虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

リンリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/04(金)17:20:07 No.627792243

リンリンを見てこの発想になる男いいよね

1 19/10/04(金)17:24:36 No.627792956

こいつが一番邪悪

2 19/10/04(金)17:24:49 No.627792990

ロックスの料理長にでもなってたんかね

3 19/10/04(金)17:26:22 No.627793267

しかしある意味最優秀クラスの能力だなこれ

4 19/10/04(金)17:26:40 No.627793322

勿体ねえって思ったマザーとシュトロイゼンが居たおかげでリンリンが四皇に

5 19/10/04(金)17:27:04 No.627793373

一応こいつの能力で作った食材はあんまりおいしくないってのがデメリットだっけ

6 19/10/04(金)17:27:26 No.627793444

>一応こいつの能力で作った食材はあんまりおいしくないってのがデメリットだっけ そのまま食べるとまずいらしい

7 19/10/04(金)17:27:58 No.627793521

そのまま食べてない…?

8 19/10/04(金)17:29:10 No.627793735

木味の肉って書くといかにも不味そうではある

9 19/10/04(金)17:29:39 No.627793818

人も料理できるの?

10 19/10/04(金)17:29:43 No.627793823

邪悪だけどマムを納得させるレベルの料理人になった上で信頼関係は今なお続いてそうなのがエモい

11 19/10/04(金)17:29:52 No.627793854

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

12 19/10/04(金)17:29:56 No.627793864

5歳の少女を拾って何度も孕ませる外道

13 19/10/04(金)17:30:14 No.627793912

cookcookでククククはなんかいい

14 19/10/04(金)17:30:21 No.627793935

>人も料理できるの? それは能力使わなくても食材にできるだろう

15 19/10/04(金)17:30:21 No.627793936

こいつの誕生日は99月99日でお願いします!

16 19/10/04(金)17:30:40 No.627793990

年齢調べたら…92歳…?

17 19/10/04(金)17:30:43 No.627793995

>こいつの誕生日は99月99日でお願いします! うんいいよ

18 19/10/04(金)17:31:41 No.627794158

まだ生きてるの?

19 19/10/04(金)17:32:08 No.627794237

こいつ長男の父親なのでは

20 19/10/04(金)17:32:10 No.627794241

>邪悪だけどマムを納得させるレベルの料理人になった上で信頼関係は今なお続いてそうなのがエモい 本気でやばいときに咄嗟でリンリン!って呼んでたの良いよね 普段なんて呼んでるのかわからないが

21 19/10/04(金)17:32:19 No.627794273

マムが暴れて壊した瓦礫食材にしてたでしょ

22 19/10/04(金)17:32:50 No.627794346

>まだ生きてるの? おったやん…

23 19/10/04(金)17:32:55 No.627794357

経歴的にロックスに居てもおかしくないよね

24 19/10/04(金)17:33:21 No.627794437

>経歴的にロックスに居てもおかしくないよね というかいない方が不自然

25 19/10/04(金)17:33:36 No.627794474

バクバクの方がいい

26 19/10/04(金)17:33:49 No.627794500

>>こいつの誕生日は99月99日でお願いします! >うんいいよ 尾田っちそういうところあるよね

27 19/10/04(金)17:34:20 No.627794602

5歳の時に拾って育ててくれたおじさんなんて父親みたいなもんなのにな…

28 19/10/04(金)17:34:57 No.627794714

ワポルがバクバクだっけ?

