19/10/04(金)15:05:10 武勇伝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/04(金)15:05:10 No.627768242
武勇伝がどんどん増える
1 19/10/04(金)15:07:00 No.627768567
この悪餓鬼ども放っておいたらだめだわ
2 19/10/04(金)15:08:02 No.627768738
最終的に賢者の石を大量生産して売り飛ばすほどになる稀代の大錬金術師
3 19/10/04(金)15:12:07 No.627769485
良い師匠達と巡り合ってなかったら島が沈むまで燻り続けるところだったからな…
4 19/10/04(金)15:14:03 No.627769859
ハルヒっぽいって云われてる以上にそれっぽい性格だった
5 19/10/04(金)15:15:00 No.627770044
>ハルヒっぽいって云われてる以上にそれっぽい性格だった 全然ちがくね?
6 19/10/04(金)15:15:02 No.627770058
このエロさでガキ大将
7 19/10/04(金)15:15:54 No.627770206
ハルヒみたいに見下した様な発言や死ねとか乱暴な言葉使わないし全く違うと思う
8 19/10/04(金)15:16:08 No.627770257
>この悪餓鬼ども放っておいたらだめだわ 悪いことしてなさすぎる…
9 19/10/04(金)15:18:13 No.627770638
中身知ったらシコれなくなるタイプではある
10 19/10/04(金)15:29:28 No.627772598
>悪いことしてなさすぎる… ミーには開始時点での勝手な船への接近とか悪いことしてるように思える…
11 19/10/04(金)15:32:19 No.627773077
旅好きのおじさんに毒煙装置渡して護身用に使ってね!して錬金術で毒作るの楽しいよ!って言っちゃうのは控えめに言って危険人物
12 19/10/04(金)15:32:57 No.627773163
島にとってのいいことの方が圧倒的に多いしな… 島の人の多くは知らないけど
13 19/10/04(金)15:35:01 No.627773521
>中身知ったらシコれなくなるタイプではある いや別にそんなことないけど…
14 19/10/04(金)15:35:41 No.627773618
農場で炎出すハンマー振り回すくらいしかしてないし…
15 19/10/04(金)15:38:00 No.627774047
閉鎖的な割には旅行ったり行商人行き交ったりしてるよねあの町
16 19/10/04(金)15:39:35 No.627774342
まだクラウが仲間入りしたところだけどパラディ島みたいな所だなこの島
17 19/10/04(金)15:39:39 No.627774350
俺はしこれますよガキ大将
18 19/10/04(金)15:40:07 No.627774434
>閉鎖的な割には旅行ったり行商人行き交ったりしてるよねあの町 その辺はボオスくんの家の尽力がすごいからな 古老はさあ…
19 19/10/04(金)15:40:24 No.627774492
>悪いことしてなさすぎる… この鎌が勝手に収穫をするんです…
20 19/10/04(金)15:40:26 No.627774502
本能呼び覚ます粉渡しただけでおかしくなる女性もいるし あの島は何かおかしいんだ
21 19/10/04(金)15:41:09 No.627774630
>本能呼び覚ます粉渡しただけでおかしくなる女性もいるし >あの島は何かおかしいんだ 渡してる時点でおかしいよ!
22 19/10/04(金)15:41:46 No.627774732
悪事に関してはゴミ漁りとか木箱を壊して麦を回収したりとか 水源地から水を取ってくるとかだし…
23 19/10/04(金)15:41:54 No.627774766
児童文学でありがちな仲良し3人組のうちのやんちゃなリーダー感がある
24 19/10/04(金)15:42:22 No.627774852
なんか懐かしいと思ったらズッコケ三人組か!
