19/10/04(金)15:45:34 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/04(金)15:45:34 No.627775376
最近のガンダムは万能戦艦が足りない
1 19/10/04(金)15:46:25 No.627775510
トレミーⅡ以上に万能な戦艦見たことない
2 19/10/04(金)15:47:23 No.627775689
歴代で一番酷使された万能戦艦は多分ディーヴァ
3 19/10/04(金)15:48:41 No.627775947
スレ画は操舵手が万能すぎる
4 19/10/04(金)15:49:07 No.627776019
トレミーⅡに温泉付いてんの?
5 19/10/04(金)15:49:17 No.627776045
>歴代で一番酷使された万能戦艦は多分ディーヴァ 50年ぐらいか
6 19/10/04(金)15:49:40 No.627776118
移動距離を考えるとメガファウナがおつらぁい
7 19/10/04(金)15:49:50 No.627776144
波動砲みたいな主砲積んでた記憶
8 19/10/04(金)15:50:27 No.627776270
>スレ画は操舵手が万能すぎる 重力圏でバレルロールしたらダメだよ!!
9 19/10/04(金)15:51:07 No.627776376
一切覚えてないけどディーヴァ大気圏内行けたっけ
10 19/10/04(金)15:51:18 No.627776421
GNフィールドで大気圏突入してそのまま海に突っ込んでも大丈夫なプトレマイオス2は超性能過ぎるよね
11 19/10/04(金)15:51:51 No.627776525
イサリビは最後どうなったのか曖昧
12 19/10/04(金)15:51:54 No.627776530
艦長が回避っていえば基本回避出来る程度に高性能
13 19/10/04(金)15:52:20 No.627776612
温泉も付いていない戦艦が超性能など片腹痛し…
14 19/10/04(金)15:52:22 No.627776621
スレ画はゲームに出るたんびにお世話になる程度には万能
15 19/10/04(金)15:52:47 No.627776687
>一切覚えてないけどディーヴァ大気圏内行けたっけ アセム編終盤から行ってる キオ編に至っては地球上で動態保存状態
16 19/10/04(金)15:53:38 No.627776816
食堂でキツネうどんが出せない戦艦は道を譲れ
17 19/10/04(金)15:53:42 No.627776824
敵の攻撃確認してから避けて!って命令出すのはどうかと思うけどそれで避けられるならまぁいいかなってなったスレ画
18 19/10/04(金)15:53:52 No.627776860
とりあえずバリアント
19 19/10/04(金)15:54:15 No.627776937
温泉の有無は大問題だからな…
20 19/10/04(金)15:54:24 No.627776959
アークエンジェルは誰の趣味なのか浴場が日本の温泉っぽかったよね
21 19/10/04(金)15:54:39 No.627776997
ゴッドフリート!バリアント!ヘルダート!
22 19/10/04(金)15:54:55 No.627777046
>イサリビは最後どうなったのか曖昧 あの状況だと火星近くに棄ててそうよね
23 19/10/04(金)15:55:00 No.627777057
便利な戦艦いっぱいあるけど操舵士がノイマンってのが強すぎる…
24 19/10/04(金)15:55:06 No.627777077
温泉っぽいというか温泉 オーブで湯の花補充してる
25 19/10/04(金)15:55:18 No.627777121
>アークエンジェルは誰の趣味なのか浴場が日本の温泉っぽかったよね オーブで改装してつけたものだから…
26 19/10/04(金)15:55:28 No.627777138
戦艦っ宇宙でも使うのに底面とかに武装付いてないの何で
27 19/10/04(金)15:55:30 No.627777142
オーブが日本趣味だから…
28 19/10/04(金)15:55:46 No.627777205
鉄血は重力下で戦艦使うこと全くなかったな
29 19/10/04(金)15:55:59 No.627777245
回避ー で回避できるガンダムの船は少ないからな…
30 19/10/04(金)15:56:12 No.627777297
楔形時代のディーヴァが好きだったのに
31 19/10/04(金)15:56:30 No.627777350
ノイマンのミラクルテク一度や二度じゃないからな…
32 19/10/04(金)15:57:48 No.627777608
ローエングリン四基積んでるクサナギ とかいう化け物
33 19/10/04(金)15:57:57 No.627777637
>戦艦っ宇宙でも使うのに底面とかに武装付いてないの何で スレ画は海中にいる敵と戦うときに真っ逆さまになって海面に出てきた敵を撃破しました
34 19/10/04(金)15:58:01 No.627777650
アークエンジェルクールの凄いところはバレルロールするだけじゃなくてその上下反転した状態から主砲を水中用MSに直撃させるところ
35 19/10/04(金)15:58:06 No.627777674
底部にもイーゲルシュテルン程度は付いてるしバリアントは射角いちおう取れるし本来宇宙艦だから土俵では普通にバレルロール すりゃいいし…
36 19/10/04(金)15:58:58 No.627777913
ミネルヴァの地味さよ
37 19/10/04(金)15:59:01 No.627777926
射撃管制も地味に優秀よね
38 19/10/04(金)15:59:02 No.627777929
