19/10/08(火)01:46:24 この二... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/08(火)01:46:24 No.628796493
この二人いいよね
1 19/10/08(火)01:46:54 No.628796571
赤太郎とバギ次郎いいよね…
2 19/10/08(火)01:48:58 No.628796927
麦太郎でもシャン太郎でもなく赤太郎なんだな
3 19/10/08(火)01:49:46 No.628797043
キテル…
4 19/10/08(火)01:49:51 No.628797054
なんで画像ちっちゃいの?
5 19/10/08(火)01:50:30 No.628797171
画像小っちゃくて読めなかった…
6 19/10/08(火)01:51:46 No.628797367
>赤太郎とバギ次郎いいよね… なんで俺が次郎なんだよ!?
7 19/10/08(火)01:58:34 No.628798558
最初部下にしてやるって言ったのバギーのほうだったのか…キテル
8 19/10/08(火)02:00:13 No.628798777
ここからあんなに首が太く…
9 19/10/08(火)02:00:41 No.628798838
バギーは悪党だけど気の良い奴だからな
10 19/10/08(火)02:00:53 No.628798858
髪型もちんぽみたいになって…
11 19/10/08(火)02:01:25 No.628798926
赤紙と赤花でバランスもいい
12 19/10/08(火)02:03:43 No.628799198
白ひげが笑えるって言って覚えてるくらいに面白い男バギー
13 19/10/08(火)02:03:56 No.628799218
ルフィにちゃんと名前で呼ばれるキャラって船員以外だと地味に珍しいよね 特に敵だと
14 19/10/08(火)02:10:24 No.628799954
バギーとシーザーくらいか? シーザーは結構早々にルフィーとしては珍しく名前覚えてて違和感あった
15 19/10/08(火)02:11:06 No.628800037
>ルフィにちゃんと名前で呼ばれるキャラって船員以外だと地味に珍しいよね >特に敵だと 後はアルビダとエネルと青キジとモリアと赤犬と黒ひげとホーディとシーザーとクラッカーもカタクリとカイドウくらいだな
16 19/10/08(火)02:12:03 No.628800143
割と覚えてるな
17 19/10/08(火)02:12:45 No.628800224
ビックマムは本名じゃないからノーカン?
18 19/10/08(火)02:13:31 No.628800317
>白ひげが笑えるって言って覚えてるくらいに面白い男バギー 薙刀でぶった切ってもギャーギャー言いながら向かってくるんだから絶対楽しいよな
19 19/10/08(火)02:14:15 No.628800406
たぶんミホークもバギーのこと覚えてる
20 19/10/08(火)02:14:36 No.628800437
世界中のいろんな大物と知り合い!バギー!
21 19/10/08(火)02:14:50 No.628800463
ミニミニの実の能力者
22 19/10/08(火)02:18:49 No.628800860
章ボスはクロコダイル以外はだいたい名前呼びな気もする
23 19/10/08(火)02:25:15 No.628801563
真面目なボス戦で言い間違えギャグされてもあれだし
24 19/10/08(火)02:26:53 No.628801732
バギーがシャンクスについていってたら赤髪海賊団副船長になってたのかなぁ
25 19/10/08(火)02:27:32 No.628801795
少なくとも百獣海賊団に入るような面々は2号船としてバギーの下に入ったんじゃないか
26 19/10/08(火)02:28:19 No.628801865
割と仲間というか同盟ぐらいの方があだ名で呼ばれてる気がする スモやんやらトラ男やらロメ男やらキャベツやら
27 19/10/08(火)02:30:36 No.628802089
ロープのやつとかカラカラのおっさんは親しみがあるのかひどいのか
28 19/10/08(火)02:30:46 No.628802106
今週の回想で思ったけどほんと仲良いなこの二人
29 19/10/08(火)02:32:07 No.628802230
千葉繁ボイスがめっちゃハマってると思う
30 19/10/08(火)02:32:32 No.628802277
ロジャー海賊団が解散になった時も俺の船来ない?って誘ってるしねシャンクス
31 19/10/08(火)02:36:47 No.628802671
同盟組んでほしい
32 19/10/08(火)02:37:44 No.628802754
フルフェイスピポサル
33 19/10/08(火)02:38:24 No.628802809
割とマジでシャンクスミホークバギーでつるみかねない
34 19/10/08(火)02:38:47 No.628802849
クズで小物ではあるんだけどシャンクスからしたらルフィにおけるウソップみたいな位置なんだろうな
35 19/10/08(火)02:39:46 No.628802929
七武海討伐絡みでシャンクスが気にかけたりしないかな
36 19/10/08(火)02:40:35 No.628803003
