19/10/04(金)15:31:05 正直に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/04(金)15:31:05 No.627772881
正直に言うと見る前は地雷要素しかないと思っていたアニメ
1 19/10/04(金)15:31:53 No.627773012
名前かっこいいって雑なノリで見たら面白かった
2 19/10/04(金)15:33:02 No.627773181
しかし変なTシャツが好みのババ臭いヒロインを 何故サイバー系不思議ちゃんヒロインに改変を…?
3 19/10/04(金)15:34:01 No.627773348
原作未完結で全編3D(監督が言い出したけどスタッフに猛反対された)でキャラの性格が大体改変されて全編アニオリのストーリーでついでにOPは歌い手 どうです?
4 19/10/04(金)15:34:18 No.627773400
改変したのが作者だったらしいな
5 19/10/04(金)15:35:33 No.627773602
アルペジオでミクさんって言ったらハイソニックミクさんだろう
6 19/10/04(金)15:36:04 No.627773699
>マヤをbotに改変したのが作者だったらしいな
7 19/10/04(金)15:36:40 No.627773820
こっちは映画で一通り完結したしね
8 19/10/04(金)15:36:56 No.627773865
成功するとは思わなかった要素のフルコースだったのになんで…?って今でもなる
9 19/10/04(金)15:37:48 No.627774022
なんならこのアニメと同時期辺りにやってたマジェプリでアニメ視聴者の3D嫌いはかなり薄まったと思う…
10 19/10/04(金)15:37:52 No.627774031
劇場版冒頭20分地上波先行放映!(冒頭20分じゃない)
11 19/10/04(金)15:37:56 No.627774039
キャラが3Dでもちゃんとかわいいしかっこいいアニメって作れるんだな…ってなった
12 19/10/04(金)15:38:17 No.627774091
…君なんか原作とキャラ違わない?
13 19/10/04(金)15:38:47 No.627774179
アルペジオ前とその後でかなり3Dの印象変わったよね
14 19/10/04(金)15:38:54 No.627774199
ドリルかぁそう来たかぁ …ドリル?
15 19/10/04(金)15:39:14 No.627774260
正直アニメの方が面白かった
16 19/10/04(金)15:39:42 No.627774360
原作知らない状態で見て原作に手を出したら誰こいつ!?ってなりそう、特にイオナ
17 19/10/04(金)15:39:52 No.627774395
3Dアニメに対する考え方が変わるくらいには質高かったと思う
18 19/10/04(金)15:40:51 No.627774579
イオナの声がガルァーの主人公だったのもあってちょっと補正が効いた…
19 19/10/04(金)15:41:00 No.627774606
原作イオナはY.AOIがピッタリなんだ…
20 19/10/04(金)15:41:14 No.627774639
劇場版も完璧だった
21 19/10/04(金)15:41:49 No.627774750
かなりアニオリ多いとはいえ原作と比べたら結構原作再現してるシーンも多いよね…イオナの反応まるっきり違ってたりするけど
22 19/10/04(金)15:42:12 No.627774818
>劇場版も完璧だった もっと早く走れよもやしがよぉ
23 19/10/04(金)15:42:40 No.627774910
あの変Tから何やら初音ミクみたいな衣装に変更した場合 性格もサイバー系にしないとつり合い取れないし…
24 19/10/04(金)15:43:05 No.627774973
女の子がデカイ艦を自由に操れるの好き 描き込みも素晴らしいと思う
25 19/10/04(金)15:43:21 No.627775012
>>劇場版も完璧だった >もっと早く走れよもやしがよぉ あそこでコケなかったら間に合ったのに
26 19/10/04(金)15:43:23 No.627775016
なんかここに貼られてるマンガの1ページみたら敵だと思ってるキャラと大体仲良くしててアニメから入ったから逆になんだこれ!?ってなってた
27 19/10/04(金)15:43:34 No.627775053
歌い手が主題歌マジかよ…って警戒してましたごめんなさい 今ではお気に入りのアニメOPの一つです
28 19/10/04(金)15:43:36 No.627775059
アニメから入ったから原作読んだ時これアニメ化の時大丈夫だったの…?ってなったよ
29 19/10/04(金)15:43:40 No.627775066
原作通りな反応のヒュウガ! 原作通りな反応のタカオ! 誰だお前!?ってなってるイオナ!
30 19/10/04(金)15:43:43 No.627775072
ユータイリダツー
31 19/10/04(金)15:44:12 No.627775153
>描き込みも素晴らしいと思う (サーバーがパンクするヤマトイオナVSムサシ戦)
32 19/10/04(金)15:44:14 No.627775159
ヤマトは格好に恥じぬ清廉さだったな
33 19/10/04(金)15:44:34 No.627775209
>正直アニメの方が面白かった 言ってしまえば作者が後悔した部分をリブートした面もあるんでそれで良い
34 19/10/04(金)15:44:43 No.627775232
ブルー・フィールドもイノセント・ブルーも名曲すぎる
35 19/10/04(金)15:44:45 No.627775236
キューソクセンコー
36 19/10/04(金)15:44:59 No.627775272
>原作通りなキリシマ! >コンテンツの屋台骨を支えたキリシマ!
