19/10/04(金)23:13:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/04(金)23:13:51 No.627901124
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/04(金)23:15:34 No.627901751
ほ…欲しい…
2 19/10/04(金)23:16:10 No.627901945
男のロマン
3 19/10/04(金)23:16:38 No.627902110
おもしろい事しよる…
4 19/10/04(金)23:17:30 No.627902364
ハメ殺しにして割らないと取れないようにしたい
5 19/10/04(金)23:18:32 No.627902713
いいなぁ…いいなぁ!!!
6 19/10/04(金)23:18:32 No.627902714
道行く少年に託すのか
7 19/10/04(金)23:18:59 No.627902873
でもこれ鍵ってよりか栓抜きじゃないですか
8 19/10/04(金)23:19:02 No.627902888
あんまピンとこない
9 19/10/04(金)23:19:50 No.627903145
ちょっとずつロックが解除されて能力が解放されてくヤツ
10 19/10/04(金)23:19:52 No.627903152
血糊とひび割れどちらをつけるか迷うね
11 19/10/04(金)23:19:58 No.627903188
工作自体はいいんだけど元のカギがショボい
12 19/10/04(金)23:20:38 No.627903414
>工作自体はいいんだけど元のカギがショボい 俺はそこが良いと思うね!
13 19/10/04(金)23:21:02 No.627903555
年頃にこういうのに出会うと自我を制御できなくなってしまう
14 19/10/04(金)23:21:25 No.627903680
ホビーアニメに出てきそうなヤツ!
15 19/10/04(金)23:21:59 No.627903886
GTAVのサントラには金の延べ棒型USBメモリが付属してたけど 安っぽくてよかったよ
16 19/10/04(金)23:22:04 No.627903917
USBメモリなのに見た目はすごいクラシカルで装飾バリバリの鍵なデザインとかどうでしょう
17 19/10/04(金)23:22:45 No.627904175
でも「」ならそんなデータはフォーマットしてエロ画像保存するよね
18 19/10/04(金)23:22:47 No.627904185
ごく普通のUSBメモリを厳重に封印して 中にヤベーデータ入ってる感出した方が好き
19 19/10/04(金)23:23:08 No.627904331
起動したらなんかいい感じに緑とか青のラインが無数に走るんでしょう?
20 19/10/04(金)23:23:27 No.627904461
核積んだ潜水艦の金庫にある 割って取り出すアレにいれたい
21 19/10/04(金)23:24:16 No.627904796
絶対扱い辛いわ!って無駄にゴテゴテしてるよね世界の存亡に関わる最重要アイテムツールって
22 19/10/04(金)23:24:36 No.627904919
>ごく普通のUSBメモリを厳重に封印して >中にヤベーデータ入ってる感出した方が好き めっちゃ薄汚れてるといいよね…
23 19/10/04(金)23:24:58 No.627905045
パソコンに挿して開こうとしたタイミングで来客が来るんでしょ
24 19/10/04(金)23:25:22 No.627905179
仮面ライダーっぽい
25 19/10/04(金)23:25:40 No.627905289
ピースメーカー
26 19/10/04(金)23:25:41 No.627905295
「」はこの中にどんなファイル入れる?
27 19/10/04(金)23:25:51 No.627905366
>ごく普通のUSBメモリを厳重に封印して >中にヤベーデータ入ってる感出した方が好き アクリルで硬めようぜ!
28 19/10/04(金)23:25:56 No.627905396
トライフォースマーク…
29 19/10/04(金)23:25:59 No.627905415
>「」はこの中にどんなファイル入れる? 世界の真実
30 19/10/04(金)23:26:37 No.627905640
シズマを止めろとか意味深な事言って託したい
31 19/10/04(金)23:26:38 No.627905643
もう一個買ってきてそっちは黒染めしよう
32 19/10/04(金)23:26:48 No.627905713
>「」はこの中にどんなファイル入れる? 一見とりとめのない普通の音楽ファイル ちょっと意味深なワードの書かれたテキストファイル付き
33 19/10/04(金)23:26:51 No.627905729
>「」はこの中にどんなファイル入れる? 地上の世界の情報
34 19/10/04(金)23:27:15 No.627905885
200番の鍵と組み合わせたら便利かもしれない
35 19/10/04(金)23:30:11 No.627907006
ナッパの遺産が入ってたら笑う
36 19/10/04(金)23:30:33 No.627907164
>「」はこの中にどんなファイル入れる? .1
37 19/10/04(金)23:30:41 No.627907214
ローマ数字で適当な番号掘ろうぜ
38 19/10/04(金)23:31:03 No.627907347
カタガイアメモリ
39 19/10/04(金)23:31:42 No.627907585
もっとお土産屋にありそうなエグい形がいいと思う 普通のもありだけど
40 19/10/04(金)23:32:03 No.627907731
セキュリティロックを外さないで無理に開封しようとしたらアラームが鳴るようにしたい
41 19/10/04(金)23:32:11 No.627907787
これが勝利の鍵だ!!!
