19/10/08(火)00:04:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/08(火)00:04:42 No.628772459
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/08(火)00:05:29 No.628772691
………………
2 19/10/08(火)00:05:48 No.628772780
さかな
3 19/10/08(火)00:06:13 No.628772886
魚人?
4 19/10/08(火)00:06:15 No.628772895
>さかな ……えっ?
5 19/10/08(火)00:06:26 No.628772965
なに?
6 19/10/08(火)00:06:47 No.628773075
いやそんなことより聞いてくれよ 東の海にロジャー船長と同じこと言ってた子供がいたんだ
7 19/10/08(火)00:07:54 No.628773399
腕なんかより見てくれよこの目の傷めっちゃ疼いてさあ
8 19/10/08(火)00:07:57 No.628773408
お前みたいな奴を53人殺した樋熊だよ
9 19/10/08(火)00:08:31 No.628773563
そこでやられたのか?
10 19/10/08(火)00:09:08 No.628773752
いや目はいいからさ
11 19/10/08(火)00:10:06 No.628774063
>さかな やさしい
12 19/10/08(火)00:11:04 No.628774325
新しい時代に…
13 19/10/08(火)00:12:45 No.628774795
さかなにやられたの?お前が?
14 19/10/08(火)00:12:50 No.628774819
新しい時代はさかななのか…?
15 19/10/08(火)00:13:00 No.628774873
野暮なこと聞くなよ
16 19/10/08(火)00:13:08 No.628774918
…そのさかなの懸賞金いくらだった?
17 19/10/08(火)00:13:32 No.628775036
悪魔の実の能力者は海に落ちたら魚も脅威だからな…
18 19/10/08(火)00:14:24 No.628775288
さかな馬鹿にするなよ陸でしか呼吸できない下等種が…!
19 19/10/08(火)00:14:50 No.628775431
(…ジンベエか?)
20 19/10/08(火)00:16:08 No.628775825
(でもジンベイはそんなひどい事しないしな・・・)
21 19/10/08(火)00:16:51 No.628776045
いやさかなって言ってもちょっと大きめのやつだから…
22 19/10/08(火)00:17:21 No.628776168
聞いちゃう? それ聞いちゃう?
23 19/10/08(火)00:18:12 No.628776420
島よりデカい海王類か?
24 19/10/08(火)00:18:20 No.628776465
そういや巨人よりでかい魚人いたな
25 19/10/08(火)00:18:34 No.628776543
後に覇気の存在すら知らない駆け出しのガキに殺されるさかな
26 19/10/08(火)00:18:59 No.628776674
…さかなやっぱ強かった?
27 19/10/08(火)00:19:28 No.628776815
わかったウォータンてやつでしょ
28 19/10/08(火)00:19:46 No.628776906
酒の肴に話すっていみだぜ早とちりだなぁ
29 19/10/08(火)00:20:00 No.628776977
東の海のさかなって言えばあれか 島食う金魚のことか
30 19/10/08(火)00:21:04 No.628777293
もうさかなの話やめない…?
31 19/10/08(火)00:21:12 No.628777337
そのさかな腹から人間生えてない?
32 19/10/08(火)00:23:05 No.628777887
その魚は漫画のキャラクターですか?
33 19/10/08(火)00:23:23 No.628777987
尾田を縛り上げてこの件について説明させろ
34 19/10/08(火)00:23:41 No.628778085
超大型のやつだな?
35 19/10/08(火)00:24:30 No.628778324
その…俺らみたいな奴を56人殺した奴との戦いでな…
36 19/10/08(火)00:24:44 No.628778384
ワンピースに出てくる?
37 19/10/08(火)00:25:39 No.628778674
まあ…超まあまあ大型かもな
38 19/10/08(火)00:25:58 No.628778769
カームベルトを泳いで渡りでもしたのか?
39 19/10/08(火)00:26:18 No.628778850
>お前みたいな奴を53人殺した樋熊だよ これ結構皮肉聞いてて好き ただこいつに腕取られたわけじゃないのが問題だな…
40 19/10/08(火)00:27:05 No.628779054
なんか不意をつかれて…いや不意をつかれたのは俺じゃないけど…その…尾田が悪い…
41 19/10/08(火)00:27:55 No.628779309
原因はヒグマとかいう超強い山賊だから恥ずかしくない
42 19/10/08(火)00:28:31 No.628779467
そうか…さかなか…
43 19/10/08(火)00:28:54 No.628779564
緋熊…?そんな大将がいたか?
44 19/10/08(火)00:29:18 No.628779676
覇王色あって覇王色でビビらせて逃がした結果なのになんで初めから覇王色を使わない?
45 19/10/08(火)00:30:14 No.628779922
>緋熊…?そんな大将がいたか? ネットでそういうネタがあって…
46 19/10/08(火)00:30:15 No.628779926
さかなって聞こえた?いや違う俺はさぁなって言ったんだ
47 19/10/08(火)00:30:28 No.628779976
(海王類の中でも抜きん出てヤベー奴なのかな…?)
