虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/04(金)13:12:40 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/04(金)13:12:40 No.627749721

この子死んでなかったらメインヒロインだったのでは…?

1 19/10/04(金)13:13:20 No.627749826

そうだね

2 19/10/04(金)13:13:45 No.627749888

死んでなかったら「」は敗北者敗北者って騒いでるよ

3 19/10/04(金)13:18:33 No.627750679

リンクの魂と溶け合ってるので実質セックスです

4 19/10/04(金)13:21:22 No.627751146

メインヒロインすぎて最初にゾーラいったの失敗だったなってなった

5 19/10/04(金)13:21:25 No.627751160

守護キャラ

6 19/10/04(金)13:22:19 No.627751310

いつでも使える女

7 19/10/04(金)13:24:11 No.627751603

神獣取り戻した時ゴロンだけ子孫に「ご先祖様だ!」されてずるいってなった

8 19/10/04(金)13:25:11 No.627751753

ミファーの祈りにはよく助けられた

9 19/10/04(金)13:25:18 No.627751771

替えがきかない能力はヒリ

10 19/10/04(金)13:28:03 No.627752239

本人の気持ち一切確認せずに婿に送る鎧作ってたのはちょっと恐怖すら感じる

11 19/10/04(金)13:30:41 No.627752666

自分の気持ち伝えるために鎧作ったから…

12 19/10/04(金)13:30:47 No.627752689

でも寿命で考えたらハイラル人の方が先に死ぬ

13 19/10/04(金)13:31:13 No.627752750

カタオルガ

14 19/10/04(金)13:34:39 No.627753355

最初に行くのが正解だと思う体力少ないときの方が便利だし後半はあんまり使い所が無くなる

15 19/10/04(金)13:35:05 No.627753421

ガノン封印後に告白する気だったのかな…

16 19/10/04(金)13:37:09 No.627753784

矢の補給場所としても有用だしゾーラの里は最初に行くのがいいよね 近いし

17 19/10/04(金)13:38:26 No.627754020

ここだけイベント異様に濃いよね…

18 19/10/04(金)13:39:24 No.627754223

su3348668.jpg

19 19/10/04(金)13:39:55 No.627754306

健気 献身的 幼馴染

20 19/10/04(金)13:39:56 No.627754310

カタログでオルガ

21 19/10/04(金)13:40:46 No.627754461

>ここだけイベント異様に濃いよね… イベントも濃いし姉は死んだヒロインで濃いし弟も濃い

22 19/10/04(金)13:41:19 No.627754578

結婚したとして寿命の違いで蛮族が老衰で亡くなったら絶食して後を追いそう

23 19/10/04(金)13:41:47 No.627754648

生き証人が大勢居るのも他との差だよね

24 19/10/04(金)13:42:05 No.627754695

子孫残してほしかったね

25 19/10/04(金)13:42:24 No.627754752

ユン坊はダルケルに会ったわけだしこの子も家族に会わせてあげてもよかったよなぁ

26 19/10/04(金)13:42:44 No.627754795

正直エロすぎる 何人の小中学生の性癖をぶっ壊したのか

27 19/10/04(金)13:42:47 No.627754805

てめーよくノコノコ来れたな…とか忘れたとか殺すぞ…みたいな反応されるけど理解できて辛い

28 19/10/04(金)13:43:08 No.627754863

ゾーラ族はやたら濃いイベント多くて他の里が薄味に感じてしまう…

29 19/10/04(金)13:43:41 No.627754964

>てめーよくノコノコ来れたな…とか忘れたとか殺すぞ…みたいな反応されるけど理解できて辛い まぁ…結果的にはハイラル人が古代兵器持ち出そうぜー!ってしたのが完全に完璧に裏目った形だからね…

30 19/10/04(金)13:43:42 No.627754971

ゴロンは逆に短命なのかな

31 19/10/04(金)13:43:45 No.627754977

ゲルドのお姫様は可愛くて好きです

32 19/10/04(金)13:43:56 No.627755013

どうやって非行型ガーディアンの試練越えたのか謎の女

33 19/10/04(金)13:44:15 No.627755067

冷静に考えてみると厄災前は既にこの子と結婚するルートに入ってたのでは おのれ厄災

34 19/10/04(金)13:44:45 No.627755176

ゾーラ幼女と文通するハイリアお兄さんは将来結婚するんですか?