42 19/10/04(金)23:32:56 No.627908104
仮面ライダーとかに出てくるアイテムだこれ
43 19/10/04(金)23:33:02 No.627908141
中に設計図が入っていて主人公機がパワーアップする展開だこれ
44 19/10/04(金)23:33:42 No.627908368
これむしろ一話で主人公の手に渡る変身キーといった風情じゃない?
45 19/10/04(金)23:33:43 No.627908375
BABELを山ほど
46 19/10/04(金)23:33:49 No.627908416
仮面ライダーとかに出てきそうなクソダサデザインがいいね
47 19/10/04(金)23:35:00 No.627908882
中に聖書の全文が入ってる
48 19/10/04(金)23:35:54 No.627909180
昔LaCieのやつ買った
49 19/10/04(金)23:37:15 No.627909652
児ポ入ってそう
50 19/10/04(金)23:37:50 No.627909820
いらねえ
51 19/10/04(金)23:38:04 No.627909911
当時はまだ理論だけの兵器だった しかし今の科学力をもってすれば…
52 19/10/04(金)23:38:30 No.627910074
絶対に何かありそうなチープな鍵型なのが子供向け番組感ある
53 19/10/04(金)23:38:37 No.627910121
>「」はこの中にどんなファイル入れる? readme
54 19/10/04(金)23:38:41 No.627910146
>これむしろ一話で主人公の手に渡る変身キーといった風情じゃない? ピンチに陥った時に光り出してデータの海に放り出されるやつだ…
55 19/10/04(金)23:40:02 No.627910608
>「」はこの中にどんなファイル入れる? hello world
56 19/10/04(金)23:41:17 No.627911079
トライフォースある
57 19/10/04(金)23:41:54 No.627911305
アクリルでケース状に固めてPROJECT ADAMって印字する
58 19/10/04(金)23:43:23 No.627911858
テクタイトで固めたいよね
59 19/10/04(金)23:44:02 No.627912062
挿したら鍵全体が緑色に光るようにしたい
60 19/10/04(金)23:44:56 No.627912359
基盤みたいに光らせたいよね
61 19/10/04(金)23:45:18 No.627912480
ポエム
62 19/10/04(金)23:45:21 No.627912498
2つあって二人で同時に鍵穴に刺して回すやつ!
63 19/10/04(金)23:45:43 No.627912638
蓄光素材で回路作るだけでそれっぽくなりそう
64 19/10/04(金)23:45:55 No.627912703
ゼノブレイド感がある
65 19/10/04(金)23:46:23 No.627912852
いざ刺したら壊れてて使えないやつ
66 19/10/04(金)23:47:21 No.627913167
USBの形をした金属生命体
67 19/10/04(金)23:47:23 No.627913177
ちくしょう!ここにはTYPE-Cのメスコネクタしかねぇ!! せっかく手に入れたってのに読み込みできないんじゃ…ここまでか……
68 19/10/04(金)23:47:27 No.627913190
無駄に豪華な作りのUSBポートに承ー認っ!て言いながら挿したいな…
69 19/10/04(金)23:47:47 No.627913296
中に悪魔召喚プログラム.exe入れたい
70 19/10/04(金)23:48:05 No.627913408
これを手にしたらトムクルーズみたいなアクション要求されそう
71 19/10/04(金)23:48:24 No.627913503
普通のusbがすでに中2っぽいかっこいい形してるからな…
72 19/10/04(金)23:48:34 No.627913562
ハイローの劇場版でただのUSBメモリがとんでもなくゴッテゴテになってたのを思い出した
73 19/10/04(金)23:48:49 No.627913635
モータルエンジンでそんなの見た
74 19/10/04(金)23:49:04 No.627913723
いいよね端子がシュッとでてくるやつ
75 19/10/04(金)23:49:05 No.627913727
>パソコンに挿して開こうとしたタイミングで来客が来るんでしょ 差し込んだパソコンから白煙が上がってぶっ壊れるのとセットにしないと
76 19/10/04(金)23:49:05 No.627913729
渡すの前提にしてちょっとガワでかすぎる…
77 19/10/04(金)23:49:14 No.627913780
>「」はこの中にどんなファイル入れる? 最強フォームに変身する為のアイテムの設計図とそれに入れるデータ
78 19/10/04(金)23:50:27 No.627914162
42
79 19/10/04(金)23:50:31 No.627914192
核ミサイルの発射コードとか入ってそう
80 19/10/04(金)23:50:53 No.627914303
ポリス召喚プログラム
81 19/10/04(金)23:52:01 No.627914654
僕はファンタジーな世界観で主人公に託される村に伝わる秘宝がスレ画みたいなやつってのが好きです
82 19/10/04(金)23:52:10 No.627914697
どうやって使うんやこれ
83 19/10/04(金)23:52:40 No.627914832
