19/10/04(金)16:39:06 私はア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/04(金)16:39:06 No.627785326
私はアマプラでテニプリを見始めた「」なのですが スレ画の猿が不快すぎて困っています 助けてほしいのですが
1 19/10/04(金)16:40:23 No.627785551
堀尾くんというか越前以外の1年連中はガチでなんのためにいるのかわからないくらいだけど頑張って耐えろ
2 19/10/04(金)16:41:22 No.627785697
まぁただの解説役だと思って我慢しよう…途中から割と消えてくるから
3 19/10/04(金)16:41:26 No.627785710
こいつらもあと1年経ったら「俺様の美技に酔いな」とか言いながらレギュラー張るようになるんだろ? 想像できねえ
4 19/10/04(金)16:41:32 No.627785726
アニメにおいては亀仙人やブルマ的な引き伸ばし要員と化してる
5 19/10/04(金)16:43:01 No.627785951
3年が卒業したら次代は越前筆頭にこいつらが主戦力になるんだろ?弱すぎない?
6 19/10/04(金)16:43:03 No.627785957
これと可愛いショタの方はわかるけど3人もいるかなとは思ってた
7 19/10/04(金)16:43:05 No.627785968
ムーブもウザければ声と演技まで完璧なウザさなのすごいと思う
8 19/10/04(金)16:43:13 No.627785991
怒りさえ覚える!
9 19/10/04(金)16:43:51 No.627786109
カチローはいていいと思う
10 19/10/04(金)16:43:54 No.627786116
三年が主力すぎて青学は来年以降大丈夫なんです?
11 19/10/04(金)16:44:50 No.627786297
アニメでテニプリ見るのはテンポ糞悪いからやめた方がいいとおもう 引き延ばすためにスレ画と言うか1年も良く出て来る
12 19/10/04(金)16:44:51 No.627786301
>こいつらもあと1年経ったら「俺様の美技に酔いな」とか言いながらレギュラー張るようになるんだろ? >想像できねえ 才能の片鱗すら見せてないからそれはないと思われる わりとお先真っ暗な青学の未来
13 19/10/04(金)16:44:54 No.627786313
海堂と桃ちゃんは2年じゃなかったっけ…?
14 19/10/04(金)16:45:23 No.627786394
記者もだっけ
15 19/10/04(金)16:45:48 No.627786455
>3年が卒業したら次代は越前筆頭にこいつらが主戦力になるんだろ?弱すぎない? そのリョーマくんもいなくなっちゃうし… まぁ割と詰んでるけどそれはほかの学校も同じだ せいぜい不動峰がまだマシってとこ
16 19/10/04(金)16:46:22 No.627786555
アニメは声が凄まじいからね…いろんな意味で
17 19/10/04(金)16:46:36 No.627786586
三年が卒業するとマムシ桃ちゃん越前しかいないから 三人をシングルスに回すとダブルス要員あたりをあと4人都合つけないといけない
18 19/10/04(金)16:47:38 No.627786760
というかどの学校もレギュラーネームド以外にテニヌの素養があるように見えない
19 19/10/04(金)16:47:47 No.627786779
2年にだって缶に石詰める人とジャージくしゃくしゃにされてキレる人がいるだろ!?
20 19/10/04(金)16:47:51 No.627786793
>アニメでテニプリ見るのはテンポ糞悪いからやめた方がいいとおもう >引き延ばすためにスレ画と言うか1年も良く出て来る 原作のテンポの良さはむしろテニミュよね…
21 19/10/04(金)16:48:02 No.627786824
越前みたいなハイパーつよつよ一年生が入学してくるのを祈るしかないな…
22 19/10/04(金)16:48:23 No.627786896
荒井先輩がいるから
23 19/10/04(金)16:48:49 No.627786950
スポーツ漫画にしては珍しく一年がみんな微妙揃い 強いのは二年三年っていうそういうとこ無駄にリアルなテニスの王子様
24 19/10/04(金)16:48:52 No.627786961
>原作のテンポの良さはむしろテニミュよね… テニミュは流石にハショり過ぎだよあれ!
