19/10/04(金)20:44:55 「」な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/04(金)20:44:55 No.627844809
「」なんてこれくらいの機体で十分だ
1 19/10/04(金)20:46:07 No.627845226
十分すぎるな
2 19/10/04(金)20:46:11 No.627845254
PS装甲持ちの高級機受領しちゃった…
3 19/10/04(金)20:46:18 No.627845289
ありがとうございます!
4 19/10/04(金)20:46:54 No.627845487
今からこれ乗ってザフトを蹴散らして来ますよ
5 19/10/04(金)20:47:13 No.627845592
ビームライフルにグレネードつきでビームサーベルとシールド
6 19/10/04(金)20:48:04 No.627845874
>今からこれ乗ってザフトを蹴散らして来ますよ すいませんこれOSが!!
7 19/10/04(金)20:48:37 No.627846028
X100系フレーム実機最初の試作機体としては恐ろしい完成度ではある
8 19/10/04(金)20:48:51 No.627846128
あとOS修正してから出撃してね
9 19/10/04(金)20:50:23 No.627846649
アサルトシュラウドないとやっぱ地味だなコイツ…
10 19/10/04(金)20:50:26 No.627846667
無駄のなさが原点って感じ
11 19/10/04(金)20:51:46 No.627847128
バズーカください
12 19/10/04(金)20:52:20 No.627847323
素体がシンプルだからこそ盛ったときに映えるってのはあると思う
13 19/10/04(金)20:52:33 No.627847396
種死時代とかそんなオチじゃなかろうな
14 19/10/04(金)20:53:26 No.627847734
>種死時代とかそんなオチじゃなかろうな 近代化処理しとけば飛べない事以外は十分じゃないかな
15 19/10/04(金)20:53:29 No.627847765
動かせるかわかんね…の前に書き換えさせられるのかよ!クソが!!
16 19/10/04(金)20:54:36 No.627848128
後期GAT-Xを2機撃破してGAT-Xの中でもヤキンドゥーエ戦役を唯一生き残った名機
17 19/10/04(金)20:54:58 No.627848254
アサルトシュラウドの他の装甲出ると思ったのにな
18 19/10/04(金)20:55:25 No.627848386
俺にはデュエルダガーフォルテストラ装備で十分だよ…
19 19/10/04(金)20:55:40 No.627848464
全体的にパーツがかっこいいからガンブレだと重宝する
20 19/10/04(金)20:55:45 No.627848496
ゲイボルグは付きますか
21 19/10/04(金)20:56:07 No.627848600
>アサルトシュラウドの他の装甲出ると思ったのにな ブルデュエルのがそうじゃないの?
22 19/10/04(金)20:56:18 No.627848658
どうしてPS装甲の上から盛るんですか?
23 19/10/04(金)20:56:21 No.627848675
HGCEでリメイクされないかな…
24 19/10/04(金)20:56:27 No.627848702
もうあとは可動域増やせば本当の完成なんだからすごい機体だ
25 19/10/04(金)20:57:08 No.627848935
初期GATと三馬鹿GATはHGCE欲しい
26 19/10/04(金)20:57:50 No.627849163
>HGCEでリメイクされないかな… ストライクあるしいけそうだよね って思ったけどこいつ絶妙に流用利かねえ造型してんな
27 19/10/04(金)20:58:03 No.627849250
画像のデュエルかっこいいな 子供の頃作った1/100がめっちゃお気に入りでいつも触ってたけど アレ今見たらだいぶモッサリなプロポーションに見えるのかな
28 19/10/04(金)20:58:06 No.627849275
嬉しいかどうは時期にもよるな…
29 19/10/04(金)20:58:24 No.627849367
運命の時代でも十分通用すると思う ただ准将ルージュみたいにフル武装したザクに囲まれると死を覚悟することになるけど
30 19/10/04(金)20:58:29 No.627849395
まあ量産するにはPS装甲高いからダガー系では無くすけどね
31 19/10/04(金)20:58:33 No.627849416
盾くらいしか流用出来なそう…
32 19/10/04(金)20:58:39 No.627849461
>どうしてPS装甲の上から盛るんですか? …被弾した時にPS装甲が消費する分のバッテリー節約できるからかな…
33 19/10/04(金)20:59:16 No.627849656
継戦能力アップの簡易パックとかでっち上げたい
34 19/10/04(金)20:59:19 No.627849669
青色が多すぎなくて綺麗だよね
35 19/10/04(金)20:59:52 No.627849858
俺ごときにこのオレンジの差し色は相応しくない
36 19/10/04(金)20:59:58 No.627849885
初期Xナンバーは取り合えず後期の機体にも十分通用するスペックの機体だよ だから戦後に連合系の色んな会社が再建造しまくった
37 19/10/04(金)21:00:22 No.627850056
>…被弾した時にPS装甲が消費する分のバッテリー節約できるからかな… PS装甲起動したら常時バッテリー消費中じゃなかったっけ? 被弾した時にフェイズシフトして防ぐのがトランスフェイズ装甲で
38 19/10/04(金)21:00:30 No.627850098
MSinACTIONに付属してた専用スナイパーライフルがあると嬉しい ガナーザクとかとやり合うならそれくらいは
39 19/10/04(金)21:01:56 No.627850618
>>…被弾した時にPS装甲が消費する分のバッテリー節約できるからかな… >PS装甲起動したら常時バッテリー消費中じゃなかったっけ? >被弾した時にフェイズシフトして防ぐのがトランスフェイズ装甲で 常に消費してるけど被弾すると維持のために消費が増える ペイバックで虎さんがミサイル当てまくってたのはそのため
40 19/10/04(金)21:02:18 No.627850753
アサルトシュラウドは武器の増設と機動力アップの方がメインだから… 一応単純に装甲の厚みが増したから突っ込みやすくやったとかそんなのはある
41 19/10/04(金)21:02:44 No.627850910
たぶんウィンダムの方が性能や互換性は高いんだろうなーとはなるけどガンダム顔なんて貰ったらめちゃくちゃテンション上がるよね……
42 19/10/04(金)21:02:51 No.627850976
主人公機感が好き
43 19/10/04(金)21:03:08 No.627851100
バッテリを最新にして内装の幾つかを新しくすればザク相手でも問題ないと思うよ 個人的にはエネルギー消費を押さえたいからTP装甲にしたいけど
44 19/10/04(金)21:03:35 No.627851294
こっちが本来のファーストガンダムリメイクなのに おのれストライク!!