29 19/10/04(金)17:35:37 No.627794837

うんこども産みたい ダイキチの

30 19/10/04(金)17:35:59 No.627794903

今でも大事に思ってるっぽいところがいいよね

31 19/10/04(金)17:35:59 No.627794904

利用して成り上がろうじゃなくてこの怪物がどこまで行けるか見てェ~って発想なのかな

32 19/10/04(金)17:36:41 No.627795022

ひとりで新世界の海をうろついてた男

33 19/10/04(金)17:36:48 No.627795046

ワポルはバクバクの影響で変なもの食ってたな大砲のソテーみたいなの

34 19/10/04(金)17:37:09 No.627795106

味はともかく食料問題が絶対に発生しないってのは航海において強すぎる サンジとかこれ見たらどんな顔すんだろ

35 19/10/04(金)17:38:58 No.627795447

能力の練度で食材の旨さも変わってきそうよね

36 19/10/04(金)17:39:15 No.627795497

>5歳の時に拾って育ててくれたおじさんなんて父親みたいなもんなのにな… 小さい頃から仕込んでたと思うフェラとか

37 19/10/04(金)17:40:09 No.627795636

料理人くずれの海賊じゃなくて海賊くずれの料理人な人

38 19/10/04(金)17:40:22 No.627795683

料理人としての腕は高いのがまた

39 19/10/04(金)17:40:58 No.627795787

>小さい頃から仕込んでたと思うフェラとか 仮に仕込めたとしても下半身丸ごと飲まれるわバカ!

40 19/10/04(金)17:41:20 No.627795856

最も今は92歳だし流石に戦闘は無理そう 動けているだけ凄いが

41 19/10/04(金)17:41:58 No.627795973

ところでこいつの自分で育てておいて今は敬語使って光栄ですとか言って仕えてるムーブはちょっといいなと思える特殊性癖

42 19/10/04(金)17:42:12 No.627796019

>サンジとかこれ見たらどんな顔すんだろ 味が悪いんじゃ興味なくしそう

43 19/10/04(金)17:42:31 No.627796086

>>小さい頃から仕込んでたと思うフェラとか >仮に仕込めたとしても下半身丸ごと飲まれるわバカ! そんな節操無しじゃないぞ

44 19/10/04(金)17:42:39 No.627796112

>最も今は92歳だし流石に戦闘は無理そう ファザーが能力は不明だがかなり強いって言ってた…

45 19/10/04(金)17:43:03 No.627796179

>ところでこいつの自分で育てておいて今は敬語使って光栄ですとか言って仕えてるムーブはちょっといいなと思える特殊性癖 そんで焦った時は昔のままのリンリン呼びいいよね…

46 19/10/04(金)17:43:10 No.627796198

ペロスペローてこいつの息子なんでしょ…?

47 19/10/04(金)17:43:12 No.627796203

ペロス兄と似てる

48 19/10/04(金)17:43:31 No.627796257

su3348972.jpg 体格差がありすぎるからナニするのもされるのも厳しいんじゃねえかな…

49 19/10/04(金)17:43:33 No.627796261

>ところでこいつの自分で育てておいて今は敬語使って光栄ですとか言って仕えてるムーブはちょっといいなと思える特殊性癖 最初の夫だから光源氏プレイもしてるぞ

50 19/10/04(金)17:43:55 No.627796327

>最も今は92歳だし流石に戦闘は無理そう >動けているだけ凄いが 咄嗟に反応してケーキに作り替える辺り流石だと思う まあ自分の落下までは対応出来なかったけど

51 19/10/04(金)17:44:37 No.627796448

>>ところでこいつの自分で育てておいて今は敬語使って光栄ですとか言って仕えてるムーブはちょっといいなと思える特殊性癖 >そんで焦った時は昔のままのリンリン呼びいいよね… いい…

52 19/10/04(金)17:44:47 No.627796478

こいつの教育次第ではマムが食い煩いでチンカス~!!!!!って叫んで周りの連中が青ざめながら大変だ!今回の食い煩いはチンカスだ!!!!!とか大騒ぎしてたのかもしれない

53 19/10/04(金)17:44:54 No.627796501

なにわろてんねん…

54 19/10/04(金)17:45:07 No.627796531

ペッジの予想だと現代でもそれなりの猛者ではあるみたいだぞ

55 19/10/04(金)17:45:21 No.627796587

書き込みをした人によって削除されました

56 19/10/04(金)17:45:25 No.627796597

>こいつの教育次第ではマムが食い煩いでチンカス~!!!!!って叫んで周りの連中が青ざめながら大変だ!今回の食い煩いはチンカスだ!!!!!とか大騒ぎしてたのかもしれない お前は何を言ってるんだ

