19/10/04(金)13:02:24 ラスボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/04(金)13:02:24 No.627748155
ラスボスなんてこの程度でいいんだよ
1 19/10/04(金)13:04:43 No.627748505
悲しい過去もなく突然悪徳警官の後継者になる男
2 19/10/04(金)13:05:27 No.627748604
まぁこれだけさっぱりとした悪人のほうが潰すのに遺恨がないのは確かだ
3 19/10/04(金)13:06:55 No.627748824
モグラに悲しい過去…?
4 19/10/04(金)13:07:45 No.627748928
なんでそんな強いの… バットマン並じゃん
5 19/10/04(金)13:10:52 No.627749434
やってみた できた やってみたい で国家の中枢が絡む案件の殺し屋にまでなった男
6 19/10/04(金)13:11:48 No.627749573
悪魔に悲しい過去…!担当は生野だし…
7 19/10/04(金)13:11:49 No.627749578
ちょっと人殺すのに罪悪感の欠片もなくない…?
8 19/10/04(金)13:12:14 No.627749659
スナック感覚で射殺するよね
9 19/10/04(金)13:12:19 No.627749670
龍が如くシリーズでもトップクラスの戦闘力じゃん…
10 19/10/04(金)13:13:08 No.627749793
海東さんはスレ画の先代も知らなかったであろう辺り マジで組まとめるには向いてない それで行くとなんで綾部は知ってたんだ
11 19/10/04(金)13:14:23 No.627749993
まあ八神も戦闘能力おかしいから…
12 19/10/04(金)13:14:58 No.627750087
八神は本気出すとビーム撃てるからな…
13 19/10/04(金)13:15:41 No.627750199
>なんでそんな強いの… 神室町で育ったから みんなそうだろ
14 19/10/04(金)13:16:13 No.627750283
一人だけ世界観違う
15 19/10/04(金)13:16:22 No.627750312
悲しい過去がないから心置きなくぶっ飛ばせる ぶっ飛ばされた
16 19/10/04(金)13:16:41 No.627750362
FPSの高スコア狙うノリで殺しまくる
17 19/10/04(金)13:16:42 No.627750367
冷静になって思い返してみてほしい 一般人寄りの杉浦もパルクール野郎だし 戦闘面に関しては完全一般人な星野君すら有段者だ
18 19/10/04(金)13:16:54 No.627750407
ムービー銃乱射して次々とクリティカルさせていくの本当に怖い
19 19/10/04(金)13:17:08 No.627750453
>悪魔に悲しい過去…!担当は生野だし… 僕も認知症の被害者なんです これは神様が定めた運命なんですよ
20 19/10/04(金)13:17:13 No.627750470
>海東さんはスレ画の先代も知らなかったであろう辺り まぁ先代はダニとか綾部みたいな小狡く小遣い稼ぎするくらいの小悪党だったんじゃないか
21 19/10/04(金)13:17:16 No.627750479
今際の際の悟ったようなセリフはアドデック9は最初っからノーチャンだったと言う意味なのかな
22 19/10/04(金)13:17:17 No.627750480
言動が支離滅裂すぎない?って思ったけどアルツハイマー説見たらなるほどと思った
23 19/10/04(金)13:17:54 No.627750573
中身は小物なのに戦闘力がゴルゴすぎる
24 19/10/04(金)13:18:12 No.627750632
スレ画は信念もクソもない空っぽな悪だからいいんだよ
25 19/10/04(金)13:18:13 No.627750636
過去最高のムービー銃使い
26 19/10/04(金)13:18:51 No.627750723
>言動が支離滅裂すぎない?って思ったけどアルツハイマー説見たらなるほどと思った アルツハイマーかはともかくもうあの時点でバックなくなってこれまで好き放題やってたのに 全国の警察からもヤクザからも追いかけ回されるようになればそりゃ頭おかしくもなるわ
27 19/10/04(金)13:18:55 No.627750731
桐生ちゃんでも不覚とったら殺られそう
