19/10/04(金)21:37:46 お…おで… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/04(金)21:37:46 No.627864037
お…おで…
1 19/10/04(金)21:38:21 No.627864241
わさこ…
2 19/10/04(金)21:39:18 No.627864602
消えな!偽物のオイラ!
3 19/10/04(金)21:39:20 No.627864611
カタログにパワー系竿役が現れたと思ったらベヒモスの命の恩人だった
4 19/10/04(金)21:40:33 No.627865089
ぼぼ、僕をメギドとして召喚してほしいんだな
5 19/10/04(金)21:42:39 No.627865798
ノンタゲでバリアがアタッカーに飛ぶのが何とも痛し痒し
6 19/10/04(金)21:45:06 No.627866582
オイラはドゥ!
7 19/10/04(金)21:45:46 No.627866815
股間が気になる
8 19/10/04(金)21:51:04 No.627868697
幻獣側に感情移入しちゃったんで よかったって言われてるベヒんモスやチリアットにあまり乗れなかった
9 19/10/04(金)21:54:44 No.627869862
>幻獣側に感情移入しちゃったんで >よかったって言われてるベヒんモスやチリアットにあまり乗れなかった 香嗅がせた時点で憎めないもクソもないんだよね…
10 19/10/04(金)21:54:45 No.627869867
確かにさらば...ってタイトルだったけど全員さらば...するなんて思っとらんよ...
11 19/10/04(金)21:59:03 No.627871360
幻獣に愛着持たせておいてこれか!薄々分かってたけどね!
12 19/10/04(金)22:00:01 No.627871732
苦しませずにころすからゆるして…
13 19/10/04(金)22:01:42 No.627872332
ナベリウスに運用させてるけど カラミティエッグばりに過労させてる
14 19/10/04(金)22:04:01 No.627873219
もっとオーブ欲しいから量産できないかな
15 19/10/04(金)22:05:25 No.627873760
どうしてこんなに☆3難しくしたんですか? どうして…
16 19/10/04(金)22:05:55 No.627873929
人間も体や食物に付いた菌はとりあえず殺そうとするしメギドはそのとりあえず殺すの範囲が幻獣やヴィータも含まれているみたいな感じなのかな
17 19/10/04(金)22:06:37 No.627874212
>確かにさらば...ってタイトルだったけど全員さらば...するなんて思っとらんよ... たちってそういうことか…ってなった
18 19/10/04(金)22:06:57 No.627874333
エンキドゥ☆3にしたいのに緑ロボが全然落ちない… SSR並みに落ちない気がしてきた
19 19/10/04(金)22:08:38 No.627874888
チャックの中に特に言及無いまま復活できるといいね…ってなったのはちょっとびっくりした
20 19/10/04(金)22:09:25 No.627875165
ヨダレはともかくその汗はいったい…
21 19/10/04(金)22:09:32 No.627875217
>よかったって言われてるベヒんモスやチリアットにあまり乗れなかった ベヒんモスは前からあんなだしチリアットはメギドから見て幻獣は単なる駆除しなきゃいけないゴキブリみたいなもんってのは本編でもイベでもやったからな… その上で死を賭して特攻してきてそのまま死ぬとかそりゃまあ単なる悪人ではなくメギドだなってなるのは仕方ないんだ
22 19/10/04(金)22:09:45 No.627875295
何かが着ぐるみの中にいるとかじゃなくてそういう構造の幻獣だった
23 19/10/04(金)22:09:56 No.627875362
チリアットのあれは事前に7章でブネが同じようなこと言ってたからメギド的には真っ当な感性の持ち主なんだって分かったから そこまでの嫌悪感はなかったよ
24 19/10/04(金)22:12:25 No.627876233
チリアットは古いメギドらしく誇らしく散っていったまである
25 19/10/04(金)22:12:51 No.627876383
死に際にベヒモスがすげえやつだって褒めるとこすごいすき
26 19/10/04(金)22:12:55 No.627876402
一部の仲間的には幻獣の群れと名有りの純正メギドが死んだだけで何も失ってないじゃないかってなる
27 19/10/04(金)22:14:07 No.627876805
誰に感情移入するかで見方が変わる話っての 意図的にやってる所あるからな
28 19/10/04(金)22:14:50 No.627877038
登場人物みんな見せがあったしどれかにカタ入れるって感じではなかったかな
29 19/10/04(金)22:14:55 No.627877074
個人的にはどちらかと寝込み襲わなかったのがちょっと引っかかった 戦果云々言ってたけどこれじゃただの戦犯では?って感じが…
30 19/10/04(金)22:15:01 No.627877111
7章害獣戦まで行ってないと受ける印象が違うんだろうなとは思った あの害獣は絶滅させていいっていうくらいあそこで引っかかったけども…
31 19/10/04(金)22:15:40 No.627877352
>個人的にはどちらかと寝込み襲わなかったのがちょっと引っかかった >戦果云々言ってたけどこれじゃただの戦犯では?って感じが… そこちゃんと説明したじゃねーか!