種死AAとトレミーIIは宇宙も空も海中もいけるからこの2つが頭抜けて便利感ある
39 19/10/04(金)15:59:05 No.627777935
>回避ー >で回避できるガンダムの船は少ないからな… 逆に~~に当てるなよ! って言われた時の命中率はかなり高い ヘリオポリスのシャフト壊したりバクゥに囲まれたストライクだけ当てたり
40 19/10/04(金)15:59:31 No.627778023
ミネルバもいい艦なんだがなあ
41 19/10/04(金)15:59:31 No.627778024
>回避ー >で回避できるガンダムの船は少ないからな… それ言ったら主砲にかけつけて遮れるガンダムもおかしいんですけどね
42 19/10/04(金)15:59:40 No.627778052
ミネルヴァくんはあの時代に主砲が実弾ってやる気あんのか
43 19/10/04(金)16:00:14 No.627778171
こいつくらい武装詰みまくりの戦艦が足りない
44 19/10/04(金)16:00:51 No.627778288
武器撃つ時に技名みたいに叫ぶの記憶に残るかえらまたやってほしい
45 19/10/04(金)16:00:54 No.627778299
>ミネルヴァくんはあの時代に主砲が実弾ってやる気あんのか 現行量産機にPS装甲普及してないし PS装甲ついてるエース機に主砲当てるのは無理だし あんなでかいサイコガンダムいるとかきいてない
46 19/10/04(金)16:01:07 No.627778335
思い入れが強いのでGジェネでよく主力に使ってるけど能力値だけ見ると他の人はどんな戦艦使っていたんだろうか
47 19/10/04(金)16:01:09 No.627778340
スレ画の温泉は何を思って付けたんだ…
48 19/10/04(金)16:01:31 No.627778410
反!中間子砲!
49 19/10/04(金)16:01:32 No.627778415
ミネルバの主砲はトリスタンでふっつーにビームだぞ 実弾は副砲のイゾルデ
50 19/10/04(金)16:01:46 No.627778464
スレ画は万能すぎるというか CGで動かしたせいかそんな急旋回したらクルーが死ぬんじゃね?ていう動きを普通にやってた気がする
51 19/10/04(金)16:01:47 No.627778465
>ミネルヴァくんはあの時代に主砲が実弾ってやる気あんのか エネルギー供給とか冷却が死んでても単独で使える実弾主砲ってのは信頼性があるんだ ホワイトベースも主砲は火薬式だったし
52 19/10/04(金)16:02:04 No.627778530
Gジェネでは大体アークエンジェルとドミニオンを使う
53 19/10/04(金)16:02:30 No.627778609
>Gジェネでは大体アークエンジェルとドミニオンを使う アドラステアの時代は終わったのか
54 19/10/04(金)16:03:24 No.627778774
記念艦としてモスポール保存されてたけど無理やり起動して最後まで戦える辺り凄いよディーヴァ…
55 19/10/04(金)16:03:42 No.627778824
DESTINYの頃になるとガワだけ同じで中身はほとんどオーブ製のパーツに置き換わってそう
56 19/10/04(金)16:03:46 No.627778834
種死になっても通用するのはすごいねアークエンジェル
57 19/10/04(金)16:04:11 No.627778906
元々アークエンジェルはオーブ製だよ
58 19/10/04(金)16:04:21 No.627778933
ディーヴァ以上に活動時期長いのってラーカイラム級?
59 19/10/04(金)16:04:34 No.627778984
Gジェネだと同じ性能のドミニオンもあるからありがたいよね
60 19/10/04(金)16:04:48 No.627779032
元々オーブのモルゲンレーテ製だからクサナギ と内部がそっくり だったはず
61 19/10/04(金)16:04:56 No.627779065
>『DESTINY』時には潜行・潜伏など閉鎖空間に長時間滞在する必要があったため、娯楽施設として共同浴場「天使湯」が新設され、食堂もきつねうどんなどの新しく美味しいメニューが備わるなど(『SEED』時にはあまり美味しくないメニューしかなかった)、戦闘とは関係ない点でもさまざまな改良が施された。
62 19/10/04(金)16:05:00 No.627779073
ガワもへったくれもともとモルゲンレーテ製だものアークエンジェル ドミニオンは月の地球軍製だけど
63 19/10/04(金)16:05:01 No.627779075
>スレ画の温泉は何を思って付けたんだ… 種時代に勾留や潜伏の期間が長くてクルーのストレスめっちゃたまってたから その辺考慮して食堂の改善とかレク設備を増やしたんだとか
64 19/10/04(金)16:06:11 No.627779281
リアル制作時期の都合もあるけどiglooのサラミスが凄い動きしてたしこれの動きも大した事ないんじゃ?と思う 大気圏内で無茶するのはうn
65 19/10/04(金)16:06:13 No.627779286
種時代はケバブしかうまいもんなかったからな
66 19/10/04(金)16:06:20 No.627779320
>武器撃つ時に技名みたいに叫ぶの記憶に残るかえらまたやってほしい スパロボだとわざわざ別枠に陽電子破城砲「ローエングリン」 って正式名称で書いてある厨二臭さが好き
67 19/10/04(金)16:06:27 No.627779348
宇宙世紀は名もなきサラミス級が大事にされ過ぎ
68 19/10/04(金)16:06:44 No.627779395
ほんとに無印のAA追われ軟禁されろくな目に合ってなかったもんなあ
69 19/10/04(金)16:06:49 No.627779412
温泉アークエンジェルについてたの!?