これでミホークがシャンクスのとこに仮参加したら海軍どう責任取るんだろ
37 19/10/08(火)02:41:21 No.628803076
七武海解散は海軍の決めたことじゃないのに…
38 19/10/08(火)02:43:00 No.628803222
>千葉繁ボイスがめっちゃハマってると思う あの当時千葉繁に頼んどいてよかったね…マジで…
39 19/10/08(火)02:46:42 No.628803535
割と政府と海軍混同されてるよね 藤虎も王達に掛け合いこそしたけど決定的になったのは二国のクーデターだし
40 19/10/08(火)02:46:47 No.628803548
七武海は全員ルフィか四皇のどれかにチーム参加しそう
41 19/10/08(火)02:47:18 No.628803590
おでんに話しかける時に腕回してるあたりシャンクスはバギーの事メッチャクチャ好きだよね
42 19/10/08(火)02:47:30 No.628803613
伝説を生きる男がそのまんま過ぎる… シャンクスとルフィの新人時代知ってるのはそうは居ない
43 19/10/08(火)02:47:42 No.628803631
政府も海軍も同じよ
44 19/10/08(火)02:48:00 No.628803658
まあ多分ロジャーの船に乗ってた同世代この二人だけだろうし
45 19/10/08(火)02:48:45 No.628803721
海賊の時点でクズは慣れっこだろうし
46 19/10/08(火)02:49:10 No.628803761
七武海なくなったらハンコックがルフィに加わらない理由なくなるね ワの国救ってカイドウとマム倒すようならルフィに与する方が政府模手出しできなくなるし
47 19/10/08(火)02:50:15 No.628803847
>たぶんミホークもバギーのこと覚えてる 斬撃効かなかったからなあ 斬れない奴は覚えてるだろうなあ
48 19/10/08(火)02:50:20 No.628803857
>シャンクスがバギーについていってたら赤鼻海賊団副船長になってたのかなぁ
49 19/10/08(火)02:51:35 No.628803949
参加っつってもするとしたらルフィにハンコックとローとジンベエで シャンクスにミホークとバギーぐらいしか想像できない
50 19/10/08(火)02:53:06 No.628804072
ワノ国助けるんだしマムカイドウVSルフィシャンクスにならないかな
51 19/10/08(火)02:53:39 No.628804131
正直海賊王になるのはバギーだと思う
52 19/10/08(火)02:55:16 No.628804279
>ロジャー海賊団が解散になった時も俺の船来ない?って誘ってるしねシャンクス 船長の処刑の後だとそんな軽い感じどころか俺の船に来いよバギー!ってめっちゃ強く勧誘してるからな そこで喧嘩別れしてる
53 19/10/08(火)02:56:33 No.628804363
バギーが表舞台に上がってきて内心大喜びだろうね
54 19/10/08(火)02:57:55 No.628804460
友達感覚で接してくれる人とかもうバギーしかいないだろうしな 大体敵対か服従か恐れられるかとかそんなんだろうし部下はあくまで部下だし
55 19/10/08(火)02:58:46 No.628804523
画像が小さいやつは左腕も小さい
56 19/10/08(火)02:59:18 No.628804563
軽率に掴みかかってくるやつはバギーしか残ってないだろうな
57 19/10/08(火)02:59:22 No.628804567
四皇にタメ口できるバギー船長いいよね…
58 19/10/08(火)03:00:33 No.628804655
ロジャー海賊団に居て戦闘の腕だけは買ってるていうくらいだし画像の時点でも強いんだうか
59 19/10/08(火)03:01:06 No.628804703
>斬撃効かなかったからなあ 武装色でも斬れないのかなバラバラ
60 19/10/08(火)03:05:10 No.628805024
大企業の取締役になって誰もタメ口聴いてくれなくなった中で地元の町工場の頭やっている同期のアイツは昔と変わらず口聞いてくれる まぁ大事にするよな
61 19/10/08(火)03:05:31 No.628805048
斬られる前に分離してるし斬撃見切ってるのかも
62 19/10/08(火)03:08:11 No.628805244
経歴に嘘が無いのが愉快
63 19/10/08(火)03:09:55 No.628805375
尾田っちは最後までルフィをゴムゴムで行くかバラバラで行くか悩んでたっぽいしね
64 19/10/08(火)03:10:32 No.628805417
ベリベリはバラバラに勝ってる部分何かあるの
65 19/10/08(火)03:10:55 No.628805449
>武装色でも斬れないのかなバラバラ 切れない 鳥かごでも切れないし完全に斬撃に対して自動的に体が分離する機能がある
66 19/10/08(火)03:11:37 No.628805486
ロジャーが処刑された時はシャンクスのほうから俺の船こいよって言ってた気がする
67 19/10/08(火)03:13:00 No.628805579
相手が四皇でもあんまり差をつけられたと思ってないのがらしいというか
68 19/10/08(火)03:13:06 No.628805582
打撃耐性のゴムゴムか 斬撃耐性のバラバラか
