19/10/04(金)17:40:56 オシッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/04(金)17:40:56 No.627795779
オシッコサウラス!
1 19/10/04(金)17:42:36 No.627796102
おしっこで絶滅しちゃダメだよ!
2 19/10/04(金)17:47:11 No.627796917
一度はじまれば誰にも止められないのだ
3 19/10/04(金)17:50:55 No.627797555
オシッコマン設定はなんで判明したんだろこれ
4 19/10/04(金)17:52:19 No.627797810
今より酸素薄くても生きられるんだね
5 19/10/04(金)17:53:00 No.627797950
モラシソウル
6 19/10/04(金)17:53:35 No.627798054
単に運が悪かっただけなのだ
7 19/10/04(金)17:53:56 No.627798112
おしっこしすぎて滅ぶとかそんな…
8 19/10/04(金)17:54:24 No.627798202
>オシッコマン設定はなんで判明したんだろこれ 画像の動物はワニの親戚だから液体のオシッコしてるのはおかしい 監修ミスだと思う
9 19/10/04(金)17:54:41 No.627798252
でけーワニだな
10 19/10/04(金)17:55:00 No.627798320
えっワニのオシッコって液体じゃないの!?
11 19/10/04(金)17:56:36 No.627798646
>えっワニのオシッコって液体じゃないの!? 流石に生で見たことはないけど現存の脊椎動物だと鳥と爬虫類は鳥のフンみたいな固体で両生類と哺乳類のオシッコが液体なんよ 大雑把な分け方だけど
12 19/10/04(金)17:58:41 No.627799072
>流石に生で見たことはないけど現存の脊椎動物だと鳥と爬虫類は鳥のフンみたいな固体で両生類と哺乳類のオシッコが液体なんよ >大雑把な分け方だけど しらそん…!!
13 19/10/04(金)17:58:55 No.627799135
あー糞と一緒になって排泄されるのね それはイラストにしたら汚すぎるよ…
14 19/10/04(金)17:59:08 No.627799190
だから滅びた…
15 19/10/04(金)17:59:22 No.627799238
詳しいな…
16 19/10/04(金)17:59:59 No.627799353
この滅びを超えておしっこしなくなったと思うと感慨深いな
17 19/10/04(金)18:01:46 No.627799728
なるほど、たしかに私はおしっこをしている からスクぽさを感じた
18 19/10/04(金)18:03:31 No.627800086
なに最後ちょっとかっこいいこと言ってんの
19 19/10/04(金)18:04:03 No.627800202
つまり現生のオシッコマンも気候の大変動が起きた場合 人類の中で優位になる可能性もあれば滅ぶ可能性もあるって事か…
20 19/10/04(金)18:05:34 No.627800562
たぶん乾燥期に適応できなかったって説をオモシロ感で書いてるだけだと思う
21 19/10/04(金)18:05:51 No.627800645
オシッコザウルスゼツメライズ!
22 19/10/04(金)18:07:57 No.627801097
>たんに運が悪かっただけという説もある まあ絶滅する理由なんてほとんどコレなんじゃないかな…
23 19/10/04(金)18:08:33 No.627801219
育てきった後のバランス調整パッチ
24 19/10/04(金)18:08:34 No.627801223
やだよ人類総オシッコマン化とか
25 19/10/04(金)18:09:39 No.627801468
俺はファソラスクスだったのか 明日から少し胸張って生きられそうだ
26 19/10/04(金)18:10:58 No.627801722
オシッコドラゴン
27 19/10/04(金)18:13:54 No.627802309
人間も抗利尿ホルモンをなくせば自らの意思関係なくオシッコマンになれるよ
28 19/10/04(金)18:15:55 No.627802779
オシッコだにょ~
29 19/10/04(金)18:16:15 No.627802869
つまり下痢で絶滅と言った方が近い?
30 19/10/04(金)18:17:15 No.627803087
昨日ここですごい勢いでオシッコするトカゲのうぇぶみ見たぞ
31 19/10/04(金)18:18:43 No.627803422
「」さんは見てきたかのような!
32 19/10/04(金)18:20:08 No.627803730
場合によってはおしっこまんじゃないと生きていけない環境だったかもしれないの?
33 19/10/04(金)18:22:08 No.627804213
水分の多い環境だと不要な水分を効率捨てられる環境のほうがよかったりするのかな
34 19/10/04(金)18:23:52 No.627804617
人間も下痢やオシッコが止まらなかったら死んじゃう…
35 19/10/04(金)18:25:03 No.627804880
そんなとき人間は下痢が止まらなくなる秘孔を突くことができる
36 19/10/04(金)18:26:48 No.627805249
ワニは尿酸で排泄もするけど基本水棲で水が豊富だからアンモニアの形態で尿と一緒に排泄するかんな 膀胱はないけど
37 19/10/04(金)18:32:51 No.627806650
さらっと全長10mとか書くな!