虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/04(金)20:56:45 カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/04(金)20:56:45 No.627848808

カタログにヒーローがいないと落ち着かない

1 19/10/04(金)20:57:45 No.627849135

たった今見終わった 最高だわ 勝手に共感してしまった…「」やとしあきも一歩間違えたらこうなりそうな危うさが良かったよ

2 19/10/04(金)20:59:36 No.627849758

映画に感情移入しちゃうタイプだからかなりキツかった…でも面白かった…

3 19/10/04(金)21:03:45 No.627851364

みんな今はBVS観てる感じかな

4 19/10/04(金)21:06:13 No.627852357

これから見る楽しみ

5 19/10/04(金)21:10:03 No.627853834

自分に素直になったらハキハキしはじめるのいいよね

6 19/10/04(金)21:10:19 No.627853950

しね!って相手は死んでくれるから助かる

7 19/10/04(金)21:11:37 No.627854426

俺の中のジョーカーが

8 19/10/04(金)21:12:34 No.627854741

終わったら頭ゴッサムになってる俺がいた

9 19/10/04(金)21:12:53 No.627854865

ブルースの親父しね!しんだ!

10 19/10/04(金)21:13:32 No.627855100

そりゃ犯罪のプリンスになるよってくらい喝采を浴びてたスーパースター

11 19/10/04(金)21:13:45 No.627855179

ジョーカーくんちょっとネタやってよ(笑)

12 19/10/04(金)21:14:45 No.627855560

吹き替え上映無いのかよ!と最初は思っていました この難役吹き替えるのこりゃ難しいわ…ってなった

13 19/10/04(金)21:14:48 No.627855583

定番感あるウェイン夫妻の死

14 19/10/04(金)21:16:11 No.627856078

こいつキモイなー笑 よし俺の番組に出してやろ笑

15 19/10/04(金)21:16:19 No.627856120

不穏なbgm多すぎる

16 19/10/04(金)21:16:51 No.627856311

こくじん美女は死んだ?

17 19/10/04(金)21:17:06 No.627856410

昼見たら気が滅入りそうだから明日レイトで見よう

18 19/10/04(金)21:17:18 No.627856472

不協和音っぽいBGM多いよね 狙ってやってるんだろうけど

19 19/10/04(金)21:18:00 No.627856719

>昼見たら気が滅入りそうだから明日レイトで見よう ハッピーエンドだよ

20 19/10/04(金)21:18:11 No.627856783

ルーツ知って独り立ちして自分らしさに目覚めてって 割とまっとうな成長物語だよね方向性はともかく

21 19/10/04(金)21:18:45 No.627856977

「」は電車でボコられても高収入リーマン皆殺しとか絶対しないし…

22 19/10/04(金)21:19:03 No.627857071

ジョーカーになってからもっと大暴れして欲しかったけどそうしたら逆に台無しか

23 19/10/04(金)21:19:59 No.627857390

あんなに欲してた大喝采をこんなに簡単に!ってなったらそりゃ墜ちる 仮面被った現代人に刺さる内容だと思う

24 19/10/04(金)21:22:05 No.627858234

最初から銃に弾を籠めてたならノック・ノックでジョーカー自殺してたはずなんだよね それなのに2回もオチ横取りしたせいで自分が死ぬ羽目に…

25 19/10/04(金)21:23:33 No.627858834

ミニおじさんは優しいやつだなってなった

26 19/10/04(金)21:27:15 No.627860283

あのチビが本気で説得したら更生しそうだぞ

27 19/10/04(金)21:28:34 No.627860749

ねえブルースの親父死んだのはジョーカー悪くなくない?

