19/10/04(金)23:54:56 0時から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/04(金)23:54:56 No.627915574
0時から! 1話同時再生!
1 19/10/04(金)23:55:20 No.627915699
やるのか!?
2 19/10/04(金)23:56:34 No.627916106
やるんじゃい!
3 19/10/04(金)23:57:09 No.627916288
一周年だからな
4 19/10/04(金)23:57:21 No.627916368
>MAPPA×エイベックス・ピクチャーズ×Cygamesの3社が偶然にも手掛けた100%肉汁オリジナルアニメ 偶然にもってなんじゃい!
5 19/10/04(金)23:58:49 No.627916831
0時に再生ボタンで後は適当じゃい!
6 19/10/04(金)23:59:32 No.627917019
一周忌じゃねぇかな…
7 19/10/04(金)23:59:37 No.627917048
2話以降は?
8 19/10/05(土)00:00:00 No.627917162
また
9 19/10/05(土)00:00:02 No.627917172
0時半から! カレーメシ!
10 19/10/05(土)00:00:06 No.627917197
また
11 19/10/05(土)00:00:09 No.627917225
また
12 19/10/05(土)00:00:12 No.627917248
また
13 19/10/05(土)00:00:24 No.627917321
>2話以降は? 何言ってるんじゃい 来週じゃい
14 19/10/05(土)00:00:31 No.627917365
また
15 19/10/05(土)00:00:31 No.627917368
2008
16 19/10/05(土)00:00:31 No.627917369
貴重なファンタスティックラバーズのライブシーン
17 19/10/05(土)00:00:56 No.627917535
2周目だとこの明るい1話さくらがおつらい
18 19/10/05(土)00:01:02 No.627917572
この子がデスゲームに巻き込まれるんだな…
19 19/10/05(土)00:01:21 No.627917718
ハリポタ
20 19/10/05(土)00:01:23 No.627917741
ドン
21 19/10/05(土)00:01:25 No.627917749
truck-kun
22 19/10/05(土)00:01:45 No.627917868
ぐえー
23 19/10/05(土)00:01:49 No.627917896
この家は唐津なのかな
24 19/10/05(土)00:01:53 No.627917928
ええ…
25 19/10/05(土)00:02:21 No.627918105
わかってるけどスローモーでダメだった
26 19/10/05(土)00:03:11 No.627918425
ホラーかな…
27 19/10/05(土)00:03:38 No.627918567
超今風なホラーゲームみたい
28 19/10/05(土)00:03:46 No.627918625
このまま生き残りゲームが始まるわけねーありがちよねー
29 19/10/05(土)00:03:54 No.627918665
よくあるゾンビもの
30 19/10/05(土)00:04:19 No.627918823
正統派なゾンビものは今どき珍しいからありがたい…
31 19/10/05(土)00:04:42 No.627918939
キービジュのキャラほとんどゾンビなのかよ!
32 19/10/05(土)00:05:00 No.627919063
今見ると割とゾンビの声が誰が誰だか分かるな…
33 19/10/05(土)00:05:08 No.627919124
>キービジュのキャラほとんどゾンビなのかよ! ほとんどっていうかこれ全員では…?
34 19/10/05(土)00:05:14 No.627919164
火かき棒お姉さーーーん!
35 19/10/05(土)00:05:21 No.627919219
どやんすって
36 19/10/05(土)00:05:38 No.627919328
ここから館の謎を解いてく内にこのゾンビたちの生前を追体験するような感じなのかな… 生前ビジュアルあったし…
37 19/10/05(土)00:05:51 No.627919423
…佐賀?
38 19/10/05(土)00:05:56 No.627919445
佐賀ってどこ?
39 19/10/05(土)00:06:02 No.627919478
佐賀って何処だ…?
40 19/10/05(土)00:06:12 No.627919535
この吉野キャラはメインだなきっと
41 19/10/05(土)00:06:31 No.627919665
佐賀て… なんでうちの県が…
42 19/10/05(土)00:06:32 No.627919678
佐賀は治安が悪いな…
43 19/10/05(土)00:06:36 No.627919700
え?ゾンビランドサガのサガってもしかして…
44 19/10/05(土)00:06:52 No.627919791
!?
45 19/10/05(土)00:06:55 No.627919815
撃った!
46 19/10/05(土)00:07:01 [佐賀県民] No.627919838
1年前と同じリアアクションしやがって・・・くそう・・・
47 19/10/05(土)00:07:16 No.627919942
佐賀の警官はゾンビが出てきただけで銃撃つの…?