48 19/10/08(火)00:30:38 No.628780031
>緋熊…?そんな大将がいたか? 緋熊は山軍だから海賊の俺らが知らないのは当然だ 海には海の山には山の王者が居る それだけだ
49 19/10/08(火)00:31:18 No.628780210
>なんか不意をつかれて…いや不意をつかれたのは俺じゃないけど…その…尾田が悪い… 腕食われるエピソードは編集にオチのパンチ弱くないって言われて出した物だから編集が悪い
50 19/10/08(火)00:31:36 No.628780293
まぁ食ったのはヒグマも何も無くさかなだけど…
51 19/10/08(火)00:31:40 No.628780310
緋熊は赤犬と同レベルだから腕一本ですんでラッキーだったな
52 19/10/08(火)00:31:48 No.628780352
(クソ田舎のガキが旅に出る時にワンパンで倒した魚)
53 19/10/08(火)00:31:59 No.628780403
もうシャンクスの腕を食った近海の主の設定公募した方がいいよ
54 19/10/08(火)00:32:20 No.628780503
>もうシャンクスの腕を食った近海の主の設定公募した方がいいよ >(クソ田舎のガキが旅に出る時にワンパンで倒した魚)
55 19/10/08(火)00:32:42 No.628780592
(オダーって誰だ…?)
56 19/10/08(火)00:33:01 No.628780670
ガープの孫でドラゴンの息子が倒すのに10年かかったさかなにな…
57 19/10/08(火)00:33:08 No.628780688
>緋熊は赤犬と同レベルだから腕一本ですんでラッキーだったな さかなはガキにワンパンで倒されるレベルだけどな…
58 19/10/08(火)00:33:44 No.628780846
オダセン聖のことは俺の口からは言えない…
59 19/10/08(火)00:34:32 No.628781042
…左腕くらいよくない?
60 19/10/08(火)00:34:38 No.628781076
赤髪の腕を奪うほどのさかなとなると災害レベルの生き物だよね
61 19/10/08(火)00:34:47 No.628781117
実際作中人物にシャンクスの腕を食ったさかなの想像図みたいなのを描いてみてほしい
62 19/10/08(火)00:34:56 No.628781151
>オダセン聖のことは俺の口からは言えない… 天竜人か…そういやお前には奴らとのコネがあったな…
63 19/10/08(火)00:35:36 No.628781328
別に強くも無いむしろ雑魚で普通に比べたらまあまあ大きいさかな
64 19/10/08(火)00:35:47 No.628781376
ロックスを討ち取ったあの海軍の英雄ガープ!!!……の孫……が倒すのに十年を要した魚だぞ!
65 19/10/08(火)00:35:57 No.628781419
ルフィが殴った近海のヌシとシャンクスの腕を食いちぎったさかなは実は別人ということにすれば…
66 19/10/08(火)00:36:05 No.628781451
さかなもあの数年の年月で弱体化してたんだ 仕方のないこと
67 19/10/08(火)00:36:15 No.628781491
シャンクスの覇気で怖じ気づいてから十年で大幅に弱体化したことにすれば問題ない
68 19/10/08(火)00:36:31 No.628781560
(ポセイドンか…)
69 19/10/08(火)00:36:56 No.628781709
もしかして泣いてる?
70 19/10/08(火)00:37:11 No.628781793
別に孫はガープじゃないだろ?
71 19/10/08(火)00:37:27 No.628781854
>>なんか不意をつかれて…いや不意をつかれたのは俺じゃないけど…その…尾田が悪い… >腕食われるエピソードは編集にオチのパンチ弱くないって言われて出した物だから編集が悪い 編集に言われる前はどんなオチだったのか気になる
72 19/10/08(火)00:37:45 No.628781932
オメェ二人いるらしいな小僧
73 19/10/08(火)00:37:48 No.628781946
>編集に言われる前はどんなオチだったのか気になる 袖が!
74 19/10/08(火)00:38:24 No.628782114
>オメェ二人じゃないらしいな小僧
75 19/10/08(火)00:38:44 No.628782222
シャンクスの左腕が猛毒なのはあまりにも有名
76 19/10/08(火)00:38:51 No.628782265
たしかあのエピソード以外はほぼそのままだったんだよね? たしかにめっちゃパンチ弱いよな
77 19/10/08(火)00:39:05 No.628782317
本来はグランドライン即四皇攻略ってシナリオだったんだよね
78 19/10/08(火)00:39:29 No.628782433
新しい時代にが比喩ではなくあの瞬間にトキトキの実で腕だけ未来に送ったんだ…
79 19/10/08(火)00:39:39 No.628782480
だってよシャンクス……頭が!