45 19/10/04(金)21:03:43 No.627851352
ヘの字無しマスクのガンダム顔好き
46 19/10/04(金)21:03:43 No.627851358
シンプルにカッコいい
47 19/10/04(金)21:04:00 No.627851472
>個人的にはエネルギー消費を押さえたいからTP装甲にしたいけど 流石に装甲全取っ替えは新造レベルだしフォルテストラで我慢しよう
48 19/10/04(金)21:04:08 No.627851525
>たぶんウィンダムの方が性能や互換性は高いんだろうなーとはなるけどガンダム顔なんて貰ったらめちゃくちゃテンション上がるよね…… 種死時代のアストレイでレイスタもガンダムヘッドタイプの方が人気が高いってあったしやっぱりそっちの方がいいんだね
49 19/10/04(金)21:04:35 No.627851713
全体通してもやっぱ初期のGATシリーズかっこいいな… シンプルで…いやイージスとブリッツは中々アクの強いデザインしてんな… あの二機だけ親が違う?
50 19/10/04(金)21:04:38 No.627851736
一応HGでも流用できる上腕とか太ももとか脚の内部フレーム辺りは初期X100系は共通してはいる まあそれ以外流用できないから結局MGなんだけど…
51 19/10/04(金)21:04:40 No.627851749
>個人的にはエネルギー消費を押さえたいからTP装甲にしたいけど 整備クソ面倒そうだけど大丈夫なのかな
52 19/10/04(金)21:04:59 No.627851889
>一応単純に装甲の厚みが増したから突っ込みやすくやったとかそんなのはある 無かったらフォビドゥン相手の大金星も不可能だったろうしな…
53 19/10/04(金)21:05:43 No.627852169
TP普及しなかったのって整備性極悪なのと誤作動が多かったとかだっけ?
54 19/10/04(金)21:05:49 No.627852205
こいつを受領するのは嬉しいけど誰と戦うんです……?バクゥは嫌だバクゥは嫌だバクゥは嫌だ……
55 19/10/04(金)21:05:49 No.627852216
ライブラリアンや連合系の会社が改修して運用してる位だし信頼性と実績は高いんだよ初期Xナンバーは
56 19/10/04(金)21:06:01 No.627852274
>整備クソ面倒そうだけど大丈夫なのかな だから種死時代では廃れました
57 19/10/04(金)21:06:08 No.627852314
スパロボLのバスターはストフリのお供に最適だったけど そういえばデュエル使った記憶ないな…
58 19/10/04(金)21:06:28 No.627852443
>シンプルで…いやイージスとブリッツは中々アクの強いデザインしてんな… >あの二機だけ親が違う? 型番が違う
59 19/10/04(金)21:06:39 No.627852515
スカートアーマー無いのも他の機体と比べて独特だよねデュエル
60 19/10/04(金)21:06:40 No.627852522
>>個人的にはエネルギー消費を押さえたいからTP装甲にしたいけど >整備クソ面倒そうだけど大丈夫なのかな PS装甲の上に通常装甲を重ねたのがTP装甲だから 整備クソ面倒くさいし重量も増えると思うぞ
61 19/10/04(金)21:07:04 No.627852656
イージスやブリッツはちょっとそれ相応のヤバイ任務割り振られそうで責任が重過ぎる……
62 19/10/04(金)21:07:13 No.627852708
MGで肩をストライクに寄せられててすごい悲しかった もともと肩アーマー(灰色部分もアーマーの一部)の内側のフレーム部分が共通って設定だったのに
63 19/10/04(金)21:07:19 No.627852747
>ライブラリアン レーゲンデュエルのバズーカストライカーって何だよ!ただのバズーカラックじゃねーか!