70 19/10/04(金)16:07:08 No.627779466
種時代唯一の娯楽がスカイグラスパーのシミュ
71 19/10/04(金)16:07:23 No.627779522
>ディーヴァ以上に活動時期長いのってラーカイラム級? 同一艦じゃなくて良いならサラミス級
72 19/10/04(金)16:07:34 No.627779565
>温泉アークエンジェルについてたの!? 種死になってから付いた
73 19/10/04(金)16:07:51 No.627779635
>種時代に勾留や潜伏の期間が長くてクルーのストレスめっちゃたまってたから >その辺考慮して食堂の改善とかレク設備を増やしたんだとか 最初からあるわけじゃないのか納得できた…
74 19/10/04(金)16:07:59 No.627779655
クロスボーンが好きだから雰囲気重視でマザーバンガードを愛用してる やっぱり海賊には帆が無いとね
75 19/10/04(金)16:08:30 No.627779743
トレミー好きだけど積載量が少ないのが弱点と言えば弱点かな
76 19/10/04(金)16:09:06 No.627779834
イサリビは厄祭戦時代のものらしいから設定上は相当長く動いてる
77 19/10/04(金)16:09:11 No.627779852
アーガマが好きなんだけど大体弱い… まぁ巡洋艦だしね…
78 19/10/04(金)16:09:14 No.627779864
元々クルー少なくて少数精鋭でなんとかしてたから空き部屋とか多かったのかな種時代
79 19/10/04(金)16:09:16 No.627779874
地味に種後半主役機の母艦じゃなくなってる悲しみ
80 19/10/04(金)16:09:18 No.627779885
レク施設といえばサンボルのスパルタンにもバーとかあったな
81 19/10/04(金)16:09:21 No.627779896
原作再現だと4機か5機しか積めないもんなあトレミー
82 19/10/04(金)16:09:30 No.627779921
AA結構改修できる余裕あるんだなあれ
83 19/10/04(金)16:09:40 No.627779957
アーガマはネェルアーガマあるかならなぁ
84 19/10/04(金)16:10:12 No.627780058
SEED以降って母艦以外の戦艦の印象薄いよね
85 19/10/04(金)16:10:31 No.627780116
>トレミー好きだけど積載量が少ないのが弱点と言えば弱点かな トレミーⅡになるとソルブレイヴス隊収容出来るくらい広くなったな
86 19/10/04(金)16:10:46 No.627780159
00とかプトレマイオス以外全然名前も知らない…
87 19/10/04(金)16:10:56 No.627780183
オーブが全力で改修した結果、潜航能力と魚雷発射管と温泉をゲットした
88 19/10/04(金)16:11:15 No.627780245
OOはソレスタルビーイング級とプトレマイオス級くらいかな知ってるの…
89 19/10/04(金)16:11:26 No.627780291
後トレミーの弱点はガンダムのGNドライブ依存なところだよね
90 19/10/04(金)16:11:31 No.627780307
>種時代に勾留や潜伏の期間が長くてクルーのストレスめっちゃたまってたから >その辺考慮して食堂の改善とかレク設備を増やしたんだとか >最初からあるわけじゃないのか納得できた… 肝心の内容がしっかりしてれば素直に面白い要素だなって思うとこだけど 放送当時はそんな意味不明な描写挟むくらいならもっと他にやるべき事あるでしょ?て言われてたな
91 19/10/04(金)16:11:45 No.627780344
>SEED以降って母艦以外の戦艦の印象薄いよね 戦艦じゃないけどカシーバ・ミコシは中々忘れられん
92 19/10/04(金)16:11:56 No.627780395
エターナルの趣味の悪いデザインと色すごいぜ!コーディネーターの美意識!
93 19/10/04(金)16:11:58 No.627780397
>SEED以降って母艦以外の戦艦の印象薄いよね OOも鉄血も敵艦に当たるものの形状のインパクトがいまいち足りんな 黄金のジャスレイ号の形状もいまいち思い出せない
94 19/10/04(金)16:12:15 No.627780453
Wなんてピースミリオン以外MS輸送艦しかでてこねぇ!