80 19/10/08(火)00:40:55 No.628782810
>ルフィが殴った近海のヌシとシャンクスの腕を食いちぎったさかなは実は別人ということにすれば… 空島のヘビとかも子供いたしこれでいいのにね
81 19/10/08(火)00:41:24 No.628782913
トキトキの実とは言うがだったらどうやって泳いでルフィ助けたんだよ… いやまあ本気で言ってるわけではないだろうけど
82 19/10/08(火)00:41:24 No.628782918
>空島のヘビとかも子供いたしこれでいいのにね ルフィが子供ぶちのめす理由なくない?
83 19/10/08(火)00:41:44 No.628783005
銀魂のノリだコレ
84 19/10/08(火)00:42:37 No.628783248
>トキトキの実とは言うがだったらどうやって泳いでルフィ助けたんだよ… >いやまあ本気で言ってるわけではないだろうけど そもそも腕だけ未来に送られても困るよ!
85 19/10/08(火)00:42:46 No.628783286
>ルフィが子供ぶちのめす理由なくない? そこらの青年に海王類の区別がつくのか…?
86 19/10/08(火)00:43:35 No.628783505
>ルフィが子供ぶちのめす理由なくない? 襲われたから正当防衛で殴った これ以上の理由がいるか?
87 19/10/08(火)00:45:16 No.628783984
(オダセン聖…大将緋熊…東の海の主と称される海王類…なるほどな…繋がった)
88 19/10/08(火)00:46:48 No.628784415
腕の他に返すものがあるだろう? ヒグマを返してもらう
89 19/10/08(火)00:48:46 No.628784934
なんかかっこいい感じにごまかせた
90 19/10/08(火)00:49:10 No.628785020
能力者だから海水で弱ってたのかもしれないし…
91 19/10/08(火)00:49:20 No.628785075
オールブルーを超えるゴールドブルー 即ち金海の主だ
92 19/10/08(火)00:51:52 No.628785737
グララララ!! 嘘が下手だな小僧…まぁそういうことにしといてやるよ
93 19/10/08(火)00:52:29 No.628785907
>グララララ!! >嘘が下手だな小僧…まぁそういうことにしといてやるよ さかな
94 19/10/08(火)00:53:25 No.628786146
七武海もレストランあたりで思いついた設定を急遽入れた感じだし割とライブ感でやってるところもあるよ
95 19/10/08(火)00:53:43 No.628786224
長期にわたる連載のいわばケツだな
96 19/10/08(火)00:53:43 No.628786226
>>グララララ!! >>嘘が下手だな小僧…まぁそういうことにしといてやるよ >さかな ……えっ
97 19/10/08(火)00:54:31 No.628786406
>長期にわたる連載のいわばケツだな シャンクスの場合は元々強い設定だった筈だしただのミスだよ
98 19/10/08(火)00:54:43 No.628786458
長期連載はライブ感でストーリー組まないと破綻するからな
99 19/10/08(火)00:56:26 No.628786877
アラバスタ編当時のルフィがクロコダイルを倒したのはワニが弱いってより 連載しながら世界観構成していく内にルフィの方が補正されて相対的に弱くなっちゃって考えると色々腑に落ちる
100 19/10/08(火)00:58:30 No.628787449
ルフィが気絶しないように覇気を抑えてたんだろ?絶みたいにさ
101 19/10/08(火)00:59:35 No.628787739
これはその…ガープの孫が絡んだ小競り合いでな…
102 19/10/08(火)00:59:58 No.628787831
ルフィって旅立ちの時点で相当強かったと思うんだ 色々能力とか状況のせいでてこずってもタイマンで苦戦したのはルッチまでなかったし
103 19/10/08(火)01:00:29 No.628787948
>ルフィが気絶しないように覇気を抑えてたんだろ?絶みたいにさ 覇王色は自在に気絶させる奴を選べる
104 19/10/08(火)01:00:34 No.628787968
他の名作漫画は編集のナイスアシスト話よく聞くけどワンピは編集が足引っ張ってる話しか聞かないな…
105 19/10/08(火)01:01:07 No.628788086
>>長期にわたる連載のいわばケツだな >シャンクスの場合は元々強い設定だった筈だしただのミスだよ 泳ぎながらルフィ庇って海王類に噛まれてるんだから単純な強さ比較できないでしょ 今のワンピでさえ泳ぎながらに限定するなら未だに強いの魚人くらいだし
106 19/10/08(火)01:01:34 No.628788187
正直一巻のシャンクス団ってさかな抜きにしても規模もそんなにないし バギー軍よりちょっと強いかなぐらいの印象だよね とても世界四強とは思えない
107 19/10/08(火)01:02:05 No.628788287
ルフィ実は初期から強いよな
108 19/10/08(火)01:02:05 No.628788289
>他の名作漫画は編集のナイスアシスト話よく聞くけどワンピは編集が足引っ張ってる話しか聞かないな… 尾田本人が編集のブラッシュアップ無いとマズイって言ってるんだからそんなことないよ