69 19/10/08(火)03:13:28 No.628805611
覇気斬りはバラバラ体質の無効化じゃないから問題ない ヤミヤミで掴まれながら切られたら死ぬけど
70 19/10/08(火)03:13:59 No.628805646
まあ今じゃバギーも立派な大御所だが
71 19/10/08(火)03:14:05 No.628805649
>打撃耐性のゴムゴムか >斬撃耐性のバラバラか ゴムゴムはあくまで耐性だけどバラバラは無効だと思う
72 19/10/08(火)03:14:32 No.628805684
覇気はあくまで実体を捉えるだけだからな当たる前に回避されてるんだから実体の糞もない
73 19/10/08(火)03:14:57 No.628805717
世が世なら四皇の副船長に担ぎ上げられてそうだけど本人そこまで目立ちたくないもんな
74 19/10/08(火)03:15:40 No.628805756
ゴムは銃弾無効でもある
75 19/10/08(火)03:15:47 No.628805768
当たらないのに当てるのが覇気だけどバラバラは当たってるけど効いてないだから意味がない
76 19/10/08(火)03:16:09 No.628805797
範囲内なら飛べるのもすごい
77 19/10/08(火)03:16:23 No.628805815
概念バトルだな
78 19/10/08(火)03:16:36 No.628805828
ロギアの登場で劣化になりかけてたけど覇気登場で地位が向上した形になる
79 19/10/08(火)03:17:17 No.628805874
バラバラは覇気で切っても多分効かないんだろう
80 19/10/08(火)03:17:41 No.628805904
悪魔の実の初バトルがバラバラとゴムゴムで互いに腕を伸ばして戦うのすごい化け物感あった
81 19/10/08(火)03:17:55 No.628805920
黒刀で切っても平気だからな
82 19/10/08(火)03:18:21 No.628805959
武装色の覇気は能力者も斬れる バラバラの実は斬られてもダメージがない という関係かな
83 19/10/08(火)03:18:25 No.628805966
七武海辞めさせられちゃったけどどうなるんだろ
84 19/10/08(火)03:19:10 No.628806032
攻撃力がそんなないのがな マギー玉すごいけど
85 19/10/08(火)03:19:32 No.628806056
スレ画じゃ部下にしてやっていいと言ってシャンクスに誘われた時はお前の部下になんかなるか!って蹴ってたけどシャンクス自身は上でも下でもなく一緒に海賊やりたいって思ってそう
86 19/10/08(火)03:20:45 No.628806109
死ぬことはないとは思うけど黒ひげが欲してそうな能力だよね
87 19/10/08(火)03:23:06 No.628806214
>攻撃力がそんなないのがな >マギー玉すごいけど まあ今となっては攻撃力は実に頼る必要あんまないし
88 19/10/08(火)03:24:45 No.628806275
斬撃限定とはいえ覇気すら無効にする数少ない能力
89 19/10/08(火)03:37:10 No.628806793
まあシキみたいに海戦が強ければなんとでもなる 逃げ足は早そうだ
90 19/10/08(火)03:38:33 No.628806868
>死ぬことはないとは思うけど黒ひげが欲してそうな能力だよね でもバラバラになるってことはたぶん覇気とかで全身強化できねえぞ…
91 19/10/08(火)03:41:01 No.628806975
実を食う前は泳ぎ得意だったのは結構悲しい
92 19/10/08(火)03:41:47 No.628807005
>七武海辞めさせられちゃったけどどうなるんだろ バギー船長は七武海で終わる器じゃないし五皇の一人まで一気に駆け上がるよ
93 19/10/08(火)03:44:26 No.628807106
>悪魔の実の初バトルがバラバラとゴムゴムで互いに腕を伸ばして戦うのすごい化け物感あった アニメのあのバトルは千葉繁のアドリブが飛びまくってめっちゃよかったなあ
94 19/10/08(火)03:44:27 UcJL26.6 No.628807108
なんだかんだいいコンビ
95 19/10/08(火)03:44:51 No.628807118
海賊王のクルーが映画ボスになれるならバギーも四皇入りするくらいは自然といえる
96 19/10/08(火)03:45:42 No.628807153
>>死ぬことはないとは思うけど黒ひげが欲してそうな能力だよね >でもバラバラになるってことはたぶん覇気とかで全身強化できねえぞ… もし…できるとしたら?
97 19/10/08(火)03:46:36 No.628807190
バラバラの覚醒まだかな…
98 19/10/08(火)03:47:15 No.628807218
昔は分裂できる上限が200バラバラぐらいだったけど成長してたりすんのかな
99 19/10/08(火)03:47:34 No.628807228
互いに胸倉つかまれても腕回されても特に気にしない関係
100 19/10/08(火)03:49:08 No.628807281
ミクロ単位でバラバラになれたりするのかな
101 19/10/08(火)03:51:27 No.628807368
滅茶苦茶小さくバラバラになっても問題はないけどある程度の大きさがないと操作できない