64 19/10/04(金)21:07:25 No.627852781
>全体通してもやっぱ初期のGATシリーズかっこいいな… >シンプルで…いやイージスとブリッツは中々アクの強いデザインしてんな… >あの二機だけ親が違う? デュエル・バスター・ストライクが同じフレーム使ってる機体 イージスは可変機構を取り入れたフレーム使った機体 ブリッツが特殊な機能を持たせたフレーム使った機体だからね
65 19/10/04(金)21:07:41 No.627852871
ストライクのパック換装で機能としてはほぼ完成してるからあとは 基本性能の向上と各種コストの低下位しか連合はやる事ないんだよね
66 19/10/04(金)21:07:55 No.627852961
アサルトシュラウド以外の追加装備見てみたかった
67 19/10/04(金)21:08:11 No.627853087
ストライクも素の状態でアーマーシュナイダー構えてるのが一番かっこいい
68 19/10/04(金)21:08:17 No.627853126
まずプロトタイプって響きでクラクラしちゃう 俺なんかにいいのかってなる
69 19/10/04(金)21:08:21 No.627853146
>レーゲンデュエルのバズーカストライカーって何だよ!ただのバズーカラックじゃねーか! 一応バズーカ以外にも携行出来るようにしてあるサブアームパックなのよ
70 19/10/04(金)21:08:31 No.627853210
>アサルトシュラウド以外の追加装備見てみたかった いいですよね当時のオモチャに付属してたバズーカとスナイパーライフル……
71 19/10/04(金)21:08:42 No.627853278
後の機体に全く採用されない辺りビームライフルにグレネード付けたのは失敗だったんだろうか
72 19/10/04(金)21:08:43 No.627853288
ゾイドのライガーゼロみたいなバリエーションが欲しかったな
73 19/10/04(金)21:09:13 No.627853478
>アサルトシュラウドは武器の増設と機動力アップの方がメインだから… >一応単純に装甲の厚みが増したから突っ込みやすくやったとかそんなのはある ストライクと違うやり方で目的に応じて対応できたらよかったのに
74 19/10/04(金)21:09:17 No.627853509
種死の時代だとこの子どうなってるんです?
75 19/10/04(金)21:09:21 No.627853540
>PS装甲の上に通常装甲を重ねたのがTP装甲だから >整備クソ面倒くさいし重量も増えると思うぞ そのデメリットがある上で得られるメリットが省エネとエネルギー切れ起こした時の色の変化が敵にもバレてしまうというのが無い事くらいか
76 19/10/04(金)21:09:25 No.627853569
>アサルトシュラウド以外の追加装備見てみたかった 再構成版でザフト製IWSP搭載したりしてる
77 19/10/04(金)21:09:33 No.627853633
ストライクじゃなくてデュエルな辺りが現実的でいいぞ試験部隊みたいだ
78 19/10/04(金)21:10:03 No.627853835
>ライブラリアンや連合系の会社が改修して運用してる位だし信頼性と実績は高いんだよ初期Xナンバーは あれ大体アクタイオンプロジェクトの流れだからザフトにパクられてろくに実戦データ取れなかった分の再評価試験みたいなところあるのよ
79 19/10/04(金)21:10:08 No.627853863
SEED ReでIWSP+ディンなバックパックもらったぞ! 連載再開は知らない
80 19/10/04(金)21:10:14 No.627853915
>>ライブラリアン >レーゲンデュエルのバズーカストライカーって何だよ!ただのバズーカラックじゃねーか! つーかデュエルにストライカーパックシステム付けるって時点で間違っとる… ストライカーパック採用した汎用MS作りたいのなら素直にストライクベースにしとけと…
81 19/10/04(金)21:10:19 No.627853949
スッキリしてていいデザインだよねデュエル
82 19/10/04(金)21:10:28 No.627853987
>後の機体に全く採用されない辺りビームライフルにグレネード付けたのは失敗だったんだろうか ライフル自体はエースパイロットから高い評価貰ったからそのまんま量産されただけだよ
83 19/10/04(金)21:10:46 No.627854087
せいぜいストライクダガーくらいだと思ってたからびっくりだ
84 19/10/04(金)21:11:03 No.627854197
>SEED ReでIWSP+ディンなバックパックもらったぞ! >連載再開は知らない 連載終了してるから再開は無い
85 19/10/04(金)21:11:06 No.627854230
書き込みをした人によって削除されました
86 19/10/04(金)21:11:16 No.627854304
>スッキリしてていいデザインだよねデュエル ロービジっぽいカラーリングも渋くて素敵
87 19/10/04(金)21:11:21 No.627854328
>後の機体に全く採用されない辺りビームライフルにグレネード付けたのは失敗だったんだろうか ストライクダガーのライフルにグレラン付いてる!
88 19/10/04(金)21:11:37 No.627854427
>そのデメリットがある上で得られるメリットが省エネとエネルギー切れ起こした時の色の変化が敵にもバレてしまうというのが無い事くらいか SEED放送時ボンボンで連載してた漫画版はなんと三バカの機体がPSダウンして灰色になるぞ さすがに単行本の時にセリフとトーンが変えられてクスリ切れで撤退って形になったが
89 19/10/04(金)21:12:27 No.627854709
>後の機体に全く採用されない辺りビームライフルにグレネード付けたのは失敗だったんだろうか スタゲでノワールが犬どもと戦う際二挺持って出撃してる
90 19/10/04(金)21:12:30 No.627854725
>後の機体に全く採用されない辺りビームライフルにグレネード付けたのは失敗だったんだろうか 種死連合軍の中でデュエルのライフルが大人気って設定あるよ
91 19/10/04(金)21:12:34 No.627854747
>後の機体に全く採用されない辺りビームライフルにグレネード付けたのは失敗だったんだろうか 戦時量産機のストライクダガーが持ってるライフルには付いてる まあそれ以外は見ないから廃れたか小型ミサイルに居場所を取られたのかと
92 19/10/04(金)21:12:45 No.627854812
ジンやシグーの大軍相手にサーベル構えて突っ込みたいよね……
93 19/10/04(金)21:13:01 No.627854928
>後の機体に全く採用されない辺りビームライフルにグレネード付けたのは失敗だったんだろうか むしろ結構採用されてない?
