虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/08(火)01:04:33 泥学園... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/08(火)01:04:33 No.628788789

泥学園殺人事件

1 19/10/08(火)01:05:07 No.628788907

真実はいつもwikiに! https://seesaawiki.jp/kagemiya/

2 19/10/08(火)01:06:41 No.628789229

ディテクティブの出番だな!

3 19/10/08(火)01:07:49 No.628789487

オランウータンGO!

4 19/10/08(火)01:10:24 No.628790049

さっきのスレが「」ッチーにもふたぽにも残ってない!

5 19/10/08(火)01:11:16 [御幣島教諭の授業:大阪の古代 1/2] No.628790250

ふぅ~。はいはい、おはようさん。今日も元気で宜しいね。俺は最近色々あって気疲れしてならんわ。ほしたら、早速授業と行こかー。 えー、と。せやな、ほないしたら前回の授業の簡単な復習から行こう。前回は大阪一円の地理的歴史のことやったんやったね。教材プリントの2枚目出しといてなー。OK? んじゃスタートしよう。 まず、大阪一円いうんは、元々かなりひっくい土地で、土地の多くは海やったんやな。海水面上昇で全部海中に沈んだ今とは事情が違うて、全面的に元々海やったんや。ほやけど、俺らがおるまさにこの辺が断層の活動で隆起して、海ん中にほっそーい砂嘴……まぁ要するに陸地が出来た。この陸地、「天王寺」が土台にしとるこの辺りの比較的高い土地やな。これが今日学者さんが言うところの上町台地になった訳やね。そうそう、都市戦争ん時に作られる上町大地っちゅうんはこっから来とるんよ。

6 19/10/08(火)01:11:26 No.628790281

泥ログ消失事件!!

7 19/10/08(火)01:11:36 [御幣島教諭の授業:大阪の古代 2/2] No.628790315

で、この上町台地は南北に伸びとる訳やけど、此処で質問。北の端っこと南の端っこってどこやったかな? ……北は大阪城、正解! せやな、大体その辺やて言われとる。これだけ海面上昇してもあの辺は未だに残っとるからねぇ。あの辺は大体海抜30m以上あるから、台地の中でもかなり高い方なんやね。ほしたら、南はどこやったかな? 住吉大社、正解! まぁ南端の辺りは海抜も低くて海没してしもうてるから、住吉さんは天王寺町に勧請して遷座なすってもろてるけどね。まぁ大体北から南まで、これで12キロくらいある訳やね。この上町台地っちゅう場所こそが、大阪の歴史の始まりや言うても過言やない。何せ此処以外全部海やから歴史も何もない訳よね。人間は海棲生物ちゃうから。

8 19/10/08(火)01:12:33 No.628790504

あんちゃんって一人称俺なんだな なんか意外

9 19/10/08(火)01:12:35 No.628790510

pdfファイルでよければ保存してるけどいる?

10 19/10/08(火)01:14:26 No.628790908

>pdfファイルでよければ保存してるけどいる? ありがたい…最後の方だけ見れなかった

11 19/10/08(火)01:15:19 No.628791115

教師してるあんちゃん初めてみたかもしれん

12 19/10/08(火)01:17:12 No.628791500

普通の形式で保存できてたわ はいどうぞ su3356108.mht

13 19/10/08(火)01:17:21 No.628791524

雄しべと雌しべの話してたろ!

14 19/10/08(火)01:17:51 No.628791624

この授業割りとわかりやすいな…

15 19/10/08(火)01:18:45 No.628791832

>あんちゃんって一人称俺なんだな >なんか意外 なんとなくわからんではない どんな一人称使ってるイメージだった?

16 19/10/08(火)01:19:45 No.628792047

>普通の形式で保存できてたわ >はいどうぞ >su3356108.mht ありがたい…

17 19/10/08(火)01:19:46 No.628792050

ワイのワイルドワイバーン

18 19/10/08(火)01:19:58 No.628792090

>どんな一人称使ってるイメージだった? 通常時は僕、プッツン時でもなんか俺って言ってるイメージがない

19 19/10/08(火)01:22:10 No.628792539

普段穏やかだからなあ 俺っていうのはちょっとびっくり

20 19/10/08(火)01:26:47 [御幣島「」] No.628793357

あんちゃんの授業シリーズは何か要望があれば色々書いてみたいなーと思っています これについて聞きたいなーってのがあったらリクエストしてみてください

21 19/10/08(火)01:37:36 No.628795143

マジか

22 19/10/08(火)01:38:41 [御幣島「」] No.628795321

このモザイク市の歴史が聞きたい!っていうのがあればやります 大阪三都市と出雲は取り敢えず語れます

23 19/10/08(火)01:41:23 No.628795739

モザイク市の歴史は世界観理解的にも良さそうね

24 19/10/08(火)01:49:23 No.628796998

出雲は気になるよね... 神霊がサーヴァント化する例とかも交えてご教授願いたい

25 19/10/08(火)01:53:35 No.628797668

>出雲は気になるよね... >神霊がサーヴァント化する例とかも交えてご教授願いたい ではその辺を独自解釈まじりであんちゃんに語っていただきましょう ついでに出雲全体の設備も追記するかな

↑Top