37 19/10/04(金)15:45:10 No.627775300
なんだい昨日からアルペジオスレをよく見かけるが…
38 19/10/04(金)15:45:28 No.627775354
劇場版見ないとパパの扱いがその・・・ ね…
39 19/10/04(金)15:45:46 No.627775408
キリシマがイメージ通りで感激したなあ
40 19/10/04(金)15:45:59 No.627775445
カーニバルダヨ
41 19/10/04(金)15:46:09 No.627775466
18巻乙女発売
42 19/10/04(金)15:46:22 No.627775506
原作者案で徹底的に曇らせる金剛
43 19/10/04(金)15:46:40 No.627775555
渕上さんが原作あえて読まず台本だけで役作りした結果不思議ちゃんキャラになったんだっけ
44 19/10/04(金)15:46:43 No.627775567
>なんだい昨日からアルペジオスレをよく見かけるが… 買おう!原作18巻10周年記念バージョン!
45 19/10/04(金)15:46:51 No.627775593
イオナは本当に原作の世話焼きおばちゃんの印象があると誰だお前!?ってなる なった
46 19/10/04(金)15:47:00 No.627775620
恥ずかしながらCGアニメって気づいたのが中盤ぐらいだった
47 19/10/04(金)15:47:02 No.627775624
>原作者案で徹底的に曇らせる金剛 >カーニバルダヨ
48 19/10/04(金)15:47:51 No.627775769
映画で助けにくる金剛いいよね…
49 19/10/04(金)15:48:02 No.627775798
いやーヒロイン達の全裸姿な特殊EDはすごかったですね!
50 19/10/04(金)15:48:06 No.627775813
18巻の特装版買ったけど作者とおだっち同じ師匠なんだね
51 19/10/04(金)15:48:07 No.627775820
マンネンニイー
52 19/10/04(金)15:48:08 No.627775825
>原作未完結で全編3D(監督が言い出したけどスタッフに猛反対された)でキャラの性格が大体改変されて全編アニオリのストーリーでついでにOPは歌い手 >どうです? 爆死確定だな どんな判断だ
53 19/10/04(金)15:48:20 No.627775867
>映画で助けにくる金剛いいよね… (ピアノ)
54 19/10/04(金)15:48:23 No.627775878
>恥ずかしながらCGアニメって気づいたのが中盤ぐらいだった 序盤が一番CGだった気がする 1話だけなら「」もうn…ダメかもしれないって言ってた覚えがある 途中からクオリティ上がりすぎてCGモデル変わった?って話もしてた
55 19/10/04(金)15:48:23 No.627775879
ソルティアニメ化しないかなあ
56 19/10/04(金)15:48:26 No.627775889
>キューソクセンコー イオナ!?帰って来たのかイオナ!?
57 19/10/04(金)15:48:37 No.627775929
バーベキューに誘われて会談に参加したけどバーベキューのピーマン一口食べて不味くてキレて宣戦布告したコンゴウ! 後々公式でピーマンは嫌いだと言わされたコンゴウ!
58 19/10/04(金)15:48:52 No.627775971
艦これのアニメの話題も出てきてマジで死ぬかと思ってたよ放送前
59 19/10/04(金)15:48:56 No.627775986
ゴミ箱キックはアニメでもやって欲しかったな
60 19/10/04(金)15:49:04 No.627776010
(ゴミ箱蹴り)
61 19/10/04(金)15:49:11 No.627776029
>ソルティアニメ化しないかなあ 「」が402に甘えちまうー!!
62 19/10/04(金)15:49:19 No.627776052
>ソルティアニメ化しないかなあ おかーさんな402と知らないズイカクとパウロ君でアニメ組が大混乱しそう
63 19/10/04(金)15:49:34 No.627776096
1話だけはガッチガチにCGしてたよね?
64 19/10/04(金)15:49:39 No.627776113
>艦これのアニメの話題も出てきてマジで死ぬかと思ってたよ放送前 まさかコラボするなんてね…
65 19/10/04(金)15:49:53 No.627776164
俺の好きな原作全部このコンビにアニメ化してほしい
66 19/10/04(金)15:50:00 No.627776182
>イオナ!?帰って来たのかイオナ!? 落ちつけ…
67 19/10/04(金)15:50:23 No.627776258
ソルティじゃなくても402はズイカクとかと一緒になった時点でおかんだし…
68 19/10/04(金)15:50:49 No.627776330
大体ハルナ・キリシマ戦辺りから一気に面白くなった 超重力砲解禁されたってのもあるけど
69 19/10/04(金)15:51:07 No.627776377
400と402とマヤの扱いが違いすぎる…
70 19/10/04(金)15:51:27 No.627776446
イオナを可愛いキャラにするのはアニメ制作の時から決まっていた キューソクセンコーのイントネーションは天然
71 19/10/04(金)15:51:30 No.627776451
>>正直アニメの方が面白かった >言ってしまえば作者が後悔した部分をリブートした面もあるんでそれで良い じゃあなんで金剛があんな仕打ちを…!