28 19/10/04(金)13:19:00 No.627750744
杉浦君は創薬センターの渡り廊下から飛び降りて無傷なのすげえよ 八神さんは瀕死なのに
29 19/10/04(金)13:19:12 No.627750777
>今際の際の悟ったようなセリフはアドデック9は最初っからノーチャンだったと言う意味なのかな 黒岩は被験体の目が何故抉られてるのかは知らなかった 目の前でアドテック副作用を見た (目抉ってたのは)そういうことか… だと思う
30 19/10/04(金)13:19:17 No.627750794
>杉浦君は創薬センターの渡り廊下から飛び降りて無傷なのすげえよ バルクールやってるからな
31 19/10/04(金)13:19:19 No.627750802
振り向きざまの三連射で刺客仕留める
32 19/10/04(金)13:19:30 No.627750819
でも八神さん車に轢かれただけで死にかけるしなあ 神室町全体で見るとそんなでもないんじゃないか
33 19/10/04(金)13:19:55 No.627750898
こいつについていた部下も頭おかしいな…
34 19/10/04(金)13:19:58 No.627750907
杉浦は数年前まで引きこもりなのに弾けすぎでしょ
35 19/10/04(金)13:20:11 No.627750958
八神さんも海藤さんもたっぷり走ると息上がるからな
36 19/10/04(金)13:20:55 No.627751069
あんまり銃の名手って言われるキャラがゲームの特性上いないから怖すぎるよねこいつゲーム中ではステゴロでやってくれるけど 銃使って強かったって言われるの風間さんくらいだっけあの人も普通に素手でも強そうだけど
37 19/10/04(金)13:21:22 No.627751144
ステッキ男兄にぶつけてみたい
38 19/10/04(金)13:21:23 No.627751152
この人のモデルになった人の役者業は狂ったキャラ多い気がする 情報番組ではめっちゃ爽やか
39 19/10/04(金)13:21:57 No.627751241
八神さんは撃たれたらしかるべき処置しないと牛丼塗っても治らないからな… いやそれが当たり前なんだけど
40 19/10/04(金)13:22:29 No.627751333
八神さん銃で撃たれた程度で後遺症残るし…
41 19/10/04(金)13:22:29 No.627751334
ホントよく勝てたよ八神 シラフでも怪しいのに車に轢かれてんもん
42 19/10/04(金)13:22:32 No.627751348
いそうでいなかったよねこういう表は爽やか顔で笑いながら殺しそうな奴 振り返ると怖いおじさんばっかりだ
43 19/10/04(金)13:22:52 No.627751388
>シラフでも怪しいのに車に轢かれてんもん (酒を飲み出す八神)
44 19/10/04(金)13:23:12 No.627751439
カタログでネタバレは邪悪
45 19/10/04(金)13:23:31 No.627751487
もう一年前になるんだぞ!
46 19/10/04(金)13:23:37 No.627751514
酔拳でモグラ仕留めたヤガミさんは多い
47 19/10/04(金)13:23:40 No.627751523
安心して欲しい 真のラスボスは星野君だよ
48 19/10/04(金)13:23:58 No.627751569
本丸園にモグラが襲来するシーンはジャンルがホラーになってあ
49 19/10/04(金)13:24:10 No.627751598
星野くんは憎くてたまらんからな…
50 19/10/04(金)13:24:28 No.627751652
誘い反撃で仕留めようとしたらおっかないこと言って倒れた
51 19/10/04(金)13:24:39 No.627751679
締めはちゃんとEXブースト状態のEXアクションで締めたがそれまでの削りは酔拳とか挑発の極みとか強制暗転系の技でチクチクやりました
52 19/10/04(金)13:24:55 No.627751709
カシラは賭博場のヘタレぶりで「あ、こいつが黒幕はないな」てなる
53 19/10/04(金)13:25:21 No.627751779
星野くんにそういうんじゃねぇだろ!って一喝するター坊のシーン好き オープニングの次くらいにキムタク度が高い
54 19/10/04(金)13:25:26 No.627751795
大事な大事なアドテックチャンス…!