25 19/10/04(金)16:49:17 No.627787024
>荒井先輩がいるから 一年頑張ってせいぜいパワーのないタカさんくらいの強さじゃねえかな…
26 19/10/04(金)16:49:22 No.627787041
アニオリ学校の女監督の出てくる回だけ見ようぜ
27 19/10/04(金)16:49:25 No.627787059
一年の3人でキャラソンあったよね
28 19/10/04(金)16:49:27 No.627787068
テニミュはテニミュでキャラとか展開バッサリカットしてるしなぁ 読もう原作!
29 19/10/04(金)16:49:58 No.627787149
まあ一般人のガヤは必要だし
30 19/10/04(金)16:50:01 No.627787158
タラちゃんみたいなのは父親がそれなりだからもしかしたら覚醒するかもしれないし…
31 19/10/04(金)16:50:09 No.627787177
1年2年レギュラー三人は三年抜けた後厳しいな 他校もどっこいでも暗黒期になりそう
32 19/10/04(金)16:50:14 No.627787194
テニミュはシナリオも役者の質も編次第なところがある まっすー幸村の立海はアニメより原作再現度高く感じた
33 19/10/04(金)16:50:31 No.627787240
堀の絶妙なウザさはキャラ立ってるけど正直俺はこいつ嫌いだよ… トリオでガヤ少しやってくれるだけでいいけど
34 19/10/04(金)16:51:10 No.627787350
>一年頑張ってせいぜいパワーのないタカさんくらいの強さじゃねえかな… 強み0すぎる…
35 19/10/04(金)16:51:15 No.627787366
おまけ漫画で翌年の各校の様子描かれてたけどスレ画の仲間の1人が桃城海堂を御せる大物になってた
36 19/10/04(金)16:51:37 No.627787429
>1年2年レギュラー三人は三年抜けた後厳しいな >他校もどっこいでも暗黒期になりそう ifで3年引退後の各校の小話やったけどわりとどこも地獄だった ほとんどギャグだったけども
37 19/10/04(金)16:51:56 No.627787473
>海堂と桃ちゃんは2年じゃなかったっけ…? 2年だな 2年も層が薄すぎる…
38 19/10/04(金)16:52:01 No.627787485
ダダンダーンの太一って結局どんくらいの強さなの
39 19/10/04(金)16:52:17 No.627787525
立海の2年がマジで赤也くらいしか出てこない… 1年の子は最後に出てきたけど…
40 19/10/04(金)16:52:52 No.627787626
荒井先輩頑張る カツオが才能開花しだす カチロー乾化 堀尾 が来年の青学だ
41 19/10/04(金)16:52:59 No.627787648
>ダダンダーンの太一って結局どんくらいの強さなの 阿久津がレギュラー辞めてから始めたからまだテニス歴2ヶ月とかじゃねぇの?
42 19/10/04(金)16:53:11 No.627787678
アニメだとテニス歴2年をネタにされ過ぎててちょっぴりかわいそうだった覚えがある
43 19/10/04(金)16:53:17 No.627787703
不動峰は一年多くていいよなぁと思ったけどそもそも橘のワンマンだわあそこ
44 19/10/04(金)16:53:36 No.627787748
>おまけ漫画で翌年の各校の様子描かれてたけどスレ画の仲間の1人が桃城海堂を御せる大物になってた 強くね!?
