虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/04(金)23:17:12 東西線... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/04(金)23:17:12 No.627902264

東西線って何であんなに死ぬほど混雑するの? バカじゃないの?

1 19/10/04(金)23:21:44 No.627903800

千葉県民は東西線使用不可にすれば解決する

2 19/10/04(金)23:25:45 No.627905329

おっさんの汗の匂いとおばさんの化粧の匂いとインド人のワキガの匂いが混ざって地獄

3 19/10/04(金)23:26:05 No.627905453

>千葉県民は東西線使用不可にすれば解決する 京葉線が死ぬよ!

4 19/10/04(金)23:27:56 No.627906143

画像のは東西線じゃなくね?

5 19/10/04(金)23:28:31 No.627906355

仙台の東西線じゃん!!

6 19/10/04(金)23:30:47 No.627907251

>八木山民は東西線使用不可にすれば解決する

7 19/10/04(金)23:31:20 No.627907446

東西線の混雑に慣れた人間が田園都市線に乗ると悲鳴を上げるのは知っている

8 19/10/04(金)23:31:49 No.627907638

>仙台の東西線じゃん!! 見慣れない車両だと思ったらそういう事か……

9 19/10/04(金)23:32:15 No.627907830

運行始まった頃予想より全然使われてない!てニュースになってたけど今そんなことないの?

10 19/10/04(金)23:33:42 [s] No.627908366

東京メトロの東西線の写真だと思ってた… 東京メトロのお話ね

11 19/10/04(金)23:33:54 No.627908449

>東西線の混雑に慣れた人間が田園都市線に乗ると悲鳴を上げるのは知っている 田園都市線はもはや犯罪

12 19/10/04(金)23:34:07 No.627908537

俺札幌だけど東西線はあんましつかわんなあ

13 19/10/04(金)23:34:35 No.627908715

>田園都市線はもはや犯罪 鷺沼から溝の口にかけて足が浮くよね……

14 19/10/04(金)23:35:08 No.627908929

最近の南武線もひどいかんな!!!

15 19/10/04(金)23:35:50 No.627909154

もうちょい天井が赤い禿がいるじゃない高かったと思うmetoro

16 19/10/04(金)23:35:55 No.627909182

>運行始まった頃予想より全然使われてない!てニュースになってたけど今そんなことないの? 仙台の話なら順調に増えてますよ

17 19/10/04(金)23:36:54 No.627909539

毎日回転切りをして少しずつ人を減らしていこう

18 19/10/04(金)23:37:25 No.627909708

都下千葉サイタマで都心行き1本ずつ路線増やすべきだと思う

19 19/10/04(金)23:37:54 No.627909842

なんであんな東京に集中するの………

20 19/10/04(金)23:38:37 No.627910118

>滋賀県民は東西線使用不可にすれば解決する

21 19/10/04(金)23:39:01 No.627910273

大阪にも東西線あった気がするし 日本中にありそうだな

22 19/10/04(金)23:40:08 No.627910646

>東京メトロの東西線の写真だと思ってた… >東京メトロのお話ね メトロの東西線ならもっと混んでる車内だよ

23 19/10/04(金)23:40:16 No.627910692

東京はJRの中央線と地下鉄東西線 大阪は地下鉄中央線とJR東西線だ

24 19/10/04(金)23:40:39 No.627910834

仙台は頑張ってるよ 東京のと比べたらハナクソみたいな混雑だけど https://www.kotsu.city.sendai.jp/otanoshimi/kawaraban/kawaraban/image/2019_1gatsu_omote.jpg

25 19/10/04(金)23:41:52 No.627911291

>東京のと比べたらハナクソみたいな混雑だけど ゆったりできるからこっちのほうが良いと思うんだ

26 19/10/04(金)23:41:56 No.627911318

>都下千葉サイタマで都心行き1本ずつ路線増やすべきだと思う それで総武線の混雑緩和のために増やしたのが東西線だ

27 19/10/04(金)23:42:29 No.627911521

千葉中から集めたチバラギパワーが東西線に集中するからしょうがない

28 19/10/04(金)23:42:55 No.627911673

仙台南北線の車両はフルサイズだけど南北線はミニ企画なんだな

29 19/10/04(金)23:43:17 No.627911816

毎朝三鷹から始発に乗ってるけど空いてるよ?