72 19/10/04(金)15:51:39 No.627776489
アニメ媒体にしか触れて無くてもう物語は終了ってイメージがついてたんだけど 逆に原作って今どんな感じの展開なんだろう
73 19/10/04(金)15:51:40 No.627776493
霧の風紀は地球の風紀!! …これいるー?
74 19/10/04(金)15:51:55 No.627776535
原作イオナは熟練夫婦っぽくてそれはそれでいいよね
75 19/10/04(金)15:52:04 No.627776566
量産型グンゾー
76 19/10/04(金)15:52:10 No.627776580
>逆に原作って今どんな感じの展開なんだろう 群像が人間じゃなくなってホムンクルスの息子持ちになったよ
77 19/10/04(金)15:52:20 No.627776609
>アニメ媒体にしか触れて無くてもう物語は終了ってイメージがついてたんだけど >逆に原作って今どんな感じの展開なんだろう コンゴウがママになった
78 19/10/04(金)15:52:22 No.627776622
>…これいるー? いるいるー
79 19/10/04(金)15:52:29 No.627776636
>序盤が一番CGだった気がする >1話だけなら「」もうn…ダメかもしれないって言ってた覚えがある >途中からクオリティ上がりすぎてCGモデル変わった?って話もしてた 思えば1話あーこれは…って感じで真面目に見てなかった気がするわ…
80 19/10/04(金)15:52:30 No.627776640
>群像が人間じゃなくなってホムンクルスの息子持ちになったよ うn…うn!?
81 19/10/04(金)15:52:32 No.627776644
アニメはアニメでほぼ完全なアニオリで劇場版含めて話し終わった 原作は原作で別に続いてる
82 19/10/04(金)15:52:52 No.627776698
>コンゴウがママになった 一応あれ霧のみんなで作ったようなもんだから…
83 19/10/04(金)15:53:12 No.627776750
艦これコラボやっているときに艦コレやっておけば良かった イオナ使ってイオナァーーー!って叫びたかった
84 19/10/04(金)15:53:42 No.627776825
>>群像が人間じゃなくなってホムンクルスの息子持ちになったよ >うn…うn!? 群像がコンゴウ戦で死んでコンゴウが死んだ群像の魂の依代として作ったのがホムンクルスのグンゾウ
85 19/10/04(金)15:53:42 No.627776827
まさかお嫁さんになるとは
86 19/10/04(金)15:53:55 No.627776872
>俺の好きな原作全部このコンビにアニメ化してほしい 岸監督と上江洲さんのセットの安心感すごいや…
87 19/10/04(金)15:54:12 No.627776927
>艦これコラボやっているときに艦コレやっておけば良かった >イオナ使ってイオナァーーー!って叫びたかった 残念な事に当時の艦これコラボではイオナが余りにも強過ぎてとてもじゃないけどまず間違い無く沈まない
88 19/10/04(金)15:54:29 No.627776971
再放送する度におまけコンテンツを変えるの追いきれないからやめてくだち!!
89 19/10/04(金)15:54:55 No.627777048
コラボ未経験だけど動画見て「うおっ超重力砲強え…」ってなった 使いたい…
90 19/10/04(金)15:54:55 No.627777049
敷島贋具のもいい…
91 19/10/04(金)15:55:02 No.627777066
霧からもママ呼ばわりされてるコンゴウママ su3348833.jpg
92 19/10/04(金)15:55:07 No.627777087
死んだの!?
93 19/10/04(金)15:55:10 No.627777095
>残念な事に当時の艦これコラボではイオナが余りにも強過ぎてとてもじゃないけどまず間違い無く沈まない じゃあコラボ期間終わったから帰るね…
94 19/10/04(金)15:55:25 No.627777133
超重力砲を手描きで!?
