ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/04(金)22:23:07 No.627880141
流石エンデヴァー一人で気づいた…!
1 19/10/04(金)22:24:32 No.627880669
まさかこれにインターンは連れて行かないよね
2 19/10/04(金)22:27:03 No.627881648
うんまああの無茶振りだけですぐ把握した葛餅自体はすごいよ ホークスはアホだよ
3 19/10/04(金)22:27:14 No.627881724
うん…は?
4 19/10/04(金)22:28:57 No.627882368
来週ヤバいわIQ
5 19/10/04(金)22:35:02 No.627884779
概ね予想通りだったな 流石にこんな馬鹿なことしないだろと言ってる奴もいたが結局コレか
6 19/10/04(金)22:36:24 No.627885352
たぬき暗号とかあぶり出しと同レベルじゃねーか!
7 19/10/04(金)22:37:21 No.627885755
これホークス的にも「気づいてくれ」ぐらいの無茶ぶりだったわけだがもしエンデヴァーが気づかないまま数週経ったらどうするつもりだったのかな
8 19/10/04(金)22:38:25 No.627886206
これで気づくエンホー尊い…
9 19/10/04(金)22:38:44 No.627886334
イチャイチャパラダイス…
10 19/10/04(金)22:39:16 No.627886509
こんな怪しいのに何故か見逃されるんだろうなぁ…
11 19/10/04(金)22:39:22 No.627886546
馬鹿じゃねーの
12 19/10/04(金)22:39:39 No.627886658
>イチャイチャパラダイス… あの暗号もまあ意味ないけど暗号鍵が必要っていう基礎中の基礎はちゃんとしてたぞ
13 19/10/04(金)22:40:18 No.627886926
これはエンデヴァー素直に褒めたい …褒めたいけど!
14 19/10/04(金)22:41:10 No.627887271
やっぱインターン編だな エンジンかかってきた
15 19/10/04(金)22:41:19 No.627887340
ナルトで見た
16 19/10/04(金)22:42:30 No.627887854
葛餅は凄いよ…うん… ホークスは…
17 19/10/04(金)22:43:58 No.627888432
まあ自来也のあれはこれと同レベルだよ 特に意味なかったあたりこれよりひどいかもしれない
18 19/10/04(金)22:44:08 No.627888509
ちゃんと伝えられてえらい!
19 19/10/04(金)22:44:11 No.627888532
怪しいと思うことがおかしいんだけど
20 19/10/04(金)22:48:21 No.627890234
正直葛餅はスルーしてデクが気付くとかじゃなくて良かったと思ってる
21 19/10/04(金)22:48:37 No.627890309
もっと不自然じゃない感じでこっそり伝える方法なかったんですか
22 19/10/04(金)22:49:05 No.627890487
>正直葛餅はスルーしてデクが気付くとかじゃなくて良かったと思ってる デク上げじゃなかっただけまともに見えるよね…
23 19/10/04(金)22:49:23 No.627890595
そもそもエンデヴァーに伝えなくちゃいけない理由は?
24 19/10/04(金)22:49:24 No.627890599
いろいろな意味でエンデヴァーとそれ以外の格差が広がってるな
25 19/10/04(金)22:49:44 No.627890716
名探偵かよ
26 19/10/04(金)22:54:38 No.627892726
>まあ自来也のあれはこれと同レベルだよ >特に意味なかったあたりこれよりひどいかもしれない いやいや…暗号解読するためのキーが無いと絶対解けないし近しい人間じゃないとキーがどれかわからないタイプだから比べるのも失礼だよ 意味がなかったのは同意する
27 19/10/04(金)22:56:49 No.627893669
>そもそもエンデヴァーに伝えなくちゃいけない理由は? 一応エンデヴァーは名実ともに現状ナンバーワンだから…
28 19/10/04(金)22:56:56 No.627893722
もっと馬鹿みたいにひねってくるかと思ったらたぬきレベルでなんかあっさり
29 19/10/04(金)22:58:40 No.627894505
これが通じるなら本に文書挟んでもいけるよね
30 19/10/04(金)22:58:43 No.627894518
>もっと馬鹿みたいにひねってくるかと思ったらたぬきレベルでなんかあっさり 手動で不自然なマーカー引いてる時点でたぬきより劣ってる
31 19/10/04(金)22:59:42 No.627894931
読者の知能レベル考えたら仕方ない
32 19/10/04(金)23:01:30 No.627895662
何だかエンデヴァー1人だけに色々な負担かかりすぎじゃない?
33 19/10/04(金)23:02:07 No.627895919
>一応エンデヴァーは名実ともに現状ナンバーワンだから… ソレ抜きにしてもホークスがエンデヴァーの事信頼してるから・・・
34 19/10/04(金)23:03:03 No.627896345
買った本そのまま渡すならまだしもマーカー引くとか怪し過ぎるだろ てかそれいけるなら本に書き込んでもバレないだろ
35 19/10/04(金)23:03:36 No.627896584
>いやいや…暗号解読するためのキーが無いと絶対解けないし近しい人間じゃないとキーがどれかわからないタイプだから比べるのも失礼だよ >意味がなかったのは同意する 一応あれ本体が別にいるってのすら分からないと延々再利用ペイン送り込まれるから意味はあっただろ!