55 19/10/04(金)13:25:56 No.627751868
中尾あきらとか絶対死ぬと思ったのに結局あの事務所の人間全員無事とか想定外だった
56 19/10/04(金)13:26:22 No.627751940
星野君は体を弄り回してキャバ落ちさせた女を寝取ってくる真の邪悪だからな…
57 19/10/04(金)13:26:33 No.627751973
スレ画はラマンチャでの戦いで全部テメエのせいだ!って言うけどこれ本来は創薬センター戦で使うはずだった台詞なんじゃないかなあと今でも思ってる
58 19/10/04(金)13:26:34 No.627751981
脇役もみんなキャラ立ってた 服部とか泉田とかただの憎まれキャラと思うじゃん?
59 19/10/04(金)13:26:39 No.627751998
さらっと殺されてる塩屋
60 19/10/04(金)13:26:42 No.627752002
>中尾あきらとか絶対死ぬと思ったのに結局あの事務所の人間全員無事とか想定外だった 新谷さん死んでるだろ!?
61 19/10/04(金)13:26:53 No.627752029
アドレナリンで全回復する男vs和菓子で全回復する男
62 19/10/04(金)13:26:54 No.627752035
>中尾あきらとか絶対死ぬと思ったのに結局あの事務所の人間全員無事とか想定外だった 源田法律事務所のエース…
63 19/10/04(金)13:27:02 No.627752054
>結局あの事務所の人間全員無事 お前ん所の八神探偵事務所はクローゼットなかったのか
64 19/10/04(金)13:27:16 No.627752088
村瀬爆弾が結構ショッキングだった
65 19/10/04(金)13:27:30 No.627752133
カシラは如くだったら弱腰の自分を恥じて向かってきそうだったけど カシラはカシラなりに上を目指してたからな...でもゲーム的にはもう少し強くてよかったんじゃねぇかな!
66 19/10/04(金)13:27:55 No.627752209
>スレ画はラマンチャでの戦いで全部テメエのせいだ!って言うけどこれ本来は創薬センター戦で使うはずだった台詞なんじゃないかなあと今でも思ってる 創薬センターでも言うよ 別パターンあるから聞けないときもある
67 19/10/04(金)13:28:03 No.627752240
塩屋は続編用に生かして欲しかったなあ 面白関西人枠でいいキャラしてた
68 19/10/04(金)13:28:44 No.627752339
手下のデブの方がつええぞカシラぁ!
69 19/10/04(金)13:28:58 No.627752384
星野くんは絶対裏切ると思うよね…
70 19/10/04(金)13:29:10 No.627752415
次回作出せるんです…?
71 19/10/04(金)13:29:15 No.627752425
副所長(北斗神拳)と共礼会数名を痕跡無く拉致 親父と新谷と松金組七人と共礼会沢山と塩谷 厚労省の追手三人と警備員二人と学者四人と警察二人 オブジエンドじゃねえんだぞ
72 19/10/04(金)13:29:17 No.627752433
塩屋みたいな真島の兄さんと系統にてるキャラは殺したくなるんだろうかライターの人 0でも話の流れとはいえ殺したし
73 19/10/04(金)13:29:29 No.627752464
星野くんは裏切るどころか下手したら黒幕かとおもってた
74 19/10/04(金)13:29:30 No.627752467
>僕も認知症の被害者なんです >これは神様が定めた運命なんですよ 死神の遺言いいよね
75 19/10/04(金)13:29:39 No.627752493
>星野くんは絶対裏切ると思うよね… さおりさん手篭めにしてるじゃねーか裏切り者だろ!!!!!!!