95 19/10/04(金)15:55:26 No.627777134
13巻で序章完とか言い出したときは正気かコイツってなった
96 19/10/04(金)15:55:43 No.627777192
艦これの難しい通常ステージを霧の艦隊でゴリ押しして突破する提督がそれなりにいたほどです
97 19/10/04(金)15:55:44 No.627777195
貰い受ける!貰い受けた
98 19/10/04(金)15:55:55 No.627777228
18巻はキリシマがタカオと戦ってる時に熊から通常サイズのキリシマに復活して終わり
99 19/10/04(金)15:56:01 No.627777246
>艦これコラボやっているときに艦コレやっておけば良かった >イオナ使ってイオナァーーー!って叫びたかった 強すぎて沈まない しかも散々依存させておいてイベ終わったら帰る みんなイオナ…帰らないで…ってなった
100 19/10/04(金)15:56:08 No.627777278
艦これコラボだとイオナは強過ぎて沈まない、タカオは雑魚一掃する、ハルナに至ってはあり得ないくらいの超火力で超重力砲使い出すから別ゲーになる
101 19/10/04(金)15:56:18 No.627777308
艦これコラボの時は例のBGMが流れまくってウルセーってなるけど火力がイカれた潜水艦で強いんだイオナ
102 19/10/04(金)15:56:20 No.627777313
序盤のイオナの無機質っぷりが3DCGと一致しすぎてるからこそ後半の表情の変化が分かりやすい 2Dだとこうはならなかった
103 19/10/04(金)15:56:24 No.627777332
金剛はグンゾウの母親になったけど息子にちゃんと自分の因子は組み込んでいるのだろうか
104 19/10/04(金)15:56:28 No.627777341
>残念な事に当時の艦これコラボではイオナが余りにも強過ぎてとてもじゃないけどまず間違い無く沈まない OP曲の前奏段階で沈んでいく深海勢力
105 19/10/04(金)15:56:53 No.627777432
艦コレコラボ時のイオナ達は超糞燃費の代わりに敵対者を全て灰塵に帰する程の暴れぶりだった
106 19/10/04(金)15:56:54 No.627777438
ボーカルBGMはいいよなぁ
107 19/10/04(金)15:56:56 No.627777443
コンゴウはママだけどまだ母性が薄そうだから今後が楽しみ
108 19/10/04(金)15:57:01 No.627777460
>死んだの!? 群像は人として死んだけどアドミラリニンさんが生き返らせてくれたので コンゴウ達が用意した魂の入れ物のグンゾウが余った
109 19/10/04(金)15:57:20 No.627777526
強いから好きになるだろ? 帰るんだよ
110 19/10/04(金)15:57:20 No.627777529
戦艦プラモもなんか気合入ったのが出てくる…ワニコンゴウも出して…
111 19/10/04(金)15:57:27 No.627777546
>コンゴウはママだけどまだ母性が薄そうだから今後が楽しみ ウチの子を通わせる学校視察しに行く程度だからな…
112 19/10/04(金)15:57:52 No.627777620
>じゃあコラボ期間終わったから帰るね… 箪笥の上に今も… あとキリクマ
113 19/10/04(金)15:58:13 No.627777696
艦これコラボであまりにも強過ぎた挙句イオナと離れたくないから別アカウントでイオナ以外の艦全部解体したらずっといるんじゃね?と錯乱したユーザーもいたレベルだ
114 19/10/04(金)15:58:14 No.627777706
キリクマとうーさーは友達だもんね
115 19/10/04(金)15:58:15 No.627777713
>死んだの!? 死んだけどコンゴウが身体を保護したからなんとか生きてるよ ただ新しくナノマテリアルで身体を作成したけど合わずに見るに見かねたアドミラリニンサンが再生してくれた ナノマテリアルで作った方は作った方で群像と霧のハイブリッドの子供になった
116 19/10/04(金)15:58:24 No.627777776
妹に噛み付くコンゴウいいよね…
117 19/10/04(金)15:58:38 No.627777846
最初警戒してたナノは歌ウマすぎだなと 英語違和感ないなって思ったら帰国子女だったのか
118 19/10/04(金)15:58:56 No.627777906
最初に一話見た時は正直なにこのへちゃいCGと思ったけど でも岸監督だしなぁって見続けていたらメンタルモデルの娘たち可愛くて ハルハルの下着で完全に落ちたわ
119 19/10/04(金)15:58:59 No.627777922
ぐんぞーもメンタルモデルパワー使えるようになったりするの
120 19/10/04(金)15:59:09 No.627777953
>みんなイオナ…帰らないで…ってなった イオナだけ残したらイオナは帰らないのでは!? からのイオナ以外みんな解体するのいいよね…
121 19/10/04(金)15:59:34 No.627778037
赤城に妹達が喧嘩したら逃げるでしょ?って言われて かもしれんって否定しないコンゴウはさすがすぎる
122 19/10/04(金)15:59:34 No.627778038
コンゴウがたまーにチャットに入ってくるって言われててダメだった
123 19/10/04(金)16:00:13 No.627778165
>最初に一話見た時は正直なにこのへちゃいCGと思ったけど 途中からめっちゃこなれて来て凄いよね
124 19/10/04(金)16:00:31 No.627778217
>>みんなイオナ…帰らないで…ってなった >イオナだけ残したらイオナは帰らないのでは!? >からのイオナ以外みんな解体するのいいよね… して結果は?