57 19/10/04(金)17:45:41 No.627796645

食材化して柔らかくなってるとはいえあの範囲を一刀で切断してるから戦っても間違いなく強い

58 19/10/04(金)17:45:49 No.627796675

>体格差がありすぎるからナニするのもされるのも厳しいんじゃねえかな… チワワとゴールデンレトリバーみたいなもんだ、何も問題はない

59 19/10/04(金)17:45:52 No.627796680

>su3348972.jpg >体格差がありすぎるからナニするのもされるのも厳しいんじゃねえかな… んなこと言ってもこれまで散々子作りしてきてるんですが

60 19/10/04(金)17:46:03 No.627796712

弱体化入っても強キャラのジジイ多いしこの漫画…少年漫画自体がそういう傾向にあるけども

61 19/10/04(金)17:46:07 No.627796726

>>ところでこいつの自分で育てておいて今は敬語使って光栄ですとか言って仕えてるムーブはちょっといいなと思える特殊性癖 >そんで焦った時は昔のままのリンリン呼びいいよね… ルックスが美魔女マダムと渋カッコジジイだったら人気出る設定だ…

62 19/10/04(金)17:46:42 No.627796830

キングが誘いに乗ってたらキングも逆レされてたんだろ

63 19/10/04(金)17:46:59 No.627796878

>こいつの教育次第ではマムが食い煩いでチンカス~!!!!!って叫んで周りの連中が青ざめながら大変だ!今回の食い煩いはチンカスだ!!!!!とか大騒ぎしてたのかもしれない 飲ザーとかさせてなかったのか…

64 19/10/04(金)17:46:59 No.627796881

コックからしたら不味い食材か~ってなるだろうけど 普通に船旅してる分には最強すぎる能力だわコレ

65 19/10/04(金)17:47:20 No.627796945

高所から飛び降りてダウンしてたが 城全体をケーキに変えるって範囲ヤバいよね ピーカ位なら完封出来るし クリームがありならヌマヌマもどきみたいなことも出来そう

66 19/10/04(金)17:47:48 No.627797016

笑い方も同じだからなぺロス兄 昔は目つき似てるカタクリもこいつの子供かと思ったけどオーブンダイフクとの三つ子だから多分違いそう

67 19/10/04(金)17:47:52 No.627797032

>コックからしたら不味い食材か~ってなるだろうけど >普通に船旅してる分には最強すぎる能力だわコレ モチに飴にビスケットにこれで絶対に飢え死にだけはさせないという意志を感じる

68 19/10/04(金)17:48:13 No.627797103

こいつがロックスの船に乗ってたってどこかで情報出てた?

69 19/10/04(金)17:48:36 No.627797171

小腹がすいたらそこら辺にあるもの何でも食えるってのは羨ましい

70 19/10/04(金)17:48:55 No.627797225

調味料だけ持てばいいんだもんな

71 19/10/04(金)17:49:28 No.627797306

物を別の食材に変える能力だから武器の無力化とか戦闘でも結構役に立ちそう

72 19/10/04(金)17:49:31 No.627797308

鍛えればビスケットと同じく美味なる食料になるばかりか兵隊にもできるかもしれない

73 19/10/04(金)17:49:34 No.627797324

>こいつがロックスの船に乗ってたってどこかで情報出てた? 出てないけど今日に至るまでマムについてるのとスレ画の頃からマムの面倒見てるのとマムがロックスの部下だったことから想像されてるんじゃないかな どっかの島で帰り待ってたとかそういうタマでも無さそうだしこいつ