36 19/10/04(金)23:04:04 No.627896775
キン肉マンでありそう
37 19/10/04(金)23:04:05 No.627896787
というか今までオールマイトがいただけで抑止力になってたのがおかしいんだ
38 19/10/04(金)23:05:44 No.627897621
ホークスって依頼主に情報流す算段とか無かったのか
39 19/10/04(金)23:06:16 No.627897861
自来也はとっさにあんなもん作れるかよって阿保らしさが凄い こっちはまぁ準備する時間あったしこんなもんかなって ジャンプだし
40 19/10/04(金)23:06:23 No.627897907
>というか今までオールマイトがいただけで抑止力になってたのがおかしいんだ 正直なってたのかすら怪しいんだ
41 19/10/04(金)23:07:03 No.627898185
>正直なってたのかすら怪しいんだ 11万人だか見過ごしてたしな…
42 19/10/04(金)23:08:11 No.627898782
まずヒーローに解放軍混ざってる時点で抑止力になってない
43 19/10/04(金)23:08:26 No.627898907
マーカー引いて啓蒙するのはバレても言い訳効くギリギリの範疇ってことでむりくり納得できなくもないが むしろスルーされる可能性のがヤバいんじゃないかと
44 19/10/04(金)23:08:48 No.627899052
>自来也はとっさにあんなもん作れるかよって阿保らしさが凄い >こっちはまぁ準備する時間あったしこんなもんかなって >ジャンプだし おまえなあ…エロ仙人は仮にも伝説呼ばれるほどの忍者なんだぞ?阿保らしとか言ってるお前が阿保だよ
45 19/10/04(金)23:09:20 No.627899250
>むしろスルーされる可能性のがヤバいんじゃないかと 伝わってくれよじゃないすぎる…
46 19/10/04(金)23:09:27 No.627899308
もしかして監視役にはこれがただの布教活動に見えたのか?
47 19/10/04(金)23:09:34 No.627899354
>おまえなあ…エロ仙人は仮にも伝説呼ばれるほどの忍者なんだぞ?阿保らしとか言ってるお前が阿保だよ はぁ…
48 19/10/04(金)23:09:44 No.627899429
まあ本にマーカー引いて渡すまではギリギリセウトくらいだからな…
49 19/10/04(金)23:10:00 No.627899539
それで敵もヒーローも何をすれば勝利条件を満たせるの? ただ暴れて人が死ねば勝ちなの?暴れてる奴を全員しばいて回れば全部解決なの?
50 19/10/04(金)23:11:31 No.627900196
これさぁ…オールマイト生きてても死んでても展開に違いないのまずくない? あいつ何でまだ生きてるの?
51 19/10/04(金)23:11:54 No.627900348
四ヶ月後に総力戦なりそうな雰囲気だけど今1月だから五月という学生的には微妙な時期なんだよな
52 19/10/04(金)23:12:50 No.627900703
今まさに絶体絶命で討ち死に選ぶ代わりに最後に敵ボスの隠し事のヒント残したエロ仙人と 時間あったのにこれなホークスを比べるのはちょっと・・・
53 19/10/04(金)23:13:21 No.627900926
手持ちの本渡しただけだからまぁばれないだろう…多分
54 19/10/04(金)23:14:18 No.627901287
>四ヶ月後に総力戦なりそうな雰囲気だけど今1月だから五月という学生的には微妙な時期なんだよな なんか勘違いか数え間違いあるいはその両方をしている気がする
55 19/10/04(金)23:14:21 No.627901310
予め公安と暗号決めといて公安経由で上位ヒーローに通達とかできなかったんですかね
56 19/10/04(金)23:15:17 No.627901644
解放軍って所詮烏合の衆じゃない?
57 19/10/04(金)23:15:19 No.627901651
>手持ちの本渡しただけだからまぁばれないだろう…多分 正直スパイの疑いがある人物が不特定多数の人物に物を送ってたらその時点でアウト以外の何物でもなくない?
58 19/10/04(金)23:16:18 No.627901993
羽根にセンサーたくさんつけられてますからの羽根で盗聴しますはちょっとIQ高すぎると思うの
59 19/10/04(金)23:16:29 No.627902057
潜入任務なのに外部とのまともな連絡手段用意してないとか馬鹿じゃないですか
60 19/10/04(金)23:17:43 No.627902435
なんかもうあらゆる所が低レベルすぎてついていけない
61 19/10/04(金)23:18:53 No.627902838
別に無理してついて行かんでも…
62 19/10/04(金)23:18:56 No.627902863
メモでも挟んでおけばよかったのでは?
63 19/10/04(金)23:21:34 No.627903738
組織運営能力ゼロの連合が解放軍乗っ取って何するの?