95 19/10/04(金)16:12:23 No.627780479
劇場版00の新型連邦艦かっこよくて好きなんだけどいかんせん出番がね
96 19/10/04(金)16:13:09 No.627780620
OOは1期はどこも最後までMS空母だよね どこも戦艦を作る遊びまではなかった感じ
97 19/10/04(金)16:13:11 No.627780628
種シリーズも母艦以外の戦艦て特に印象残ってないけどな
98 19/10/04(金)16:13:11 No.627780629
天使湯ってのれんがついてるのが好き ミネルバは温泉ないけどグランドピアノがあるよね あの世界の艦はなんか豪華だ
99 19/10/04(金)16:13:18 No.627780648
イサリビとハンマーヘッドは見せ場あったから覚えてる
100 19/10/04(金)16:13:20 No.627780658
アナザーからこっちseed シリーズ以外戦艦が不作なんだ それこそターンエーがアナザー屈指の戦艦出番あるぐらいなんだ
101 19/10/04(金)16:13:26 No.627780686
>エターナルの趣味の悪いデザインと色すごいぜ!コーディネーターの美意識! 色がアレなだけでシルエットは割りとナスカ級だよ
102 19/10/04(金)16:13:38 No.627780724
SEEDって律儀に〇〇級一隻接近とか言ってくれるから凄く耳に残るだわ
103 19/10/04(金)16:13:42 No.627780747
アークエンジェルとミネルバってほぼ同じくらいの性能なのかな
104 19/10/04(金)16:14:01 No.627780829
ガーティー・ルーはそこそこ印象あったよ
105 19/10/04(金)16:14:11 No.627780869
>種シリーズも母艦以外の戦艦て特に印象残ってないけどな マジで?エターナルもクサナギ も?
106 19/10/04(金)16:14:15 No.627780882
ザフトのこんな感じのやつ好き
107 19/10/04(金)16:14:24 No.627780916
ナスカ級?
108 19/10/04(金)16:14:29 No.627780938
ヴェサリウスいいよね…
109 19/10/04(金)16:14:38 No.627780968
ヴェサリウス系列は見た目がいつもの戦艦と違うから割と覚えてる
110 19/10/04(金)16:14:38 No.627780972
>ザフトのこんな感じのやつ好き ヴェサリウス!ヴェサリウスじゃないか!
111 19/10/04(金)16:14:41 No.627780983
ガモフって戦艦がいた記憶がある…
112 19/10/04(金)16:14:49 No.627781006
人の名前ついてるやつ?
113 19/10/04(金)16:14:53 No.627781023
>OOは1期はどこも最後までMS空母だよね >どこも戦艦を作る遊びまではなかった感じ というか宇宙進出なんてほぼ考えなくていいような世界だったからな
114 19/10/04(金)16:14:56 No.627781031
アークエンジェルとほぼ同じのって同型艦のドミニオンか?
115 19/10/04(金)16:15:09 No.627781067
全艦探知不可視認不可の超ステルス持ちとかいうふざけた性能のヴェイガン艦
116 19/10/04(金)16:15:27 No.627781135
ミネルバはラミネート装甲付いてないからAAより劣ってる感ある
117 19/10/04(金)16:15:39 No.627781181
ヴェイガンの船は名前覚えにくい…ファ・○○とかってやつだった気がする
118 19/10/04(金)16:15:43 No.627781190
付いてねぇの!?
119 19/10/04(金)16:15:56 No.627781244
ヅラはどうしてミネルバを落とすんだ
120 19/10/04(金)16:15:56 No.627781245
ナスカ級の未来的デザインと最低限の設備でリニアカタパルト作れる機能性の両立が出来てるの好き
121 19/10/04(金)16:15:58 No.627781251
>ザフトのこんな感じのやつ好き ザフトでよく見かけるやつらだ印象に残るよね
122 19/10/04(金)16:16:06 No.627781279
>アークエンジェルとほぼ同じのって同型艦のドミニオンか? ミラコロついてるやつなかった?
123 19/10/04(金)16:16:45 No.627781403
この前アベマでやってたから初めて種見たんだけど戦艦がすごい活躍してて驚いた 00とかにもいたし攻撃もしてた気がするけどイマイチ印象に残らなかったのに
124 19/10/04(金)16:16:48 No.627781416
ガーティー・ルー?
125 19/10/04(金)16:16:52 No.627781423
ヴェイガンのやつは移動要塞が目立ってたせいか全然覚えてないな
126 19/10/04(金)16:16:52 No.627781426
ザフト艦が科学者名 連合艦が歴史上の偉人縛り だったはずだがまぁアークエンジェルとかミネルヴァとかガン無視だけどな!!!!!