74 19/10/04(金)17:50:19 No.627797456

こいつ一人でワノ国の食糧問題解決できそう

75 19/10/04(金)17:50:51 No.627797546

国を作りたかったリンリンちゃんが海賊になった理由として こいつが元ロックスでそこから繋がったとかなら自然な流れになるからね

76 19/10/04(金)17:50:53 No.627797549

こいつと打ち合うと刀食材にされちゃうのかって思うと黒糖必須だな

77 19/10/04(金)17:51:01 No.627797578

覚醒したら地面をまるごと砂糖に変えてくずれさせるとかそういうちょっとしたスナスナの真似事とかできそう

78 19/10/04(金)17:51:43 No.627797698

>こいつがロックスの船に乗ってたってどこかで情報出てた? そりゃマムと一緒に行動してたろうし必然的に

79 19/10/04(金)17:51:55 No.627797735

>国を作りたかったリンリンちゃんが海賊になった理由として >こいつが元ロックスでそこから繋がったとかなら自然な流れになるからね まあ多分こいつがロックスにマムを売り込んだんだろうなって感じはする

80 19/10/04(金)17:51:58 No.627797743

相手の服だけクリームにして脱がすとかそういうことも出来るんだなこの能力

81 19/10/04(金)17:52:17 No.627797805

よく考えたらあんな怪物見たことねえ!みたいな感想の生き物相手と子作りセックスしてるんだな…なんだこいつ!

82 19/10/04(金)17:53:18 No.627798006

一応こいつが父親説は未確定だからね! ペロス兄とかなり共通点あるけど!

83 19/10/04(金)17:53:39 No.627798066

シュトロイゼンとペロスペロー親子説ガチで なおかつ本編には出す予定ない設定だったら SBSで質問したら答えてくれるかな

84 19/10/04(金)17:53:49 No.627798092

スレ画の分厚い生ハムみたいなやつ一回食べてみたい

85 19/10/04(金)17:53:53 No.627798100

こいつがリンリン育てて海賊にしてロックスに~て流れでしょ リンリンに会う前からロックスにいたって言いたいのか?そのへんは何も情報出てないでしょ

86 19/10/04(金)17:54:07 No.627798144

まぁ適齢期のマムは普通に美人だから…

87 19/10/04(金)17:55:13 No.627798365

人生エンジョイ勢

88 19/10/04(金)17:55:23 No.627798403

>シュトロイゼンとペロスペロー親子説ガチで >なおかつ本編には出す予定ない設定だったら >SBSで質問したら答えてくれるかな 既にいっぱい来てると思う

89 19/10/04(金)17:55:23 No.627798405

最初の夫確定みたいに言われてるけどそこまで確かな根拠あったっけ?

90 19/10/04(金)17:55:29 No.627798422

>味はともかく食料問題が絶対に発生しないってのは航海において強すぎる >サンジとかこれ見たらどんな顔すんだろ 船の上だと周りに木も石もないし結局何か積む必要はあるんじゃね? 無人島でもなんでも島に寄れれば問題ないけど

91 19/10/04(金)17:56:20 No.627798604

>普段なんて呼んでるのかわからないが 最初に出たときはビッグマム呼びでずっと敬語だった

92 19/10/04(金)17:56:33 No.627798635

若シュトロイゼンとペロス兄の顔パーツが同じすぎるのが悪い

93 19/10/04(金)17:56:37 No.627798652

こじ付けの与太話の域を出なかった3つ子の父親はカイドウ説と違ってペロス兄の父親がスレ画説はかなり信憑性あるんだよな… 顔似てるし最初の夫として違和感ない立ち位置だし笑い方長男と同じだしで

94 19/10/04(金)17:56:50 No.627798694

船自体をちょっとずつ食べていけばいいじゃん まあ限界はあるけど

95 19/10/04(金)17:57:14 No.627798784

兵站無限 それも新鮮な奴が食い放題 こんなのチート能力にも程がある 海水に触れたら飲み水になるのかな?