125 19/10/04(金)16:00:47 No.627778280
今から見ても普通に見れるCGだけどもう6年くらい前の作品なんだよなこれ…
126 19/10/04(金)16:00:51 No.627778285
地上波版見てたら劇場版の前編は見なくていいのかな
127 19/10/04(金)16:00:53 No.627778298
艦これのイベントで何度帰ってきてくれイオナと願っただろう
128 19/10/04(金)16:01:13 No.627778351
原作からしてマイナーメジャーみたいな感じだし パチスロもソシャゲも優しい言葉で言ってもだいぶよろしくないデキだったのに なぜか界隈に妙に熱の入ったファンのいる作品
129 19/10/04(金)16:01:14 No.627778357
>して結果は? イオナは返って特別措置として吹雪が代わりに来た
130 19/10/04(金)16:01:27 No.627778399
>して結果は? イオナが返って最初に選んだ初期艦が新たに配られた
131 19/10/04(金)16:01:40 No.627778442
ナノマテリアル素材のよくできたボディなだけなので超パワーはないよ
132 19/10/04(金)16:02:07 No.627778536
>地上波版見てたら劇場版の前編は見なくていいのかな そう思ってたんだけど一応劇場に行ったら最後の生徒会で完全にやられた
133 19/10/04(金)16:02:18 No.627778576
>地上波版見てたら劇場版の前編は見なくていいのかな ムサシからミラーリングシステムをもらったヒエイがちょっかいかけて来た!って展開があるからそこだけ見た方がいいかも
134 19/10/04(金)16:02:28 No.627778599
>艦これのイベントで何度帰ってきてくれイオナと願っただろう 戦艦並みの火力に防御の潜水艦とか大活躍しすぎる…
135 19/10/04(金)16:02:29 No.627778602
なんかの間違いでスパロボとかに出んかな
136 19/10/04(金)16:02:30 No.627778607
>>>みんなイオナ…帰らないで…ってなった >>イオナだけ残したらイオナは帰らないのでは!? >>からのイオナ以外みんな解体するのいいよね… >して結果は? 初期艦再配備
137 19/10/04(金)16:02:47 No.627778665
地獄耳……
138 19/10/04(金)16:02:53 No.627778689
>なんかの間違いでスパロボとかに出んかな スマホのなら出れそうな気もする
139 19/10/04(金)16:03:28 No.627778787
劇場版前編は生徒会が顔出ししてるんじゃなかったっけ まあ見てなくても後編だけで理解できるけど
140 19/10/04(金)16:03:40 No.627778818
映画の生徒会ロマン仕様過ぎてメンタル男の子だなって
141 19/10/04(金)16:03:42 No.627778822
艦これコラボとしての最大の敵を演習にした根源 (当時はシナジーなし
142 19/10/04(金)16:03:45 No.627778831
サイドキック出来る潜水艦いいよね!
143 19/10/04(金)16:04:02 No.627778881
びょぶぶばー!びぼんぼぶびびー!! ばばびばびびぼべびぼばびぼばびばばばーー!!!
144 19/10/04(金)16:04:12 No.627778911
地上波アニメのみ勢なので生徒会がどういう状況なのかわからないマン
145 19/10/04(金)16:04:35 No.627778990
イオナに2-4をなんとかしてもらった提督は多いと聞く
146 19/10/04(金)16:05:12 No.627779113
艦これコラボだと演習ではヘイトを溜める悪魔になりつつ海域攻略だと天使になった、今だと対潜も出来るからイオナも沈められるだろうけど海域攻略だと間違いなく今の環境でも通用する
147 19/10/04(金)16:05:23 No.627779152
>なんかの間違いでスパロボとかに出んかな 戦艦枠でワンチャン宇宙もヤマト形態なれればいけるいける
148 19/10/04(金)16:05:34 No.627779177
>地上波アニメのみ勢なので生徒会がどういう状況なのかわからないマン アニメ版好きなら劇場版は見て損はないよ
149 19/10/04(金)16:05:36 No.627779187
漫画だとお姉ちゃんしてるアシガラいいよね…
150 19/10/04(金)16:05:48 No.627779221
栄えあるミョウコウ型姉妹艦にバカなどいないのだ
151 19/10/04(金)16:06:14 No.627779293
>メンタル男の子だなって ドリルだー!かっこいいー!!!
152 19/10/04(金)16:06:18 No.627779304
バカ姉妹いいよね ハグロが1番まともかもしれない
153 19/10/04(金)16:06:19 No.627779313
いい加減アドミラリティコードを探せをまとめたやつを出してほしい…
154 19/10/04(金)16:06:27 No.627779345
>>メンタル男の子だなって >ドリルだー!かっこいいー!!! やだー!カッコ悪いー!
155 19/10/04(金)16:06:34 No.627779370
アズレンにも来ないかなイオナ……
156 19/10/04(金)16:06:51 No.627779418
>バカ姉妹いいよね >ハグロが1番まともかもしれない ハグロはダメな方だろ!?
