19/10/04(金)23:48:05 ジュー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/04(金)23:48:05 No.627913411
ジューダスという男
1 19/10/04(金)23:50:09 No.627914069
好きに呼べと言われてジューダスと名付けられたら心中穏やかではいられないだろうな…
2 19/10/04(金)23:50:47 No.627914270
まぁ裏切ったのは事実だし…
3 19/10/04(金)23:51:34 No.627914511
地下水道で別れてたからずっとカイルの後方保護者面(物理)してたのはちょっと笑うよおじさん
4 19/10/04(金)23:51:44 No.627914564
美化されすぎて別人となった誰だか知らない男
5 19/10/04(金)23:52:25 No.627914764
美化も何もDの時点で美少年剣士だったよ?!
6 19/10/04(金)23:53:04 No.627914957
命名センスはともかくリオン・マグナスって呼ばれてだからお前は何もわかっちゃいない…僕はジューダスだ!って啖呵切るのはカッコイイよお前…
7 19/10/04(金)23:53:12 No.627914996
戦友と姉の子を見守りおじさん
8 19/10/04(金)23:53:23 No.627915070
じゃあジューダス
9 19/10/04(金)23:53:27 No.627915084
未練や恨みがあると思って復活させたらそうでもなくて実家で寝てた男
10 19/10/04(金)23:54:20 No.627915398
ジューダス…お前はどこに行くんだ?からの一連のやり取りが本当に好き
11 19/10/04(金)23:54:24 No.627915422
マリアン救うために敵対したことを後悔はしてないがスタンたちを裏切った事は後悔してるとかいうめんどくさいやつ
12 19/10/04(金)23:55:19 No.627915693
過去ダイクロフトでシャルティエとのお別れいいよね…
13 19/10/04(金)23:55:35 No.627915787
D2やってなかったからレイズで出てきたとき 面倒見もノリもよくてホントに同一人物?ってなった
14 19/10/04(金)23:56:11 No.627915990
生きてる時は結局周りに流され続けるだけだったからね坊ちゃん
15 19/10/04(金)23:56:24 No.627916055
後方おじさん面おじさん
16 19/10/04(金)23:56:48 No.627916177
>過去ダイクロフトでシャルティエとのお別れいいよね… 歴史が改変されたことで奇しくもソーディアンとしての使命を果たすことになるのいい…
17 19/10/04(金)23:56:48 No.627916182
まあ事実おじさんだから…
18 19/10/04(金)23:56:57 No.627916224
>美化も何もDの時点で美少年剣士だったよ?! そういうことじゃねえだろ!
19 19/10/04(金)23:57:09 No.627916291
足を引っ張られなければこんなもんさ
20 19/10/04(金)23:57:12 No.627916308
旅してる時ほんと楽しかったんだろうな
21 19/10/04(金)23:57:19 No.627916350
台本通りに動けないクソ役者del
22 19/10/04(金)23:58:04 No.627916593
エルレインきたな…
23 19/10/04(金)23:58:13 No.627916638
思惑も何もなしで冒険してたのカイルたちと一緒になってからだろうしな
24 19/10/04(金)23:58:35 No.627916755
その攻撃はガードしきれん!かわせ!