96 19/10/04(金)17:57:42 No.627798871

積んだ物が全部腐敗しない保存食になるだけで強すぎる

97 19/10/04(金)17:57:57 No.627798918

>相手の服だけクリームにして脱がすとかそういうことも出来るんだなこの能力 すげえ発想だな

98 19/10/04(金)17:58:29 No.627799036

>こじ付けの与太話の域を出なかった3つ子の父親はカイドウ説と違ってペロス兄の父親がスレ画説はかなり信憑性あるんだよな… >顔似てるし最初の夫として違和感ない立ち位置だし笑い方長男と同じだしで これは状況的にほぼ間違いない様な気がする 顔のパーツ似せてるのも故意だろうし

99 19/10/04(金)17:58:29 No.627799038

ペロス兄はシュトロイゼンと笑い方が同じなんだよね su3349003.jpg

100 19/10/04(金)17:58:51 No.627799118

海水を野菜ジュースにとかできるんじゃね

101 19/10/04(金)17:59:02 No.627799170

>相手の服だけクリームにして脱がすとかそういうことも出来るんだなこの能力 ローションにしよう

102 19/10/04(金)17:59:25 No.627799247

シュトロイゼンは意味深な描写多いし尾田っちは本編で明かす気ない裏設定は割とどんどん明かすのに こいつに関しては質問来てないはずないのに殆ど触れないから多分今後何かしらの出番はあるんだろうなって

103 19/10/04(金)17:59:28 No.627799260

>まぁ適齢期のマムは普通に美人だから… ちょうどゴッドバレーが30の時だから28のビジュアルとそう差はないはずだ

104 19/10/04(金)17:59:31 No.627799272

ペロス兄が50歳だから17の時に仕込んだことになる……

105 19/10/04(金)17:59:39 No.627799295

>>相手の服だけクリームにして脱がすとかそういうことも出来るんだなこの能力 >ローションにしよう 昆布由来のローションでうまみがある

106 19/10/04(金)17:59:53 No.627799335

>>相手の服だけクリームにして脱がすとかそういうことも出来るんだなこの能力 >ローションにしよう ローションは食材じゃないだろう ここは水溶き片栗粉にしよう

107 19/10/04(金)18:00:02 No.627799360

エピソードオブシュトロイゼンが欲しい

108 19/10/04(金)18:00:12 No.627799395

個人的ワンピ飯で食いたいランキングかなりの上位だよ木ハム 1位は水々肉

109 19/10/04(金)18:00:13 No.627799400

>>ローションにしよう >昆布由来のローションでうまみがある ヌルヌルの松前漬けとかにしよう

110 19/10/04(金)18:00:22 No.627799432

やるとしたらロックス海賊団関連の回想にでも出るかもしれんな

111 19/10/04(金)18:00:35 No.627799483

そもそもシュトロイゼンって現役海賊の中では最高齢みたいだからね 63年前でおっさんだし

112 19/10/04(金)18:00:49 No.627799530

リンリン68歳 ペロス兄50歳 シュトロイゼン92歳 リンリン18歳 ペロス兄0歳 シュトロイゼン42歳

113 19/10/04(金)18:01:11 No.627799608

やーいお前の父ちゃんキチガイうさぎドロップ野郎でお前の母ちゃんナチュラルボーンデストロイヤー!

114 19/10/04(金)18:01:22 No.627799641

タマゴ含めて騎士級戦闘員は皆マムのお手付きなんじゃないかと思ってる

115 19/10/04(金)18:01:33 No.627799679

ブルックと世代同じくらいなのか

116 19/10/04(金)18:01:33 No.627799681

城丸ごとケーキに変えるとかとんでもないよなぁ…

117 19/10/04(金)18:02:01 No.627799784

ビッグマムの舌は完全に遺伝してるよな

118 19/10/04(金)18:02:03 No.627799793

万国にいないのは三種族だっけ? 一つは巨人族、二つ目はキングの種族

119 19/10/04(金)18:02:14 No.627799819

羊の家の真相かロックス関連でまた話に絡んでくるだろうね

120 19/10/04(金)18:02:24 No.627799854

>ペロス兄が50歳だから17の時に仕込んだことになる…… 最高だよなマムじゃなかったら

121 19/10/04(金)18:02:34 No.627799893

旨くはないってのはグルメなリンリンの感想であってククククで作った料理はマズイってのは公式ではないのでは…? 「」ぐらいなら普通に満足する味なのでは…?