45 19/10/04(金)16:53:46 No.627787772
越前とキンタロー以外で強い1年ってあと誰いたっけ
46 19/10/04(金)16:53:47 No.627787773
大石とかも1年の時は弱そうだったしあの世界は1年と2年の間に謎の成長期がある
47 19/10/04(金)16:53:51 No.627787784
スレ画とおかっぱともう一人いたけど顔が出てこない
48 19/10/04(金)16:54:04 No.627787817
>越前とキンタロー以外で強い1年ってあと誰いたっけ 六角の部長
49 19/10/04(金)16:54:36 No.627787906
>スレ画とおかっぱともう一人いたけど顔が出てこない 多分カツオ
50 19/10/04(金)16:55:07 No.627787980
アニメだとダダダダンの子は越前スタイルを真似して取り入れて堀尾を一方的にボコれるくらいには強くなってた 越前には完全試合決められたけど
51 19/10/04(金)16:55:11 No.627787988
オカッパと2年が戦う話があった気がするがアニオリかなあれ
52 19/10/04(金)16:55:12 No.627787997
アニメは途中で原作に追いついちゃって立海戦が原作と違うのは知ってる
53 19/10/04(金)16:55:14 No.627787999
今も連載されてるけど1年の成長とかは特に触れられ無いのか…
54 19/10/04(金)16:55:50 No.627788113
テニス歴2年だから中学とかから始めた桃ちゃん先輩とかよりやってるからな
55 19/10/04(金)16:56:41 No.627788265
アニオリとかもあるんだろうけど休日に一年トリオと遊びにいったしてるんだよね
56 19/10/04(金)16:56:41 No.627788268
>今も連載されてるけど1年の成長とかは特に触れられ無いのか… 新は早い話がオールスターゲームだから脇役出してる暇ない
57 19/10/04(金)16:56:47 No.627788295
カチローはそこまで不快じゃなくなるし役に立ったこともあるからな…
58 19/10/04(金)16:57:11 No.627788358
>大石とかも1年の時は弱そうだったしあの世界は1年と2年の間に謎の成長期がある 新テニも含めて作中で一年経ってないわけだし冬の特訓になにか秘密があるのかもしれない
59 19/10/04(金)16:57:33 No.627788429
中の人は有名になりすぎてしまった…
60 19/10/04(金)16:57:34 No.627788431
全国立海で越前の格好して誤魔化したりしてただろ!
61 19/10/04(金)16:57:48 No.627788472
原作最終巻で1年連中成長した姿見せてたが違和感凄かったよ
62 19/10/04(金)16:58:13 No.627788550
引退する3年が扱くのかもしれない
63 19/10/04(金)16:58:29 No.627788586
>中の人は有名になりすぎてしまった… そうなの!?
64 19/10/04(金)16:58:30 No.627788590
新テニは元々人気だったキャラにさらに出番与えてるだけなので各校の人気キャラ数人以外は空気
65 19/10/04(金)16:58:37 No.627788619
ああドミニクなんだ…
66 19/10/04(金)16:59:08 No.627788699
>引退する3年が扱くのかもしれない 霊力的な何かを後輩に託して卒業していくんだな…
67 19/10/04(金)16:59:19 No.627788727
アニメのOP映像がどれも似たような感じすぎる!
68 19/10/04(金)16:59:43 No.627788789
マムシら卒業したら越前ワンマンチームになるじゃねえかと思ったけど 多分すごい転校生か新入生が入るんだろうな スレ画たちは特に成長せず
69 19/10/04(金)16:59:43 No.627788790
たまにいるよね売れない俳優の傍らに声優バリバリやってたら 本業で売れるようになって声優しなくなる俳優!
70 19/10/04(金)17:00:28 No.627788913
>そうなの!? 山崎樹範だから適当にテレビ見てれば一週間に1回くらいどっかでみる
71 19/10/04(金)17:00:56 No.627789001
カツオの親父はプロ一歩手前まで行ったテニスクラブのインストラクターなのにカツオはなんなの?
72 19/10/04(金)17:01:02 No.627789018
何だかんだで樺地・鳳・日吉が残ってる氷帝が一番マシか
73 19/10/04(金)17:01:07 No.627789029
知ってる俳優だった…
74 19/10/04(金)17:01:09 No.627789037
>山崎樹範だから適当にテレビ見てれば一週間に1回くらいどっかでみる 今そんな出てる…?