28 19/10/04(金)21:28:50 No.627860847

>ねえブルースの親父死んだのはジョーカー悪くなくない? お前が始めた物語だろうが

29 19/10/04(金)21:29:36 No.627861111

明らかに貧乏人のフラストレーションが爆発しただけなのにキチガイ相手におまえのせいやぞするポリスは本当に頭ゴッサムだな

30 19/10/04(金)21:29:59 No.627861225

おかあさんがクソ野郎でした

31 19/10/04(金)21:30:33 No.627861416

でも写真の裏のサインは…

32 19/10/04(金)21:31:15 No.627861648

子供の頃めっちゃ笑われたのに大人になったら皆笑わないんだけど!ってネタはキレキレで普通に面白いと思う

33 19/10/04(金)21:31:21 No.627861682

ゴッサム市民目線から絶賛する層と ジョーカー目線から死にかけてる層 がいるのが面白い

34 19/10/04(金)21:31:29 No.627861746

ウェインパパはあんだけ治安悪化してるんだし これから市長になろうって人にしては少し用心足らなかった気するな

35 19/10/04(金)21:31:52 No.627861863

ぼくは脳の病気ですカードは便利だな 「」も携帯すると良さそう

36 19/10/04(金)21:31:56 No.627861890

>ウェインパパはあんだけ治安悪化してるんだし >これから市長になろうって人にしては少し用心足らなかった気するな 外を見てなかったからな

37 19/10/04(金)21:32:00 No.627861917

スマーイル

38 19/10/04(金)21:32:18 No.627862025

ちっちゃいおっさんは見逃してくれるのが優しい…

39 19/10/04(金)21:32:28 No.627862086

>ウェインパパはあんだけ治安悪化してるんだし >これから市長になろうって人にしては少し用心足らなかった気するな 当初の予定では大規模デモだけの予定で暴徒化はジョーカーがきっかけで急に起こっただけだし予想しろってのも無理な話

40 19/10/04(金)21:32:29 No.627862092

>ウェインパパはあんだけ治安悪化してるんだし >これから市長になろうって人にしては少し用心足らなかった気するな キチガイは殴る!これがゴッサム流

41 19/10/04(金)21:32:44 No.627862183

これ香港で上映できる?

42 19/10/04(金)21:33:00 No.627862275

お前だけだよ優しかったのは…辛い…

43 19/10/04(金)21:33:38 No.627862485

ホアキンのガリガリなのに怪力そうな身体ほんと不気味だった

44 19/10/04(金)21:33:41 No.627862517

酔ってたからって向かいの人にポテト投げつけちゃダメだよ

45 19/10/04(金)21:33:45 No.627862539

どこまで妄想だったのこくじんロマンスは

46 19/10/04(金)21:33:49 No.627862571

>お前だけだよ優しかったのは…辛い… 友達でもなければ特に優しくされたわけでもないしなんなら会話すらしてなかったのがさらにつらい その程度でもアーサーには優しさになったのかなって

47 19/10/04(金)21:34:13 No.627862720

>どこまで妄想だったのこくじんロマンスは 今日アタシのこと尾行してたでしょ?から全部

48 19/10/04(金)21:34:13 No.627862727

>ホアキンのガリガリなのに怪力そうな身体ほんと不気味だった 腕めっちゃ筋肉…

49 19/10/04(金)21:34:41 No.627862907

>今日アタシのこと尾行してたでしょ?から全部 よく考えたらストーカーを好感触で受け止める女いねーよな

50 19/10/04(金)21:35:06 No.627863078

>友達でもなければ特に優しくされたわけでもないしなんなら会話すらしてなかったのがさらにつらい >その程度でもアーサーには優しさになったのかなって むしろハハハって微妙に煽ってた側だよね…

51 19/10/04(金)21:35:26 No.627863190

黒人は死ぬと思ってたから妄想だって自覚してくれてよかった…

52 19/10/04(金)21:35:31 No.627863218

ミニおじさんはむしろなんでアパートに来たの

53 19/10/04(金)21:35:47 No.627863302

乗客のマスク分捕ってついでに警官襲わせるのスマートなジョーカーといった趣で好き

54 19/10/04(金)21:35:58 No.627863365

黒人が仮にガチでも無残に死ぬオチしか用意されてないだろうからな…

55 19/10/04(金)21:36:32 No.627863605

>乗客のマスク分捕ってついでに警官襲わせるのスマートなジョーカーといった趣で好き ふとしたきっかけで衆愚を操るすべを知るのいいよね

56 19/10/04(金)21:36:54 No.627863741

予告見た予想だとかーちゃんも恋人も死んで気が狂うんだろうなと思ったら凡人の予想を遥かに超えた気の狂い方でこれは…お辛い…

57 19/10/04(金)21:37:02 No.627863786

ピエロの仮面の下もピエロなのいいよね

58 19/10/04(金)21:37:03 No.627863787

ノックノック

59 19/10/04(金)21:37:54 No.627864088

誰が悪いかで言ったら38口径を気軽に譲ったハゲデブが全部悪い

60 19/10/04(金)21:38:01 No.627864126

お笑いの勉強会みたいなところで 一人だけ笑うところずれてるのが怖かった

61 19/10/04(金)21:38:24 No.627864266

>ノックノック 記憶できない?笑

62 19/10/04(金)21:38:34 No.627864326

>誰が悪いかで言ったらゴッサム市民が全部悪い

63 19/10/04(金)21:38:48 No.627864398

>誰が悪いかで言ったら38口径を気軽に譲ったハゲデブが全部悪い アーサーのケツを狙ってるのかと思ったらワリと考えなしだった

64 19/10/04(金)21:39:14 No.627864574

毎回思うけどゴッサムって市民のIQ低すぎない?