122 19/10/04(金)18:02:43 No.627799921

ベッジをして謎と言わしめる隠匿能力もすごいと思う 暗殺のためにダンのことは徹底的に調べたはずなのに

123 19/10/04(金)18:02:52 No.627799955

>1位は水々肉 ちゃっぽちゃっぽしてるの良い……

124 19/10/04(金)18:02:53 No.627799956

>タマゴ含めて騎士級戦闘員は皆マムのお手付きなんじゃないかと思ってる ベッジは…

125 19/10/04(金)18:03:05 No.627800002

というか三つ目族はなんなんだろう

126 19/10/04(金)18:03:10 No.627800016

>リンリン18歳 ペロス兄0歳 シュトロイゼン42歳 多分一番可愛い時期のマムじゃん…

127 19/10/04(金)18:03:12 No.627800023

>ブルックと世代同じくらいなのか ブルックよりちょっと下

128 19/10/04(金)18:03:18 No.627800038

マムの若い頃はスベスベ食ったアルビダみたいだから美人よ

129 19/10/04(金)18:03:46 No.627800130

>>ブルックと世代同じくらいなのか >ブルックよりちょっと下 ホントブルックは老人だな!?

130 19/10/04(金)18:03:46 No.627800131

17の頃ならすらっとしてきて美人になってきてんじゃね?

131 19/10/04(金)18:03:50 No.627800148

>ベッジは… 母娘丼来たな…

132 19/10/04(金)18:03:51 No.627800154

>タマゴ含めて騎士級戦闘員は皆マムのお手付きなんじゃないかと思ってる 足長族の子供ってスムージーちゃん以外にもいるのかな

133 19/10/04(金)18:03:52 No.627800158

食材の範囲分かんないけど海水を飲用に出来るんじゃ?

134 19/10/04(金)18:03:59 No.627800183

石とか木を無理やり食い物に変換しているから栄養はないってことかも

135 19/10/04(金)18:04:40 No.627800353

ロジャー白ひげ以上ブルック以下

136 19/10/04(金)18:04:47 No.627800378

>足長族の子供ってスムージーちゃん以外にもいるのかな スムージーちゃん3つ子よ シトロンとシナモンって妹がいる

137 19/10/04(金)18:05:07 No.627800466

>>>ブルックと世代同じくらいなのか >>ブルックよりちょっと下 >ホントブルックは老人だな!? そりゃマムのことをお嬢さん呼ばわり出来る

138 19/10/04(金)18:05:09 No.627800479

変化させる食材選べるんだったら相当ヤバイ 栄養問題すらない

139 19/10/04(金)18:05:38 No.627800582

>石とか木を無理やり食い物に変換しているから栄養はないってことかも いや栄養はあるだろ何にせよ 吸収できるものと出来ないものがあるが

140 19/10/04(金)18:05:46 No.627800620

若リンリンは美人だから体格差と怪力でうっかり殺されかねない以外は何も問題無いよね

141 19/10/04(金)18:05:56 No.627800671

>こいつと打ち合うと刀食材にされちゃうのかって思うと黒糖必須だな 変えられてる……

142 19/10/04(金)18:06:03 No.627800702

優秀な血を残す為ならキングとスムージーをテキトーにくっつけるのがベスト

143 19/10/04(金)18:06:48 No.627800863

一瞬で城をケーキに変えられる辺り相当能力使いこなしてる

144 19/10/04(金)18:07:06 No.627800920

>>>ローションにしよう >>昆布由来のローションでうまみがある >ヌルヌルの松前漬けとかにしよう とろろにして悶える様を眺めたい

145 19/10/04(金)18:07:40 No.627801035

一瞬で城をケーキに変えられるけど着地に失敗して大けがするくらいにはあざとい スレ画時代は邪悪なのにあざとい

146 19/10/04(金)18:07:44 No.627801051

じゃあクラッカーみたいに体力消耗して能力発動してる系かな

147 19/10/04(金)18:07:56 No.627801091

アラレちゃんとバラライカの姉御の中間の小山茉美ボイス…?