157 19/10/04(金)16:07:04 No.627779454
霧は空は適正無いんだよな クラインフィールドがうまく働かなくて航空戦力オミットしちゃったんだっけか
158 19/10/04(金)16:07:10 No.627779474
>歌い手が主題歌マジかよ…って警戒してましたごめんなさい >今ではお気に入りのアニメOPの一つです まあよく考えたら素人からアマチュアからプロになってるんだからおかしいことでもない
159 19/10/04(金)16:07:30 No.627779546
劇場版の超戦艦同士の戦いが文字通り次元違いでダメだった あんなの地球さんが死んでしまう
160 19/10/04(金)16:07:42 No.627779593
>霧は空は適正無いんだよな >クラインフィールドがうまく働かなくて航空戦力オミットしちゃったんだっけか 記憶違いかもしれないけど浮遊してなかったっけ…
161 19/10/04(金)16:08:01 No.627779666
イベントのアイアンボトムサウンドの後だったからイオナの爽快感凄かった
162 19/10/04(金)16:08:11 No.627779693
6年くらい経ってだいぶ環境変わった今出しても霧の艦隊強えぇー!!ってなると思う
163 19/10/04(金)16:08:24 No.627779736
艦これの足柄を嫁にして娘はアシガラちゃんが俺の理想の家族
164 19/10/04(金)16:08:25 No.627779737
>霧は空は適正無いんだよな >クラインフィールドがうまく働かなくて航空戦力オミットしちゃったんだっけか あと大陸跨いで攻撃とか宇宙まで狙撃とか余裕だから制空権争い以前の問題でわざわざ飛ぶ理由ないな…って
165 19/10/04(金)16:08:32 No.627779754
航空戦は出来るけどクラインフィールド貼れないから艦載機はちょっと高性能な艦載機くらいの扱いだったはず
166 19/10/04(金)16:08:38 No.627779766
>クラインフィールドがうまく働かなくて航空戦力オミットしちゃったんだっけか 艦載機並みの小さい物だとまともなクラインフィールド搭載できずに落とされまくった だから効率悪いなってことで空母は全部強襲広域制圧艦に変わった
167 19/10/04(金)16:08:50 No.627779794
今はニコニコ出身のアーティスト多いけどこの時期はまだ歌い手ってプロ未満のお遊びって見られてた時期だったよね
168 19/10/04(金)16:09:00 No.627779821
OP曲も良かったしそれに合わせてるOPの映像もすごい良かったと思う あと3Dモデルが1話から最終話までの間に目に見えてどんどん品質上がっていってすごかった
169 19/10/04(金)16:09:15 No.627779868
>艦これの足柄を嫁にして娘はアシガラちゃんが俺の理想の家族 違う作品なのにこの2人そっくりだな…
170 19/10/04(金)16:09:43 No.627779970
歌い手が地雷って言われる程度には歌い手でなにかしらやらかしたアニメの前例があった記憶があるんだけどいざ名前出せって言われるとなんにも思い浮かばなかった 一体何で歌い手をあんなに警戒したんだろう…
171 19/10/04(金)16:09:52 No.627779999
映画の最後で超戦艦級と空中戦してたし空も宇宙もやろうと思えば出来る
172 19/10/04(金)16:10:02 No.627780038
でも実はアシガラは着物でラムネ飲む時にビンにハンケチーフを添えるようなお淑やかなトコがあるんだ
173 19/10/04(金)16:10:36 No.627780133
霧の艦隊なんてガワを対戦時の真似てるだけで中身宇宙戦艦と変わらんよね
174 19/10/04(金)16:10:46 No.627780155
>でも実はアシガラは着物でラムネ飲む時にビンにハンケチーフを添えるようなお淑やかなトコがあるんだ ほら…海底のナノマテリアル拾いながら帰るよ…
175 19/10/04(金)16:11:21 No.627780277
書き込みをした人によって削除されました
176 19/10/04(金)16:11:55 No.627780389
超重力砲だわ量子通信だわドリルだわ…
177 19/10/04(金)16:12:21 No.627780470
>霧は空は適正無いんだよな >クラインフィールドがうまく働かなくて航空戦力オミットしちゃったんだっけか 艦載機は打ち落とされるから没になったから空母は海域強襲制圧艦とかいう艦種になった 何をする艦種なのかは不明
178 19/10/04(金)16:12:32 No.627780512
ドリル いいよね
179 19/10/04(金)16:12:34 No.627780516
最近キリシマ復活したらしいな
180 19/10/04(金)16:12:54 No.627780575
>霧の艦隊なんてガワを対戦時の真似てるだけで中身宇宙戦艦と変わらんよね 超戦艦がやり合うと地球が崩壊しそうになるのはスケールでかすぎる…
181 19/10/04(金)16:12:57 No.627780582
>ハグロはダメな方だろ!? ミョウコウ姉はアシガラちゃんと同レベルの思考回路なのが判明したし… ナチ姉はえっちな服着て女王やってるし… アシガラちゃんは相変わらずだし…
182 19/10/04(金)16:13:00 No.627780590
>記憶違いかもしれないけど浮遊してなかったっけ… してるけど本来はアイデンティティ的な問題で飛ばない
183 19/10/04(金)16:13:22 No.627780677
>何をする艦種なのかは不明 漁船だよ
184 19/10/04(金)16:13:41 No.627780745
カーニバルダヨ♪カーニバルダヨ♪カーニバルダヨ♪
185 19/10/04(金)16:13:44 No.627780758
あれ?白鯨って今どうなってるんだろ
186 19/10/04(金)16:13:47 No.627780771
>超重力砲だわ量子通信だわドリルだわ… 弓で対潜魚雷発射はわかる 居合で迎撃はわからない
187 19/10/04(金)16:14:16 No.627780886
>カーニバルダヨ♪カーニバルダヨ♪カーニバルダヨ♪ アニメのこのシーン見たとき脚本に人の心はないのか!? ってなった 産みの親だったよ…
188 19/10/04(金)16:14:28 No.627780930
>でも実はアシガラは着物でラムネ飲む時にビンにハンケチーフを添えるようなお淑やかなトコがあるんだ 急におねーちゃんになるのもいいよね…
189 19/10/04(金)16:14:41 No.627780982
>漁船だよ ズイカクはさぁ…漁師の人?