127 19/10/04(金)16:17:08 No.627781472
演出って言っちゃえばそうなんだろうけども AAの武装の名前叫ぶのは命令聞き間違いとか防ぐためなんかな
128 19/10/04(金)16:17:48 No.627781621
>ミラコロついてるやつなかった? それガディ・ルー
129 19/10/04(金)16:17:49 No.627781624
連合艦はオダ・ノブナガとかいるね…
130 19/10/04(金)16:17:49 No.627781628
>全艦探知不可視認不可の超ステルス持ちとかいうふざけた性能のヴェイガン艦 (ただし味方からも見えない)
131 19/10/04(金)16:18:11 No.627781695
>演出って言っちゃえばそうなんだろうけども >AAの武装の名前叫ぶのは命令聞き間違いとか防ぐためなんかな アンチビーム爆雷にはなぜ名前がないの
132 19/10/04(金)16:18:19 No.627781720
デザインとしてはガーティ・ルーが好き
133 19/10/04(金)16:18:40 No.627781780
SEEDだとこんなのもいた記憶がある
134 19/10/04(金)16:18:52 No.627781821
ドレイク級
135 19/10/04(金)16:18:52 No.627781823
沈みそうで沈まなかったゴンドワナ
136 19/10/04(金)16:19:05 No.627781860
アークエンジェルって種と種死でアップデートなんもなかったの?
137 19/10/04(金)16:19:07 No.627781864
クサナギはオープンバレルみたいな正面と青白のカラーリングがいいよね
138 19/10/04(金)16:19:11 No.627781872
>心の内容がしっかりしてれば素直に面白い要素だなって思うとこだけど >放送当時はそんな意味不明な描写挟むくらいならもっと他にやるべき事あるでしょ?て言われてたな それはもう坊主憎けりゃで良い要素なんて認めないやつじゃん あの頃そんなんばっかだったけど種のスレ
139 19/10/04(金)16:19:38 No.627781960
>アークエンジェルって種と種死でアップデートなんもなかったの? 風呂がついたよ
140 19/10/04(金)16:19:44 No.627781981
ホワイトベースオマージュでずーっと足つき足つき呼ばれてたからなんとなく形イメージしやすいのかも あと発進シークエンスバンクで足から飛び出してくるストライクのイメージ
141 19/10/04(金)16:20:13 No.627782062
種死のスレ画は宇宙空地上水上に加えて水中もいける万能艦すぎる… ミネルバですら潜られたら攻撃オプションが無いと焦るし
142 19/10/04(金)16:20:17 No.627782079
>アークエンジェルって種と種死でアップデートなんもなかったの? 温泉が増えたってこのスレで散々 というのは置いといて水中潜航とかアップデートじゃないか
143 19/10/04(金)16:20:26 No.627782104
>>アークエンジェルって種と種死でアップデートなんもなかったの? >風呂がついたよ バレルロールするのに!?
144 19/10/04(金)16:20:59 No.627782218
宇宙船が潜れないってなんかだめじゃない?
145 19/10/04(金)16:21:13 No.627782252
>種死のスレ画は宇宙空地上水上に加えて水中もいける万能艦すぎる… >ミネルバですら潜られたら攻撃オプションが無いと焦るし ミネルバって魚雷付いてたような気がする
146 19/10/04(金)16:21:13 No.627782254
種子はデザインいいMSや戦艦多いんだよな…
147 19/10/04(金)16:21:14 No.627782255
大気圏内のバレルロールが通常戦術のわきゃないだろーが!!!
148 19/10/04(金)16:21:17 No.627782266
>アークエンジェルって種と種死でアップデートなんもなかったの? 外側はエンジンや装甲ぐらいで中身のアップデートの方が多そう 種世界でも屈指の火力だから兵装自体は入れ替える必要なさそうだし
149 19/10/04(金)16:21:22 No.627782291
風呂がついたら艦の性能あがるのかよ! アメニティ以外にないのかよ!わかれよ!
150 19/10/04(金)16:21:25 No.627782299
>宇宙船が潜れないってなんかだめじゃない? 水圧と0気圧は別物だぞ
151 19/10/04(金)16:21:28 No.627782314
>>>アークエンジェルって種と種死でアップデートなんもなかったの? >>風呂がついたよ >バレルロールするのに!? 遠心力って知ってる?
152 19/10/04(金)16:21:33 No.627782329
エターナルって宇宙専用艦なんだっけ
153 19/10/04(金)16:21:36 No.627782336
戦闘の時はちゃんとお湯抜くよ!