75 19/10/04(金)17:02:11 No.627789198
こんだけ人気の作品だしコイツのファンとかも何人かはいるんだろうか
76 19/10/04(金)17:02:23 No.627789237
>カツオの親父はプロ一歩手前まで行ったテニスクラブのインストラクターなのにカツオはなんなの? それカツオじゃない方じゃないっけ
77 19/10/04(金)17:02:40 No.627789286
海堂先輩の中の人なんか超売れっ子脚本家だからな
78 19/10/04(金)17:03:03 No.627789353
>それカツオじゃない方じゃないっけ カチローの方だった… 名前まで似ててまぎらわしいんだよお前ら!
79 19/10/04(金)17:03:35 No.627789420
設定上リョーマ小さいのもあるけど1年でみんなでかくなりすぎだと思う
80 19/10/04(金)17:04:05 No.627789507
ネルケのキャスティングは知らない畑の人が多すぎる…
81 19/10/04(金)17:04:09 No.627789518
カツオは坊主だからそのまんまで覚えやすいだろ!
82 19/10/04(金)17:04:18 No.627789543
>海堂先輩の中の人なんか超売れっ子脚本家だからな 一歩とか皆城くんとかやりながらヒがだいぶお仕事多そうで笑う
83 19/10/04(金)17:04:35 No.627789591
カツオって名前もカツオだったっけ…?
84 19/10/04(金)17:04:49 No.627789637
置鮎の声手塚よりもモブの方でよく聞いた気がする
85 19/10/04(金)17:05:42 No.627789777
カツオとカチローはなんかどっちがどっちの名前かわかんなくなるよね…
86 19/10/04(金)17:05:51 No.627789807
>海堂先輩の中の人なんか超売れっ子脚本家だからな もっとアニメに出てほしいけどやっぱり難しいのかな
87 19/10/04(金)17:05:52 No.627789808
堀尾くんだからね まあ克服できれば上出来だよ 出来ないならまだまだだね
88 19/10/04(金)17:05:56 No.627789821
越前以外の一年坊もバレンタインにチョコ送られるのか?
89 19/10/04(金)17:07:16 No.627790044
コイツらに耐えられないならキン肉マンの五分刈りの旦那たちやコニタには耐えられないだろうな
90 19/10/04(金)17:07:17 No.627790048
3年とコシマエ抜けた後の青学の話の読み切りがあるんだけどそこでは厳しく上を目指そうの海堂キャプテン派と楽しくテニスやろうぜな桃ちゃん先輩派とデータテニスのカツオ派の3派閥に別れてた
91 19/10/04(金)17:07:24 No.627790074
>置鮎の声手塚よりもモブの方でよく聞いた気がする 最近はモブ含めて全キャラ違う人採用するの多いけど 他の学校のレギュラーがモブやるから面白いよねテニプリ
92 19/10/04(金)17:07:28 No.627790085
>今も連載されてるけど1年の成長とかは特に触れられ無いのか… ジャンプで連載してたのが夏の大会までで今冬位でしかないから成長する時間がない
93 19/10/04(金)17:07:50 No.627790143
基本的に上級生の容姿には補正がかかってるとか聞いたような覚えがある
94 19/10/04(金)17:07:55 No.627790156
>データテニスのカツオ派 お前いつのまにそんな派閥作ってんだよ!
95 19/10/04(金)17:08:25 No.627790253
>3年とコシマエ抜けた後の青学の話の読み切りがあるんだけどそこでは厳しく上を目指そうの海堂キャプテン派と楽しくテニスやろうぜな桃ちゃん先輩派とデータテニスのカツオ派の3派閥に別れてた なんか悲しくなってきた…
96 19/10/04(金)17:08:42 No.627790295
カツオ汁が名物になるんだ…
97 19/10/04(金)17:09:01 No.627790361
中学生でよくわからん派閥を作るんじゃない!
98 19/10/04(金)17:09:15 No.627790405
>カツオ汁が名物になるんだ… うまそうじゃねえか!