32 19/10/04(金)22:16:19 No.627877561
各々が各々の立場と利害で動いてたからどれが明確に正しくあるいは間違ってるってのがない物語だった
33 19/10/04(金)22:16:32 No.627877652
手段は何でもいい!チャンスだ!殺せ! って考えは実にヴィータらしいな
34 19/10/04(金)22:16:45 No.627877716
誇り高きメギド様は正面から堂々と戦って勝つのが誉れだぜ! 闇討ちなんて卑怯な真似はみっともないぜ!
35 19/10/04(金)22:17:09 No.627877827
>登場人物みんな見せがあったしどれかにカタ入れるって感じではなかったかな とにかく生意気な眼鏡おばさんをぶっ殺したいです
36 19/10/04(金)22:18:03 No.627878163
モンモン!モンモン! マキーネのオーブってどゆこと?どゆこと?
37 19/10/04(金)22:18:14 No.627878223
チリアットはチリアットで自分のメギドとしての矜持持って行動した結果だしな
38 19/10/04(金)22:18:15 No.627878231
細かいこと気にせずさっさとあそこでモンモン殺しておけば終了だったからな… ベバルちゃんにお馬鹿呼ばわりされてたけどそれにしてもちょっと…って思った
39 19/10/04(金)22:18:30 No.627878316
そうはいってもハゲカネリ商会に肩入れするやつは少ないと思う
40 19/10/04(金)22:18:31 No.627878322
>とにかく生意気な眼鏡おばさんをぶっ殺したいです フルーレティさんビンタしてみたいよね
41 19/10/04(金)22:19:28 No.627878663
「手段を択ばない外道」ならベバアバコンビが普通に裏切ってくれそうだったのに
42 19/10/04(金)22:19:37 No.627878721
>細かいこと気にせずさっさとあそこでモンモン殺しておけば終了だったからな… >ベバルちゃんにお馬鹿呼ばわりされてたけどそれにしてもちょっと…って思った ガーくんが心から軽蔑するタイプのヴィータだなお前は
43 19/10/04(金)22:19:47 No.627878785
>フルーレティさんビンタしてみたいよね >フルーレティ ちげえ!
44 19/10/04(金)22:20:09 No.627878946
戦闘は全部(ウ)で掻き切ってたから「実際この村に(ウ)が来てたらどういう反応するんだろう…」って気になった
45 19/10/04(金)22:20:36 No.627879150
今回シナリオで一番こすずるいムーブしてたのは フルカネリ所属のヴィータ達に見える…
46 19/10/04(金)22:20:41 No.627879185
>戦闘は全部(ウ)で掻き切ってたから「実際この村に(ウ)が来てたらどういう反応するんだろう…」って気になった (ウ)に限らずブネさんとか居ても酷いことになってそう
47 19/10/04(金)22:20:57 No.627879272
>「手段を択ばない外道」ならベバアバコンビが普通に裏切ってくれそうだったのに まあ初っ端からチリアットには懐いてるって話から始まって懐くのも分からなくはないよ…ってくらい誇り高いメギドではあったからな…
48 19/10/04(金)22:21:10 No.627879374
いつメンじゃないからあの結末って感じ
49 19/10/04(金)22:21:20 No.627879431
(ウ)もブネもとっとと皆殺しにするぞくらいは言う
50 19/10/04(金)22:21:26 No.627879471
こいつの星3でステがぐっと上がるの育ててやっと知った…
51 19/10/04(金)22:21:53 No.627879667
そんな塵芥君も見事に散ってくれたからこっちは気兼ねなくロリショタを召喚して突っつけるってもんよ
52 19/10/04(金)22:22:00 No.627879714
普通あの見た目で子供が懐いてるって言うから 「何も知らないまま嘘で騙されてるんだ…中身は児童虐待マンだ!」 って思うじゃん
53 19/10/04(金)22:22:17 No.627879818
>まあ初っ端からチリアットには懐いてるって話から始まって懐くのも分からなくはないよ…ってくらい誇り高いメギドではあったからな… 芸術に理解あるのもズルイ その上で中央の裏もちゃんと把握できてたり
54 19/10/04(金)22:23:17 No.627880205
寝込み襲わない理由がメギド体じゃないから危ないとか赤丸回収が最優先とかじゃなくて 成果にならないからなのはそこなの!?ってちょっと思った
55 19/10/04(金)22:23:22 No.627880256
かっこよく見せ場作って死ぬぜー!とかじゃなく 特攻するけど大丈夫ぜー!ダメだったよ…って間抜けなのがいい落とし所だなって
56 19/10/04(金)22:23:43 No.627880396
(アァン?)芸術だあ? (オイオイ!)お前ら二人を都合よく動かす為の方便だよ! (ヘッヘッヘェ!)クソみたいな音をかき鳴らして…耳障りでたまらなかったぜ!