148 19/10/04(金)18:07:57 No.627801096

>ベッジは… あれはナイトじゃなくてルークだったと思う

149 19/10/04(金)18:08:59 No.627801314

能力で変化しただけのお菓子は美味くないって言ってるからちゃんと料理しないと駄目なんだろうな

150 19/10/04(金)18:09:21 No.627801395

>>>>ローションにしよう >>>昆布由来のローションでうまみがある >>ヌルヌルの松前漬けとかにしよう >とろろにして悶える様を眺めたい かゆいよ!

151 19/10/04(金)18:09:50 No.627801501

>>ベッジは… >あれはナイトじゃなくてルークだったと思う つまり昇格したらヤられてた

152 19/10/04(金)18:10:01 No.627801536

>まあ自分の落下までは対応出来なかったけど コイツが突然怪我したのはサンジにケーキ作らせる為の舞台装置としか思えんかった

153 19/10/04(金)18:11:58 No.627801929

マムは小人とも子作りしてるから体格差は気にするだけ無駄だ

154 19/10/04(金)18:13:38 No.627802259

マムならソルソル使って無理やり子供作れそうだしな…

155 19/10/04(金)18:14:06 No.627802366

マムの子作りって相手と自分の魂混ぜたら子供ができるみたいなファンシーなものであってほしい じゃなきゃちょっと生々しすぎる

156 19/10/04(金)18:15:16 No.627802652

孫いなさすぎじゃね?あんだけ子供いていまんとこペッツだけだよな?

157 19/10/04(金)18:15:51 No.627802762

見た目とか色々アレだけどリンリンとシュトロイゼンの関係は実はかなり好み

158 19/10/04(金)18:16:17 No.627802874

リンリン孕ませたの何歳なんだろ

159 19/10/04(金)18:16:27 No.627802917

>じゃなきゃちょっと生々しすぎる まぁ腹を痛めて生んだにしてはアレな感じが多いしな…

160 19/10/04(金)18:17:29 No.627803141

>見た目とか色々アレだけどリンリンとシュトロイゼンの関係は実はかなり好み マムの見た目が普通なら漫画とかラノベとかによくありそうな関係だとは思う

161 19/10/04(金)18:17:32 No.627803153

>孫いなさすぎじゃね?あんだけ子供いていまんとこペッツだけだよな? プリンちゃんが兄姉は結婚して子供いる人もいるみたいな事言ってたから作中に出てきたのがペッツなだけでもっと何人も孫はいるよ

162 19/10/04(金)18:17:38 No.627803176

長男に対しては結構情があるよ! 殺さないといけなくなるだろ!って怒るくらいには

163 19/10/04(金)18:18:34 No.627803387

オペラとかモスカートはノータイムで魂抜かれてたの見るとペロス兄にはあれでもだいぶ優しいよねマム

164 19/10/04(金)18:20:17 No.627803761

>孫いなさすぎじゃね?あんだけ子供いていまんとこペッツだけだよな? 作中で描写されてないだけでぺロス兄も嫁子どもいてもおかしくない

165 19/10/04(金)18:20:49 No.627803902

ペロ兄はカタクリさん以上に失ったらまずい人材だからな

166 19/10/04(金)18:21:01 No.627803945

そういやオペラやモスカートは魂返してもらったんだろうか オペラはともかくモスカートはあのまま死なすのは可哀想だ

↑Top