65 19/10/04(金)21:39:48 No.627864801

警察は徹頭徹尾仕事してただけなのに酷い目に…

66 19/10/04(金)21:40:09 No.627864916

最初と最後のカウンセラーが同一人物な気がしたけど違う? そうだとしたら妄想オチなのか

67 19/10/04(金)21:40:14 No.627864959

物語的には皮肉めいてるんだけど オシャレでムーディーなBGMが気に入ったのでSpotifyでさっそくサントラ流してる

68 19/10/04(金)21:40:20 No.627864989

愛した人が不幸な事故で亡くなるのかと思ったら自分で殺してた…

69 19/10/04(金)21:40:26 No.627865031

上司が知らない看板パクられたことを知ってるデブって「」が言ってて あのデブ邪悪だなって

70 19/10/04(金)21:40:43 No.627865170

>最初と最後のカウンセラーが同一人物な気がしたけど違う? >そうだとしたら妄想オチなのか 妄想かもしれないって考えられるようにはなってると思う 真実は分からない

71 19/10/04(金)21:40:53 No.627865222

>最初と最後のカウンセラーが同一人物な気がしたけど違う? >そうだとしたら妄想オチなのか そこはなんのヒネりもなく同一人物で問題なくない?

72 19/10/04(金)21:40:59 No.627865247

ダンス映画だった

73 19/10/04(金)21:41:14 No.627865341

転落劇かと思ったら初めから底にいたのに気づいただけだったっていう

74 19/10/04(金)21:41:21 No.627865386

デブが外まで追いかけてきて揉めるシーンがあったはずだけどカットされてたな

75 19/10/04(金)21:41:37 No.627865465

散々言われてるけどこんなクソみたいな街を守ろうとするバットマン頭おかしい…

76 19/10/04(金)21:41:38 No.627865469

>あんなに欲してた大喝采をこんなに簡単に!ってなったらそりゃ墜ちる >仮面被った現代人に刺さる内容だと思う でもアーサーのことはみんなクソどうでもいいという

77 19/10/04(金)21:41:56 No.627865578

デブもしかしたら冤罪で殺されたのでは?と思ったけど違うのか

78 19/10/04(金)21:42:09 No.627865658

この物語も全てジョーカーの妄想の可能性を否定出来ない

79 19/10/04(金)21:42:23 No.627865722

ウキウキで踊ってるシーンの後に見つかって追いかけられる展開で天丼する映画初めて見た

80 19/10/04(金)21:42:28 No.627865748

>>あんなに欲してた大喝采をこんなに簡単に!ってなったらそりゃ墜ちる >>仮面被った現代人に刺さる内容だと思う >でもアーサーのことはみんなクソどうでもいいという ジョーカー最高!ジョーカー!!! アーサー…?

81 19/10/04(金)21:43:03 No.627865911

>この物語も全てジョーカーの妄想の可能性を否定出来ない DCEU的には子安君ジョーカーの方が健在だから実際別世界すぎる

82 19/10/04(金)21:43:12 No.627865957

なんでもないダンスなのにめちゃくちゃカッコいい おじさんセクシーだぜ

83 19/10/04(金)21:43:20 No.627866000

最後に歌うのがBGMと被ってたのは本編全部が妄想かもってのも示唆してるのかな

84 19/10/04(金)21:43:29 No.627866072

全速力で走りたくなる映画

85 19/10/04(金)21:43:44 No.627866141

冒頭のエアマックス狩りみたいな奴等をけしかけたのもデブだし銃渡してチクったのもデブだよ まあ画像みたいなのとはいっしょに働きたくないし気持ちは分かるけど

86 19/10/04(金)21:44:05 No.627866265

ピエロとしては本気デ人を楽しませようと思ってたのが辛い

87 19/10/04(金)21:44:08 No.627866279

>おかあさんがクソ野郎でした クソ野郎ならまだいい 重度のメンヘラだ…

88 19/10/04(金)21:44:16 No.627866322

>散々言われてるけどこんなクソみたいな街を守ろうとするバットマン頭おかしい… 向いてる方向が正義なだけでバットマンも立派な異常者だから…

89 19/10/04(金)21:44:22 No.627866358

>冒頭のエアマックス狩りみたいな奴等をけしかけたのもデブだし銃渡してチクったのもデブだよ >まあ画像みたいなのとはいっしょに働きたくないし気持ちは分かるけど デブ邪悪すぎる…