99 19/10/04(金)17:09:21 No.627790421
カツオ汁は普通に旨くて喧嘩は収まった
100 19/10/04(金)17:09:21 No.627790422
>3年とコシマエ抜けた後の青学の話の読み切りがあるんだけどそこでは厳しく上を目指そうの海堂キャプテン派と楽しくテニスやろうぜな桃ちゃん先輩派とデータテニスのカツオ派の3派閥に別れてた 最後の字面が面白過ぎる…
101 19/10/04(金)17:09:34 No.627790471
新テニスって全国終わって一月くらいしか経ってないからな
102 19/10/04(金)17:09:47 No.627790509
>基本的に上級生の容姿には補正がかかってるとか聞いたような覚えがある 一年から見た上級生的な感じか
103 19/10/04(金)17:09:48 No.627790514
テニプリ貴重な竿役
104 19/10/04(金)17:09:54 No.627790531
良い出汁とれそうだな…
105 19/10/04(金)17:10:18 No.627790610
青学だからな
106 19/10/04(金)17:10:33 No.627790660
>新テニスって全国終わって一月くらいしか経ってないからな リョーマくん一ヶ月で帰ってきたのか…
107 19/10/04(金)17:10:57 No.627790709
手塚も1年の時は小さいからな…声は置鮎さんだけど
108 19/10/04(金)17:11:00 No.627790714
不二も手塚もいたし青学ってもっと入部希望者いても良くない…?
109 19/10/04(金)17:11:45 No.627790850
全国編はテンポとか作画とかよくなる?
110 19/10/04(金)17:11:50 No.627790866
>不二も手塚もいたし青学ってもっと入部希望者いても良くない…? 今年全国優勝したから来年からウハウハでは
111 19/10/04(金)17:11:55 No.627790879
>設定上リョーマ小さいのもあるけど1年でみんなでかくなりすぎだと思う リョーマ152cmだから中1の平均身長程度だったりする
112 19/10/04(金)17:12:29 No.627790972
相手のチンポに完全に匂い付いて来てるぞ!
113 19/10/04(金)17:12:47 No.627791028
中1の平均はもっとデカくね?それは女子の平均では?
114 19/10/04(金)17:12:56 No.627791061
>全国編はテンポとか作画とかよくなる? OVA全国編は作画悪いし ストーリー飛ばしまくりだ
115 19/10/04(金)17:13:46 No.627791216
>不二も手塚もいたし青学ってもっと入部希望者いても良くない…? 画面に映ってないだけで強豪校だから普通に部員多いんだよ青学
116 19/10/04(金)17:14:42 No.627791372
>中1の平均はもっとデカくね?それは女子の平均では? su3348926.jpg 中1では男子も女子も変わらん
117 19/10/04(金)17:14:43 No.627791375
>画面に映ってないだけで強豪校だから普通に部員多いんだよ青学 でも層は薄いんだよな レギュラーの次ってヘアバンドの先輩か一年3人衆だし
118 19/10/04(金)17:15:05 No.627791428
新テニスはおっさんみたいなのがいっぱい出て来てるけどU17だからこのおっさんたちみんな17歳以下なんだよな…
119 19/10/04(金)17:15:13 No.627791444
全国大会編少し前に無料で配信してたな…
120 19/10/04(金)17:15:17 No.627791455
でも俺越前が亜久津にホリオの分返すとこ好き…
121 19/10/04(金)17:15:24 No.627791475
青学は一応主要キャラでもレギュラー争いしてるよね
122 19/10/04(金)17:15:35 No.627791506
まあ優勝前は青学より氷帝だろうし…
123 19/10/04(金)17:16:05 No.627791593
ベストバウトを美味しくみたいとなるともしかしてミュージカルが良かったりするのかな
124 19/10/04(金)17:17:20 No.627791793
漫画が一番だよ
125 19/10/04(金)17:17:24 No.627791804
>レギュラーの次ってヘアバンドの先輩か一年3人衆だし さすがにそれなりの実力ある人たちが目立たないだけで ほとんどがあの3人以下ばかりとは考えたくない…
126 19/10/04(金)17:17:58 No.627791902
だいぶ前だからアニメリメイクしてみて欲しい
127 19/10/04(金)17:19:03 No.627792079
氷帝と立海が居る時点で関東地区はクソゲーだからな
128 19/10/04(金)17:19:23 No.627792137
来年の青学はこう su3348933.jpg
129 19/10/04(金)17:19:51 No.627792192
氷帝って確か百人以上とかいるんだよね 他の部活人全然いねえんじゃないか
130 19/10/04(金)17:20:18 No.627792271
物語開始前だと立海氷帝青学みたいな順位付けなんだろうかね
131 19/10/04(金)17:20:22 No.627792283
海堂のジャージを埃だらけにして殴られたやつ
132 19/10/04(金)17:21:27 No.627792452
名前忘れたけど比嘉中の二年が部長引き継ぐ話好き
133 19/10/04(金)17:21:41 No.627792489
>他の部活人全然いねえんじゃないか 最低でも1万1684名の在校生いるから大丈夫だ!