154 19/10/04(金)16:22:00 No.627782409
>ホワイトベースオマージュでずーっと足つき足つき呼ばれてたからなんとなく形イメージしやすいのかも >あと発進シークエンスバンクで足から飛び出してくるストライクのイメージ 足からローエングリンがみょーんって出るのが印象深い
155 19/10/04(金)16:22:09 No.627782440
一応言っておくがアークエンジェルが潜航できるようになったのは種死からであって種の時は潜航機能ないし温泉もないし飯も不味い
156 19/10/04(金)16:22:19 No.627782469
オーブの組み立て戦艦好き
157 19/10/04(金)16:22:20 No.627782470
>アークエンジェルって種と種死でアップデートなんもなかったの? 潜航能力と魚雷発射管が付きました
158 19/10/04(金)16:22:21 No.627782473
バレルロールするより潜航して砲台だけ出して打った方が強いし… そんなシーンないけど…
159 19/10/04(金)16:22:40 No.627782532
エターナルとクサナギ始めイズモ級は宇宙オンリー
160 19/10/04(金)16:22:48 No.627782557
AAって種死の時どこ所属になってたっけ… よく改修とか維持できたな
161 19/10/04(金)16:22:52 No.627782581
AAは当初から最新鋭艦だしそこまで弄らなくても戦えるしな
162 19/10/04(金)16:22:57 No.627782597
>アークエンジェルって種と種死でアップデートなんもなかったの? ローエングリンは大気圏内でも使っていい用に改良されてる 前のは環境面での悪影響で基本的にはNGだった
163 19/10/04(金)16:23:05 No.627782628
>風呂がついたら艦の性能あがるのかよ! >アメニティ以外にないのかよ!わかれよ! 種中盤でオーブにいた時の改修のがすごい 汚染がひどいローエングリンが無害なローエングリンになってる
164 19/10/04(金)16:23:34 No.627782717
種死で驚いたのがイズモ級量産して宇宙艦隊作ってたオーブ お前ローエングリンがアークエンジェルの2倍付いてるキチガイ戦艦をお前
165 19/10/04(金)16:23:35 No.627782718
ノイマンならアガメムノン級でもバレルロールしてみせるって信じてる!
166 19/10/04(金)16:23:38 No.627782721
オーブが落ち着くまでだいぶかかったからなあ
167 19/10/04(金)16:23:41 No.627782730
>よく改修とか維持できたな キラの屋敷の地下に保存してたんだっけ
168 19/10/04(金)16:24:14 No.627782823
種世界の下手なガンダム機よりAA級のスペックは異常だからな… 後半でもこの船高性能過ぎる…
169 19/10/04(金)16:24:18 No.627782840
>AAって種死の時どこ所属になってたっけ… >よく改修とか維持できたな 徹頭徹尾オーブ軍所属
170 19/10/04(金)16:24:24 No.627782859
>ミネルバって魚雷付いてたような気がする オーブの時に艦長が潜られたら~って言ってたけど積んでなかったのかな
171 19/10/04(金)16:24:45 No.627782907
エターナルはなんか強い ミーティアついてるから?
172 19/10/04(金)16:24:58 No.627782944
アークエンジェルってビームと実弾どっち撃たれたほうがマズイの? ラミネート装甲あるけどPS装甲無いよね
173 19/10/04(金)16:25:11 No.627782974
>種世界の下手なガンダム機よりAA級のスペックは異常だからな… >後半でもこの船高性能過ぎる… 取り付いたのにラミネート装甲にレーザーぺちぺち撃ってないでサーベルで斬りまくってれば…
174 19/10/04(金)16:25:19 No.627782998
>汚染がひどいローエングリンが無害なローエングリンになってる 確かミネルバのタンホイザーは相変わらず汚染問題あったよね?
175 19/10/04(金)16:25:24 No.627783011
隠されてたのはフリーダムだけ アークエンジェルは普通にオーブ軍の戦艦として登録してある カガリ強奪の時にオーブ軍はフリーダムにだけ驚いてアークエンジェルは識別コード登録してある
176 19/10/04(金)16:25:56 No.627783095
>アークエンジェルは普通にオーブ軍の戦艦として登録してある なに自分のものにしてるの返してよってやり取りはなかったんだろうか
177 19/10/04(金)16:26:02 No.627783107
エターナルはあの世界で1番足が速い
178 19/10/04(金)16:26:16 No.627783151
エターナルってミーティア外したら ミサイルと主砲1つしか付いてなかったような
179 19/10/04(金)16:26:39 No.627783233
>なに自分のものにしてるの返してよってやり取りはなかったんだろうか 連合の記録上だとアークエンジェルはアラスカで爆散してるはず
180 19/10/04(金)16:26:42 No.627783241
エターナルはPS装甲機にはミーティア付いてないと弱い けどミサイルとCIWSアホみたいに積んでるし何より種戦艦最高峰で足が速い
181 19/10/04(金)16:26:49 No.627783266
>バレルロールするより潜航して砲台だけ出して打った方が強いし… >そんなシーンないけど… オーブ戦で潜ってバリアントでミネルバいじめてその後ザフトの潜水艦にバリアント直撃させて沈めてたぞ 最終戦の決め手もバレルロールして直上からバリアントだしバリアントは万能
182 19/10/04(金)16:27:03 No.627783297
エターナルはなんであんな前線にいたのか分からん本当はミーティア運ぶだけのフリーダムとジャスティス専用格納艦では…
183 19/10/04(金)16:27:23 No.627783348
バリアントはバンクもかっこいいしな バリアントばっかりずるいぞ
184 19/10/04(金)16:27:27 No.627783362
というか戦後賠償いくらオーブに払えばいいのかってレベルだろ連合
185 19/10/04(金)16:27:30 No.627783370
ドミニオン以降のAA型艦って出てきてないよね 強いのに
186 19/10/04(金)16:27:35 No.627783389
>オーブ戦で潜ってバリアントでミネルバいじめてその後ザフトの潜水艦にバリアント直撃させて沈めてたぞ >最終戦の決め手もバレルロールして直上からバリアントだしバリアントは万能 ゴットフリートは?
