虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/04(金)15:20:13 No.627770975

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/04(金)15:21:06 No.627771132

現代のピラミッドかなにか?

2 19/10/04(金)15:21:42 No.627771234

高所恐怖症だからこういう画像怖くてたまらん

3 19/10/04(金)15:21:43 No.627771235

ピラミッドは燃やさんだろ

4 19/10/04(金)15:21:45 No.627771239

いっぱい積み上げて最後は燃やすお祭りだよ

5 19/10/04(金)15:21:45 No.627771241

動画貼れよ!

6 19/10/04(金)15:22:03 No.627771282

返されなかった木パレの供養

7 19/10/04(金)15:22:07 No.627771295

バベルの塔

8 19/10/04(金)15:24:01 No.627771660

高く積み上げた木パレを燃やすことで返却されなかった木パレの霊を鎮める

9 19/10/04(金)15:24:17 No.627771709

まあ木ならいいんじゃない…

10 19/10/04(金)15:24:25 No.627771737

木パレは流通通貨にもならないからな…

11 19/10/04(金)15:24:48 No.627771801

ジェンガ

12 19/10/04(金)15:24:57 No.627771831

カタヨシ!

13 19/10/04(金)15:26:00 No.627772027

風で崩れないのかな

14 19/10/04(金)15:26:02 No.627772031

こうやって毎年燃やすことで古くて壊れやすい木パレを使い続けることなくなる

15 19/10/04(金)15:26:11 No.627772049

木パレの上に乗っちゃダメだよ!

16 19/10/04(金)15:26:40 No.627772123

降りられるのかよぉ!!

17 19/10/04(金)15:26:40 No.627772125

作業環境ヨシ 安全衛生ヨシ

18 19/10/04(金)15:26:48 No.627772143

まだ使えそうだからといつまでも使っているといつか挫滅して荷物に被害を出すので定期的に一括処分するのは良いこと

19 19/10/04(金)15:26:53 No.627772152

なんで登ってんの!?馬鹿なの!?

20 19/10/04(金)15:27:10 No.627772198

高くしすぎると神の怒りをかうぞ

21 19/10/04(金)15:27:19 No.627772237

今日も一日ご安全に!

22 19/10/04(金)15:27:23 No.627772249

怖い…

23 19/10/04(金)15:27:36 No.627772284

パレットに安全帯引っ掛けとけば落ちない

24 19/10/04(金)15:27:51 No.627772325

灯台にでもする気か

25 19/10/04(金)15:27:51 No.627772327

処分するのは傷んでるのもあるだろうに…

26 19/10/04(金)15:28:02 No.627772359

こういうスナック菓子ある

27 19/10/04(金)15:28:19 No.627772400

ついでに組み上げる時に落下して死んだやつの死体も消せる

28 19/10/04(金)15:28:19 No.627772403

下の方はゆがんたりしないの

29 19/10/04(金)15:28:39 No.627772457

下から人力リレーで上にパレット上げてんのか

30 19/10/04(金)15:29:26 No.627772593

設計した奴すげーよ

31 19/10/04(金)15:29:59 No.627772686

木パレお焚き上げピラミッド久々に見た

32 19/10/04(金)15:30:07 No.627772708

こういう変な祭りやるのは大体寒い国

33 19/10/04(金)15:32:03 No.627773036

https://www.youtube.com/watch?v=fXtSlEW1XmE

34 19/10/04(金)15:32:25 No.627773092

>こういう変な祭りやるのは大体寒い国 ヤギは燃やすためのものじゃねーから!

35 19/10/04(金)15:32:39 No.627773120

降りられる箇所が無いように見える

36 19/10/04(金)15:33:46 No.627773303

手積みなのかよ

37 19/10/04(金)15:34:11 No.627773372

命綱ないの?

38 19/10/04(金)15:34:19 No.627773409

>https://www.youtube.com/watch?v=fXtSlEW1XmE 意外と原型保ったまま燃えるんだな

39 19/10/04(金)15:34:35 No.627773446

こうして古くなった木パレもხალხიも処分できる

40 19/10/04(金)15:34:49 No.627773487

ウィッカーマンだっけと思ったらちょっと違った

41 19/10/04(金)15:34:58 No.627773513

下から点火したら一気に燃えて危ないもんな

42 19/10/04(金)15:36:09 No.627773712

固定しながら積んでるから崩れることは無い 積んでる人間は脚踏み外せば死ぬ

43 19/10/04(金)15:36:24 No.627773766

エクストリーム電球交換

44 19/10/04(金)15:36:43 No.627773827

降りるとき死人でそう

45 19/10/04(金)15:39:02 No.627774228

>バベルの塔 塔を作って天を目指したもんだから神はお怒りになりちゃんと返却されないようになった

46 19/10/04(金)15:39:30 No.627774324

なんでこれで事故死する人が出てないのか不思議

47 19/10/04(金)15:40:18 No.627774474

降りようとする前に燃やしちゃえば事故死はゼロだよ

48 19/10/04(金)15:41:41 No.627774717

ウィッカーマンで見た

49 19/10/04(金)15:42:42 No.627774913

>イェヴレのヤギで見た

50 19/10/04(金)15:43:49 No.627775090

ウォーリーを探せ

51 19/10/04(金)15:45:10 No.627775301

神々しいな

52 19/10/04(金)15:45:57 No.627775437

足踏み外しても死なないようにしてあるの?パレットと腰紐を繋ぎながら進んでる?