夢見がちな小学生に渡したい・・ データはなにがいいかな・・
84 19/10/04(金)23:53:35 No.627915133
>夢見がちな小学生に渡したい・・ >データはなにがいいかな・・ junくんちのログとか
85 19/10/04(金)23:53:58 No.627915261
カブキノミコン突っ込んどこう
86 19/10/04(金)23:54:09 No.627915310
知らない中学生にそいつを守れ!絶対に奴らに渡すな!したい
87 19/10/04(金)23:54:16 No.627915368
パスワードがデータを託した人の娘の名前だったりするんだ…
88 19/10/04(金)23:54:21 No.627915405
>無駄に豪華な作りのUSBポートに承ー認っ!て言いながら挿したいな… (逆)
89 19/10/04(金)23:54:32 No.627915472
端子部分がどうしてもださい
90 19/10/04(金)23:54:43 No.627915509
>知らない中学生にそいつを守れ!絶対に奴らに渡すな!したい 渡すときは白衣着用
91 19/10/04(金)23:55:08 No.627915620
殻付き光学メディアの時代は過ぎたかー
92 19/10/04(金)23:55:35 No.627915786
新型LBXの設計図が入っているんだよね…
93 19/10/04(金)23:55:52 No.627915881
パスワードは2501
94 19/10/04(金)23:55:57 No.627915909
崖から落ちた時とか死にかけの時に虫の息で通りすがりの子供に託したい 人生最後のネタ振り
95 19/10/04(金)23:56:25 No.627916064
>データはなにがいいかな・・ 色違いボルケニオンの捕獲方法
96 19/10/04(金)23:56:30 No.627916089
息切らして血相変えて通りすがりの知らない若者にこれを預かってくれ!って託した後走り去りたい
97 19/10/04(金)23:56:41 No.627916149
HiGH&LOWで見たわ
98 19/10/04(金)23:57:00 No.627916241
これ第一話で瀕死の人から託されて何か起動するやつじゃない?
99 19/10/04(金)23:57:01 No.627916248
このメッセージを読んでいる時には私はもうこの世には居ないだろう
100 19/10/04(金)23:57:21 No.627916366
さぁ、世界を書き換えよう
101 19/10/04(金)23:58:00 No.627916561
昔読んだユミナ戦記って古代日本風世界に転生するラノベが 土偶→ロボ 鏡→起動ディスク 勾玉→起動キー 剣→ロボのプラズマ攻撃発生装置 って設定ですごくワクワクした記憶がある
102 19/10/04(金)23:58:24 No.627916700
絶妙に安っぽくて逆にプロップ感があっていいな
103 19/10/04(金)23:58:38 No.627916773
これ見たやつが悪の組織でも正義のヒーローでも 志しちゃうような世界の秘密をでっちあげて書き込んでおこう
104 19/10/04(金)23:59:22 No.627916976
すごくわかるんだけど具体的な例はまるで出てこないタイプのやつ
105 19/10/04(金)23:59:38 No.627917051
パスワードは既に君は知っているって言って パスワードを10回弾いた後どんなワードでも通るように設定したい
106 19/10/05(土)00:00:01 No.627917165
ハメ込んだ瞬間光の線が走るヤツ
107 19/10/05(土)00:00:17 No.627917272
>HiGH&LOWで見たわ 押せーっ!押せーーーーっ!!
108 19/10/05(土)00:00:24 No.627917323
ライダーのベルトに装着!ラスボスに変身!
109 19/10/05(土)00:00:49 No.627917485
>パスワードは既に君は知っているって言って >パスワードを10回弾いた後どんなワードでも通るように設定したい パスワードが…unkoburiburiだなんて…!
110 19/10/05(土)00:00:51 No.627917499
中身をエロ画像や「はずれ」にすることもできるけど もう少し素敵な嘘を用意してあげたい
111 19/10/05(土)00:02:03 No.627917988
(USBに刺そうと思ったら、なんの差込口にも合わない端子)
112 19/10/05(土)00:04:11 No.627918759
差し込んだらまず勝手に動画ファイル再生されるようにしたい
113 19/10/05(土)00:04:54 No.627919025
モンゴルの中央あたりの座標いれて中学生に意味深に託したい…
114 19/10/05(土)00:05:13 No.627919158
中身のデータは地味なところだと 文字が表示されるときやウィンドウが展開する時に効果音が鳴る ドラマのコンピュータの画面みたいなギミックほしい
115 19/10/05(土)00:08:37 No.627920445
>ちくしょう!ここにはTYPE-Cのメスコネクタしかねぇ!! >せっかく手に入れたってのに読み込みできないんじゃ…ここまでか…… あったよ!変換アダプタ!
116 19/10/05(土)00:09:06 No.627920609
でかした!
117 19/10/05(土)00:10:06 No.627920970
>差し込んだらまず勝手に動画ファイル再生されるようにしたい この動画が再生されているということは… 私はもうこの世の者ではないのだろう