134 19/10/04(金)17:21:56 No.627792523
なそ にん
135 19/10/04(金)17:22:02 No.627792536
氷帝はわりと何とかなりそうな気がする
136 19/10/04(金)17:22:07 No.627792553
>最低でも1万1684名の在校生いるから大丈夫だ! なそ にん
137 19/10/04(金)17:22:11 No.627792557
>来年の青学はこう >su3348933.jpg 荒井ストイックなの?一年金まきあげてたのに?
138 19/10/04(金)17:22:19 No.627792585
なるほどSUNDAYじゃねーの
139 19/10/04(金)17:22:32 No.627792631
大丈夫?マネージャーばっかり増えない?
140 19/10/04(金)17:22:40 No.627792657
>最低でも1万1684名の在校生いるから大丈夫だ! 同学年だけじゃないっけ学年も指定できたかアレ
141 19/10/04(金)17:22:58 No.627792710
>名前忘れたけど比嘉中の二年が部長引き継ぐ話好き 3年しかいないってつらいよね su3348941.jpg
142 19/10/04(金)17:23:00 No.627792718
私(俺)が入ってこのテニス部を強豪に…みたいなゲームもあるのかな
143 19/10/04(金)17:23:08 No.627792735
新入生に無理難題押し付けて金取ってた奴がストイック派閥か
144 19/10/04(金)17:23:12 No.627792746
日吉和菓子すごかったんだな…
145 19/10/04(金)17:23:30 No.627792789
色々ぶっちゃけてた許斐先生のツイッターやらなくなっちゃったのがさみしい
146 19/10/04(金)17:24:05 No.627792882
>3年しかいないってつらいよね >su3348941.jpg タニシパイセンの要素は…
147 19/10/04(金)17:24:20 No.627792923
>名前忘れたけど比嘉中の二年が部長引き継ぐ話好き カリスマある先輩方が引退して他の部員もやめるという世知辛さ
148 19/10/04(金)17:24:25 No.627792931
>私(俺)が入ってこのテニス部を強豪に…みたいなゲームもあるのかな あんたまさか…のやつがそういうゲームじゃ無いの?
149 19/10/04(金)17:24:33 No.627792950
>タニシパイセンの要素は… ラフテー
150 19/10/04(金)17:25:04 No.627793024
序盤のアニオリは朋ちゃんが可愛いことくらいしかいいところない
151 19/10/04(金)17:25:15 No.627793059
女子なのに男子テニス部に入部する倒錯してるゲームがあったはず
152 19/10/04(金)17:25:54 No.627793183
立海の次期部長の玉川いいよね
153 19/10/04(金)17:26:21 No.627793265
デェーン(アップで映るテニスコート)
154 19/10/04(金)17:26:26 No.627793277
手塚は氷帝の部長勝った 大石は3年の先輩とダブルスで山吹に負けた とか2年生の頃の話に不二が一切出てこない謎
155 19/10/04(金)17:26:29 No.627793285
アグレッシブベースライナー性格は冷静沈着で他人に流されない少し神経質な面もあるが常に前向きで虎視眈々と正レギュラーを狙っていた誕生日は12月5日好きな言葉は下克上だの日吉若がいる氷帝は安泰
156 19/10/04(金)17:26:38 No.627793313
データテニス派閥って別に派閥作るようなもんじゃないんじゃ
157 19/10/04(金)17:26:44 No.627793334
かわいい知らないキャラがどんどん出てくる
158 19/10/04(金)17:26:49 No.627793343
>私(俺)が入ってこのテニス部を強豪に…みたいなゲームもあるのかな ps2初期のまだテニスしてたゲーム辺りはそんなストーリーじゃなかったっけ
159 19/10/04(金)17:27:00 No.627793362
やっぱ面白えな…
160 19/10/04(金)17:27:16 No.627793412
スレ画見たの10年ぶりくらいだ
161 19/10/04(金)17:27:23 No.627793437
オレンジバンダナの頃の海堂さん顔濃すぎない?