30 19/10/04(金)23:44:13 No.627912114

言っても実際混むのは一部の区間だけだからなあ 朝九時の山手線の内側地域でも半分座席空いてる区間あるし

31 19/10/04(金)23:44:14 No.627912123

>ゆったりできるからこっちのほうが良いと思うんだ 混雑がいいって感じる人なんていないよ…

32 19/10/04(金)23:45:25 No.627912522

混雑率200%で日本一だっけ

33 19/10/04(金)23:47:11 No.627913112

日本は貧しい国だからな…

34 19/10/04(金)23:47:26 No.627913184

>混雑率200%で日本一だっけ 199%でブッチギリのトップだね su3349737.jpg

35 19/10/04(金)23:49:46 No.627913957

そんな思いしてまでなんで電車なんか乗ってんだよ意味わからん

36 19/10/04(金)23:51:15 No.627914414

葛西と浦安の間の橋落とせば大分改善されるだろうな…

37 19/10/04(金)23:52:00 No.627914647

>そんな思いしてまでなんで電車なんか乗ってんだよ意味わからん 仕事がなかった 今はのんびり通勤してるが…

38 19/10/04(金)23:52:03 No.627914662

>葛西と浦安の間の橋落とせば大分改善されるだろうな… その間の交通量に対応するために作った東西線だぞ

39 19/10/04(金)23:53:17 No.627915032

この混雑こそ江戸川区が東京22区に入れなくなった一因か

40 19/10/04(金)23:54:12 No.627915333

半世紀以上も満員電車なんとかしないとな~とかやってんだから間違いなくバカだよ

41 19/10/04(金)23:54:41 No.627915505

都営新宿線は余裕あるんだから 総武線から直通で都営新宿線に強制的に送り込めばよろしい

42 19/10/04(金)23:55:19 No.627915691

>su3349737.jpg スレで出てきた路線大体載ってるな……

43 19/10/04(金)23:55:22 No.627915708

スレ画六丁の目でこんなに混んでるって何があったんだ

44 19/10/04(金)23:56:21 No.627916042

都民でも快適に通勤できる新宿線はありがたい

45 19/10/04(金)23:56:48 No.627916181

>都営新宿線は余裕あるんだから 新宿方面いつも空いてるよな… 18時台でも他の路線と明らかに違う

46 19/10/04(金)23:57:30 No.627916411

浅草線はそうでもないな…京急と繋がってるから死ぬときは死ぬが

47 19/10/04(金)23:58:06 No.627916604

>半世紀以上も満員電車なんとかしないとな~とかやってんだから間違いなくバカだよ 電車の長さも路線数も本数も増えて半世紀前よりは確実に改善してるんだが?

48 19/10/04(金)23:58:53 No.627916843

都営浅草線は混むよ 成田羽田利用者もいるし

49 19/10/04(金)23:59:18 No.627916950

>都民でも快適に通勤できる新宿線はありがたい 京王線サイドは地獄だぜ

50 19/10/04(金)23:59:32 No.627917024

埼京線の名前がないのはウソだろ!?

51 19/10/05(土)00:00:19 No.627917285

つーかもう今の時代通勤とかさせんなよ リモートワークでいいだろ

52 19/10/05(土)00:00:24 No.627917320

>スレ画六丁の目でこんなに混んでるって何があったんだ 開業初日の一番列車だってさ

53 19/10/05(土)00:00:25 No.627917331

>京王線サイドは地獄だぜ そっちはもう都営新宿線では無いし…

54 19/10/05(土)00:00:58 No.627917547

>最近の南武線もひどいかんな!!! どの辺が一番混むの?

55 19/10/05(土)00:01:09 No.627917620

>京王線サイドは地獄だぜ 明大前手前のクソっぷりは本当にクソだと思う

56 19/10/05(土)00:02:16 No.627918066

電車が便利になるだけ遠くの都市から東京に通うようになってるだけじゃね?穴の空いたバケツじゃね?

57 19/10/05(土)00:02:42 No.627918250

昔田園都市線で今中央線だけど田園都市の方がキツかったとおもうけどなあ

58 19/10/05(土)00:02:43 No.627918256

6時台はさほど混まないよ

59 19/10/05(土)00:03:02 No.627918377

岩本町と新宿間しか乗らないけどホントにこれは都内の電車なんだろうかというくらい快適

60 19/10/05(土)00:03:50 No.627918639

>>京王線サイドは地獄だぜ >明大前手前のクソっぷりは本当にクソだと思う ホーム増やして高架化するよ いつ終わるか分からんけど

61 19/10/05(土)00:03:52 No.627918655

だから会社分散しようねってならないからな

62 19/10/05(土)00:05:04 No.627919085

>>最近の南武線もひどいかんな!!! >どの辺が一番混むの? 毎朝立川行きに乗ってるけど溝の口→稲田堤が一番密度高い

63 19/10/05(土)00:05:06 No.627919105

地方寄りに事業所置いたら税優遇とかないの?あってこれ?

64 19/10/05(土)00:05:29 No.627919267

中央線だけど田都みたいに押し込んだりしてるとこ見たことないな と思ったけど大体9時ぐらいに乗ってるからか

65 19/10/05(土)00:05:32 No.627919286

いや今の田園都市線は楽勝過ぎるよ 話をするなら大井町線伸びる前で語らないと

66 19/10/05(土)00:05:41 No.627919355

都心へ向かう朝6~7時台の田園都市線のすごさは人生で一度は味わってみるといい 下手に田舎もんが触りに行くとショック受けるけどね まぁ俺のことなんだが

67 19/10/05(土)00:06:00 No.627919470

南武線は来月から相鉄が小杉に乗り入れするからもっと地獄になるよ

68 19/10/05(土)00:06:18 No.627919577

>埼京線の名前がないのはウソだろ!? 今JRで一番混んでるのは横須賀線なんだ

69 19/10/05(土)00:06:32 No.627919677

京浜東北線はいいぞ通勤ラッシュでも呼吸ができる

70 19/10/05(土)00:06:36 No.627919705

>南武線は来月から相鉄が小杉に乗り入れするからもっと地獄になるよ オェェェェエエエエエ(ビチャビチャ

71 19/10/05(土)00:06:46 No.627919768

>毎朝立川行きに乗ってるけど溝の口→稲田堤が一番密度高い 一番前の車両かな?