25 19/10/04(金)23:58:39 No.627916782
異世界に呼ばれたら呼ばれたで甥っ子は楽しそうだし なんか自分を尊敬の目で見てくるゴスロリ少女に自分の奥義を教えてあげる
26 19/10/04(金)23:58:44 No.627916807
いつものだよ 早くしてね
27 19/10/04(金)23:59:20 No.627916964
一度死んだ男が手に入れるには十分すぎるほどの幸せいいよね…
28 19/10/04(金)23:59:41 No.627917069
皆で軍に自己紹介する時 一人だけ「ジューダスと名乗っている」とか言うのがなんかだめだった
29 19/10/04(金)23:59:50 No.627917118
>いつものだよ >早くしてね ハロルドが鬼なのは覚えてるけどジューダスのはそんな難しくなかったんだっけ
30 19/10/05(土)00:00:07 No.627917205
大体過去キャラと会うシーンで隅にいたり同席しないやつ
31 19/10/05(土)00:00:17 No.627917274
>>過去ダイクロフトでシャルティエとのお別れいいよね… >歴史が改変されたことで奇しくもソーディアンとしての使命を果たすことになるのいい… この世界はスタン達によって救われなくてはいけない!とかさらっと言えるこいつはやっぱあいつらの仲間だったんだなあって
32 19/10/05(土)00:01:01 No.627917565
強力な範囲攻撃が来てやばいっ!とか死ぬって!とかみんなの瀕死ボイスが出る中 一人だけ馬鹿なっ!してるおじさん
33 19/10/05(土)00:01:49 No.627917888
仲間になる順で難しくなるので カイルロニリアラリオンナナリーハロルドの順で難しくなる
34 19/10/05(土)00:02:24 No.627918126
(3人いるシャルティエ)
35 19/10/05(土)00:03:19 No.627918464
こんなバレバレの仮面…
36 19/10/05(土)00:03:43 No.627918602
暑いだろ?仮面取れば?
37 19/10/05(土)00:03:59 No.627918695
寒いだろ?仮面取れば?
38 19/10/05(土)00:04:35 No.627918906
ロニの事散々過保護だって言うけどおじさんも大概過保護だよね
39 19/10/05(土)00:05:32 No.627919289
最近はお祭りゲーで後方おじさん面を存分にエンジョイしている
40 19/10/05(土)00:08:55 No.627920538
正体バレバレな仮面を描いてくださいという無茶な指示
41 19/10/05(土)00:09:25 No.627920709
後半になるとスキットでもしょっちゅう笑顔見せるようになるのがあざとい
42 19/10/05(土)00:10:32 No.627921124
フィールドドットとか戦闘時ドットだと大分隠れてると思うので あのぐらいに見えてるんだろう多分…
43 19/10/05(土)00:11:36 No.627921565
復活させた人のセンスがなさ過ぎる… オバサン手伝う理由が何一つない…
44 19/10/05(土)00:12:32 No.627921944
おばかなカイルが急にじゃあジューダス!って名前つけてきたときびびっただろうな
45 19/10/05(土)00:14:17 No.627922731
おじさんエルレインがスタン殺したこと知ってたんだっけ?
46 19/10/05(土)00:15:57 No.627923418
露出少なめだけどレイズ屈指のエンジョイ勢
47 19/10/05(土)00:16:41 No.627923703
>復活させた人のセンスがなさ過ぎる… >オバサン手伝う理由が何一つない… カタログスペックだけ見たら私欲で裏切った人でしかないし バルバトスと同じ枠だと思って召喚されても仕方ないとは思う
48 19/10/05(土)00:17:18 No.627923904
>露出少なめだけどレイズ屈指のエンジョイ勢 一度死んだ男が手にするには大きすぎる幸せロスタイムすぎる…
49 19/10/05(土)00:17:29 No.627923975
>復活させた人のセンスがなさ過ぎる… >オバサン手伝う理由が何一つない… 裏切りの英雄と呼ばれてる男だし… きっと4英雄に恨み持ってて自分こそ英雄として歴史に名前残したいはずだし…
50 19/10/05(土)00:18:34 No.627924393
レイズだとおじじゃなくておとんになってる気がする
51 19/10/05(土)00:19:10 No.627924690
知ってるはず
52 19/10/05(土)00:19:52 No.627924988
復活がそもそも余計なお世話な上マリアンも確保せずスタン殺してる時点で何一つ協力する要素がねえ…
53 19/10/05(土)00:20:18 No.627925144
まあマリアン死んでるしね
54 19/10/05(土)00:20:27 No.627925215
おれD2から始めたからスレ画周り全然分かってなかったけど D1からやってた人はスレ画の仮面少しは正体隠せや!って感じだったの?
55 19/10/05(土)00:21:04 No.627925481
>まあマリアン死んでるしね 無事なんですけおおおお!!!
56 19/10/05(土)00:21:08 No.627925504
声も顔も全てが...
