虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/08(火)01:37:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/08(火)01:37:12 No.628795080

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/08(火)01:37:47 No.628795167

こういうホラー映画あった気がする

2 19/10/08(火)01:38:07 No.628795213

しょうがない

3 19/10/08(火)01:38:18 No.628795246

トイレの扉が壊れて向こう側が見えてるのか

4 19/10/08(火)01:40:26 No.628795585

ドアノブ両側とも外れてるじゃねーか

5 19/10/08(火)01:40:28 No.628795595

カタイーブイのしっぽ

6 19/10/08(火)01:42:36 No.628795933

>ドアノブ両側とも外れてるじゃねーか ドアノブってモノによるけど大抵1個取れたら反対側も抜けるし…

7 19/10/08(火)01:43:20 No.628796039

"ドアノブ1つで脱出しろ"

8 19/10/08(火)01:44:01 No.628796144

なんちゅぅ薄さだ…

9 19/10/08(火)01:45:21 No.628796341

便所のドアは頑丈にする意味あんまねぇし こんなもんじゃない?

10 19/10/08(火)01:46:42 No.628796544

>便所のドアは頑丈にする意味あんまねぇし >こんなもんじゃない? このレベルだとぶりぶり音しっかりくっきり聞こえそうじゃね?

11 19/10/08(火)01:47:20 No.628796642

ベニヤ板だこれ

12 19/10/08(火)01:48:27 No.628796825

ドアノブ外れて脱出出来なくなったの?

13 19/10/08(火)01:49:13 No.628796965

シャイニングごっこできる

14 19/10/08(火)01:49:43 No.628797037

ワンルームとかの間取りに見えるけどこういう場合でも弁償しないといかんのだろうか…

15 19/10/08(火)01:50:22 No.628797149

どういう場合だかちょっとわかんないけどこれは弁償だと思うよ

16 19/10/08(火)01:50:39 No.628797191

>このレベルだとぶりぶり音しっかりくっきり聞こえそうじゃね? ドアの前で聞き耳立ててりゃそうだろうけど そんな音聞きたいのかい

17 19/10/08(火)01:51:03 No.628797255

お前の家のトイレにレインボーシックスでもきたのか

18 19/10/08(火)01:51:47 No.628797370

むしろ弁償しない要素あるの? 持ち家ならともかく

19 19/10/08(火)01:51:52 DT770v0. No.628797386

レオパレス?

20 19/10/08(火)01:52:21 No.628797466

>お前の家のトイレにレインボーシックスでもきたのか ポンポンペイン!

21 19/10/08(火)01:52:55 No.628797564

>どういう場合だかちょっとわかんないけどこれは弁償だと思うよ むしろ最低限の家としての機能を果たしてないと言える訳だから大家の責任ではないだろうか 実際ドアがこんなアホみたいに薄くなければ危なかったよねこれ

22 19/10/08(火)01:54:28 No.628797831

アホみたいに薄い言うけど室内用のドアでベニヤの中空構造?の奴なんて普通のじゃねぇの

23 19/10/08(火)01:54:45 No.628797882

一人暮らしだとちょくちょくこの手の閉じ込めがヒで流れてる印象ある 最近だとスーツケース倒れてきてセルフ監禁になったやつとか

24 19/10/08(火)01:56:36 No.628798200

とりあえず人呼べよ

25 19/10/08(火)01:57:31 No.628798392

>とりあえず人呼べよ ?

26 19/10/08(火)01:57:32 No.628798395

>アホみたいに薄い言うけど室内用のドアでベニヤの中空構造?の奴なんて普通のじゃねぇの アホみたいに薄すぎて部分的に透けてるのが問題だと思うの

27 19/10/08(火)01:57:56 No.628798460

>一人暮らしだとちょくちょくこの手の閉じ込めがヒで流れてる印象ある >最近だとスーツケース倒れてきてセルフ監禁になったやつとか 外から入れないならまだしも内から出られないは下手したら死ぬやつなんでは?

28 19/10/08(火)01:58:07 No.628798488

転居初日に閉じ込められたとかならさすがに大家なり管理会社なりの責任だろうけど 住み始めて何年経ってたら誰の責任になるとかあるのかな

29 19/10/08(火)01:59:05 No.628798633

>アホみたいに薄すぎて部分的に透けてるのが問題だと思うの どこが透けてんの…?

30 19/10/08(火)01:59:56 No.628798742

夫がトイレの前で心臓麻痺で死んで妻もトイレに閉じ込められ餓死なんてひどい話もあった

31 19/10/08(火)01:59:58 No.628798747

>住み始めて何年経ってたら誰の責任になるとかあるのかな ドアノブのネジが緩んでって抜けて閉じ込められたなら 使ってた奴の責任になる…かなぁ

32 19/10/08(火)02:01:02 No.628798883

どこが透けてるんだろう

33 19/10/08(火)02:01:35 No.628798945

窓から誰か助けてーっていえば済む話なのに

34 19/10/08(火)02:01:58 No.628798985

閉じこめ事故聞いてからトイレにもスマホ持って行くようになった

35 19/10/08(火)02:02:11 No.628799005

トイレの中にドライバー置いておけばなんとかなるみたいだな覚えておこう…

36 19/10/08(火)02:02:50 No.628799081

>閉じこめ事故聞いてからトイレにもスマホ持って行くようになった スマホがドボンする未来が見える…

37 19/10/08(火)02:03:15 No.628799129

アパートだとどうしても玄関とトイレの距離が近いけどトイレの前に物を積んじゃいかんよ ふとした拍子に崩れて閉じ込められかけるの何度かやらかした

38 19/10/08(火)02:03:19 No.628799145

>外から入れないならまだしも内から出られないは下手したら死ぬやつなんでは? 家で一人の時にやらかして家族が帰ってくるまで出れず熱中症で緊急搬送された人もいる 家買ったばかりでドア壊すのためらわれたとかだったかな?