94 19/10/04(金)21:13:37 No.627855127
>PS装甲の上に通常装甲を重ねたのがTP装甲だから >整備クソ面倒くさいし重量も増えると思うぞ カラミティってバスターより軽いんだぜ
95 19/10/04(金)21:13:52 No.627855220
ストライクより大分カッコイイと思うけどあまり表に出ない
96 19/10/04(金)21:13:59 No.627855261
>ストライカーパック採用した汎用MS作りたいのなら素直にストライクベースにしとけと… 肩にスラスター配置して変態機動するゲイルストライク作ったよ ほめて
97 19/10/04(金)21:14:19 No.627855385
デュエルはイザークが頑張ったお陰で連合からも評価される様になったんだけど ストライクの方が良くね?と思われてしまったので…
98 19/10/04(金)21:14:27 No.627855441
>SEED ReでIWSP+ディンなバックパックもらったぞ! さらりと技術種死時期まで進めおってからに
99 19/10/04(金)21:14:34 No.627855483
>肩にスラスター配置して変態機動するゲイルストライク作ったよ >ほめて パイロットの趣味だからな肩スラスターは
100 19/10/04(金)21:14:37 No.627855507
あの世界での真のファーストガンダムと考えると名誉過ぎない?
101 19/10/04(金)21:14:44 No.627855556
もしイザークが持って行ったのが素ストライクでデュエルが残ってたら 准将やマリューさんはどうしただろうか
102 19/10/04(金)21:14:54 No.627855617
デュエルダガーにデュエルのライフル持たせたりとかもされてるしな
103 19/10/04(金)21:15:19 No.627855772
>SEED放送時ボンボンで連載してた漫画版はなんと三バカの機体がPSダウンして灰色になるぞ >さすがに単行本の時にセリフとトーンが変えられてクスリ切れで撤退って形になったが キラvsクルーゼの最終決戦でムウさんがメビウスでプロヴィデンスに特攻→ワイヤーで自機ごとぐるぐる巻きにした所をフリーダムがバラエーナで消し炭するという殺し方をしたせいで種死漫画じゃネオが完全に別人にされたというあれか
104 19/10/04(金)21:15:33 No.627855860
>肩にスラスター配置して変態機動するゲイルストライク作ったよ >ほめて その発想はいいけど盾が悪目立ちすぎるんだよ!
105 19/10/04(金)21:15:40 No.627855904
デュエルには機体が軽量だから運動性能がいいって特徴があるから… でもストライクと比べたら正直誤差だと思う
106 19/10/04(金)21:15:40 No.627855907
>肩にスラスター配置して変態機動するゲイルストライク作ったよ >ほめて 凄まじいGがかかるからカーボンヒューマンじゃないとミンチになるよ ほめて
107 19/10/04(金)21:15:47 No.627855952
君たちにはこの機体を受領した後にこの難民キャンプに向かってもらう
108 19/10/04(金)21:16:47 No.627856291
>君たちにはこの機体を受領した後にこの難民キャンプに向かってもらう 補給物資を届けに行くんですよね?
109 19/10/04(金)21:16:48 No.627856301
>君たちにはこの機体を受領した後にこの難民キャンプに向かってもらう 爪先に機関砲がないじゃないですか!そんなんじゃちゃんと仕事できませんよ!
110 19/10/04(金)21:16:56 No.627856347
>准将やマリューさんはどうしただろうか 共通規格だからアグニもシュベルトゲベールも使えるだろうし ぶっちゃけそんな問題じゃないでしょ‥
111 19/10/04(金)21:16:59 No.627856365
一応はデータ上だけの存在ではあるけどデュエルの前の機体も有るらしいけどね
112 19/10/04(金)21:17:22 No.627856494
>デュエルには機体が軽量だから運動性能がいいって特徴があるから… >でもストライクと比べたら正直誤差だと思う というか後発な分フレームの稼働性はストライクのが上って設定もあるからな…
113 19/10/04(金)21:17:27 No.627856528
>その発想はいいけど盾が悪目立ちすぎるんだよ! あれ叢雲劾が唯一敗北したのが背後からの奇襲でそれを防ぐ意味もあるから
114 19/10/04(金)21:17:34 No.627856566
>補給物資を届けに行くんですよね? >爪先に機関砲がないじゃないですか!そんなんじゃちゃんと仕事できませんよ!
115 19/10/04(金)21:17:51 No.627856665
PS装甲系は核動力以外だと常時ブラストインパルスのVPS装甲程度の強度で十分な気がするぜ…
116 19/10/04(金)21:18:07 No.627856762
>一応はデータ上だけの存在ではあるけどデュエルの前の機体も有るらしいけどね GAT-X102だからね データ上にはX101がいる
117 19/10/04(金)21:18:08 No.627856770
>その発想はいいけど盾が悪目立ちすぎるんだよ! 絶対に背中を撃たれたくないと言う意思を感じる
118 19/10/04(金)21:18:30 No.627856894
避難民にビームライフル撃ち込むのはちょっと……
119 19/10/04(金)21:18:45 No.627856982
そもそも種の終盤になると敵も味方もビームだらけでPS装甲のうま味あんまりないし
120 19/10/04(金)21:18:55 No.627857016
>凄まじいGがかかるからカーボンヒューマンじゃないとミンチになるよ 加減しろ莫迦!