72 19/10/05(土)00:07:07 No.627919891

たまにJKのお尻にちんちん押し付ける形になってしまって申し訳ない

73 19/10/05(土)00:07:36 No.627920046

>京浜東北線はいいぞ通勤ラッシュでも呼吸ができる すし詰め満員電車内でヘタに気張るとマジで酸欠になるからな…

74 19/10/05(土)00:07:52 No.627920155

今日久々に講習会行くのに中野で乗ったけど 降りる人達で駅構内渋滞してて引いたわ

75 19/10/05(土)00:08:04 No.627920248

以前、通勤で 東西線の九段下から落合まで乗ってたんだけど 朝に 駅につくと電車内は空いてるんだけど、こう人いきれっつうの?酸素の足りない感じの空気とか ゴミの落ちてる床とか ほんのさっきまでこの空間に地獄が現出していた気配が残っててうわーーー・・・って毎朝感じた そして座って落合まで乗る

76 19/10/05(土)00:08:10 No.627920291

京浜東北は川口赤羽が地味に距離長い気がする そして混む

77 19/10/05(土)00:08:28 No.627920374

相鉄線は横須賀線と目黒線どっちにも入るって聞いて狂ってんのか…?ってなった

78 19/10/05(土)00:08:34 No.627920422

>降りる人達で駅構内渋滞してて引いたわ 都内だと通勤時はわりとどこでもだ

79 19/10/05(土)00:08:50 No.627920512

西武新宿線のあのやる気のない速度はなんなん?

80 19/10/05(土)00:09:03 No.627920595

家賃と物価が高いけど通勤が楽な都内に住むか 家賃と物価が安いけど通勤が苦痛な千葉埼玉神奈川に住むか

81 19/10/05(土)00:09:42 No.627920812

始業時間とラッシュアワーがバッティングしない距離のところに住めばいい(理論上)

82 19/10/05(土)00:10:00 No.627920921

会社分散させるにも金も場所もかかるしな

83 19/10/05(土)00:10:48 No.627921219

いや神奈川って言うか川崎横浜って家賃安いかなぁ…

84 19/10/05(土)00:10:52 No.627921240

>>毎朝立川行きに乗ってるけど溝の口→稲田堤が一番密度高い >一番前の車両かな? よくわかったな もしかして後ろの方は空いてるのか

85 19/10/05(土)00:10:56 No.627921268

上京してはじめての路線が田園都市線だったな 浮いたよ

86 19/10/05(土)00:11:07 No.627921333

乗ってると別にそんな満員って印象はないんだけどなんでだろう

87 19/10/05(土)00:11:09 No.627921344

休みの日に東京移動するにはこんな便利な地下鉄も無いけどな東西線 大体の路線と連絡してるし マイタウン新所沢にも高田馬場から一本で帰れるし 通勤?知るか

88 19/10/05(土)00:11:11 No.627921363

スレ画は余裕あるらしいし どうでもいい会社は仙台に移させりゃいい

89 19/10/05(土)00:11:34 No.627921547

横浜に住んでて田町に通ってた頃が一番辛かった 家賃たけーし通勤辛いし

90 19/10/05(土)00:11:36 No.627921564

東陽町に住んでるけど東西線使わなくても自転車乗れば通勤楽そうだなと思っちゃう 金ないから自転車買えないけど

91 19/10/05(土)00:11:40 No.627921592

正直帰宅ラッシュのときの品川駅に比べりゃマシかなって

92 19/10/05(土)00:11:56 No.627921702

よりにもよってなんで仙台くんだりなんぞに… もっとマシな場所あるだろ

93 19/10/05(土)00:13:08 No.627922212

田都や東西線は次から次へと電車くるからまだマシだと思う 本当の地獄はみつしりつまった電車が十数分おきにしか来ない横浜戦と南武線

94 19/10/05(土)00:13:08 No.627922215

>横浜に住んでて田町に通ってた頃が一番辛かった >家賃たけーし通勤辛いし 横浜って横浜駅のこと?それは仕方ないんじゃないかなぁ

95 19/10/05(土)00:14:50 No.627922946

>>>毎朝立川行きに乗ってるけど溝の口→稲田堤が一番密度高い >>一番前の車両かな? >よくわかったな >もしかして後ろの方は空いてるのか いや南武線は6両で短いから 極端に空いてることはないと思うなあ

↑Top