35 19/10/04(金)13:44:51 No.627755197

シドには会ってやれよ多分ルッタにも入れるだろあいつなら…って思ってた

36 19/10/04(金)13:45:27 No.627755308

>冷静に考えてみると厄災前は既にこの子と結婚するルートに入ってたのでは 幼馴染でいい雰囲気だったけど 蛮族側がどう思ってたかは一切言及ないし…

37 19/10/04(金)13:45:38 No.627755339

まあヒロイン度だとおひい様も負けてないけどね 思い出全部見るの大変だが

38 19/10/04(金)13:45:45 No.627755357

>冷静に考えてみると厄災前は既にこの子と結婚するルートに入ってたのでは >おのれ厄災 曇る太眉…

39 19/10/04(金)13:46:23 No.627755477

>ゲルドのお姫様は可愛くて好きです あの子将来のヴォーイハント目茶苦茶てこずりそうでつらい

40 19/10/04(金)13:47:17 No.627755646

>ゾーラ幼女と文通するハイリアお兄さんは将来結婚するんですか? 正直に言うと羨ましいすぎた

41 19/10/04(金)13:47:35 No.627755695

脚本家の性癖なのでは?と思っちゃうような力の入り具合 割とあっさりあじの英傑もいたから尚更

42 19/10/04(金)13:47:41 No.627755713

>あの子将来のヴォーイハント目茶苦茶てこずりそうでつらい 一晩か二晩だけリンクを借りれば良い

43 19/10/04(金)13:47:46 No.627755727

おひい様の思い出全体的に辛気臭い中でカエル食わそうとしてくる奴だけ可愛さ振り切りすぎててずるい

44 19/10/04(金)13:48:00 No.627755760

>あの子将来のヴォーイハント目茶苦茶てこずりそうでつらい 基準が蛮族はな…

45 19/10/04(金)13:48:07 No.627755784

>シドには会ってやれよ多分ルッタにも入れるだろあいつなら…って思ってた ていうか英傑が神獣に縛られてる横で何国王は野外生活エンジョイしてるの… まぁ王として常に滅びた自分の国を見せつけられ続けるのはなかなか辛いだろうけども…

46 19/10/04(金)13:48:16 No.627755813

>>あの子将来のヴォーイハント目茶苦茶てこずりそうでつらい >一晩か二晩だけリンクを借りれば良い 曇るデカ尻…

47 19/10/04(金)13:48:18 No.627755817

>あの子将来のヴォーイハント目茶苦茶てこずりそうでつらい リンクみたいなハイリアのヴォーイを探す羽目に合う訳だし さっさとおひいさまと蛮族で子供作ってあてがえば…

48 19/10/04(金)13:48:50 No.627755905

>>ゾーラ幼女と文通するハイリアお兄さんは将来結婚するんですか? >正直に言うと羨ましいすぎた でもあのゾーラの子の方が年上の可能性もあるし… そもそもササノくんの方が先に死ぬ

49 19/10/04(金)13:49:10 No.627755958

なんでゴロンには乳首あってゾーラには無いの!? 逆でしょそこは

50 19/10/04(金)13:49:32 No.627756017

冷静に考えてみると厄災を無事乗り越えてたらあの王家は蛮族を逃すまいと喧嘩しそうなので結果オーライ

51 19/10/04(金)13:49:47 No.627756057

>どうやって非行型ガーディアンの試練越えたのか謎の女 ゾーラの槍いっぱい持ってってぶん投げたとか…

52 19/10/04(金)13:49:48 No.627756063

>なんでゴロンには乳首あってゾーラには無いの!? >逆でしょそこは エロゲーになっちゃうし…

53 19/10/04(金)13:50:09 No.627756110

王様もおひい様と蛮族くっつけようとしてたよね?

54 19/10/04(金)13:50:18 No.627756131

魚に乳首はねえだろ 特にゾーラは卵から生まれるし

55 19/10/04(金)13:50:29 No.627756161

影薄かったおばさんやゴロンのはDLCでしっかり掘り下げられてるしいいんだ

56 19/10/04(金)13:50:38 No.627756183

その場合シドが文句言いそう 当時子供だけど

57 19/10/04(金)13:50:43 No.627756205

>なんでゴロンには乳首あってゾーラには無いの!? >逆でしょそこは 魚類に乳首がありますか?

58 19/10/04(金)13:50:48 No.627756222

>なんでゴロンには乳首あってゾーラには無いの!? >逆でしょそこは ゾーラに乳首あったらエロじゃん! って言おうと思ったけど過去作ではゾーラは卵生って設定があったしそれかな

59 19/10/04(金)13:50:52 No.627756238

また使えるのが良い女なんだよ

60 19/10/04(金)13:50:56 No.627756249

>なんで蛮族に乳首無いの!?