162 19/10/04(金)17:27:32 No.627793459
最後に出たゲームが3DSのなんか写真撮るみたいなゲームだっけ… ソシャゲもリズムゲーだし最強チームみたいなのまたいつか出ないかなあ
163 19/10/04(金)17:27:54 No.627793514
白菜いいよね…
164 19/10/04(金)17:27:58 No.627793523
次期部長樺地じゃないんだ氷帝
165 19/10/04(金)17:27:59 No.627793525
青学にはカツオが居るから未来も明るいよ su3348946.jpg
166 19/10/04(金)17:28:39 No.627793641
1年のリョーマが活躍しないといけないからしょうがないけど青学1年トリオはかっこよくならないように念入りにデチューンされているよね
167 19/10/04(金)17:28:45 No.627793662
DSのふつうのテニスゲームのやつたまにちょこちょこ遊ぶには好きだったな 恋愛要素的なのまるで無いけど
168 19/10/04(金)17:28:47 No.627793666
駄ニメでOVA纏めてみたけど桃城vs忍足戦の作画が悪すぎて酷い でも桃城だし良いかってなった
169 19/10/04(金)17:28:58 No.627793704
>次期部長樺地じゃないんだ氷帝 イエスマンの樺地に部長は無理だろ
170 19/10/04(金)17:29:07 No.627793727
>最後に出たゲームが3DSのなんか写真撮るみたいなゲームだっけ… >ソシャゲもリズムゲーだし最強チームみたいなのまたいつか出ないかなあ 最近のコナミはかなりやる気あるけどあんまりキャラゲーは出してないんだよな
171 19/10/04(金)17:29:22 No.627793777
急に色気付きやがって…
172 19/10/04(金)17:29:23 No.627793782
今の一年生達は超人テニスについていけるの…?
173 19/10/04(金)17:29:24 No.627793784
>次期部長樺地じゃないんだ氷帝 日吉が部長になってOB跡部と戦った 日吉王国の力でみんなの服だけスケスケにするも跡部にいろんな意味で敗北 後日日吉はうっかり全裸になった
174 19/10/04(金)17:30:07 No.627793897
不二に匹敵する天才なのに活躍しない伊武 忍足もイマイチだけど
175 19/10/04(金)17:30:23 No.627793940
服のみがスケスケかよ…
176 19/10/04(金)17:30:57 No.627794022
>日吉王国の力でみんなの服だけスケスケにするも跡部にいろんな意味で敗北 女に使えよ!中学生だろ!
177 19/10/04(金)17:31:18 No.627794081
氷帝はNo.2のジローですらインフレに置いていかれてるから…
178 19/10/04(金)17:31:36 No.627794138
世界的にみても今の中学生レベル高くなりすぎじゃねってなってる世界なのが面白い
179 19/10/04(金)17:31:50 No.627794179
>今の一年生達は超人テニスについていけるの…? 超人の95%は卒業して消えるのでバランスは取れる
180 19/10/04(金)17:32:01 No.627794222
え?ジローちゃんNo.2だったの?
181 19/10/04(金)17:32:07 No.627794234
ジローって活躍した事あったっけ?