53 19/10/04(金)15:46:13 No.627775475

ヨシ案件にならないのこれ

54 19/10/04(金)15:46:52 No.627775599

マインクラフトでこんな建物作った気がする

55 19/10/04(金)15:46:55 No.627775605

木パレは嫌われ者だからこうして供養する

56 19/10/04(金)15:48:15 No.627775849

どんどん高くもっと高く

57 19/10/04(金)15:49:53 No.627776159

ちょっと積んだだけならヨシ案件だが ここまで積めば世界でバズる

58 19/10/04(金)15:50:22 No.627776255

燃やしてる最中に周囲を船で必死で放水してるのが… そうだよね…延焼したら洒落にならないよね…

59 19/10/04(金)15:51:14 No.627776405

燃やすのこれ!?

60 19/10/04(金)15:51:14 No.627776408

動画見たら互いに補強し合いながら積み上げてってんのか そりゃそうだよな

61 19/10/04(金)15:51:20 No.627776429

アサシンクリードかと思った

62 19/10/04(金)15:51:33 No.627776464

関係ない会社の名前が木パレに刻印されている… 構わず焼きますか?

63 19/10/04(金)15:51:49 No.627776521

>なんでこれで事故死する人が出てないのか不思議 焼け落ちてわりと形保ったまま半壊した搭が人いるとこに落ちかけてる写真もあるし 高さ記録更新はしてるけどまあ危ない

64 19/10/04(金)15:51:57 No.627776543

>エクストリーム電球交換 太陽でも交換する気か

65 19/10/04(金)15:52:04 No.627776570

現代のノートルダム寺院

66 19/10/04(金)15:52:20 No.627776613

日本だとどんど焼きみたいなもんか

67 19/10/04(金)15:53:23 No.627776779

この木パレ天に返します…

68 19/10/04(金)15:53:35 No.627776809

よくこんなのに命綱なしで上り下りしてんな・・・

69 19/10/04(金)15:53:39 No.627776818

黒服が多いのが怖い

70 19/10/04(金)15:53:56 No.627776880

オランダ人がやってるピータープリューゲル祭りのメインイベント

71 19/10/04(金)15:54:00 No.627776897

>この木パレ天に返します… 業者に返せや!

72 19/10/04(金)15:54:32 No.627776982

ちょっとなんかあったら大事故だよお…

73 19/10/04(金)15:54:34 No.627776985

よく見たらおっさんたちがいるのか

74 19/10/04(金)15:55:16 No.627777112

こういうのが怖くない人って大丈夫なの?

75 19/10/04(金)15:55:30 No.627777143

環境に悪そう

76 19/10/04(金)15:56:27 No.627777340

>業者に返せや! 帰ってきても壊れてたら燃やすし 海外とかだと返しようが無いからな だから燃やして供養する

77 19/10/04(金)15:56:30 No.627777348

現場猫もびっくりだな

78 19/10/04(金)15:56:35 No.627777370

お祭りになると安全管理のタガが外れてしまうのは世界共通だよね

79 19/10/04(金)15:56:40 No.627777384

電灯の交換でもするのか

80 19/10/04(金)15:56:54 No.627777437

世界中で木パレの扱いがどんなもんかわかるやつ

81 19/10/04(金)15:57:17 No.627777512

電球交換のギネス記録か…

82 19/10/04(金)15:57:58 No.627777639

パレット持ち上げるバランス崩したら死ぬじゃんこんなの

83 19/10/04(金)15:58:05 No.627777665

下段蹴りたい

84 19/10/04(金)15:58:19 No.627777736

北欧人は死ぬかヘビメタかラリーしかやることねーのか

85 19/10/04(金)15:59:17 No.627777982

ヨシ!

86 19/10/04(金)16:00:03 No.627778131

いらない木パレでこういうのやりたいけど消防の許可貰わないといけないんでしょ?

87 19/10/04(金)16:00:43 No.627778260

釘の処分をしてくれるならまあ

88 19/10/04(金)16:01:45 No.627778462

>固定しながら積んでるから崩れることは無い >積んでる人間は脚踏み外せば死ぬ 北方の人間は恐怖心薄すぎる

89 19/10/04(金)16:02:18 No.627778577

>こうして古くなった木パレもხალხიも処分できる なんて?