61 19/10/04(金)13:50:57 No.627756255

フララットさんがいいです

62 19/10/04(金)13:51:15 No.627756307

>冷静に考えてみると厄災を無事乗り越えてたらあの王家は蛮族を逃すまいと喧嘩しそうなので結果オーライ ハイリア対ゾーラの里か…なんかのスポーツで決着付けそう鳥人間とか盾サーフィンとか

63 19/10/04(金)13:51:32 No.627756358

>フララットさんがいいです …これで理解できましたか?

64 19/10/04(金)13:51:40 No.627756384

でもおっぱいはあるじゃんゾーラ族

65 19/10/04(金)13:52:04 No.627756456

>王様もおひい様と蛮族くっつけようとしてたよね? 女神ハイリアから続く血が何より重要だから 強い婿の血が欲しいし…

66 19/10/04(金)13:52:15 No.627756492

形見のやりは壊れるの嫌だから部屋に飾りっぱなしだわ

67 19/10/04(金)13:52:25 No.627756527

>マルートちゃんがいいです

68 19/10/04(金)13:53:00 No.627756632

遺品の槍は性能もうちょい上げても良かったんじゃねえかな…

69 19/10/04(金)13:53:08 No.627756665

>リンクの魂と溶け合ってるので実質セックスです つまり他のええケツともセックスしているということか!

70 19/10/04(金)13:53:28 No.627756726

>形見のやりは壊れるの嫌だから部屋に飾りっぱなしだわ 飾るまで武器ポーチ圧迫するけど使えないよ!

71 19/10/04(金)13:53:31 No.627756732

>つまり他のええケツともセックスしているということか! ヒリは受けだろうな…

72 19/10/04(金)13:53:31 No.627756733

既におひいさまルージュパーヤの3人を相手にしなきゃいけない蛮族は大変だな…

73 19/10/04(金)13:53:44 No.627756772

唯一昔の知り合いがみんな生きてる英傑なんだからみんなルッタに連れて行きたかった

74 19/10/04(金)13:54:18 No.627756872

>>つまり他のええケツともセックスしているということか! >ヒリは受けだろうな… ダルケルの○○り!いつでも使えるぜ!

75 19/10/04(金)13:54:26 No.627756898

>>フララットさんがいいです >…これで理解できましたか? まだちょっとよくわからないです

76 19/10/04(金)13:54:26 No.627756901

>>リンクの魂と溶け合ってるので実質セックスです >つまり他のええケツともセックスしているということか! つまりリーバルともセックスしてる…?

77 19/10/04(金)13:54:39 No.627756933

太鼓の昔にゾーラの姫君が人間に恋した伝承が残ってるのはすごい して恋の結果は載ってたので…?

78 19/10/04(金)13:55:26 No.627757071

乗っ取られた神獣を倒したら開放してくれるのかと思った 解放ってそっちかよ…

79 19/10/04(金)13:55:27 No.627757075

ちょうど今ゲルドにたどり着いてお姫様と面談したけど 女装したリンクもかわいいね

80 19/10/04(金)13:55:30 No.627757082

>太鼓の昔にゾーラの姫君が人間に恋した伝承が残ってるのはすごい >して恋の結果は載ってたので…? ルト姫じゃん…ってなる

81 19/10/04(金)13:55:40 No.627757095

続編にも何やかんやで出ねーかなー!

82 19/10/04(金)13:55:41 No.627757097

>遺品の槍は性能もうちょい上げても良かったんじゃねえかな… 壊れても補充しやすいのが一番のメリットなんだけど壊しにくいエピソードつけるニンテンドリニンサンには参るね…

83 19/10/04(金)13:56:14 No.627757187

>ちょうど今ゲルドにたどり着いてお姫様と面談したけど >女装したリンクもかわいいね おひいさま差し置いて薄い本いっぱい出たぞ

84 19/10/04(金)13:56:15 No.627757189

基本的に形見は全部飾ってる 巨岩砕きだけは使い潰した…ダルケルさんごめん

85 19/10/04(金)13:56:38 No.627757241

ゾーラの里可愛い子多すぎる 声も可愛いし

86 19/10/04(金)13:56:39 No.627757242

英傑武器は男二人のやつだけ強すぎる

87 19/10/04(金)13:56:50 No.627757266

>>ちょうど今ゲルドにたどり着いてお姫様と面談したけど >>女装したリンクもかわいいね >おひいさま差し置いて薄い本いっぱい出たぞ えげつない勢いでエロ本出まくったよね…

