虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/04(金)18:27:36 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/04(金)18:27:36 No.627805421

「」ってムネタケみたいな奴だよな

1 19/10/04(金)18:27:52 No.627805485

エステバエックス

2 19/10/04(金)18:28:22 No.627805605

別に無能じゃないおじさん

3 19/10/04(金)18:29:41 No.627805895

ナデシコチームが優秀すぎるだけでこの人かなり有能

4 19/10/04(金)18:30:30 No.627806092

色々繊細すぎた

5 19/10/04(金)18:31:54 No.627806409

というかナデシコクルーは一芸あるけど人格に問題あるはみ出しものばっかりなので… まともなのホウメイさんぐらいだ

6 19/10/04(金)18:32:19 No.627806512

山田銃殺して勝手に死んだ人

7 19/10/04(金)18:33:39 No.627806840

この人なんで最後ゲキガンフレアして死んだんだっけ? ガイ殺して罪の意識で病んでいったんだっけ

8 19/10/04(金)18:36:30 No.627807470

色々追い詰められて不安定になってたところに ナノマシン打ち込んだ影響で幻覚見てタガが外れちゃった

9 19/10/04(金)18:38:52 No.627807978

ナデシコに蜥蜴の正体知られた責任取らされることになったから新兵器の功績で打ち消そうとした それも失敗に終わったので錯乱した

10 19/10/04(金)18:39:41 No.627808153

信じてた組織にも裏切られて壊れるしかなかったし…

11 19/10/04(金)18:40:11 No.627808271

ユリカですら成績優秀だけど経験不足なうえ人格に問題ある典型例だから酷い

12 19/10/04(金)18:40:31 No.627808350

歌上手い人

13 19/10/04(金)18:41:05 No.627808480

こんなエリートになれるならなりたかったよ

14 19/10/04(金)18:41:10 No.627808492

ありがとう…ガイ…

15 19/10/04(金)18:42:59 No.627808966

スパロボだとガオガイガーのザ·パワーの一部として魂になってたガイ本人に救ってもらって生還したのが…

16 19/10/04(金)18:45:10 No.627809470

としあきがこいつだったら虹裏も平和なのにな

17 19/10/04(金)18:45:11 No.627809477

カタザフト

18 19/10/04(金)18:45:40 No.627809612

こいつ死ぬ回ってウリバタケさんが不倫しそうになる回と同時進行だったのか…

19 19/10/04(金)18:47:27 No.627810045

ウリバタケがオタク女に恋する話苦手…同じような事言われた事あるから…

20 19/10/04(金)18:48:50 No.627810399

不倫って時点でな

21 19/10/04(金)18:48:50 No.627810402

>ナデシコに蜥蜴の正体知られた責任取らされることになったから 自分は木星蜥蜴が元・地球人だなんて知らなかったし 上から教えてもらってもないから防ぎようがないのにバレた責任を一方的に押し付けられて それに対して抗議しようとしても全く取り扱ってもらえない可哀想な役回り 「真実を伝えてもらえない気持ち、今の提督ならわかってくれるんじゃないすか」

22 19/10/04(金)18:50:26 No.627810807

ああいう話苦手となるとナデシコ自体向いてない気はする

23 19/10/04(金)18:51:33 No.627811087

>ユリカですら成績優秀だけど経験不足なうえ人格に問題ある典型例だから酷い ユリカは優秀なのにネルガル側は看板娘程度にしか考えずにスカウトしてそのくせ割と頼りっきりなのが酷い

24 19/10/04(金)18:51:42 No.627811132

こいつの兄貴か親父がさらにエリートだったっけ?

25 19/10/04(金)18:52:09 No.627811245

深く静かに『戦闘』せよのユリカいいよね…

26 19/10/04(金)18:52:14 No.627811262

いくわよ…地球の平和を脅かす木星トカゲめ!!!!

27 19/10/04(金)18:52:32 No.627811338

親父は劇場版でも元気にやってるよ

28 19/10/04(金)18:52:40 No.627811377

>こいつの兄貴か親父がさらにエリートだったっけ? 親父 兄貴がエリートなのはアカツキ

29 19/10/04(金)18:53:39 No.627811624

バカやってるようで冷めた人が多いよね切り替えがはやい

30 19/10/04(金)18:53:40 No.627811634

>親父 >兄貴がエリートなのはアカツキ サンクス コンプレックス持ちばっかだなこのアニメ

31 19/10/04(金)18:55:40 No.627812111

わりとヤマダが生きるか死ぬかでルート変わりそうだな

32 19/10/04(金)18:55:59 No.627812207

リョーコは比較的さっぱりしてる?