90 19/10/04(金)16:02:28 No.627778601

>パレットに安全帯引っ掛けとけば落ちない 全員殺す気でダメだった…

91 19/10/04(金)16:04:24 No.627778940

燃やしてるのに水をかけてるのは 下から火がまわると一気に倒れて危ないから できるだけ上から燃えてなくなるようにしてる …でいいのかな?

92 19/10/04(金)16:05:15 No.627779127

木パレでも結構重いし見た目よりは堅牢そう

93 19/10/04(金)16:06:21 No.627779324

高所恐怖症も何も落ちたら死ぬ場所が怖くないわけないだろう 警戒しない方がおかしい

94 19/10/04(金)16:09:43 No.627779974

実際ちょくちょく死んでるとかってここで聞いた気がするけど「」の言うことだから怪しいな

95 19/10/04(金)16:09:45 No.627779978

危険だとわかってるところでは人間はミスをせず 安全なところまで下りて気が緩んだところでミスをするものだと 高名の木登りも言っている

96 19/10/04(金)16:09:50 No.627779992

カタログでジェンガ

97 19/10/04(金)16:12:11 No.627780439

https://www.youtube.com/watch?v=K1bVZMWs7VQ

98 19/10/04(金)16:13:14 No.627780639

安全帯は…

99 19/10/04(金)16:13:38 No.627780727

これ一個いくらすると思う?

100 19/10/04(金)16:13:58 No.627780817

>これ一個いくらすると思う? 知らんけどなんか集まったしいらないから燃やすね…

101 19/10/04(金)16:14:47 No.627781003

>帰ってきても壊れてたら燃やすし 俺の職場だとちゃんと直すようの工具とかあるけど…

102 19/10/04(金)16:14:50 No.627781012

進捗遅いから寝ないでやるぞとか言っててだめだった 睡眠不足の判断力低下まで付いてくるのか…

103 19/10/04(金)16:15:49 No.627781216

梯子で屋上に上がるのすら足がすくんで親呼んで梯子押さえてもらうのにこんなのムリムリ

104 19/10/04(金)16:16:22 No.627781332

まだ白木の風合い残った木パレを焼き捨てるとは…

105 19/10/04(金)16:16:59 No.627781442

>https://www.youtube.com/watch?v=K1bVZMWs7VQ うちの会社で現役で使ってるゴミより よっぽど状態マシっていうか準新品にすら見えるのにこれ燃やすの…

106 19/10/04(金)16:17:30 No.627781563

半分腐ったようなやつで組んだらあぶねーだろ!

107 19/10/04(金)16:17:45 No.627781609

釘が抜けかかってくらいならともかくちょっとでも割れた危ないからもう捨てるしかなくない?

108 19/10/04(金)16:17:47 No.627781619

まあその辺で朽ちているような木パレ積み上げるわけにもいかんし…

109 19/10/04(金)16:17:49 No.627781627

ミル貝の記事あったけど一番高かった時の記録で47mか 特に死者が出たとか書かれてないし事故死は起こってないのかな https://no.m.wikipedia.org/wiki/Slinningsb%C3%A5let 2014:約 33メートル[ 参照が必要 ] 2015年:約 34メートル[ 参照が必要 ] 2016:47.4メートル-世界記録[1] 2017年:約 36メートル 2018:約 38メートル[3] [4]

110 19/10/04(金)16:17:53 No.627781642

死ぬ奴は運が悪い!ああよか祭じゃ!

111 19/10/04(金)16:18:17 No.627781712

こんだけの数でしかも規格が揃ってるって 日本の会社だったらうちにくれ!ってとこ死ぬほどあるぞ

112 19/10/04(金)16:18:18 No.627781714

北欧は娯楽が少ないから…

113 19/10/04(金)16:19:01 No.627781847

>半分腐ったようなやつで組んだらあぶねーだろ! ならこんなお祭りやんなくていいんじゃ… もったいねえもったいねえ

114 19/10/04(金)16:19:02 No.627781848

これとかオリコンとか「」はカジュアルにパク…お借りするけど けっこう値段するよね…

115 19/10/04(金)16:19:32 No.627781952

パレットタウン

116 19/10/04(金)16:19:50 No.627781993

これは木パレ製造・リ-ス業者の陰謀じゃないかスカリー

117 19/10/04(金)16:20:44 No.627782169

>関係ない会社の名前が木パレに刻印されている… >構わず焼きますか? 日本語だな…まあ構わんだろう

118 19/10/04(金)16:21:33 No.627782328

とんがりコーン高く積み重ねるのよくやるよね

119 19/10/04(金)16:21:58 No.627782399

関係ねぇ燃やしてぇ うず高く積んで燃やしてぇ

120 19/10/04(金)16:22:18 No.627782466

木パレは比較的安いぞ でもこれ2000枚くらいありそうだから 1000万円はかかってそう

121 19/10/04(金)16:22:42 No.627782539

なんで食品関係の業者に機械系の社名入ったパレットがあるんですか!

↑Top