88 19/10/04(金)13:57:10 No.627757316

ルト姫は何にも発展しないまま死んでしまったので 好きになったら鎧作って一気に攻めろという教訓が里に残されていた可能性

89 19/10/04(金)13:57:23 No.627757361

ウルボザナイフの利点ってなんだ

90 19/10/04(金)13:57:25 No.627757371

>ゾーラの里可愛い子多すぎる >声も可愛いし おーい!って呼び込みしてる子…俺のイチオシです

91 19/10/04(金)13:57:27 No.627757375

蛮族服着て巨岩砕き担いてイワロック系バキバキ砕いて回るのいいよね…

92 19/10/04(金)13:57:45 No.627757420

>基本的に形見は全部飾ってる >巨岩砕きだけは使い潰した…ダルケルさんごめん 武器なんだし使い潰してもらったなら本望じゃねえかな

93 19/10/04(金)13:57:59 No.627757455

ミファーの槍は使えなかったな壊したくなくて 製作側もそれを見越してレプリカ用意してる

94 19/10/04(金)13:58:06 No.627757476

巨岩砕きだけその辺に転がってなかったっけ…

95 19/10/04(金)13:58:08 No.627757482

ウルボザの遺品が影薄すぎる サンダーはトルネードの次によく見るのに

96 19/10/04(金)13:58:34 No.627757541

オオワシの弓はあの連射と射程であの威力は反則 雷落ちないし

97 19/10/04(金)13:58:39 No.627757558

>巨岩砕きだけその辺に転がってなかったっけ… それは岩砕きだと思う 石打ちと岩砕きと巨岩砕きがあるんだ

98 19/10/04(金)13:58:50 No.627757590

はじめて貰った英傑装備はウルボザの盾で!貰ったその日の内にザラシレースで使い倒しました! 蛮族なんてそれでいいんだよ…

99 19/10/04(金)13:59:19 No.627757657

寿命差おそらく5倍くらいあるからガンガンアタックしないとひ弱なハイリアじん死んじゃうし… だからこうしてサイズぴったりの鎧を王公認で渡す

100 19/10/04(金)13:59:20 No.627757660

この娘と結婚したら卵にぶっかけなきゃいけないけど大丈夫?

101 19/10/04(金)13:59:50 No.627757758

マルートマートいいよね…

102 19/10/04(金)13:59:55 No.627757773

>この娘と結婚したら卵にぶっかけなきゃいけないけど大丈夫? やだセックスしたい

103 19/10/04(金)14:00:02 No.627757803

まぁでも明らかに周りは結婚するものとして見てた雰囲気はあったような気がする

104 19/10/04(金)14:00:09 No.627757832

ハイラル復興のためにも蛮族は沢山子供こさえた方が良いと思う

105 19/10/04(金)14:00:18 No.627757862

四英傑が死んでなかったらワンチャンヒリもヒロイン枠に食い込んでた可能性ある

106 19/10/04(金)14:00:31 No.627757903

リーバルもあざと過ぎるし蛮族モテモテだったな

107 19/10/04(金)14:00:38 No.627757921

団長?

108 19/10/04(金)14:00:49 No.627757959

ゾーラ族はおっ蛮族じゃん久しぶり元気してた?ってノリで接してくれるから永住したい

109 19/10/04(金)14:00:53 No.627757973

槍はなんだかんだで強めのが拾いにくい面もあるからミファーの奴ドンドン使ってドンドン直す!というのもアリかと思わんでもないけど 剣と盾はマスターソードとハイリアの盾でよくない?って感じがね…

110 19/10/04(金)14:01:19 No.627758050

蛮族は貴族ではないから100年前にお姫さまとは結婚出来なさそう ゾーラには関係ないのでこうして鎧を送る予定だった

111 19/10/04(金)14:01:37 No.627758101

続編がムジュラポディションなら似た子が出てくるかも

112 19/10/04(金)14:01:50 No.627758133

>ハイラル復興のためにも蛮族は沢山子供こさえた方が良いと思う おひいさま パーヤ チェッキー ルージュと相手には困らないな

113 19/10/04(金)14:01:56 No.627758147

>まぁでも明らかに周りは結婚するものとして見てた雰囲気はあったような気がする >ハイラル復興のためにも蛮族は沢山子供こさえた方が良いと思う つまりシドとセックスすれば丸く収まる…?