25 19/10/04(金)15:43:47 No.627775085
明らかに人ん家の敷地内に置いてある木箱壊して中身パクってくのは悪戯で済ませていいんだろうか
26 19/10/04(金)15:44:33 No.627775205
RPGの勇者的なことを気にしても仕方ない気がする
27 19/10/04(金)15:44:58 No.627775270
>明らかに人ん家の敷地内に置いてある木箱壊して中身パクってくのは悪戯で済ませていいんだろうか 一般的なRPG主人公みんなやってる気がするが
28 19/10/04(金)15:45:16 No.627775316
>悪事に関してはゴミ漁りとか木箱を壊して麦を回収したりとか >水源地から水を取ってくるとかだし… かなりの悪ガキ感!
29 19/10/04(金)15:45:28 No.627775355
>RPGの勇者的なことを気にしても仕方ない気がする まぁリアリティ優先されて収穫できないととても困るしな
30 19/10/04(金)15:45:50 No.627775417
ゲーム的なアレやコレを無視すれば ライザちゃんはちゃんと毎日家に帰って寝てるみたいだしな
31 19/10/04(金)15:46:12 No.627775473
個人的には小船借りパクでずっと使い続けてるの好き
32 19/10/04(金)15:46:29 No.627775521
最初が悪ガキな分 エンディングの頃には皆すっごい成長してるのがいいんだ
33 19/10/04(金)15:46:52 No.627775597
一般的にガキ大将が出世すると やってきたことはみんな武勇伝になる
34 19/10/04(金)15:47:18 No.627775677
時計が強すぎない? ボス戦が一気にリンチと化したんだけど
35 19/10/04(金)15:47:47 No.627775760
>時計が強すぎない? >ボス戦が一気にリンチと化したんだけど 初代から時空系はチートです
36 19/10/04(金)15:47:53 No.627775776
この見た目で中身が小学生三年生男子なのはシコ
37 19/10/04(金)15:48:09 No.627775833
強すぎる戦闘アイテムはシリーズ伝統芸だし…
38 19/10/04(金)15:48:33 No.627775911
良いですよね時の石版
39 19/10/04(金)15:48:52 No.627775972
サブクエで人助け多かったからパパに真剣になれる事を見つけられて大人になったねって言われるの結構良かったな
40 19/10/04(金)15:50:00 No.627776185
瓦礫掃除めんどくせ! よし爆破だ!!!は凄い思い切りの良さだった
41 19/10/04(金)15:51:19 No.627776425
多分ちょっと探せば出て来るだろ鎌
42 19/10/04(金)15:51:31 No.627776456
男子小学生みたいなメンタルしてるからこそ ボオスくん達が結婚したときに初めて失恋したと気づいて泣く姿が想像出来るんすよ…
43 19/10/04(金)15:51:46 No.627776516
陽の錬金術士ぶりにリラさんもニッコリ
44 19/10/04(金)15:51:59 No.627776549
日付変わったくらいにクラウディアの家におしかけてイベント発生させた時はちょっと申し訳なかった
45 19/10/04(金)15:52:38 No.627776666
嫌味な金持ち親父かと思ったら本質的にはライザちゃん寄りなのいいよね 礼は素直に言うし
46 19/10/04(金)15:53:14 No.627776758
家に帰らなすぎて心配になる…
47 19/10/04(金)15:53:55 No.627776870
>日付変わったくらいにクラウディアの家におしかけてイベント発生させた時はちょっと申し訳なかった むこうも夜中の2時とかに押しかけてくるし…
48 19/10/04(金)15:55:02 No.627777065
ボオス君が竜に殺されそうなまま採取たのちい!してごめんね…
49 19/10/04(金)15:55:23 No.627777130
こう退屈だった毎日と見慣れた風景が 錬金術を覚えて輝いて見えるようになるのがとても良いよね 世界は素材に満ちている
50 19/10/04(金)15:55:56 No.627777231
島中にフルーツあるし港の小麦もたくさんあるんだから貰ってもいいよね? あとで加工したの売るね
51 19/10/04(金)15:56:04 No.627777259
>ボオス君が竜に殺されそうなまま採取たのちい!してごめんね… いいんだ… 俺も初ハンマー完成した時はイベント放置して走り回った…
52 19/10/04(金)15:56:06 No.627777270
成長スピードが半端じゃない それだけ見ればソフィーちゃん以上かもしれない
53 19/10/04(金)15:56:06 No.627777271
>ボオス君が竜に殺されそうなまま採取たのちい!してごめんね… 装備が…装備が弱くて…3日ほどこらえてくれボオス…護り手の皆さん…
54 19/10/04(金)15:56:23 No.627777321
よーしアイテム出来たし届けに行くか! あれ…いない… っていうか深夜だわ…
55 19/10/04(金)15:56:27 No.627777337
>悪事に関してはゴミ漁りとか木箱を壊して麦を回収したりとか >水源地から水を取ってくるとかだし… 汲んだ水売ったら金になるお店の人達が悪い
56 19/10/04(金)15:56:59 No.627777451
>汲んだ水売ったら金になるお店の人達が悪い 地味に闇が深いよね
57 19/10/04(金)15:57:29 No.627777555
ルーペ開発する前と後とでかなり違うよね
58 19/10/04(金)15:57:30 No.627777560
採取道具が増えるたびにイベントが止まる不具合があります!