57 19/10/04(金)22:24:17 No.627880584
アバドンに兵長とか持ってくのは厳しいと思ったけど 超進化するための贈り物だからそりゃ重い
58 19/10/04(金)22:24:30 No.627880659
メギドラルとしてはモンモンの排除はそこまで大きい功績ではないのかもしれん
59 19/10/04(金)22:24:39 No.627880716
チリアットは会う場所が違ったら召喚出来てそうな奴だったよ
60 19/10/04(金)22:25:41 No.627881099
>メギドラルとしてはモンモンの排除はそこまで大きい功績ではないのかもしれん だって別にオリジナル指輪持ちいるからなメギドラル モンモンいるからいまんとこ議席あかないくらいのもん
61 19/10/04(金)22:25:53 No.627881167
>チリアットは会う場所が違ったら召喚出来てそうな奴だったよ 一回追放されなきゃ無理そうだけどな
62 19/10/04(金)22:25:57 No.627881191
チリアット普通に仲間想いすぎておつらい
63 19/10/04(金)22:26:03 No.627881226
戦功社会だからそりゃ気にするでしょ せこい手で勝ったとかバカにされるどころかひどい目に合わされかねん
64 19/10/04(金)22:26:18 No.627881330
モンモンを闇討ちで殺したから俺が王様だァーッて訳でもないだろうしな 「偉くなったな棚ぼた闇討ち野郎」って後ろ指刺されてメギドラルで生きる事は考えられなかったのかも
65 19/10/04(金)22:26:42 No.627881511
メギドは最終的にはみんな一丸となってハルマぶち殺すってのが目標だからそりゃまあ寝首掻く技より正面から打倒できる力ある方が尊ばれる あと改造メギド体も無いし戦力的にも不安あるし
66 19/10/04(金)22:26:43 No.627881519
マシン マシン マシン オーク バーストで進化するとなんか凄いパワーモンスターになってそう
67 19/10/04(金)22:26:44 No.627881526
>かっこよく見せ場作って死ぬぜー!とかじゃなく >特攻するけど大丈夫ぜー!ダメだったよ…って間抜けなのがいい落とし所だなって メギドだし死なないだろ… それはそうと危ないから双子は下がってなー! なのが好き
68 19/10/04(金)22:27:06 No.627881669
これで後がないとか汚い手を使ってでも議席を手に入れるぜって新進気鋭のメギドならともかく 既に議席もある上位メギドだしなあ 体面大事
69 19/10/04(金)22:27:07 No.627881678
メギスト読んだけどウァサゴさんは思ってた通り薄い本な人だった エンキドゥはいい奴すぎた…
70 19/10/04(金)22:27:21 No.627881761
それに駄犬なんかが見張ってる可能性はあったしな即筒抜けですよ
71 19/10/04(金)22:27:26 No.627881789
チリアット様子連れヤンキーか何かですか?
72 19/10/04(金)22:27:28 No.627881800
「死なないだろ多分…」からの 木っ端微塵なのちょっと笑っちゃったよ…
73 19/10/04(金)22:27:47 No.627881940
>チリアット様子連れヤンキーか何かですか? 割とそんな感じはある…
74 19/10/04(金)22:27:56 No.627881992
>チリアット様子連れヤンキーか何かですか? ドンキで会ったわ
75 19/10/04(金)22:28:53 No.627882347
>メギスト読んだけどウァサゴさんは思ってた通り薄い本な人だった >エンキドゥはいい奴すぎた… ウァサゴは記念イベントにちょっと出るくらいだからあのあとどう合流したのやら…
76 19/10/04(金)22:28:59 No.627882380
自爆で死ぬのは甘え純正メギドなら耐えられる
77 19/10/04(金)22:29:01 No.627882393
ソロモン殺しちゃえばいいじゃんは分かりやすく若いメギドの物の見方だよな イマドキメギドに誉れ高き戦争のなんたるかとか通じない
78 19/10/04(金)22:29:19 No.627882503
いい感じのキャラ描写積み重ねてからテンプレ悪役ムーブしたアリスクーパーくんとは真逆な感じする
79 19/10/04(金)22:29:24 No.627882534
もう戦場としての価値はメギドラルよりガルドのほうが価値ありそう…
80 19/10/04(金)22:29:38 No.627882611
>「死なないだろ多分…」からの >木っ端微塵なのちょっと笑っちゃったよ… チリアットだけに塵になったな
81 19/10/04(金)22:29:40 No.627882623
普段から誇り高きメギドムーブしてるからちょっと卑怯な真似したらやっぱりあいつの本性はクズだったんだ…と周囲に思われかねない