114 19/10/04(金)14:02:43 No.627758259

>続編がムジュラポディションなら似た子が出てくるかも それはもう他人では?

115 19/10/04(金)14:03:23 No.627758360

シドが義理の弟になるのは結構嬉しい

116 19/10/04(金)14:04:06 No.627758471

大人プルアとチェッキーしたい

117 19/10/04(金)14:04:10 No.627758484

>おひいさま パーヤ チェッキー ルージュと相手には困らないな チェッキーはあれあのまま普通に成長していくんだろうか… ロベリーが日誌で普通に容姿べた褒めしてた辺りマジで美人になるんだろうけど…

118 19/10/04(金)14:04:32 No.627758532

>蛮族は貴族ではないから100年前にお姫さまとは結婚出来なさそう 貴族かはわからないけど一応騎士の家系出身じゃなかったか

119 19/10/04(金)14:06:31 No.627758841

>貴族かはわからないけど一応騎士の家系出身じゃなかったか 騎士の家系だからよほど功績挙げないと無理だろうな… だからこうして厄災を封印させて貴族や大臣どもを黙らせる完璧な作戦じゃ

120 19/10/04(金)14:06:43 No.627758871

>貴族かはわからないけど一応騎士の家系出身じゃなかったか そのへんはカッシーワが語ってくれてるけど師匠からは所詮騎士のくせに的な感じではあった 騎士と姫で実際どのくらい違うのかはよく分からない

121 19/10/04(金)14:07:21 No.627758979

そもそもゼルダとリンクって結ばれることのほうが少ないからな……

122 19/10/04(金)14:07:33 No.627759014

>だからこうして厄災を封印させて貴族や大臣どもを黙らせる完璧な作戦じゃ 貴族も大臣も黙ったし作戦は成功だな!

123 19/10/04(金)14:07:38 No.627759027

>だからこうして厄災を封印させて貴族や大臣どもを黙らせる完璧な作戦じゃ 厄災が全てを黙らせてくれましたね…

124 19/10/04(金)14:07:49 No.627759071

リンク×シドいいよね

125 19/10/04(金)14:07:59 No.627759107

>厄災が全てを黙らせてくれましたね… 国自体がもうないんですが…

126 19/10/04(金)14:08:28 No.627759188

>蛮族なんてそれでいいんだよ… まぁ砂漠地帯じゃいくらサーフィンしても耐久は減らないわけだが…

127 19/10/04(金)14:08:31 No.627759197

そもそも100年前ってリンクのこと何考えてるのかわからないとか私のこと蔑んで見てるとかそんなにいい印象持って無かった気がする

128 19/10/04(金)14:08:36 No.627759213

100年前リンクはエリート騎士感あったからいけたかもしれん 蛮族はすぐ王様に向かってパラセールは?とか言うからこう…

129 19/10/04(金)14:08:54 No.627759253

国は滅びたけどゼルダとリンクをくっつける当初の目的は果たしたから 満足して成仏する王

130 19/10/04(金)14:08:58 No.627759263

>そもそも100年前ってリンクのこと何考えてるのかわからないとか私のこと蔑んで見てるとかそんなにいい印象持って無かった気がする 思い出全部観よう!

131 19/10/04(金)14:10:15 No.627759465

国が滅んだなら優秀な遺伝子を持つ子が多く必要ですよね!

132 19/10/04(金)14:10:25 No.627759490

蛮族にも家族が少なくとも父がいたんだよね 厄災が一家全滅したんだろうな

133 19/10/04(金)14:10:40 No.627759524

思い出全部見て日記も全部見ろ

134 19/10/04(金)14:11:10 No.627759598

自分の鱗の鎧は伝統ならゾーラ族が全体的に重いのでは…

135 19/10/04(金)14:11:10 No.627759600

>蛮族にも家族が少なくとも父がいたんだよね >厄災が一家全滅したんだろうな 記憶無くしてるの割と救いだよね インパも言ってたけど

136 19/10/04(金)14:11:11 No.627759601

日記は王様の奴がつらい超おつらぁい なんというタイミングの悪さじゃ!!