59 19/10/04(金)15:58:06 No.627777670
賢者の石量産したらあっという間にジェムカンストして笑いが止まらん
60 19/10/04(金)15:58:11 No.627777684
>時計が強すぎない? >ボス戦が一気にリンチと化したんだけど WT系はずっと強いのだ メルルなんてアンクと風車投げまくって相手に攻撃させないのが一番の裏ボス攻略法だったりアーシャさんはお薬で連続行動しないと倒せない裏ボスとかいたし
61 19/10/04(金)15:58:14 No.627777704
戦闘中とか油断したときに尻のアップが来るから困る 突然シコらせないで欲しい
62 19/10/04(金)15:58:30 No.627777807
たった一夏の冒険で色々変化が起きすぎてる…
63 19/10/04(金)15:59:17 No.627777986
ボオスがピンチになるとワクワクする要素が出てくるから仕方ない
64 19/10/04(金)15:59:19 No.627777993
>戦闘中とか油断したときに尻のアップが来るから困る >突然シコらせないで欲しい 最初から使える魔法のアングルがすごい…
65 19/10/04(金)15:59:22 No.627778001
クリアするまでは品質ループも込みでインチキ封印してたけどヤリ出すとバランスが崩れるのが恐ろしい 楽しい
66 19/10/04(金)15:59:44 No.627778074
>汲んだ水売ったら金になるお店の人達が悪い アランヤ村あたりでも水の販売は盛んだったから仕方ないね
67 19/10/04(金)16:00:01 No.627778125
俺はゴミだよ アイテムリビルドの存在を完全に忘れてて 探検セットを一気に作ろうとして数時間浪費したゴミだ
68 19/10/04(金)16:00:18 No.627778185
キチガイ3連ボオスは完全にウンザリしたけどそこから話一気に動き出して面白くなった
69 19/10/04(金)16:02:59 No.627778712
ライザのフェイタルドライブは健康的な肉体をたくさん眺める事が出来て良い
70 19/10/04(金)16:03:30 No.627778790
ライザちゃんは直感で必要な物が閃く系の天才だから 大体の問題はあり合わせの物でなんとかなる
71 19/10/04(金)16:05:41 No.627779203
ボオスを成長させるための荒療治ぶりがすごい 退路がねえ
72 19/10/04(金)16:06:20 No.627779317
>キチガイ3連ボオスは完全にウンザリしたけどそこから話一気に動き出して面白くなった 入り江の先に行ったボオス追っかけなきゃ!のあたりはプレイヤーはいいじゃんあんな奴…って感じなんだけど いざ追いついた辺りから格段にたのしくなってくるから困る
73 19/10/04(金)16:06:29 No.627779358
クーケン港みたいにFT後に目的地までちょっと距離ある時とか 尻を楽しむことができるおかげで常に楽しめた
74 19/10/04(金)16:07:22 No.627779520
移動が退屈にならないのは完全に尻と左右に揺れるオッパイの力