76 19/10/04(金)13:30:06 No.627752571
>塩屋みたいな真島の兄さんと系統にてるキャラは殺したくなるんだろうかライターの人 >0でも話の流れとはいえ殺したし 人を殺したやつは絶対に死ぬのがルールだっけ
77 19/10/04(金)13:30:17 No.627752604
ストーリー的には最大の悪とかそういうんじゃないけど まごう事無きラスボス テレビで谷原章介見るの怖いぐらいのラスボス
78 19/10/04(金)13:30:31 No.627752635
役割上損を受けるキャラもちゃんと活躍させるの良かった 八神が内心泉田まであっち側だったらショックだったろうな…って思う所好き
79 19/10/04(金)13:31:08 No.627752734
星野くんは次回作でジオングン派なのが分かって死ぬよ (脚本横山)
80 19/10/04(金)13:31:17 No.627752769
>役割上損を受けるキャラもちゃんと活躍させるの良かった >八神が内心泉田まであっち側だったらショックだったろうな…って思う所好き 味方になった途端有能になるのいいよね
81 19/10/04(金)13:31:23 No.627752780
ぶっちゃけ黒岩そこまで無理して止める必要ないよね
82 19/10/04(金)13:31:30 No.627752801
頭のお付きのデブはケンゴの下に付いててだめだった おかしくない!?普通カシラ失踪したら頭張るの君じゃない!?
83 19/10/04(金)13:31:34 No.627752812
重大犯罪と呼ばれるようなのに絡んでるのは死ぬなり良くて逮捕くらいは絶対なるイメージあるな
84 19/10/04(金)13:31:41 No.627752830
>さおりさん手篭めにしてるじゃねーか裏切り者だろ!!!!!!! キムタクがさおりさん選んじゃったら新しいジャッジアイズが産まれちゃうし…
85 19/10/04(金)13:31:54 No.627752870
杉浦がニート卒業してなかったら少なくても2回は死んでるよ八神さん…
86 19/10/04(金)13:31:59 No.627752892
黒岩はモグラだって言い続けて最後の最後にモグラが分かるのいい…
87 19/10/04(金)13:32:03 No.627752902
ジャッジアイズ 死神の遺言 一字一句回収されるタイトルいいよね…
88 19/10/04(金)13:32:16 No.627752936
泉田の八神とグルだと思わせない最低限の演技で吹く 雑誌をあんなチラ見で読める訳ねえだろ!
89 19/10/04(金)13:32:23 No.627752954
木戸はうまいことやった
90 19/10/04(金)13:32:24 No.627752962
>キムタクがさおりさん選んじゃったら新しいジャッジアイズが産まれちゃうし… というか真冬ちゃんいるからさおりさんにも海東さんからも絶縁されそう
91 19/10/04(金)13:32:29 No.627752973
>ぶっちゃけ黒岩そこまで無理して止める必要ないよね 止めに行かないと生野の自供が録音できなかったのでアウト
92 19/10/04(金)13:32:34 No.627752991
さおりさんが一番好きだったので モグラの仕業ってことで星野くんぶっ殺してもバレねえんじゃねぇかな…ってところまでは行った 男を見せてくれたので少しだけ許した
93 19/10/04(金)13:32:59 No.627753044
塩谷とかキャラの割りにあっさり退場してなんかショックだった
94 19/10/04(金)13:33:00 No.627753047
黒岩生野が死んでたら証拠不十分で多分大久保君の死刑までは撤回できないよ だからこそ最後の杉浦の録画が効いてくる
95 19/10/04(金)13:33:03 No.627753058
いやぁ面白いお話でしたのでつい聞き入ってしまいました
96 19/10/04(金)13:33:03 No.627753060
新谷は小物だけどにくめない奴だったから結構ショックだった
97 19/10/04(金)13:33:17 No.627753100
>カタログでネタバレは邪悪 I'm sorry…
98 19/10/04(金)13:33:19 No.627753103
>頭のお付きのデブはケンゴの下に付いててだめだった >おかしくない!?普通カシラ失踪したら頭張るの君じゃない!? あいつ頭消えたら完全にモブ化するしその後も東に埋もれて空気化するし 本当に羽村の射程その1だったんだなって
99 19/10/04(金)13:33:21 No.627753109
>頭のお付きのデブはケンゴの下に付いててだめだった >おかしくない!?普通カシラ失踪したら頭張るの君じゃない!? 火事の現場でドスコォイ!してから空気だよねあいつ… っていうか声高いね意外と…
100 19/10/04(金)13:33:29 No.627753133
新谷ケースそのまま使い続けるのはどうかと思う
101 19/10/04(金)13:33:31 No.627753138
録音でいいなら今までの会話も録音しとけよって場面おおくない?