90 19/10/04(金)21:44:23 No.627866366

>最後に歌うのがBGMと被ってたのは本編全部が妄想かもってのも示唆してるのかな 飛躍しすぎでは

91 19/10/04(金)21:44:26 No.627866379

>なんでもないダンスなのにめちゃくちゃカッコいい >おじさんセクシーだぜ バイオリンの音が肉体の軋みみたいでいいよね

92 19/10/04(金)21:44:53 No.627866514

スマイル~って曲書いたのチャップリンだってエンドロールで初めて知った

93 19/10/04(金)21:45:02 No.627866555

ネタ帳もって舞台に上がるって時点でダメダメ感がものすごい

94 19/10/04(金)21:45:09 No.627866601

同情はできるけどアーサー本人も大概迷惑で自分勝手な奴なのがいい

95 19/10/04(金)21:45:11 No.627866615

なんでもない仕草一つで大喝采という望んだ世界がやってきた!

96 19/10/04(金)21:45:15 No.627866631

>冒頭のエアマックス狩りみたいな奴等をけしかけたのもデブだし銃渡してチクったのもデブだよ >まあ画像みたいなのとはいっしょに働きたくないし気持ちは分かるけど じゃあなんで自分から家行ったの?

97 19/10/04(金)21:45:26 No.627866702

「黙っていい子にしてろ」としか言われないってのがめちゃくちゃ刺さった

98 19/10/04(金)21:45:28 No.627866711

途中まではああこの爆笑は病気なんだなってなってたけど後半はほぼ素の笑いですよね?

99 19/10/04(金)21:45:34 No.627866742

>>最後に歌うのがBGMと被ってたのは本編全部が妄想かもってのも示唆してるのかな >飛躍しすぎでは そういう飛躍含めて想像の余地を残してるいい映画だと思う

100 19/10/04(金)21:45:38 No.627866763

>冒頭のエアマックス狩りみたいな奴等をけしかけたのもデブだし銃渡してチクったのもデブだよ >まあ画像みたいなのとはいっしょに働きたくないし気持ちは分かるけど 銃はともかくそっちも!?

101 19/10/04(金)21:45:54 No.627866874

https://www.youtube.com/watch?v=KIiUqfxFttM

102 19/10/04(金)21:46:07 No.627866955

>同情はできるけどアーサー本人も大概迷惑で自分勝手な奴なのがいい まあ境遇は気の毒だがそのイカれは後天なのか先天なのか

103 19/10/04(金)21:46:11 No.627866970

>じゃあなんで自分から家行ったの? このチキン野郎が本当に人を撃つとか思わなかったし…

104 19/10/04(金)21:46:21 No.627867041

>銃はともかくそっちも!? デブはガキに襲われて看板盗られたの知ってた ボスは知らなかった

105 19/10/04(金)21:46:24 No.627867054

スケールの違いこそあれわりとそこらへんにありがちな生きづらさが連続するから あかん刺さりかたする人いっぱいいそうでちょっと心配になった ホアキンしゅごいね…

106 19/10/04(金)21:46:32 No.627867094

途中で頭ガンガンぶつけるシーン入るけどさ あれ回想なのかそうじゃないのか分からなくて怖い

107 19/10/04(金)21:46:32 No.627867098

>じゃあなんで自分から家行ったの? アーサーもう職場に来ないし口裏合わせは流石に直接会わないと行けないし…

108 19/10/04(金)21:47:00 No.627867253

>じゃあなんで自分から家行ったの? なんか明らかに画像っぽい奴が地下鉄で人撃ったらしいから口裏合わせとかないとデブも捕まりかねないし

109 19/10/04(金)21:47:01 No.627867262

ジョーカー太極拳! デニーロはしぬ

110 19/10/04(金)21:47:09 No.627867312

>スケールの違いこそあれわりとそこらへんにありがちな生きづらさが連続するから >あかん刺さりかたする人いっぱいいそうでちょっと心配になった >ホアキンしゅごいね… 部分部分が刺さる人はすごい多そうだと思った