187 19/10/04(金)16:27:51 No.627783444
AA級の後継がガディールーらしい
188 19/10/04(金)16:27:58 No.627783465
アークエンジェルもともとアラスカで沈んでもらう予定だったし散々連合と敵対して外聞悪いもの
189 19/10/04(金)16:27:58 No.627783467
>戦闘の時はちゃんとお湯抜くよ! よく考えたら戦闘時に風呂入るわきゃなかったな! 厨房とかもバレルロール時にお湯使ってたらヤバいもんな!
190 19/10/04(金)16:28:06 No.627783494
>ドミニオン以降のAA型艦って出てきてないよね >強いのに ナナなんとかがそれじゃないの?
191 19/10/04(金)16:28:38 No.627783582
作中見るとノイマンもやばいけどアークエンジェル本当に硬い
192 19/10/04(金)16:28:48 No.627783607
エターナルってミーティアとのサイズ比で見るとそんなに大きくないから戦艦てより輸送機って感じがするけど設定のサイズ見ると大きくてビビる
193 19/10/04(金)16:29:15 No.627783678
オーブは海洋国なんで空母とイージス艦のみだな
194 19/10/04(金)16:29:20 No.627783687
>ゴットフリートは? 潰されて区画の人がバンクでよく死んでる
195 19/10/04(金)16:29:21 No.627783688
>アークエンジェル本当に硬い そこはまぁ…作劇上仕方ないよね
196 19/10/04(金)16:29:22 No.627783692
ドミニオンの訓練で手間取ってた描写あるし高性能すぎてナチュラルには扱いにくいのかもしれん
197 19/10/04(金)16:29:23 No.627783696
AAアラスカに残した理由がコーディネーターに守られた艦とか汚らわしすぎるエンガチョな連合はさァー
198 19/10/04(金)16:29:32 No.627783729
ミーティアがでけーんだ
199 19/10/04(金)16:29:50 No.627783777
AAだったら実弾のほうがいいけど 拡散しきれないほどのいビーム食らわせばラミネート装甲でも無理
200 19/10/04(金)16:30:01 No.627783805
>AAアラスカに残した理由がコーディネーターに守られた艦とか汚らわしすぎるエンガチョな連合はさァー ドミニオンあるし要らないよね…
201 19/10/04(金)16:30:02 No.627783806
>オーブは海洋国なんで空母とイージス艦のみだな クサナギ と同級のイズモ級が数隻ある
202 19/10/04(金)16:30:09 No.627783825
エターナルに付いてるときのミーティアと自由正義にくっついてるときのミーティアサイズ違うからな…
203 19/10/04(金)16:30:18 No.627783847
ラミネートってビーム無効化だっけ…
204 19/10/04(金)16:30:39 No.627783916
110cmリニアカノンって破格のスペックだな…と思って調べるとザフトのレールガンは45cm~66cmだった
205 19/10/04(金)16:30:42 No.627783926
ラミネート装甲は排熱が追っつく限りビーム無効
206 19/10/04(金)16:30:53 No.627783955
>エターナルってミーティア外したら >ミサイルと主砲1つしか付いてなかったような 基本的にジャスティスとフリーダムの運用艦だから戦闘はある程度出来るけど二の次だからね 別の作品で言ったら00の初期プトレマイオスみたいな
207 19/10/04(金)16:30:57 No.627783959
>ラミネートってビーム無効化だっけ… 面積と熱量次第
208 19/10/04(金)16:30:58 No.627783963
まぁ種の時のAAの乗員のストレスフルな戦い見てると温泉いい…ってなるのはわからんでもない気はする… マリューさんとか率先してつけそう
209 19/10/04(金)16:31:50 No.627784092
いまだに動力ははっきりしないAA
210 19/10/04(金)16:32:24 No.627784197
ラミネートの排熱で沸かす温泉 排熱時に水蒸気噴射したらかっこいいと思う
211 19/10/04(金)16:32:58 No.627784281
ミネルヴァはカタパルト一つが謎戦闘機用なのがな
212 19/10/04(金)16:32:59 No.627784284
スパロボのラーカイラムがどんどんでかくなってく
213 19/10/04(金)16:34:29 No.627784538
イサリビも何気に阿頼耶識で動かしてるからんな無茶なって回避してた気がする
214 19/10/04(金)16:34:34 No.627784555