137 19/10/04(金)14:11:25 No.627759633

>国が滅んだなら優秀な遺伝子を持つ子が多く必要ですよね! 無才の姫の遺伝子はちょっと…

138 19/10/04(金)14:11:49 No.627759703

>>国が滅んだなら優秀な遺伝子を持つ子が多く必要ですよね! >無才の姫の遺伝子はちょっと… 口さがない貴族共のレス

139 19/10/04(金)14:11:56 No.627759723

>無才の姫の遺伝子はちょっと… 口さがない者きたな…

140 19/10/04(金)14:12:37 No.627759856

>日記は王様の奴がつらい超おつらぁい >なんというタイミングの悪さじゃ!! 厳しすぎたかな…って王様が思い始めた辺りでガノンが…

141 19/10/04(金)14:12:47 No.627759882

ゼルダってなんで100年生きてたの?

142 19/10/04(金)14:13:09 No.627759931

シーカーが技術力ヤバくて冷遇されがちだったみたいな話もあったし 露骨な描写こそ無かったけど設定上は結構シビアでエグい感じっぽいよねハイラル王国…

143 19/10/04(金)14:13:21 No.627759961

>ゼルダってなんで100年生きてたの? ゲームやれや!

144 19/10/04(金)14:13:22 No.627759964

>ゼルダってなんで100年生きてたの? ミラクルマジカルトライフォースパワー 多分

145 19/10/04(金)14:13:45 No.627760022

王様も無職生活めっちゃエンジョイしてたし 裸一貫で自由にさせた方が伸びる一族なんだろうな…

146 19/10/04(金)14:13:59 No.627760055

それはそうとおひいさまのねんどろも出たしミファーのねんどろも…

147 19/10/04(金)14:14:15 No.627760095

>それはそうとおひいさまのねんどろも出たしミファーのねんどろも… ホイamiibo

148 19/10/04(金)14:14:24 No.627760117

>貴族も大臣も黙ったし作戦は成功だな! 死んでる…

149 19/10/04(金)14:14:28 No.627760129

>ゼルダってなんで100年生きてたの? 今作のゼルダ珍しくトライフォース三種揃った状態だし 力が続く限り不老ぐらいの能力は有してるんじゃない

150 19/10/04(金)14:14:34 No.627760150

>王様も無職生活めっちゃエンジョイしてたし >裸一貫で自由にさせた方が伸びる一族なんだろうな… あれはエンジョイしてたんじゃなくてやっとリンクが目覚めたからテンション上がってたんじゃないかな

151 19/10/04(金)14:14:39 No.627760165

>ホイamiibo 売ってねぇんですけど!!!!!!!!!!11?

152 19/10/04(金)14:14:48 No.627760183

リト族の寿命ってどんなもんだろ

153 19/10/04(金)14:15:32 No.627760293

ホッホホーイ

154 19/10/04(金)14:15:45 No.627760325

>リト族の寿命ってどんなもんだろ カッシーワが王国直属の音楽家に教えを請うてるしゾーラ未満だけどそこそこありそう

155 19/10/04(金)14:16:33 No.627760450

カッシーワはあのナイスミドルっぷりでよく女装してゲルドに行ったな

156 19/10/04(金)14:17:24 No.627760570

>>リト族の寿命ってどんなもんだろ >カッシーワが王国直属の音楽家に教えを請うてるしゾーラ未満だけどそこそこありそう カッシーワさんの師匠はシーカーだったらしいからなんとも

157 19/10/04(金)14:17:24 No.627760572

リンクに内緒で身体にぴったり合う鎧を作るミファー可愛いよね…

158 19/10/04(金)14:17:32 No.627760592

カッシーワはシコれるからメスだよ

159 19/10/04(金)14:17:38 No.627760605

遺品武器はツルハシみたいに再生機能ついてたらな…

160 19/10/04(金)14:17:57 No.627760653

>露骨な描写こそ無かったけど設定上は結構シビアでエグい感じっぽいよねハイラル王国… あの地下牢とか隠し部屋の数からしてな… 普通の刑務所は城の外にちゃんとあるし 昔から井戸の底だの闇の神殿だの作ってたし不思議はないが

161 19/10/04(金)14:17:59 No.627760660

リトはゾーラからの派生だっけ

162 19/10/04(金)14:18:03 No.627760666

英傑武器が現代にあるのって再現したのか急な復活で武器持っていく余裕なかったのか まあカースガノンに乗っ取られてるとは普通は思わん

163 19/10/04(金)14:18:59 No.627760810

カッシーワさんと長老だけ明らかに別種っぽくない? 一般リト族とちょっと違う

164 19/10/04(金)14:19:10 No.627760833

シーカー族が長生きなのかあの三人が特別なのか

165 19/10/04(金)14:19:37 No.627760912

長老は梟ってだけで特別視してしまう

↑Top