33 19/10/04(金)18:56:11 No.627812252

けっこうなおっさんだと思ってたけど親父が普通に現役で驚いた人

34 19/10/04(金)18:56:39 No.627812366

ガイ生きてると三人娘来ないからな…

35 19/10/04(金)18:57:12 No.627812507

>わりとヤマダが生きるか死ぬかでルート変わりそうだな ヤマダ生きてたら多分ゲキガンガー嫌いになってそう

36 19/10/04(金)18:57:50 No.627812646

ヤマダが死んだのにユリカとかおちゃらけてたのってマジで人格が異常だからなの? それともなんかちゃんとした理由があったのかな

37 19/10/04(金)18:57:51 No.627812650

>バカやってるようで冷めた人が多いよね切り替えがはやい 昔はなんとなく自分の中の括りがパトレイバーと一緒だったけど今思うとキャラの裏表が真逆に見えてきた

38 19/10/04(金)18:58:01 No.627812690

3人娘は別に補充要員でもなんでもなく元々後で合流予定だっただけだからヤマダいても普通に来るよ

39 19/10/04(金)18:58:09 No.627812717

>バカやってるようで冷めた人が多いよね切り替えがはやい なんだかんだ大人だからね だからこその子供のようにうだうだするアキトが目立つし 大人でも子供でもなくわたし少女ですからとルリが区別する

40 19/10/04(金)18:58:36 No.627812820

ガイは別にアキトと違って最終話まで見てるんじゃない?

41 19/10/04(金)18:59:19 No.627812991

保身のためにガイ撃ったけど組織内で進退窮まって ナノマシンの副作用も手伝って幼児退行

42 19/10/04(金)18:59:36 No.627813061

>ヤマダが死んだのにユリカとかおちゃらけてたのってマジで人格が異常だからなの? >それともなんかちゃんとした理由があったのかな ヤマダ以外も死人が複数人出たから葬式を一気にこなさないといけなくなってヤケになってた

43 19/10/04(金)19:00:25 [クリムゾングループ] No.627813244

全部ナノマシンが悪いよナノマシンが ナノマシン不要の学習方コンピュータ搭載機採用しよ?

44 19/10/04(金)19:00:37 No.627813293

あの全員の国籍分だけ葬式するの面白い描写だったな

45 19/10/04(金)19:01:13 No.627813436

>ヤマダが死んだのにユリカとかおちゃらけてたのってマジで人格が異常だからなの? >それともなんかちゃんとした理由があったのかな ヤマダがムネタケに襲いかかって正当防衛で殺したことになってる あとみんなヤマダのことそんなに信用してない

46 19/10/04(金)19:01:27 No.627813495

>あの全員の国籍分だけ葬式するの面白い描写だったな 艦長だからやっておいてねーはひどいと思う

47 19/10/04(金)19:01:42 No.627813562

>ナノマシン不要の学習方コンピュータ搭載機採用しよ? 実際売れまくったからね…

48 19/10/04(金)19:02:01 No.627813640

ユリカはあれで根がクソ真面目な部分あるのでアキト以外にゃ弱い自分を見せらんねえとかもある

49 19/10/04(金)19:02:02 No.627813643

アキト以外はあいつ頭おかしかったしいつか問題起こすと思ってたよ程度じゃないの

50 19/10/04(金)19:02:27 No.627813745

銃殺されるとか異常なことなのにあっさり話が進むからびっくりする

51 19/10/04(金)19:03:27 No.627814030

ガンダムエックスに乗るまでの経緯がお辛い

52 19/10/04(金)19:03:32 No.627814056

>ユリカはあれで根がクソ真面目な部分あるのでアキト以外にゃ弱い自分を見せらんねえとかもある 自分なりに艦長としての立場はしっかりやってないとダメだとは思ってたんだな

53 19/10/04(金)19:06:43 No.627814866

ヤマダさん超強いとはいえパイロットは彼一人に任せる気だったのもなんか怖い

54 19/10/04(金)19:08:57 No.627815438

映画見てなんでこのキノコ生きてんの?って思った

55 19/10/04(金)19:09:53 No.627815685

劇場版後のクリムゾンどうなったんだろ

56 19/10/04(金)19:11:44 No.627816172

ナデシコは年取って落ち着いてからみるとアキトのクソガキ加減が凄すぎて辛い まあ生い立ちがあれだから余裕ないのはわかるけどさぁ

57 19/10/04(金)19:12:45 No.627816433

ヤマダはそもそもアキト以外とはまだ全然仲良くなってないというか…

58 19/10/04(金)19:14:20 No.627816857

結局火星の文明は何だったのだろうか

59 19/10/04(金)19:14:47 No.627816970

やっぱエステバX無理だわって言われた時のあの切羽詰まってるを通り越した悲壮さは今観ると染みる

60 19/10/04(金)19:16:42 No.627817498

>ナデシコは年取って落ち着いてからみるとアキトのクソガキ加減が凄すぎて辛い >まあ生い立ちがあれだから余裕ないのはわかるけどさぁ 実際バイト先を追い出されるような18歳のガキンチョだしな… クルーは癖が強いとはいえ全員軍属なり社会人経験者だし…

61 19/10/04(金)19:17:10 No.627817623

自クルーが銃殺されるとか激ヤバ事件が起こってもよく知らんキモオタの葬式とかダル~ッって知らん他人の命とか無頓着だった子が自分(たち)の命を何も知らない何百人の難民を肉塊にする事で生きながらる選択をしてしまったことにガン曇りして躁鬱になるのいいよね