102 19/10/04(金)13:33:43 No.627753170
>止めに行かないと生野の自供が録音できなかったのでアウト 何も言わずとも生野の自供をスマホ録画する杉浦が有能すぎる
103 19/10/04(金)13:33:55 No.627753204
>>カタログでネタバレは邪悪 >I'm sorry… あなたの悲しみはあなたのもの
104 19/10/04(金)13:33:58 No.627753214
事務所のエースが粘りがないって言われてて珍しく粘った結果がクローゼットとか辛すぎる
105 19/10/04(金)13:34:16 No.627753279
お金ない設定だし…
106 19/10/04(金)13:34:17 No.627753283
>>カタログでネタバレは邪悪 >I'm sorry… シナリオの雰囲気にマッチした良曲歌うな
107 19/10/04(金)13:34:24 No.627753302
木戸は恥ずかしい俗物だけど潔さはあったからな… というかこの人も巻き込まれた側だし
108 19/10/04(金)13:34:27 No.627753309
OPかっこすぎ
109 19/10/04(金)13:34:33 No.627753332
松金組どうなるの 本家が知ったらけじめだけじゃすまなさそう
110 19/10/04(金)13:34:40 No.627753358
生野はあれ実際問題腕はあったのか 腕も無くただの人体実験フェチだったのかでいうとどうなんだろう
111 19/10/04(金)13:34:50 No.627753389
何気に新谷の通話記録が無ければそもそも一ノ瀬呼べなかったから 新谷も居ないと詰みだった
112 19/10/04(金)13:35:04 No.627753416
ラブホに潜むハングドマン 改造スタンガン持ってる病院の警備員たち どうなってんだこの街
113 19/10/04(金)13:35:20 No.627753474
八神さんの病院での走馬灯は本当名シーンだと思う
114 19/10/04(金)13:35:20 No.627753475
>松金組どうなるの >本家が知ったらけじめだけじゃすまなさそう 組長死んで羽村も捕まって稼ぎ口も潰れた もう無理でしょう…
115 19/10/04(金)13:35:27 No.627753493
カシラがピエールして回収になるって言うからあわてて買ったけど最後まで重要な役すぎない? これ差し替えできたの?
116 19/10/04(金)13:35:41 No.627753530
>本家が知ったらけじめだけじゃすまなさそう というか事件規模的になんもしらないのにDAIGO呼び出しだと思うよ...
117 19/10/04(金)13:35:43 No.627753534
>木戸はうまいことやった 俗物だけど最低限の倫理観は残っていて ちゃんと罪を清算するために裁判の場に出てくる心底腐った人間ではないってのが良かった
118 19/10/04(金)13:35:46 No.627753539
>録音でいいなら今までの会話も録音しとけよって場面おおくない? やってもいいけど敵の本拠地だから速攻取られるよ? プレイしてれば分かるが杉浦はラブホでも即スマホ隠してる
119 19/10/04(金)13:35:51 No.627753550
東やケンゴや田城くんで組が立ちゆくとも思えんしどこかに吸収された方が幸せなんじゃないかな…
120 19/10/04(金)13:35:52 No.627753553
すげぇいいゲームだけどピークは弁護士バッヂつきつけるからのOPだと思う あとは下がっていくって意味じゃなくあそこが最高過ぎる
121 19/10/04(金)13:36:20 No.627753625
新谷先生はむしろター坊の当たりがつよすぎる
122 19/10/04(金)13:36:23 No.627753632
>八神さんの病院での走馬灯は本当名シーンだと思う なんか事故の影響で残留思念みたいなの見えるシーンは新たな能力の覚醒にも見えてちょっとかっこいい 次回作でなんかその辺の能力使えるようになってないかな
123 19/10/04(金)13:36:34 No.627753673
>録音でいいなら今までの会話も録音しとけよって場面おおくない? 木戸の時は脅迫による証言だから証拠能力がないし黒岩の時はあのタイミングでスマホなり盗聴器なり使い出したら確実に処分されてるしあのタイミングでないと無理
124 19/10/04(金)13:36:38 No.627753685
生野は研究自体は凄いんだけどな マウス実験は成功してるから何かしら応用は出来そう
125 19/10/04(金)13:36:41 No.627753693
あの薬はもう根本的に欠陥品なんだろうか 改良の余地があるなら失ったものは大きいのでは…
126 19/10/04(金)13:36:42 No.627753704
>どうなってんだこの街 ここは神室町だぞ
127 19/10/04(金)13:36:43 No.627753705
>録音でいいなら今までの会話も録音しとけよって場面おおくない? 事務所にツクモ製の監視カメラでも付けてたら新谷運んだ時点で色々バレちゃう
128 19/10/04(金)13:36:43 No.627753706
>何気に新谷の通話記録が無ければそもそも一ノ瀬呼べなかったから >新谷も居ないと詰みだった 新谷の病院への捜査履歴が真の黒幕への手がかりの一歩だったからなあ
129 19/10/04(金)13:36:48 No.627753720
>八神さんの病院での走馬灯は本当名シーンだと思う えみちゃんが話しかけてきたのは色々ビビる
130 19/10/04(金)13:36:49 No.627753725
>新谷先生はむしろター坊の当たりがつよすぎる 神室町育ちだからな...
