ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/04(金)18:16:40 No.627802957
さて本日10月4日から10月27日の間帝国劇場にて不肖松本白鴎が主演を演じる舞台ラ・マンチャの男が公開され始めたわけだがぴるす君は舞台を見るのは初めてだろう?どれ布教がてら初心者に向けた簡単なアドバイスをくれてやろうではないか感謝しにたまえ まず公演開始時刻の最低でも90分程前には劇場に到着するよう行動したまえ なぜかというと大抵の舞台は正午や夕方に執り行われるため見てる最中で空腹になりやすいのだよ 特にラ・マンチャの男は休憩なしで全章ォオオオオオ!!!!通しで演じられるため軽食やトイレのタイミングがないのだよぴるす君、このことは君の頭の片隅にも置いておいたら死んだ そんなに急がなくても飯ぐらい20分もあれば食べられると思っているそこのぴるす君、劇場の人だかりを甘く見てはいけない。 劇場近くのレストラン等は込み合っている場合が多いのでちゃんとした食事を取りたいのなら列に並ぶことも念頭に入れ1時間は時間がかかると思っていた方が良いあらかじめコンビニ等で軽食を買っておくのも1つの手だ
1 19/10/04(金)18:16:58 [s] No.627803028
さぁ食事を済ませたら席へと向かおう大きな会場だと階段が5段4段6段8~90段と多く以外に時間がかかるためこの時点で開始10分程前であることが望ましい 自分の席がどこなのか見つからないといった場合はフロアスタッフへと気軽に尋ねたまえ丁寧な対応でスイと席まで案内してくれてこれは…ありがたい 劇場は音が響きやすい造りなため携帯電話などの音が出る機器は電源を切りたまえ マナーモードで横着するとカバンから漏れる明かりで目立って周りの迷惑になるぞ おっとまだ上映まで時間があるとしてもここで軽食を食べるのは良くない舞台内は飲食厳禁であるしビニールのガサガサ音やこぼれ落ちる食べカスに匂いに臭いが周りのお客様の迷惑だしね さて上映が始まったぞ席によってはオペラグラスを使うと役者の顔がよく見える(※オペラグラスの選び方については別スク参照) さて舞台が始まったぞぴるす君……ぴるす君? 寝ている……食後でお腹が膨れると暗い照明と低めの音楽などで眠気に誘われることも少なくない居眠りを防止したい場合鑑賞の前にゼロの頂点などで眠気覚ましをしておくのがオススメです では皆さま良い舞台体験を
2 19/10/04(金)18:19:19 No.627803548
もの凄く実用的なスクでありがたい…
3 19/10/04(金)18:19:36 No.627803613
なるほどラマンチャにかかわらず舞台はこうやって見に行けばいいのか ところで服装とかは赤のチェックシャツにジーパンとかラフな格好でいいんだよね?
4 19/10/04(金)18:19:37 No.627803621
ありがたい…
5 19/10/04(金)18:22:32 No.627804302
>本日10月4日から10月27日の間帝国劇場 東京公演してるのか…マジで観に行こうかしら
6 19/10/04(金)18:23:58 No.627804637
ぴるすが死んでないの初めて見た
7 19/10/04(金)18:24:04 No.627804659
>どれ布教がてら初心者に向けた簡単なアドバイスをくれてやろうではないか感謝しにたまえ ここでもうダメだった
8 19/10/04(金)18:26:36 [s] No.627805213
>ぴるすが死んでないの初めて見た 実は歌舞伎的技法により分かりにくいですが3回死んでます探してみてください
9 19/10/04(金)18:26:39 No.627805222
いややっぱり死んでるってぴるす
10 19/10/04(金)18:26:52 No.627805263
ぴるすが死んでないの初めて見た >このことは君の頭の片隅にも置いておいたら死んだ >寝ている……
11 19/10/04(金)18:29:52 No.627805938
>どれ布教がてら初心者に向けた簡単なアドバイスをくれてやろうではないか 今日は優しいな >感謝しにたまえ ダメだった
12 19/10/04(金)18:30:17 No.627806041
>どれ布教がてら初心者に向けた簡単なアドバイスをくれてやろうではないか感謝しにたまえ
13 19/10/04(金)18:30:53 No.627806176
これが日本の伝統文化おくゆかしい歌舞伎技法
14 19/10/04(金)18:31:28 No.627806310
明日行くのでこのスクがスーッと効いて…
15 19/10/04(金)18:31:59 No.627806426
>おっとまだ上映まで時間があるとしてもここで軽食を食べるのは良くない舞台内は飲食厳禁であるしビニールのガサガサ音やこぼれ落ちる食べカスに匂いに臭いが周りのお客様の迷惑だしね 3回目の死はもしかしてここかな…
16 19/10/04(金)18:32:12 No.627806485
>おっとまだ上映まで時間があるとしてもここで軽食を食べるのは良くない舞台内は飲食厳禁であるしビニールのガサガサ音やこぼれ落ちる食べカスに匂いに臭いが周りのお客様の迷惑だしね 俺は歌舞伎に詳しくないがここでもぴるすが死んでると思う
17 19/10/04(金)18:32:26 No.627806545
>ところで服装とかは赤のチェックシャツにジーパンとかラフな格好でいいんだよね? 帝劇だから許すが…
18 19/10/04(金)18:35:57 No.627807340
迷惑だ しね
19 19/10/04(金)18:36:42 No.627807511
このスレ画がカタログに貼られた時点でぴるすの死は確定する あとはこっちの動体視力の問題だ
20 19/10/04(金)18:38:18 No.627807840
スレ「」は観に行ったのかな?簡潔でいいから感想が聞きたい
21 19/10/04(金)18:38:45 No.627807945
今からでもチケットって取れるんだろうか
22 19/10/04(金)18:39:33 No.627808127
>あとはこっちの動体視力の問題だ ニンジャスレイヤー読んでる気分だ
23 19/10/04(金)18:41:26 No.627808555
>今からでもチケットって取れるんだろうか 日にちによるけど席はあると思うよ
24 19/10/04(金)18:41:27 No.627808560
明日見に行くのずっと楽しみにしてた オペラグラスも持参するし準備ばっちりだ
25 19/10/04(金)18:42:11 No.627808761
俺は19日公演に行くんじゃぐふふ…
26 19/10/04(金)18:42:21 No.627808801
複数回死んでるってそれは果たして死んでると言えるのだろうか
27 19/10/04(金)18:42:44 No.627808902
感謝しにたまえでも1度死んでるな
28 19/10/04(金)18:44:22 [s] No.627809283
>スレ「」は観に行ったのかな?簡潔でいいから感想が聞きたい 最近始めた趣味の舞台鑑賞で9月頃の大阪公演で見ました それまでimgのスクはおろか松本幸四郎という歌舞伎役者にすら興味がなかった私が舞台での熱演に感激し是非とも布教したい!!!!との熱意に動かされスクまで書き始めるほど面白かったです 見所はあまり語るとネタバレになるのでそれとは別に印象深かったシーンを挙げると胸を揉む白鸚さんが今思い返すと凄いインパクトでした
29 19/10/04(金)18:44:36 No.627809338
>このことは君の頭の片隅にも置いておいたら死んだ 頭の片隅にじゃなくて頭を片隅に置いてますよね…?