39 19/10/08(火)02:03:33 No.628799175

Here's Johnny!

40 19/10/08(火)02:03:37 No.628799184

閉じ込められた時に脱出できるように トイレのドアは薄くしたほうがいいんだろうな…

41 19/10/08(火)02:04:52 No.628799328

閉じ込め案件はお風呂版がよりきつそうだったな

42 19/10/08(火)02:05:08 No.628799361

>窓から誰か助けてーっていえば済む話なのに 賃貸住宅だと窓がないトイレなんていくらでもあるでしょう…

43 19/10/08(火)02:06:29 No.628799514

>外から入れないならまだしも内から出られないは下手したら死ぬやつなんでは? うろ覚えだけど死人出てた気がする ともあれ閉じ込められて命からがら救出は結構ある

44 19/10/08(火)02:07:11 No.628799592

キングスマン

45 19/10/08(火)02:07:40 No.628799645

一人暮らしならトイレに入る時は開けっ放しにする事で解決する

46 19/10/08(火)02:08:48 No.628799768

トイレだから閉じ込められても水だけは得られるのが救いか

47 19/10/08(火)02:08:57 No.628799785

スレ画はオリンピックか何かじゃなかったっけ

48 19/10/08(火)02:10:14 No.628799936

お前んちシージみたいに壁薄いな!

49 19/10/08(火)02:11:17 No.628800058

>スレ画はオリンピックか何かじゃなかったっけ どういうことなんだ?

50 19/10/08(火)02:14:02 No.628800384

トイレに閉じ込められていかに早く脱出するかの競技だろう

51 19/10/08(火)02:14:19 No.628800412

トイレのドア壊し女子の部

52 19/10/08(火)02:15:20 No.628800508

その場で排泄されるためドーピングゴリラが発覚しづらい種目である

53 19/10/08(火)02:21:38 No.628801175

トイレのドアなんて破壊できる材質で作らないとな…

54 19/10/08(火)02:25:13 No.628801558

家のトイレは露出してる軸の部分に溝があって閉まっててもマイナスドライバーみたいな類のもので開けられるようになってたな…

55 19/10/08(火)02:27:08 No.628801757

>家のトイレは露出してる軸の部分に溝があって閉まっててもマイナスドライバーみたいな類のもので開けられるようになってたな… お前トイレにマイナスドライバー持ち込むのか すごいもん突っ込むな

56 19/10/08(火)02:28:38 No.628801896

コインでいいだろ

57 19/10/08(火)02:31:59 No.628802219

地震なんかで閉じ込められる危険性はないわけではないから 脱出用の道具を荷物棚に置いておくのは悪い手では無さそう

58 19/10/08(火)02:32:55 No.628802312

マイナスドライバーは外から開ける用じゃね

59 19/10/08(火)02:33:15 No.628802342

扉の開閉方向と床の残骸的に、穴開けた後に扉開けた痕跡ないから 撮影用に壊しただけじゃね

60 19/10/08(火)02:35:40 No.628802560

トイレ前に物をおかないっていうのはよく言われてるね

61 19/10/08(火)02:35:42 No.628802567

su3356179.jpg

62 19/10/08(火)02:37:09 No.628802701

いつかのオリンピックの選手村だったっけ?

63 19/10/08(火)02:37:32 No.628802732

>扉の開閉方向と床の残骸的に、穴開けた後に扉開けた痕跡ないから >撮影用に壊しただけじゃね 穴から出たらドア開ける必要ないんじゃ…

64 19/10/08(火)02:39:50 No.628802936

うんこ中にタイラント

65 19/10/08(火)02:40:32 No.628802996

トイレの前で旦那が倒れる 中にいた奥さんが出られなくなる で両方亡くなるって事故あったはず

66 19/10/08(火)02:41:46 No.628803119

>トイレの前で旦那が倒れる >中にいた奥さんが出られなくなる >で両方亡くなるって事故あったはず 上で言われてるやつか トイレ内で餓死かぁ…

67 19/10/08(火)02:41:48 No.628803123

>su3356179.jpg これ結局どういうオチなんだよ!気になるよ!

68 19/10/08(火)02:46:17 No.628803501

トイレは水があるから少しは持つな…

69 19/10/08(火)02:46:39 No.628803528

>これ結局どういうオチなんだよ!気になるよ! 酔ったお姉さんがまた間違って帰宅してうんこしてたんだろ

70 19/10/08(火)02:47:12 No.628803579

カタAMD

71 19/10/08(火)02:47:42 No.628803630

酔った女が入ってくるって戸締りどうしてるんだよ…

72 19/10/08(火)02:59:12 No.628804552

通路に立てかけてたロードバイクがコケて閉じ込められた案件もあったな

↑Top