182 19/10/04(金)17:32:23 No.627794283
初期跡部が杏ちゃんナンパする話跡部様が絶対言わないことシリーズみたいでひどい
183 19/10/04(金)17:32:32 No.627794305
仕方無いんだけど誰かに憧れたり真似したりしてるキャラはその時点で実力的に一段落ちちゃうよね… まあそれを越えるのにドラマが生まれる訳なんだけど
184 19/10/04(金)17:32:55 No.627794356
>ジローって活躍した事あったっけ? 樺地相手に勝った
185 19/10/04(金)17:33:22 No.627794442
手首の人ってイメージしかない…
186 19/10/04(金)17:33:24 No.627794446
>女に使えよ!中学生だろ 中学生だから逆に使わないのかもしれない
187 19/10/04(金)17:33:50 No.627794508
>ジローって活躍した事あったっけ? 不二弟ボコボコにした
188 19/10/04(金)17:34:25 No.627794618
ナンバー2なのに全国大会で試合無いジロー 仁王より強いのに全国大会でも新テニでも試合無い柳生
189 19/10/04(金)17:34:30 No.627794634
>女に使えよ!中学生だろ! テニスプレイヤーなんだからテニス技は相手プレイヤーたちに使うものに決まってるだろ! su3348960.jpg
190 19/10/04(金)17:34:37 No.627794650
新にはゼウス様とかフランス王子みたいな普通にテニスやってるだけなのに超強いのも居るから
191 19/10/04(金)17:34:55 No.627794708
>ジローって活躍した事あったっけ? ブン太の劣化になっちゃうしね ブン太はインフレに取り残されてない貴重なキャラだけど
192 19/10/04(金)17:35:17 No.627794778
>新にはゼウス様とかフランス王子みたいな普通にテニスやってるだけなのに超強いのも居るから フランス王子はすごい正統派感あったね…ライバルとしてもちょうどいい
193 19/10/04(金)17:35:32 No.627794816
不動峰は暴力事件から1年で全国大会だから凄まじいよね
194 19/10/04(金)17:35:59 No.627794905
あの世界の錦織や大坂はどんな存在なんだろう CMで一緒に修行してたけど
195 19/10/04(金)17:36:08 No.627794931
ジロー→ブン太→本来は1軍なのに飛行機が嫌いで海外遠征に行かなかった種ヶ島修二 手首凄い上位互換
196 19/10/04(金)17:36:26 No.627794981
スマホゲームアプリもあるからまだまだ良い方だよね
197 19/10/04(金)17:36:51 No.627795056
最近は強いやつはあんまり能力使わないよね QPも天衣無縫使えるオニキより格上だし
198 19/10/04(金)17:37:09 No.627795108
ブン太は天才的なだけで手首は普通だ
199 19/10/04(金)17:37:53 No.627795241
ネタにされてるけどテニミュの白石対不二好き
200 19/10/04(金)17:38:25 No.627795347
>スマホゲームアプリもあるからまだまだ良い方だよね プレイ動画見たら知念の歌めっちゃ上手くてダメだった
201 19/10/04(金)17:39:31 No.627795540
白石ってワールドトリガーのガイストみたいなの使えるようになったよね
202 19/10/04(金)17:41:35 No.627795897
>青学にはカツオが居るから未来も明るいよ >su3348946.jpg 実際あの場を沈静させたカツオは部長の素質あると思う
203 19/10/04(金)17:41:40 No.627795918
https://www.youtube.com/watch?v=KGk1nhALVyU テニプリで一番好きな超かっこいいキャラソン貼る
204 19/10/04(金)17:43:04 No.627796181
鬼先輩今のところ全勝だから今回負けそうだなあ…
205 19/10/04(金)17:43:37 No.627796273
陵辱同人の竿役
206 19/10/04(金)17:44:07 No.627796355
テニプリのゲームって無人島にテニス部と流されて最終章で謎の地下施設で黒ずくめの男に追いかけられるやつだけだと思ってた
207 19/10/04(金)17:44:46 No.627796472
時期にそんなやつもいたなってくらい超人テニヌが始まるから気にするな
208 19/10/04(金)17:44:53 No.627796497
>実際あの場を沈静させたカツオは部長の素質あると思う 強さはともかく人を纏める事に関しては優秀だよね…乾汁とは格が違うぜ