82 19/10/04(金)22:29:42 No.627882640
>普通あの見た目で子供が懐いてるって言うから >「何も知らないまま嘘で騙されてるんだ…中身は児童虐待マンだ!」 >って思うじゃん そういう視聴者の思いを先読みするの得意だよねライター…
83 19/10/04(金)22:29:58 No.627882735
ギンギン世代だったら暗殺でしょうね
84 19/10/04(金)22:30:39 No.627883005
ゲート使って正式に向かってる時点で見張り付いてるから無理でしょ
85 19/10/04(金)22:30:50 No.627883072
最後まで双子を裏切らないのがチリアット様です
86 19/10/04(金)22:30:50 No.627883075
バラムなら「殺せる時に殺しておきゃよかったのに」って言うかもしれない
87 19/10/04(金)22:31:12 No.627883240
>いい感じのキャラ描写積み重ねてからテンプレ悪役ムーブしたアリスクーパーくんとは真逆な感じする アキノリはアキノリで情緒のない演奏が…!とかキレたり未だに好きな人も多いし…
88 19/10/04(金)22:31:27 No.627883354
>そういう視聴者の思いを先読みするの得意だよねライター… 後で幻獣殺しについて文句言われそうだから 最初に卵守る幻獣殺させとくか…
89 19/10/04(金)22:31:30 No.627883376
旧世代メギドで旧世代の価値観でプーパ受け入れられないという頑固なとこもある一方で芸術に理解あったりするのがずるい
90 19/10/04(金)22:31:51 No.627883514
木っ端ではないから例外的でもあるけど最近メギドラルに住む普通のメギドにもスポット当てるよね
91 19/10/04(金)22:32:03 No.627883597
アスモちゃんなら躊躇0で皆殺しタイムした上で格を上げる
92 19/10/04(金)22:32:05 No.627883612
・身内に甘い ・芸術に理解がある ・双子を迎えにいく 全部本当の事だったとは…
93 19/10/04(金)22:32:50 No.627883967
>アキノリはアキノリで情緒のない演奏が…!とかキレたり未だに好きな人も多いし… でも音楽に乗った感情は理解できないんだよね
94 19/10/04(金)22:32:51 No.627883976
>アスモちゃんなら躊躇0で皆殺しタイムした上で格を上げる 私こそが格ってパターンッッ!
95 19/10/04(金)22:33:20 No.627884151
幻獣側の気持ちはわかるけどまあ認めてくれるのはそういないよね…って話でもある
96 19/10/04(金)22:33:47 No.627884340
アリキノはアリキノでテンプレというには深みのある感じだったと思うが
97 19/10/04(金)22:33:58 No.627884410
チアリットってメギドの中でも正直追放されてもおかしくなさそうだけど追放されなかったんだな
98 19/10/04(金)22:34:01 No.627884432
若メギドの価値観が既にヴィータ寄りになってたり メギドラル終わってる感がすごい いや終わってるけど
99 19/10/04(金)22:34:15 No.627884522
>全部本当の事だったとは… あの外見で香使って確実に児童虐待マンだろこれ!からのそれだからずるいよね
100 19/10/04(金)22:34:27 No.627884587
7章のあの時一人でもこの時のメンツがいたら 「そうだな…幻獣だって」って話をしてたかも
101 19/10/04(金)22:35:12 No.627884839
>チアリットってメギドの中でも正直追放されてもおかしくなさそうだけど追放されなかったんだな 追放はまあ政治的な争いも絡むし中央の思惑に通じてる上位メギドなら鉾先反らせるのはあると思う
102 19/10/04(金)22:35:23 No.627884906
エンキドゥくんは幻獣かどうかも怪しくないか…
103 19/10/04(金)22:35:43 No.627885032
アルレッキーノくんの最後のアレは強者のイメージが自分を殺したチンピラメギドだからそれを真似したんじゃね?と個人的に思っている
104 19/10/04(金)22:35:44 No.627885038
>アスモちゃんなら躊躇0で皆殺しタイムした上で格を上げる アスモさんとおじさんはチリアットみたいなの見たらすげえノリノリで特攻に突っ込んでいく 塵一つ残らなかったチリアット見て今のメギドも捨てたもんじゃないなってなる
105 19/10/04(金)22:35:56 No.627885141
ロボとかアバドン欲しがるからな…
106 19/10/04(金)22:36:01 No.627885168
くそ!手間取らせやがって さっさと兵器回収して帰るぞ