最初ミネルバ見たとき前作より主人公が乗る戦艦しょぼくなってねえかって思った
215 19/10/04(金)16:34:42 No.627784572
技術停滞ぎみの世界とはいえ50年現役のディーヴァはちょっとおかしい F91の時代にホワイトベースがいるようなものだぞ
216 19/10/04(金)16:34:50 No.627784591
戦艦っぽくないけどソレイユ結構好き
217 19/10/04(金)16:36:07 No.627784819
メネラオスが好きだった 露骨に艦隊旗艦っぽい
218 19/10/04(金)16:36:07 No.627784821
>技術停滞ぎみの世界とはいえ50年現役のディーヴァはちょっとおかしい >F91の時代にホワイトベースがいるようなものだぞ サラミスとかマゼランってそんなノリじゃないっけ
219 19/10/04(金)16:37:38 No.627785078
Vガンダムにもガウンランド居るし 艦艇は大事に使うもんだろ
220 19/10/04(金)16:37:50 No.627785112
>技術停滞ぎみの世界とはいえ50年現役のディーヴァはちょっとおかしい >F91の時代にホワイトベースがいるようなものだぞ 近代化改修は施してるしそもそも宇宙世紀も人の事言える?
221 19/10/04(金)16:38:36 No.627785238
75mm対空自動バルカン砲塔システム イーゲルシュテルン 110cm単装リニアカノン バリアントMk.8 艦橋後方ミサイル発射管対空防御ミサイル ヘルダート 艦対艦ミサイル スレッジハマー 対空防御ミサイル コリントスM114 大気圏内用ミサイル ウォンバット 225cm連装高エネルギー収束火線砲 ゴッドフリートMk.71 陽電子破城砲 ローエングリン 武装マシマシだよねアークエンジェル
222 19/10/04(金)16:38:48 No.627785278
>サラミスとかマゼランってそんなノリじゃないっけ 設計がMS以前なのに長持ちしすぎる
223 19/10/04(金)16:38:55 No.627785295
リンホースjr.の魔改造っぷりがやっぱり好き
224 19/10/04(金)16:39:00 No.627785307
ミネルバが何か好き 皆タンホイザーをピンポイントで撃ち抜いてくるけど…
225 19/10/04(金)16:39:25 No.627785375
ウォンバット!てーッ!
226 19/10/04(金)16:40:07 No.627785505
流石にバレルロールするよって言ってから時間短すぎるし何人か死んでそう
227 19/10/04(金)16:40:45 No.627785603
>ミネルヴァはカタパルト一つが謎戦闘機用なのがな そりゃセカンドステージのガンダム運用母艦として作られてんだからコアスプレンダー用のは作るでしょ そもそも製作した頃は条約的にMS数の制限されてたし逆にMSじゃないからセーフの抜け道として出来てる
228 19/10/04(金)16:40:56 No.627785634
ザムザザーに防がれゲルズゲーに防がれ自由に撃ち抜かれアカツキに防がれて撃ち抜かれる そんなタンホイザー
229 19/10/04(金)16:41:28 No.627785715
作られた時期の関係もありそう
230 19/10/04(金)16:41:54 No.627785778
食らえジャスティスバックパックアタック!!!!!
231 19/10/04(金)16:42:11 No.627785828
タンホイザーは砲口が1つしかないのが駄目 アークエンジェルみたいに2つは付いてないと
232 19/10/04(金)16:42:46 No.627785911
ローエングリン2門ついてたっけ
233 19/10/04(金)16:43:00 No.627785945
ミネルバ真上方向にに攻撃手段ないんだっけか
234 19/10/04(金)16:43:04 No.627785960
ラミネート装甲でビームにも強いし武装も持ってるから何だかんだ強いよねアークエンジェル
235 19/10/04(金)16:44:29 No.627786240
回避ー!
236 19/10/04(金)16:44:41 No.627786276
隠者のリフターの貫通力が狂ってるだけでミネルバ自体はちゃんと硬いはずだし…
237 19/10/04(金)16:45:02 No.627786335
>回避ー! 間に合いませんっ!
238 19/10/04(金)16:45:39 No.627786433
>ローエングリン2門ついてたっけ 左右に1つずつ付いてる
239 19/10/04(金)16:46:23 No.627786556
無茶振りに応えるノイマンさんとAA
240 19/10/04(金)16:46:52 No.627786621
種の地球降りてからの話見てるとAAの頭おかしさがわかった なんであんな大群に囲まれてMS1飛行機1で相手倒してるの…