48 19/10/05(土)00:07:48 No.627920131
ゾンビハウスからあの橋までめっちゃ遠いらしいな タクシーの運ちゃんに教えてもらった
49 19/10/05(土)00:07:55 No.627920170
佐賀の警官ったら俺の親父と爺さんと高校時代の親友がそうなのに引き金軽い… まあたしかにこんなもんなような気がする…
50 19/10/05(土)00:08:04 No.627920246
声がうるさい
51 19/10/05(土)00:08:11 No.627920300
何じゃこの宮野は…
52 19/10/05(土)00:08:11 No.627920301
佐賀にゾンビがでるのは日常だからな…
53 19/10/05(土)00:08:27 No.627920369
ゾンビィ…?
54 19/10/05(土)00:08:34 No.627920423
何いってんだこの宮野
55 19/10/05(土)00:08:34 No.627920425
>俺のものになれ…さくら!
56 19/10/05(土)00:08:49 No.627920509
ははーんこのアニメ宮野だけで乗り切るつもりだな
57 19/10/05(土)00:09:00 No.627920562
Otsumami…?
58 19/10/05(土)00:09:07 No.627920618
佐賀ってそこなんだ…
59 19/10/05(土)00:09:08 No.627920621
佐賀は…九州!
60 19/10/05(土)00:09:17 No.627920674
佐賀にこんな洋風建築があるわけないだろ
61 19/10/05(土)00:09:44 No.627920829
>佐賀にこんな洋風建築があるわけないだろ ご一新のころはトップだったんだぞあるわい! その後は聞くな
62 19/10/05(土)00:09:55 No.627920890
挨拶出来ない
63 19/10/05(土)00:10:16 No.627921029
なにこの犬…
64 19/10/05(土)00:10:47 No.627921212
記憶ないのにゾンビ映画見たことあるか覚えてるもんなん?
65 19/10/05(土)00:10:48 No.627921218
ちょっとまって このアニメシリアス物じゃないの!?
66 19/10/05(土)00:10:54 No.627921255
ずっと初見を装ってレスしようと思ってたけど普通に面白くて困る
67 19/10/05(土)00:11:17 No.627921420
佐賀を救う…?
68 19/10/05(土)00:11:30 No.627921510
黒板が逆…
69 19/10/05(土)00:11:39 No.627921590
>このアニメシリアス物じゃないの!? 真面目だよ
70 19/10/05(土)00:11:59 No.627921728
そうだね×1
71 19/10/05(土)00:12:04 No.627921755
なそ にん
72 19/10/05(土)00:12:48 No.627922042
>記憶ないのにゾンビ映画見たことあるか覚えてるもんなん? 別に不思議なことではないよ 記憶喪失は基本的に一部の記憶がなくなることが殆ど 記憶が全部無くなるってことは赤ちゃん状態になるってことだからそんな状態になることはほぼ無い
73 19/10/05(土)00:13:00 No.627922118
伝説の山田たえ
74 19/10/05(土)00:13:02 No.627922143
伝説の!
75 19/10/05(土)00:13:11 No.627922237
山田たえ!
76 19/10/05(土)00:13:38 No.627922408
ここちょっと感慨深い
77 19/10/05(土)00:13:49 No.627922477
宮野うぜえ!
78 19/10/05(土)00:13:55 No.627922528
乳揺れ
79 19/10/05(土)00:13:57 No.627922544
何されたんだろうねぇ…
80 19/10/05(土)00:14:01 No.627922604
なるほどなー毎週一人ずつお当番回で目覚めさせるのか
81 19/10/05(土)00:14:30 No.627922823
ガイルスじゃねえか! 木原慶吾なにしてんだ!
82 19/10/05(土)00:15:23 No.627923199
ゾンビィ愛ちゃんかわいい
83 19/10/05(土)00:15:52 No.627923389
ヘドバン…?
84 19/10/05(土)00:15:53 No.627923393
ゼ ロ
85 19/10/05(土)00:16:16 No.627923545
この手のアニメにしてはよく動く
86 19/10/05(土)00:16:44 No.627923715
さく幸キテル…
87 19/10/05(土)00:16:44 No.627923716
これぽーーーーーちも期待しておらん
88 19/10/05(土)00:16:49 No.627923741
このアニメを見てる人もこれぽーっちも期待していない
89 19/10/05(土)00:16:58 No.627923784
視聴者まで含めて全員の気持ちだよなここ
90 19/10/05(土)00:17:18 No.627923901
>スポンサーまで含めて全員の気持ちだよなここ
91 19/10/05(土)00:17:24 No.627923936
ゴーゴーゴーゴー!
92 19/10/05(土)00:17:30 No.627923978
デス娘(仮)。
93 19/10/05(土)00:17:50 No.627924104
やな感じのオッサン達だな まあ1話だけのモブだから許すが…
94 19/10/05(土)00:18:03 No.627924199
半端なもん演るとやろが!