121 19/10/04(金)21:19:09 No.627857102
エールのがハッタリ効くから全然違うと思ってるけどな 脚本的にはどうでもいいかもしれんが
122 19/10/04(金)21:19:21 No.627857170
スタンダードな機体が主人公機ではないってのはなんか好き
123 19/10/04(金)21:19:27 No.627857209
デュエルダガーはゲームでも使いやすかったなぁ… いやダガー系は全般的に使いやすかったんだけど
124 19/10/04(金)21:19:29 No.627857220
でもPS装甲も電力高めれば弱めのビーム防げるし…
125 19/10/04(金)21:20:06 No.627857438
運命の時代の連合で受け取ってもクソみたいな任務しか無いし民間人から罵声浴びせられるから嫌なんですけお……
126 19/10/04(金)21:20:25 No.627857544
正直に言うと種のGATシリーズみたいな型番で並べて見ると系譜を感じられる機体達は大好き
127 19/10/04(金)21:20:30 No.627857566
>そもそも種の終盤になると敵も味方もビームだらけでPS装甲のうま味あんまりないし そこを逆手に取って対ビーム装甲のヤタノカガミを装備したガンダムをですね… お金と時間がなくて終戦に間に合わなかったよ…
128 19/10/04(金)21:20:37 No.627857609
>でもPS装甲も電力高めれば弱めのビーム防げるし… バッテリー機に無茶を申されるな!
129 19/10/04(金)21:20:51 No.627857722
>でもPS装甲も電力高めれば陽電子砲防げるし…
130 19/10/04(金)21:20:56 No.627857758
>でもPS装甲も電力高めれば弱めのビーム防げるし… というかMSサイズのPSでもハイぺリオンのビームマシンガン程度なら至近距離でもダメージないからね
131 19/10/04(金)21:21:09 No.627857854
デュエルにグランドスラムとか似合いそうな気がするんだよな
132 19/10/04(金)21:21:42 No.627858057
>でもPS装甲も電力高めれば陽電子砲防げるし… ローエングリンを防いだのは対ビームコーティング施したシールドだよ
133 19/10/04(金)21:22:43 No.627858478
当たれば敵を一撃で倒せる武器とその武器を防げる盾 平均的な能力のパイロットでも動かせる操作性これが有ればわりと何とかなる
134 19/10/04(金)21:22:52 No.627858529
ほんとイケメンだな素デュエル
135 19/10/04(金)21:23:34 No.627858844
>運命の時代の連合で受け取ってもクソみたいな任務しか無いし民間人から罵声浴びせられるから嫌なんですけお…… 最後にラクス達と協力して一緒に戦えば良い! ちなみ戦う相手はデスティニーインパルスにプロヴィデンスザクだ!
136 19/10/04(金)21:23:51 No.627858973
連合はアサルトシュラウドの何をそんなに気に入ったのか
137 19/10/04(金)21:24:12 No.627859114
毎回言うけどガンダムはこの路線で展開して欲しかった 続編といい敵も味方もゲテモノ化していく
138 19/10/04(金)21:24:30 No.627859221
ラミネート装甲のシールドでもカラミティのスキュラ防ぐので結構ギリギリだったけど不可能を可能にするから仕方ない
139 19/10/04(金)21:24:35 No.627859249
>連合はアサルトシュラウドの何をそんなに気に入ったのか 強そうな所?
140 19/10/04(金)21:24:56 No.627859373
>デュエルにグランドスラムとか似合いそうな気がするんだよな フレームを最新のにして関節とパワー強化すればできなくはないだ有ろうね まあソードカラミティで良いんじゃないになるけど
141 19/10/04(金)21:25:28 No.627859587
>連合はアサルトシュラウドの何をそんなに気に入ったのか 勝手にデュエルの強化案作ってくれてありがたかったって設定が昔見た気がする
142 19/10/04(金)21:25:40 No.627859681
>連合はアサルトシュラウドの何をそんなに気に入ったのか アラスカとパナマであれだけ大暴れされてたぶんザフトのガンダムとしては一般兵で1番知名度が高いと思う
143 19/10/04(金)21:25:42 No.627859692
ジェネシスならローエングリン4門食らっても10%くらいしか効果ないし…
144 19/10/04(金)21:25:50 No.627859765
サーベルがあるってこと以外はこれといったアドバンテージないもんな素ストライクと比べちゃうと
145 19/10/04(金)21:26:33 No.627860054
MGだと肩がなんか普通っぽくなってるんだな こっちも好きだけど
146 19/10/04(金)21:27:04 No.627860209
なるほどシンプルに完結した機体のオプションにはフルアーマー!これは使えるぞ!!した
147 19/10/04(金)21:27:28 No.627860349
>連合はアサルトシュラウドの何をそんなに気に入ったのか ゲイツが出るまではザフト機は殆ど実弾武装だから射撃戦なら着込んだ方が安全なのかと デュエルダガーが指揮官機やエース機として支給されてたのも有るだろうし
148 19/10/04(金)21:27:39 No.627860417
緊急時用のショルダーピックを使うシーンが一度もないMS
149 19/10/04(金)21:28:03 No.627860556
素ストライクはなんでサーベル外してるんだろう
150 19/10/04(金)21:28:14 No.627860624
こいつがいたから色んなストライカーパックに臨機応変に対応できる可動域確保しなきゃなってストライクになるから設計者すごい
151 19/10/04(金)21:28:17 No.627860643
後続のGAT連中のビックリドッキリメカっぷり見てると 最初のGATシリーズ5機って完成度高過ぎる…って思う
152 19/10/04(金)21:28:34 No.627860751
>素ストライクはなんでサーベル外してるんだろう デュエル先輩への思いやり
153 19/10/04(金)21:29:03 No.627860924
>後続のGAT連中のビックリドッキリメカっぷり見てると >最初のGATシリーズ5機って完成度高過ぎる…って思う イージスも十分ビックリドッキリメカだよ!
