兵隊や自衛隊が心無い人間や仮想敵を作りたい人間からどういう扱い受けてるか知ってて言ってなさる
61 19/10/08(火)07:08:59 No.628814766
あるいは呪詛師やべぇとかなのかな
62 19/10/08(火)07:11:12 No.628814890
夏油は一般家庭で育った呪術師だから呪術師に理想を求めすぎた
63 19/10/08(火)07:12:16 No.628814968
>夏油は一般家庭で育った呪術師だから呪術師に理想を求めすぎた いや虎杖もそうじゃん?
64 19/10/08(火)07:12:28 No.628814982
乙骨もそうだよね?
65 19/10/08(火)07:14:45 No.628815154
純平もそうだし
66 19/10/08(火)07:15:24 No.628815195
恵も子供の頃は一般人家庭
67 19/10/08(火)07:16:01 No.628815236
>>夏油は一般家庭で育った呪術師だから呪術師に理想を求めすぎた >いや虎杖もそうじゃん? 爺ちゃんがヤンチャしてたみたいだし
68 19/10/08(火)07:16:58 No.628815299
>>>夏油は一般家庭で育った呪術師だから呪術師に理想を求めすぎた >>いや虎杖もそうじゃん? >爺ちゃんがヤンチャしてたみたいだし ? なにが言いたいのか良くわからん
69 19/10/08(火)07:17:57 No.628815365
周りが一般人の中から出てきた呪術師だから周りの人間を猿と見下すようになった というなら理解できる
70 19/10/08(火)07:18:14 No.628815394
一般人でも呪霊に対処できる手段確立されてない状況で 呪霊関連の情報開示すると社会不安が増して呪霊増えるだけだよね
71 19/10/08(火)07:20:13 No.628815564
いちからか?いちからせつめいしないとだめか?
72 19/10/08(火)07:20:36 No.628815594
>いちからか?いちからせつめいしないとだめか? なにを説明してくれるん?