57 19/10/05(土)00:21:14 No.627925555
普通に素顔見えるけど18年前と同じ顔だから逆にバレない高度なテクニック
58 19/10/05(土)00:21:25 No.627925606
>声も顔も全てが... でもなんか二刀流になってるし…
59 19/10/05(土)00:21:59 No.627925826
>D1からやってた人はスレ画の仮面少しは正体隠せや!って感じだったの? まずプロフィールの低身長とCVグリリバと来て 極めつけにこの仮面だからな
60 19/10/05(土)00:22:26 No.627925980
バレバレすぎる仮面に当時のD2の評判の悪さも相まってネタ扱いだったな…
61 19/10/05(土)00:22:46 No.627926108
改めて見るとほんとナイスデザインだな
62 19/10/05(土)00:23:26 No.627926382
強すぎて人気投票除名は伊達じゃない
63 19/10/05(土)00:23:52 No.627926546
ゲーム開始して即ハードにすると若本が強すぎて投げるレベル
64 19/10/05(土)00:24:16 No.627926716
こっちで二刀流になるのはいいんだけど 遡ってリオンまで二刀流にしちゃうのは違うよクソッ!ってなる
65 19/10/05(土)00:25:39 No.627927237
称号や薬草で補正しないとリアラよりHPも防御力も低いおじさん
66 19/10/05(土)00:29:48 No.627928776
ブ男だ
67 19/10/05(土)00:31:16 No.627929199
なんだかんだ時も流れてD2もいい所あるよねって空気になったのは嬉しいよ
68 19/10/05(土)00:33:08 No.627929826
少なくともバトルに関しては昔から評価されてたような
69 19/10/05(土)00:34:11 No.627930164
なにを思ってカイルはジューダスって名前つけたんだっけ
70 19/10/05(土)00:34:39 No.627930339
>なにを思ってカイルはジューダスって名前つけたんだっけ あの世界キリスト教じゃないしカイルに知識があるとも思えないから完全にフィーリングだと思う
71 19/10/05(土)00:36:00 No.627930817
小説版だと本で読んだ中でかっこよくて覚えてたジューダス
72 19/10/05(土)00:38:12 No.627931562
秘奥義の出し方とかよくわからなくて結局ほとんど秘奥義使わないままクリアした記憶
73 19/10/05(土)00:38:27 No.627931633
(絶対にあいつだけど仮面被ってるってことは何か理由あるだろうし触れないでおこう...)
74 19/10/05(土)00:39:00 No.627931807
>少なくともバトルに関しては昔から評価されてたような めんどすぎるって割とマイナス評価扱いになってたよバトルも
75 19/10/05(土)00:41:50 No.627932797
>>少なくともバトルに関しては昔から評価されてたような >めんどすぎるって割とマイナス評価扱いになってたよバトルも よーしかっこよくコンボ決めた!って思ったのに クソみてぇな戦闘だったなってBGMと台詞聞かされるのは堪えたよ… 戦闘時間も短めで誰も死んでないのに…
76 19/10/05(土)00:42:16 No.627932924
運命は時に厳しい
77 19/10/05(土)00:42:18 No.627932932
個人的には闇の炎に抱かれて消えろ!以上の必殺技セリフはいまだにないと思ってる
78 19/10/05(土)00:43:04 No.627933203
システム理解しないとグレード下がるからな…
79 19/10/05(土)00:43:13 No.627933259
馬鹿なっ
80 19/10/05(土)00:43:41 No.627933419
システム理解すると本当に楽しいんだけどな
81 19/10/05(土)00:44:03 No.627933564
鋼体ゲーになる前だからまだマシな方ではある なりだんXぐらいになると苦行になる
82 19/10/05(土)00:45:44 No.627934087
Pから始めてインターバル挟んでAで再開したからD2やRは難しく感じたなあ 今のテイルズ知らないけども
83 19/10/05(土)00:46:24 No.627934272
AC北斗の拳みたいに狂人達が煮詰めていった結果が今の戦闘システムの評価だからな