154 19/10/04(金)21:29:05 No.627860941
>素ストライクはなんでサーベル外してるんだろう 換装前提の機体コンセプトだからね
155 19/10/04(金)21:29:50 No.627861170
初のMSって考えると初期GAT5機も大概あれじゃないかな…
156 19/10/04(金)21:29:53 No.627861194
>素ストライクはなんでサーベル外してるんだろう ランチャーはともかくソードにビームサーベルあってもいらんしなあ…
157 19/10/04(金)21:30:04 No.627861250
ストライクが素トライクで戦わなきゃいけないシチュを考えるとサーベル持ってても勿体なくて使えない
158 19/10/04(金)21:30:20 No.627861343
マジでイケメンだし全体的にカッコイイ ASすら部分的に蛇足に見える
159 19/10/04(金)21:30:27 No.627861379
ゲイツのヘンテコ武装相手なら追加アーマー有効だと思う
160 19/10/04(金)21:30:27 No.627861380
ストライクは本来戦闘時に換装も出来るから一番省エネ機になるはずだったんだ
161 19/10/04(金)21:30:48 No.627861499
というかMSサイズのPSでもハイぺリオンのビームマシンガン程度なら至近距離でもダメージないからね 意味があるのかその装備…
162 19/10/04(金)21:30:53 No.627861527
>初のMSって考えると初期GAT5機も大概あれじゃないかな… イージス以外はマトモだろ!
163 19/10/04(金)21:30:55 No.627861537
出自のよくわからない専用バズーカいいよね…
164 19/10/04(金)21:31:17 No.627861661
ブルデュエルにしてくだち
165 19/10/04(金)21:31:36 No.627861783
出自がよくわからない上に行方もよく分からない所へ行くデュエルバズーカ
166 19/10/04(金)21:31:38 No.627861795
>素ストライクはなんでサーベル外してるんだろう アグニの燃費考えたらサーベルに割いてる余裕ないし 対艦刀あったらサーベルいらんし
167 19/10/04(金)21:31:49 No.627861851
>>素ストライクはなんでサーベル外してるんだろう >換装前提の機体コンセプトだからね なお後に量産されるダガー系には最初期のストライクダガー以外サーベルを標準装備する模様
168 19/10/04(金)21:31:49 No.627861852
ブルデュエルはなんで追加装甲外れないんですか…
169 19/10/04(金)21:31:51 No.627861859
連合MSの原型機
170 19/10/04(金)21:32:00 No.627861916
>イージスも十分ビックリドッキリメカだよ! でも指揮能力特化されててライフルと4本サーベル持ちでスキュラまで内蔵とか ゲテモノだけど手堅く纏まってると思うんですよ
171 19/10/04(金)21:32:07 No.627861963
>>後続のGAT連中のビックリドッキリメカっぷり見てると >>最初のGATシリーズ5機って完成度高過ぎる…って思う >イージスも十分ビックリドッキリメカだよ! 可変機なX300系に関してはレイダーよりもイージスの方がビックリドッキリメカな気がする…
172 19/10/04(金)21:32:09 No.627861975
MGデュエルはほんとイケメンだ
173 19/10/04(金)21:32:14 No.627861997
初期Gはストライク以外への字なくてみんなイケメンだと思う デュエルはなんか個性的な顔面してるけど
174 19/10/04(金)21:32:16 No.627862011
>イージス以外はマトモだろ! ブリッツがまとも‥? むしろ一番インチキだろ 80分も完全ステルスできるんだぞ
175 19/10/04(金)21:32:21 No.627862039
>ストライクは本来戦闘時に換装も出来るから一番省エネ機になるはずだったんだ 基本装備もアーマーシュナイダーだけで省エネ的にも申し分ない
176 19/10/04(金)21:32:21 No.627862040
>ラミネート装甲のシールドでもカラミティのスキュラ防ぐので結構ギリギリだったけど不可能を可能にするから仕方ない 自由正義の盾はラミネートじゃなかった筈
177 19/10/04(金)21:32:48 No.627862210
デュエルのバズーカは一応ゲイボルクって名前あるからな! 電磁レールバズーカだからな!