30 19/10/04(金)18:46:26 No.627809808
明日明後日は厳しいがチケットぴあでもまだ来週から先はあるぞ https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1902478&rlsCd=001
31 19/10/04(金)18:47:24 No.627810029
>それまでimgのスクはおろか松本幸四郎という歌舞伎役者にすら興味がなかった私が うん >舞台での熱演に感激し是非とも布教したい!!!!との熱意に動かされ うn >スクまで書き始めるほど面白かったです 待てよ!!
32 19/10/04(金)18:47:59 No.627810190
スクがスクリプトの役割を果たしてるのはじめてみた…
33 19/10/04(金)18:48:00 No.627810194
舞台なんか特にそうだけどやっぱ生で見ると違うよね…DVDで見ても面白いけどね
34 19/10/04(金)18:48:50 No.627810397
一度は見ておこうと席とったけど舞台鑑賞とか初めてだからありがたい… 予習はしておいたほうがいいのかな?ドン・キホーテなら昔読んだけど
35 19/10/04(金)18:50:14 No.627810751
歌舞伎役者ご本人から力を授かりスクに発揮する 素晴らしい自然のサイクルだと思わんかね
36 19/10/04(金)18:54:52 No.627811918
ドン・キホーテわからなくても楽しめる劇だからドン・キホーテ知ってるなら十分すぎるぐらいだな あえて大筋を知った状態で見たいなら映画版がオススメではあるが
37 19/10/04(金)18:59:24 No.627813012
>ドン・キホーテわからなくても楽しめる劇だからドン・キホーテ知ってるなら十分すぎるぐらいだな >あえて大筋を知った状態で見たいなら映画版がオススメではあるが ありがとう… 初観劇のインパクトを受けたいから保存してるスクを読み返すくらいで行くことにするよ
38 19/10/04(金)19:01:58 No.627813633
以前行った時は自分が若者ってわけでもないけど自分より若そうな人は少なく見えたな 女の人多かった
39 19/10/04(金)19:02:15 No.627813699
別スク参照って…
40 19/10/04(金)19:05:25 No.627814499
笑いどころは毎年用意されてるのかな 数年前の公演観に行った時はまろ子の歌をネタにしてた
41 19/10/04(金)19:05:36 No.627814556
名古屋公演初日は劇中劇クライマックスの静かなシーンでぴるすくんが携帯を鳴らしました
42 19/10/04(金)19:06:35 No.627814839
カブキグラスのスクはたしか昨日?見たかな
43 19/10/04(金)19:06:48 No.627814893
アマデウスも見ておきたかった…
44 19/10/04(金)19:06:56 No.627814939
ちなみに現実でもHAKUOHさん自らナレーションで注意してくれた
45 19/10/04(金)19:07:18 No.627815030
>名古屋公演初日は劇中劇クライマックスの静かなシーンでぴるすくんが携帯を鳴らしましたがその場で処刑され殺されました
46 19/10/04(金)19:07:32 No.627815094
明日観に行ってその後アマンでハイティーするんじゃグフフ
47 19/10/04(金)19:08:27 No.627815307
最近見ないけど許へええええええええええの画像はラマン茶?
48 19/10/04(金)19:08:36 No.627815341
チケットとクンリケンくだち!高いんですけお!
49 19/10/04(金)19:09:39 No.627815626
>最近見ないけど許へええええええええええの画像はラマン茶? ラ・マンチャの見果てぬ夢って曲のラストだね
50 19/10/04(金)19:10:31 No.627815853
>チケットとクンリケンくだち!高いんですけお! どうせならS席にしないと後悔するよ した
51 19/10/04(金)19:12:02 No.627816254
上演前の白鷗さん「上演まで間もなくとなりました。皆さま携帯電話の電源はお切り頂けましたでしょうか?今一度ご確認くださいませ」 上演中「prrrrrrrrrrr」
52 19/10/04(金)19:14:11 No.627816827
カブキグラスのスク探しにログ漁ってるけど こんだけスク読んだら公演中に吹いたりしないか心配だな…