95 19/10/05(土)00:18:53 No.627924558
このモブおじはゾンビの最初の犠牲者になるんだな
96 19/10/05(土)00:19:06 No.627924661
ヴァーーーーーーーー!!!!
97 19/10/05(土)00:19:21 No.627924765
佐賀県知事みたいな見事なヘドバン
98 19/10/05(土)00:19:45 No.627924929
ははーんこれギャグアニメだな!
99 19/10/05(土)00:19:50 No.627924966
喉潰しそう・・・
100 19/10/05(土)00:20:03 No.627925068
いやほんとこれなんなの
101 19/10/05(土)00:20:17 No.627925138
アイテム手に入れたような謎の効果音!
102 19/10/05(土)00:20:22 No.627925178
デスメタルアイドルアニメとは新しい…
103 19/10/05(土)00:20:41 No.627925329
この回想に出てくるアイドルは多分ロボットかなんかでゾンビと戦うことになると思う
104 19/10/05(土)00:20:46 No.627925361
展開に頭が追いつかない!
105 19/10/05(土)00:20:55 No.627925424
飛びおった!
106 19/10/05(土)00:21:28 No.627925629
なんなの!?
107 19/10/05(土)00:21:32 No.627925653
意識戻ってるー!?
108 19/10/05(土)00:21:36 No.627925690
なんなの…
109 19/10/05(土)00:21:57 No.627925817
おっはようござーいまーす!!
110 19/10/05(土)00:22:02 No.627925845
たえちゃん怖い…
111 19/10/05(土)00:22:11 No.627925889
わ…わからん!なんだこれ!
112 19/10/05(土)00:22:18 No.627925925
さくらが惹かれた時も飛んでた鷹だか鳶はどういうやつなんだろうな
113 19/10/05(土)00:22:21 No.627925947
おはよう佐賀・・・
114 19/10/05(土)00:22:37 No.627926053
なんだったんだこれ… いやほんとうに
115 19/10/05(土)00:23:22 No.627926362
EDからして途中から一人ひとり成仏させて卒業させてく流れになるとみたね
116 19/10/05(土)00:24:03 No.627926625
>EDからして途中から一人ひとり成仏させて卒業させてく流れになるとみたね 佐賀を救うってのはどうなるんだ まあ県民として思うけど無理だしな…
117 19/10/05(土)00:24:06 No.627926644
衝撃的でしたね…
118 19/10/05(土)00:24:35 No.627926843
EDが見たことある風景ばかりだった 本当に佐賀なのか・・・
119 19/10/05(土)00:25:06 No.627927007
来週の放送時間は?
120 19/10/05(土)00:25:34 No.627927203
書き込みをした人によって削除されました
121 19/10/05(土)00:25:38 No.627927226
俺未来人だけどこのアニメ大人気になるよ ライブも毎回チケット争奪戦になるくらいに
122 19/10/05(土)00:27:00 No.627927775
>同じ時間じゃい グラブル二期とずらしてくれ もとのAbema時間かBS11に合わせてもらえると有りがたい…
123 19/10/05(土)00:27:07 No.627927820
>俺未来人だけどこのアニメ大人気になるよ >ライブも毎回チケット争奪戦になるくらいに 確かに面白かったけどさすがに観てる人少なすぎ ライブやるとしてもせいぜい佐賀の小さい箱とかでしょ
124 19/10/05(土)00:27:44 No.627928043
「」が好きそうなアニメだった
125 19/10/05(土)00:28:11 No.627928215
>俺未来人だけどこのアニメ大人気になるよ >ライブも毎回チケット争奪戦になるくらいに いや面白かったけど人選ぶっていうか佐賀だぞ… 作中で主人公も言ってたけど無理です
126 19/10/05(土)00:29:41 No.627928738
>グラブル二期とずらしてくれ >もとのAbema時間かBS11に合わせてもらえると有りがたい… グラブル二期知らんかったじゃい… 2330にするんじゃい 建ってなかったら適当に誰も建てていいんじゃい
127 19/10/05(土)00:31:06 No.627929153
初見のつもりでレスするの楽しい
128 19/10/05(土)00:33:56 No.627930081
初見の気持ちで見直すとやっぱ面白いなってなった
129 19/10/05(土)00:34:27 No.627930267
福岡佐賀は1日遅れで放送だったからね・・・
130 19/10/05(土)00:35:01 No.627930471
00:40からカレーメシのリリックビデオの同時再生!