178 19/10/04(金)21:33:12 No.627862340
>可変機なX300系に関してはレイダーよりもイージスの方がビックリドッキリメカな気がする… レイダーは武装がイロモノなだけで 制式仕様はただMSの形した戦闘機だし
179 19/10/04(金)21:33:13 No.627862348
>肩にスラスター配置して変態機動するゲイルストライク作ったよ >ほめて ストライクがAS担当になっててデュエルがストライカー担当になるって言う地味に面倒くさい上にあんまり意義が無さそうな弄り方してんなライブラリアン…
180 19/10/04(金)21:33:22 No.627862397
ノワールはかなり立体出してもらえてるのにヴェルデとブル全然出ないよね…
181 19/10/04(金)21:33:33 No.627862460
>ゲテモノだけど手堅く纏まってると思うんですよ だってイージスの変形機構考えたのあのシドミードだ
182 19/10/04(金)21:33:49 No.627862568
イージスとブリッツはゲテモノ臭隠し切れてない グネグネ変形する指揮官機と 盾内蔵の飛ぶ串にワイヤーアンカーが武器なステルス機って
183 19/10/04(金)21:34:01 No.627862654
>なお後に量産されるダガー系には最初期のストライクダガー以外サーベルを標準装備する模様 ストライクダガーにもビームサーベルあるし開発は105ダガーの方が先だよコスト的にストライクダガーが優先されただけで
184 19/10/04(金)21:34:06 No.627862684
>ブリッツがまとも‥? >むしろ一番インチキだろ >80分も完全ステルスできるんだぞ そんなすごい機体なのにイザークは「臆病者のニコルにはちょうどいいさ(笑)」と言い放つのか
185 19/10/04(金)21:34:07 No.627862691
>ブルデュエルはなんで追加装甲外れないんですか… 追加装甲分をデフォルトにした上でPS装甲化したからだよ
186 19/10/04(金)21:34:29 No.627862844
ビームサーベル標準装備は強い
187 19/10/04(金)21:34:35 No.627862874
デュエルがどうこうじゃなくミラージュ以外みんなストライカーだろライブラリアン
188 19/10/04(金)21:34:36 No.627862878
顔がイケメンならゲテモノ感は減らせるってフォビドゥンが言ってたよ
189 19/10/04(金)21:34:48 No.627862946
初のMSでいきなり対ビームシールドとPS装甲とか思えばこの頃から連合の殺意はガチだった
190 19/10/04(金)21:34:53 No.627862986
主役張れると思うんだがプラモ展開がいまいち
191 19/10/04(金)21:34:54 No.627862995
>アグニの燃費考えたらサーベルに割いてる余裕ないし やめろよそんな言い方したらアグニと同等の威力のビーム二発撃ったらバッテリー空になるゲイツがバカみたいだろ!
192 19/10/04(金)21:34:55 No.627863000
>自由正義の盾はラミネートじゃなかった筈 あれラミネートだった筈では…
193 19/10/04(金)21:34:55 No.627863004
>ストライクがAS担当になっててデュエルがストライカー担当になるって言う地味に面倒くさい上にあんまり意義が無さそうな弄り方してんなライブラリアン… ライブラリアン製ガンダムはみんなストライカーパック対応だかんな!
194 19/10/04(金)21:35:20 No.627863152
あの頃のビームサーベル燃費悪そうだからなあ ロウがガーベラ求めるくらいには
195 19/10/04(金)21:35:21 No.627863156
ロッソイージス…ネブラブリッツ…お前達は今どこで戦っている…
196 19/10/04(金)21:35:35 No.627863234
>ノワールはかなり立体出してもらえてるのにヴェルデとブル全然出ないよね… 人気の差はいかんとも… まあネロブリッツとロッソイージスよりは認知度があるし…
197 19/10/04(金)21:35:52 No.627863327
ブリッツはぶっちゃけ作ったはいいけどミラコロ展開時の制約的にこれ本当に使えるのかな…ってなりそう
198 19/10/04(金)21:35:54 No.627863340
>そんなすごい機体なのにイザークは「臆病者のニコルにはちょうどいいさ(笑)」と言い放つのか イザークもイザークで何の特徴もないデュエルで頑張ってたし… おっちゃんより特別な機能ないぞデュエル
199 19/10/04(金)21:36:22 No.627863551
ジムとかRX-81のライトアーマー的な匂いを感じる 足肩背中に追加スラスターつけて大型ライフル持たせたい
200 19/10/04(金)21:36:35 No.627863623
>やめろよそんな言い方したらアグニと同等の威力のビーム二発撃ったらバッテリー空になるゲイツがバカみたいだろ! いくら追加バッテリーマシマシとはいえ そのアグニと大型ビーム剣と高機動パック全載せで出撃したおっさんのほうが馬鹿なので安心してほしい
201 19/10/04(金)21:36:40 No.627863647
ネロブリッツとNダガーNの条約とか知ったことかっぷりは凄い
202 19/10/04(金)21:36:48 No.627863705
ブリッツはミラコロ超凄いけど それのせいで武装の制約もめちゃくちゃあって MS戦にはあからさまに向いてないし
203 19/10/04(金)21:37:04 No.627863795
>初のMSでいきなり対ビームシールドとPS装甲とか思えばこの頃から連合の殺意はガチだった コーディ相手に好き勝手やられて連合マジギレだったからな
204 19/10/04(金)21:37:15 No.627863851
>イージスとブリッツはゲテモノ臭隠し切れてない >グネグネ変形する指揮官機と >盾内蔵の飛ぶ串にワイヤーアンカーが武器なステルス機って クルーゼ隊は4機で纏めて運用してたけどデュエルとバスターが対MS想定の戦闘機的な普通のMSとしたらイージスとブリッツは攻撃機とか爆撃機寄りの対艦番長なんじゃとも思う
205 19/10/04(金)21:37:16 No.627863860
>あんまり意義が無さそうな弄り方してんなライブラリアン… 二クスプロヴィデンス見れば奴らは技術力だけはある莫迦の集団だと判る
206 19/10/04(金)21:37:31 No.627863950
ブリッツはステルスで敵に近づいて攻撃するコンセプトなの考えたら敵艦に確実にダメージ与えられるランサーダートやら敵MS捕縛できるクローは全然合理的な武装構成じゃね?