190 19/10/04(金)16:15:07 No.627781060
>あれ?白鯨って今どうなってるんだろ 原作の新刊でないのかなぁ…
191 19/10/04(金)16:15:16 No.627781096
万年二位(一位はいると話が長くなるので死んだ)
192 19/10/04(金)16:15:22 No.627781115
>>あれ?白鯨って今どうなってるんだろ >原作の新刊でないのかなぁ… でたよ!
193 19/10/04(金)16:15:36 No.627781169
>あれ?白鯨って今どうなってるんだろ イオナが囮になって日本の包囲網から脱出しようとしてる あとメイドがオマケで付いて来てる
194 19/10/04(金)16:15:37 No.627781172
Uボートもいいよね…
195 19/10/04(金)16:15:38 No.627781177
>>漁船だよ >ズイカクはさぁ…漁師の人? おっちゃーん物々交換しよー
196 19/10/04(金)16:15:59 No.627781256
>あれ?白鯨って今どうなってるんだろ ぐんぞー不在のイオナが大戦艦と戦ってる影に隠れてひたすら前進してる メイドさんはドキドキしてる
197 19/10/04(金)16:16:18 No.627781314
昨日からアズレンに感化されたのかスレがよく立ってるな…
198 19/10/04(金)16:16:26 No.627781341
>イオナが囮になって日本の包囲網から脱出しようとしてる >あとメイドがオマケで付いて来てる ヴァンパイアは別行動?
199 19/10/04(金)16:17:13 No.627781496
レキシントン教授によって明かされる大して疲弊も衰退もしてないアメリカ合衆国の姿
200 19/10/04(金)16:17:15 No.627781512
コトノ様のご要望通り声優は中原麻衣になりましたよ…コトノ様?
201 19/10/04(金)16:17:28 No.627781555
コンゴウぼっちにしようぜ!原作からの提案らしいな
202 19/10/04(金)16:17:51 No.627781636
原作者働き過ぎでは?
203 19/10/04(金)16:18:17 No.627781713
>昨日からアズレンに感化されたのかスレがよく立ってるな… 新刊出たからだよ! 自惚れんな
204 19/10/04(金)16:18:26 No.627781741
あったよ!アルペジオのソシャゲ!
205 19/10/04(金)16:18:44 No.627781788
でかした!
206 19/10/04(金)16:18:47 No.627781801
>レキシントン教授によって明かされる大して疲弊も衰退もしてないアメリカ合衆国の姿 本当に大学教授になってるのが酷すぎる
207 19/10/04(金)16:19:10 No.627781868
>レキシントン教授によって明かされる大して疲弊も衰退もしてないアメリカ合衆国の姿 アメリカは資源大抵国内で賄えるからな…
208 19/10/04(金)16:19:12 No.627781875
>あったよ!アルペジオのソシャゲ! ニンジャはいないしアルペジオのソシャゲも無いんだ いいね?
209 19/10/04(金)16:19:16 No.627781890
>原作者働き過ぎでは? でもガンダムも読みたい…
210 19/10/04(金)16:19:35 No.627781956
ゲーム化したらヒットしそうな気がする
211 19/10/04(金)16:20:02 No.627782024
>昨日からアズレンに感化されたのかスレがよく立ってるな… 新刊買ってねえなお前! バイナウ!!
212 19/10/04(金)16:20:11 No.627782054
「」が言っていた402おかーさんと一緒に冒険するようなソシャゲならやってみたい
213 19/10/04(金)16:20:17 No.627782081
>>原作者働き過ぎでは? >でもガンダムも読みたい… ってかアルペジオにジョニーライデンにって作画カロリー高いの2つ連載してるの凄くない? 両方メカメカしすぎる…
214 19/10/04(金)16:20:29 No.627782115
イオナもだけど400と402も原作とアニメでだいぶキャラが違う… ヒュウガとタカオは同じ
215 19/10/04(金)16:20:30 No.627782118
>ゲーム化したらヒットしそうな気がする ソシャゲあるぞ
216 19/10/04(金)16:20:36 No.627782140
ガンダムもやってんの!?