131 19/10/05(土)00:35:11 No.627930512
su3349851.jpg 1話記念でハウスの裏手貼っておきますね
132 19/10/05(土)00:35:19 No.627930575
5話辺りから入ったから実況しながら観るのは初めてなんだ
133 19/10/05(土)00:35:23 No.627930602
>福岡佐賀は1日遅れで放送だったからね・・・ まあ地上波はともかくAbemaとBS11はあるから…
134 19/10/05(土)00:36:17 No.627930901
カレーメシコラボはいいけど何故ゾンサガに…
135 19/10/05(土)00:36:43 No.627931042
>00:40からカレーメシのリリックビデオの同時再生! 先に貼っとく https://www.youtube.com/watch?v=SnhQKKCpI7g
136 19/10/05(土)00:36:54 No.627931090
最初現代のギャルがなんやかんやでゾンビになる話だと思ってた ある意味間違いではなかった
137 19/10/05(土)00:37:51 No.627931413
>最初現代のギャルがなんやかんやでゾンビになる話だと思ってた 一部現代ではあるがギャルがいねえ… ギャルというよりヤンキーは昭和生まれだし…
138 19/10/05(土)00:38:15 No.627931573
伝説のギャルとか居てもおかしくないのにな
139 19/10/05(土)00:38:27 No.627931638
日清はアニメコラボに本気過ぎる
140 19/10/05(土)00:38:28 No.627931642
>偶然にもってなんじゃい! じゃあ佐賀振興アニメにしますは二度通じない気がするし偶然は偶然じゃねえかな…
141 19/10/05(土)00:40:14 No.627932246
華麗なる
142 19/10/05(土)00:40:17 No.627932273
相変わらず純子ちゃんイケボすぎる
143 19/10/05(土)00:40:22 No.627932301
また
144 19/10/05(土)00:40:37 No.627932388
照らせぇぇっぇぇぇーーーーーーーーーーーーーー!
145 19/10/05(土)00:40:51 No.627932449
カレーメシくんが神々しすぎて吹く
146 19/10/05(土)00:41:39 No.627932732
ちゃんとしてる
147 19/10/05(土)00:41:42 No.627932752
むちゃくちゃかっこいいのに歌詞ひっでえな!
148 19/10/05(土)00:41:44 No.627932762
歌詞さえ見なかったらいい感じの曲な気がする…
149 19/10/05(土)00:41:57 No.627932828
カレーメシッ!
150 19/10/05(土)00:42:26 No.627932978
絶対酔っ払いながら歌詞書いただろ…
151 19/10/05(土)00:42:27 No.627932986
まさかベストアルバムに入るMVの一つって…
152 19/10/05(土)00:42:40 No.627933062
エンディングで流れたらいい感じの曲なのにな…
153 19/10/05(土)00:43:00 No.627933180
>絶対お湯入れながら歌詞書いただろ…
154 19/10/05(土)00:43:03 No.627933195
河瀬茉希。のラジオも始まってありがたい なんか知らないけど親戚の子もみたいな応援したくなる感じがある
155 19/10/05(土)00:43:05 No.627933214
コーラス本当にかっこいいよねこれ
156 19/10/05(土)00:43:18 No.627933289
>絶対信じて混ぜながら歌詞書いただろ…
157 19/10/05(土)00:44:03 No.627933560
曲名が『輝いて(カレーメシver)』だから非カレーメシverもあるのかな…
158 19/10/05(土)00:44:26 No.627933690
問題はカレーメシが先立ったのか新曲が先だったのか
159 19/10/05(土)00:44:27 No.627933695
>曲名が『輝いて(カレーメシver)』だから非カレーメシverもあるのかな… ベストにたぶん入る新曲の片方だと思う
160 19/10/05(土)00:45:03 No.627933903
これで輝いてがベストに入ってなかったらおなかいたい まあやりかねねえけとさ!
161 19/10/05(土)00:45:34 No.627934047
未公開の元曲楽しみですね
162 19/10/05(土)00:47:53 No.627934793
何にためのカレーメシver表記だよ
163 19/10/05(土)00:48:59 No.627935181
輝いてベストに入らないでそのまま二期まで封印されるとか…
164 19/10/05(土)00:49:02 No.627935203
愛ちゃんは眼鏡なんて捨てる派だったんだな…
165 19/10/05(土)00:49:13 No.627935264
>熱い想いが迸る >シズル感溢れる賛歌
166 19/10/05(土)00:49:15 No.627935270
カレーメシくんが降臨するシーンはガンダムを思い出してしまう
167 19/10/05(土)00:50:21 No.627935634
どこまで原曲の歌詞か気になる
168 19/10/05(土)00:50:56 No.627935786
ほぼ原型留めてねえんじゃねえかな…
169 19/10/05(土)00:52:24 No.627936242
ゆうぎりさんのかっこいいポーズ好き
170 19/10/05(土)00:52:44 No.627936331
>ほぼ原型留めてねえんじゃねえかな… モバマスの時はだいぶ原型あったけど元からカレーの歌だったしな…
171 19/10/05(土)00:53:03 No.627936421
眼鏡とは投げ捨てるもの
172 19/10/05(土)00:53:38 No.627936597
ジャスティス