62 19/10/04(金)19:17:58 No.627817856

説明おばさんがヒロインでいいと思う

63 19/10/04(金)19:18:12 No.627817924

バイトクビになったのはPTSDのせいだし許してやぅてくれんか…

64 19/10/04(金)19:18:46 No.627818094

大人になると見る目が変わるアニメ

65 19/10/04(金)19:18:59 No.627818152

エステバエックスであんまり笑えない原因

66 19/10/04(金)19:19:15 No.627818237

ウリバタケとヤマダもオタク同士でありそうな価値観の相違からくるそりの合わなさみたいなのあったもんな…

67 19/10/04(金)19:19:17 No.627818246

明るくギャグ調に進めてるだけで基本すげー暗いのがナデシコ

68 19/10/04(金)19:19:44 No.627818354

父親より早く行ってしまうなんて…

69 19/10/04(金)19:19:53 No.627818394

バイトクビにはなったけど後になって親父さんに認め直して貰えるの本当にいい場面だったんスよ…

70 19/10/04(金)19:20:01 No.627818437

なんでヤマダのこと殺したんだっけ?

71 19/10/04(金)19:20:22 No.627818525

たまたま

72 19/10/04(金)19:20:24 No.627818538

これは俺たちの戦争だ!

73 19/10/04(金)19:20:30 No.627818568

逃げるの見られたからとかじゃなかったっけ

74 19/10/04(金)19:20:43 No.627818619

初めて聞いた

75 19/10/04(金)19:20:59 No.627818689

言いたいことを言ってるようで全然言えてない大人しか乗ってない船なので 真逆のアキトが浮くのはさもありなん

76 19/10/04(金)19:21:04 No.627818715

>ああいう話苦手となるとナデシコ自体向いてない気はする TV版ナデシコってスタッフですらナデシコってこういうのだよねって認識バラバラだったって聞いたことあるし 別のエピソードは全然毛色違う話多いし一つでも好きなのあれば大丈夫だと思うよ

77 19/10/04(金)19:21:36 No.627818840

ただの一般人だから浮くのは仕方ないよね周りが良くも悪くも大人な振る舞いしてるし

78 19/10/04(金)19:21:54 No.627818928

火星から帰ってきた後の話はなんていうか

79 19/10/04(金)19:22:05 No.627818987

アキトもそうだけどメグミちゃんもキッツい 嫌な方向のあるあるキャラ過ぎるというか…

80 19/10/04(金)19:22:10 No.627819008

歌謡祭開くような回無かったっけ

81 19/10/04(金)19:22:38 No.627819143

ナデシコに選ばれた奴らって皆どっかおかしいけど 皆なにかしら凄まじい一芸持ちみたいなのばっかだから 「」にはちと厳しいよ

82 19/10/04(金)19:22:43 No.627819170

>歌謡祭開くような回無かったっけ ルリちゃんが水着になる回

83 19/10/04(金)19:22:47 No.627819184

ダジャレおねえさんが急に激重になる回とかなんだこれはって思ってた

84 19/10/04(金)19:22:48 No.627819187

パエリア作れなかった話もつらい

85 19/10/04(金)19:23:19 No.627819320

>同人即売会開くような回無かったっけ

86 19/10/04(金)19:23:26 No.627819347

>パエリア作れなかった話もつらい 調味料がアホみたいにある理由のやつか...

87 19/10/04(金)19:23:30 No.627819367

>ルリちゃんが水着になる回 完全協力のオモイカネ…

88 19/10/04(金)19:24:21 No.627819593

>アキトもそうだけどメグミちゃんもキッツい >嫌な方向のあるあるキャラ過ぎるというか… 今の時代だと嫌われて悲惨な最期迎えるタイプだよね 俺は好きだけど

89 19/10/04(金)19:24:24 No.627819612

なんだかんだアキトは成長枠だから許せる …と思ってたのにあの劇場版だからスタッフは意地が悪い

90 19/10/04(金)19:24:59 No.627819766

>>同人即売会開くような回無かったっけ ゲキガン祭り 木星との和平会談前の最後のバカ騒ぎ

91 19/10/04(金)19:25:04 No.627819779

おちゃらけてる用に見えるけど根底がシリアスで重いよね…

92 19/10/04(金)19:25:16 No.627819832

なんで次回予告帰ってきたウルトラマンパロなんだろう

93 19/10/04(金)19:25:22 No.627819860

アイちゃん周りはキッツい

94 19/10/04(金)19:25:38 No.627819926

てかエステバリス1機でなんとかなるとはとても思えないんだが…

95 19/10/04(金)19:25:44 No.627819955

>木星との和平会談前の最後のバカ騒ぎ からの暗殺はナデシコすぎるよ……

96 19/10/04(金)19:25:56 No.627820010

なーんだ木星の人たちって俺たちと同じでアニメが好きな普通の人たちだったんだー! じゃあ同人誌即売会開いて交流して仲良くなれるじゃん!! …なわけねーだろバーカ!!!!

↑Top