217 19/10/04(金)16:20:41 No.627782160
>>原作者働き過ぎでは? >でもガンダムも読みたい… ねえこのクマのぬいぐるみ…
218 19/10/04(金)16:21:08 No.627782241
群像が翔像に!?
219 19/10/04(金)16:21:18 No.627782272
先生描きすぎて資料なしでも一部モビルスーツ描けるようになったって言ってたからな…
220 19/10/04(金)16:21:55 No.627782390
>ガンダムもやってんの!? 読もう! ジョニーライデンの帰還!
221 19/10/04(金)16:21:56 No.627782394
ジョニーライデンの帰還とかギレン暗殺計画も書いてる人だからな作者
222 19/10/04(金)16:22:00 No.627782408
>>俺の好きな原作全部このコンビにアニメ化してほしい >岸監督と上江洲さんのセットの安心感すごいや… 見覚えのあるタッグだなと思ったらそうだゆゆゆだ
223 19/10/04(金)16:22:13 No.627782452
>ねえこのクマのぬいぐるみ… アド探でコンゴウ様に次元の彼方に吹き飛ばされたからね…
224 19/10/04(金)16:22:17 No.627782462
塩道は最高だからな…
225 19/10/04(金)16:22:33 No.627782515
>先生描きすぎて資料なしでも一部モビルスーツ描けるようになったって言ってたからな… 逆シャア前夜の話なのにゲルググが出過ぎて資料なしでも書けるようになったの酷い…
226 19/10/04(金)16:22:48 No.627782560
塩道はパラレルになっちゃってるよね?
227 19/10/04(金)16:23:13 No.627782647
>ジョニーライデンの帰還とかギレン暗殺計画も書いてる人だからな作者 マジか…
228 19/10/04(金)16:23:30 No.627782706
塩道と言ったらタカオの後輩の子なんなの…
229 19/10/04(金)16:23:42 No.627782733
単行本でマイルドに修正されたけどヒュウガとぐんぞーの空気感いいよね… 敷島贋具のイチャラブっぷりも納得できる
230 19/10/04(金)16:24:14 No.627782825
>マジか… ギレン暗殺計画はシールドランス装備のドムとか超カッコいいよ!
231 19/10/04(金)16:24:23 No.627782855
ギレンとかでおっさんばっか描いてて やだー!かわいい娘描くのー!で始めたはずなのに 時々おっさん祭りになっとる…
232 19/10/04(金)16:25:08 No.627782962
>やだー!かわいい娘描くのー!で始めたはずなのに >時々おっさん祭りになっとる… 北先生いいよね…
233 19/10/04(金)16:25:30 No.627783025
イオナの服装や性格もおっさん…
234 19/10/04(金)16:25:50 No.627783081
昔挿絵描いてたシェリフスターズってラノベのコミカライズも面白いのでバイナウ
235 19/10/04(金)16:26:39 No.627783234
アルペジオで女の子いっぱい描いてジョニ帰でおっさんいっぱい描く…バランスいいな!
236 19/10/04(金)16:27:02 No.627783296
>アルペジオで女の子いっぱい描いてジョニ帰でおっさんいっぱい描く…バランスいいな! 時々逆転してるじゃねぇか
237 19/10/04(金)16:27:31 No.627783372
基本日本政府パートと白鯨パートはおっさん祭に
238 19/10/04(金)16:28:02 No.627783483
イオナとかマヤとかがよく言われるけどヤマトの改変ぷりが一番だと思う アニメの尺で腹黒幼馴染出されても困るけど
239 19/10/04(金)16:28:15 No.627783518
銀髪でロリで大火力超戦艦で声が釘宮 どうです?
240 19/10/04(金)16:28:39 No.627783586
>アルペジオで女の子いっぱい描いてジョニ帰でおっさんいっぱい描く…バランスいいな! アルペジオのお偉いさん出てくる回はおっさん9に女の子1ぐらいの比率だな…
241 19/10/04(金)16:29:04 No.627783648
超グラビティヤンデレシスコンファザコン戦艦
242 19/10/04(金)16:29:46 No.627783771
なのでこうして北の首相はショタにする
243 19/10/04(金)16:30:18 No.627783848
大丈夫?両方おっさん祭になってない?
244 19/10/04(金)16:30:35 No.627783904
>アニメの尺で腹黒幼馴染出されても困るけど 腹黒要素が抜けた結果純白で真っ白な総旗艦
245 19/10/04(金)16:31:25 No.627784029
>>アニメの尺で腹黒幼馴染出されても困るけど >腹黒要素が抜けた結果純白で真っ白な総旗艦 沈んだ時に出てくる涙あれ油じゃね?とか言われてて酷い
246 19/10/04(金)16:31:26 No.627784034
地雷だと思って本放送スルーした 再放送見てリアタイで見るべきだったと後悔した