207 19/10/04(金)21:38:03 No.627864140
>さらりと技術種死時期まで進めおってからに イージスがロッソになってブリッツがネブラになってたね…
208 19/10/04(金)21:38:20 No.627864234
対艦隊戦や対要塞戦では無敵だよなブリッツ
209 19/10/04(金)21:38:23 No.627864257
ブリッツは装備をシールドに集約させすぎてるの以外はいいと思う
210 19/10/04(金)21:38:30 No.627864302
ストライクは戦闘中三回電力回復出来るのが強いよね エールとランチャーのパックだけ量産しても良い
211 19/10/04(金)21:38:36 No.627864340
ミラコロの性質上そもそもドンパチ中に使うもんじゃないというか
212 19/10/04(金)21:38:44 No.627864381
ミラコロで姿消してもスラスターでバレる…? じゃあアンカーで移動しようぜ! はアホの発想
213 19/10/04(金)21:38:51 No.627864411
>おっちゃんより特別な機能ないぞデュエル むしろおっちゃんがかなり個性的だ ハンマーとかジャベリンとか
214 19/10/04(金)21:39:12 No.627864561
>ストライクは戦闘中三回電力回復出来るのが強いよね >エールとランチャーのパックだけ量産しても良い 105ダガーが使うから量産はされてるよ
215 19/10/04(金)21:39:14 No.627864571
ミラコロは便利なようでかなりのバッテリ食いだしFSと併用出来ないから対艦戦はかなり苦手なんだよね…
216 19/10/04(金)21:39:27 No.627864660
>ブリッツは装備をシールドに集約させすぎてるの以外はいいと思う 露出させるとミラコロで隠せないから覆うしかないんだもの バルカンすら装備できない
217 19/10/04(金)21:39:27 No.627864669
どうせ隠密中に発砲したらバレるしブリッツに火器じゃない変な武器積むのは多分間違ってない
218 19/10/04(金)21:39:32 No.627864692
ブリッツはどっちかと言うと対艦や拠点襲撃用だもんね あと対PS装甲はあんま考えてなかったろうし
219 19/10/04(金)21:39:42 No.627864756
>ブリッツは装備をシールドに集約させすぎてるの以外はいいと思う ※ただしPS装甲とミラージュコロイドの同時展開は不可能
220 19/10/04(金)21:39:47 No.627864797
>対艦隊戦や対要塞戦では無敵だよなブリッツ 相手がアークエンジェルだから弱点や対処法知ってただけでそれ以外だったら普通に完封できちゃうよなぁこれ
221 19/10/04(金)21:39:55 No.627864843
初代のアムロも基本サーベルバルカンライフルバズーカだけで何とかしてたから 腕の良い人が乗ればスレ画でも十分強い筈
222 19/10/04(金)21:39:56 No.627864844
だからこうして動かなくていい要塞につける
223 19/10/04(金)21:40:02 No.627864877
ミラコロ使われてもミサイルとバルカンで対応するナタルさん
224 19/10/04(金)21:40:12 No.627864939
>ストライクダガーにもビームサーベルあるし開発は105ダガーの方が先だよコスト的にストライクダガーが優先されただけで ストライクダガーの背中のあれ実は一応追加装備で空挺用のパラシュートとかと換装できるんだよ なんでそんな構造になってるのかは最初の量産MSだから複雑なのは無しにしようと後の105量産時を想定した練習だとか
225 19/10/04(金)21:40:13 No.627864944
イザークがパイロットとしてはズラや准将やシンちゃん除けば 最強レベルだというのもデカイ
226 19/10/04(金)21:40:37 No.627865124
作った側だけあってミラコロへの戦術は用意してあるのいいよね とりあえず弾幕
227 19/10/04(金)21:40:46 No.627865189
鳥にハンマー持たせたらめっちゃ強かったレイダーとか武装の相性って分かんないもんだよな…
228 19/10/04(金)21:41:45 No.627865512
>イザークがパイロットとしてはズラや准将やシンちゃん除けば >最強レベルだというのもデカイ 散々辛酸舐めてたからか性能差のある格上殺すのは一番手慣れてる感ある
229 19/10/04(金)21:41:49 No.627865538
初期のG兵器はオーブと共同開発だけど自由正義と張り合える後期Gを独自に開発したのも凄いと思うの連合 デストロイとかザムザザーゲルズゲーあたりも連合の独自開発だろうし
230 19/10/04(金)21:42:04 No.627865620
>初代のアムロも基本サーベルバルカンライフルバズーカだけで何とかしてたから >腕の良い人が乗ればスレ画でも十分強い筈 実際腕の良いイザークが乗った結果活躍してたしな…
231 19/10/04(金)21:42:30 No.627865756
目の前で消えてスラスター炎が見えない=慣性飛行しかしてないなのはご尤もすぎる
232 19/10/04(金)21:42:51 No.627865857
直後に出て来た悪の三兵器をコイツでどうにかするのが良いんだろうが