111 19/10/04(金)21:47:15 No.627867345

司会者撃つ直前の叫びが悲痛すぎるんだけど

112 19/10/04(金)21:47:22 No.627867382

報いを受けろ!って思ったら即パーンするのがこの映画のいいところだと思う

113 19/10/04(金)21:47:42 No.627867466

>ジョーカー太極拳! >デニーロはしぬ そもそも死ぬほどのこと全然してない…

114 19/10/04(金)21:47:45 No.627867484

ブルースとジョーカーの年齢差が~とか一瞬考えたけど 全部妄想でTV出演も暴動事件も何もなかった可能性の方が高いまであるからずるいわジョーカー

115 19/10/04(金)21:48:06 No.627867596

デブ殺すシーンの凄惨なバイオレンス描写がすごく好き その後の小さいおじさん見逃すシーンも好き

116 19/10/04(金)21:48:10 No.627867611

ウェインパパを割りとクソ野郎として描写しちゃったのは良いのかこれと思った

117 19/10/04(金)21:48:22 No.627867677

>司会者撃つ直前の叫びが悲痛すぎるんだけど 僕が道で死んでたら踏みつけにするくせに!って叫びがつらい

118 19/10/04(金)21:48:38 No.627867781

>デブ殺すシーンの凄惨なバイオレンス描写がすごく好き >その後の小さいおじさん見逃すシーンも好き 鍵とどかねーわ…の絶望感と勝手に優しい気持ちになってるアーサーのギャップがすごい

119 19/10/04(金)21:48:44 No.627867821

言い方悪いけど恋人みたいに自分を肯定してくれる存在がいればギリギリ保てる境界線なのがつらいね… そりゃ妄想もする

120 19/10/04(金)21:48:54 No.627867893

>その後の小さいおじさん見逃すシーンも好き 襲う振りしたり 鍵開けてあげたり お礼言ったり マジで訳わかんなくて好き

121 19/10/04(金)21:49:13 No.627868012

前はみんなに笑われたけどもう誰も笑わないってやつ結構受けたよね 俺も若干面白いと思ったし

122 19/10/04(金)21:49:13 No.627868013

>ウェインパパを割りとクソ野郎として描写しちゃったのは良いのかこれと思った あの母親メンヘラだぞ

123 19/10/04(金)21:49:22 No.627868077

>ウェインパパを割りとクソ野郎として描写しちゃったのは良いのかこれと思った 本当に孕ませしたならクソ野郎だし ママがキチガイなら家族を守ろうとする被害者だ

124 19/10/04(金)21:49:38 No.627868200

>司会者撃つ直前の叫びが悲痛すぎるんだけど ソーシャルワーカーすら自分の叫びに一度も耳を傾けてくれなかったから 溜まりに溜まった全てが堰を切ったように

125 19/10/04(金)21:49:59 No.627868316

>前はみんなに笑われたけどもう誰も笑わないってやつ結構受けたよね >俺も若干面白いと思ったし これを単なるボケ潰しで終わらせるデニーロセンスねーなってなる

126 19/10/04(金)21:50:09 No.627868382

>>ウェインパパを割りとクソ野郎として描写しちゃったのは良いのかこれと思った >本当に孕ませしたならクソ野郎だし >ママがキチガイなら家族を守ろうとする被害者だ どちらが可能性高いかというとね… もちろん本当に恋人の可能性もあるが

127 19/10/04(金)21:50:09 No.627868385

>ウェインパパを割りとクソ野郎として描写しちゃったのは良いのかこれと思った だが待って欲しい ゴッサム市民がアレなのは言い訳出来ないし イカれ女のイカれた息子が自分の子供にちょっかい出した上息子名乗ってくるんだぞ

128 19/10/04(金)21:50:17 No.627868421

>ウェインパパを割りとクソ野郎として描写しちゃったのは良いのかこれと思った あれでクソ野郎とか頭ゴッサムかよ

129 19/10/04(金)21:50:34 No.627868532

T.Wのサイン入り写真出てきたけどふーんみたいな顔して見てたのがなんか面白かった

130 19/10/04(金)21:50:59 No.627868662

ジョーカーへの道がいつも明るく光り輝いてるのいいよね

131 19/10/04(金)21:51:01 No.627868673

そーしゃる>イカれ女のイカれた息子が自分の子供にちょっかい出した上息子名乗ってくるんだぞ ブルースは割とたのしそうだったし… ヒゲが煽ったのが悪いのでは

132 19/10/04(金)21:51:08 No.627868709

チンピラに看板割られてからずっとバーカ滅びろゴッサム!って思いながら見てたので 最後の燃え上がる街を見てスカッとしてしまう自分がいた

133 19/10/04(金)21:51:09 No.627868718

キチガイ女のキチガイ息子が突然現れてブルースの周りうろついたりあなたの子供です認知してくだち!とか言い出したらそら殴る

134 19/10/04(金)21:51:18 No.627868766

硬貨な死を望むってのを福祉の人が言った時字幕が高価ってなってたのはギャグが伝わってないみたいなニュアンス?

135 19/10/04(金)21:51:19 No.627868773

>襲う振りしたり 単純に冗談(面白く無い) >鍵開けてあげたり 普通の親切 >お礼言ったり 優しくしてくれて嬉しかった

136 19/10/04(金)21:51:39 No.627868875

>T.Wのサイン入り写真出てきたけどふーんみたいな顔して見てたのがなんか面白かった 実際どうでもいい頃だからな

137 19/10/04(金)21:51:45 No.627868912

>ジョーカーへの道がいつも明るく光り輝いてるのいいよね 化粧直ししただけで喝采 振り向いて手を上げただけで大喝采 そりゃジョーカーになる

138 19/10/04(金)21:52:05 No.627869007

今まで鬱鬱としていたゴッサムがジョーカーのおかげで明るく照らされた

139 19/10/04(金)21:52:09 No.627869038

ただコミック読者はブルースの下半身が奔放で 女をオナホ扱いするタイプなのも知ってるのでお前も……てもなるのだ まあ母親がイカれてるのは事実だしそれを抱くかというともある

140 19/10/04(金)21:52:30 No.627869157

ゴッサムが産んだスーパーヒーロー

141 19/10/04(金)21:52:39 No.627869204

思ってたより綺麗な病院だったなアーカムアサイラム…

142 19/10/04(金)21:52:41 No.627869213

見終わったらピエロのマスク付けて踊りたくなりました!ジョーカーサイコー!

143 19/10/04(金)21:52:51 No.627869263

でも若い頃のカーチャン普通に抱けるよ

144 19/10/04(金)21:52:56 No.627869291

少し前に見て来たよ 自分の拙い語彙で出せる一番の褒め言葉がドブ映画だった

145 19/10/04(金)21:53:00 No.627869307

>硬貨な死を望むってのを福祉の人が言った時字幕が高価ってなってたのはギャグが伝わってないみたいなニュアンス? たぶんcents(小銭)とscents(香り)がかかってる 俺の人生にもscents(手応え)が欲しいみたいな

146 19/10/04(金)21:53:06 No.627869347

事実でも息子に対して母親イカレ女呼ばわりしたら逆上させるの当たり前だし テレビの失言含めてあんま政治家向きではないなと思う親父さん

147 19/10/04(金)21:53:32 No.627869473

どいつもこいつも気軽に人の母親を侮辱しすぎる…

148 19/10/04(金)21:53:36 No.627869500

>でも若い頃のカーチャン普通に抱けるよ これがブスだったら迷わずメンヘラのアレにできたんだよね

149 19/10/04(金)21:54:09 No.627869669

言い方ってものがあるよトーマス!ってなる

150 19/10/04(金)21:54:26 No.627869763

>どいつもこいつも気軽に人の母親を侮辱しすぎる… おまえのかーちゃんでーべそ!

151 19/10/04(金)21:54:31 No.627869789

まあアメコミ主人公の父親はそれだけである程度補正かかるから少々他が悪くても問題ないみたいな風潮有るしあれでいいと思う どうせベンおじさん枠だし

152 19/10/04(金)21:55:19 No.627870050

せーのっ ジョーカーサイコー!

153 19/10/04(金)21:55:21 No.627870066

主演男優賞あるかなこれ

154 19/10/04(金)21:55:32 No.627870119

>まあアメコミ主人公の父親はそれだけである程度補正かかるから少々他が悪くても問題ないみたいな風潮有るしあれでいいと思う >どうせベンおじさん枠だし つかジョーエルも普通にアレだしな バットマンの父親はアルフレッドだしスーパーマンの親はケント夫妻だから 実親の重要性はわりと低い

↑Top