131 19/10/04(金)13:36:52 No.627753740
木戸の立ち位置は面白いよね アドテック9で最も恩恵を受ける一人だけど八神側に立つ動機は十分にあるという
132 19/10/04(金)13:37:05 No.627753769
おやっさんの葬式シーン見て いくら東城会とはいえ龍が如くには繋がりそうで繋がらないんだなあと思ってちょっと悲しくなった
133 19/10/04(金)13:37:07 No.627753776
>カシラがピエールして回収になるって言うからあわてて買ったけど最後まで重要な役すぎない? >これ差し替えできたの? 差し替えたのはピエール版とは別ゲーム扱いだからセーブも共有できない
134 19/10/04(金)13:37:08 No.627753781
へー厚労省は廃ラブホも管理するんですねーって突っ込んでくれる八神さん好きなんだけどそれ以外にも突っ込むところありましたよねハングドマンとか
135 19/10/04(金)13:37:24 No.627753826
ヒガシや田代君は応援したいけどケンゴやデブはな…
136 19/10/04(金)13:37:32 No.627753848
とりあえずさおりさんの眼鏡は外す
137 19/10/04(金)13:37:34 No.627753857
夢の新薬に関わった人はみんな破滅とか上手く笑えないよ… まじで救いがない
138 19/10/04(金)13:37:39 No.627753866
>生野は研究自体は凄いんだけどな >マウス実験は成功してるから何かしら応用は出来そう ペットのアルツハイマーぐらいなら応用できそう ペットにアルツハイマーあんのか知らないけど
139 19/10/04(金)13:37:46 No.627753884
賽の河原で頼めばすぐ解決できたんじゃねこれ
140 19/10/04(金)13:37:50 No.627753902
録音+大量の警備員の証言があるから証拠になるんだ
141 19/10/04(金)13:37:54 No.627753914
杉浦が絞死寸前まで粘るのが高スコア条件というドS仕様
142 19/10/04(金)13:38:01 No.627753943
>へー厚労省は廃ラブホも管理するんですねーって突っ込んでくれる八神さん好きなんだけどそれ以外にも突っ込むところありましたよねハングドマンとか 八神さんが何年神室町で暮らしてると思ってるんだ 日常茶飯事だよあんなの
143 19/10/04(金)13:38:03 No.627753948
>あの薬はもう根本的に欠陥品なんだろうか >改良の余地があるなら失ったものは大きいのでは… やってることが割ととんでもないので薬として成立させるためには一体どれだけのめんたま真っ青にする必要があるか
144 19/10/04(金)13:38:19 No.627754009
>新谷先生はむしろター坊の当たりがつよすぎる 不良上がりで司法試験受かった後輩が事務所のエースになるくらいの金星上げられたらね… その後事務所に泥も塗ってくるし
145 19/10/04(金)13:38:26 No.627754021
>木戸は恥ずかしい俗物だけど潔さはあったからな… >というかこの人も巻き込まれた側だし いやーアドテック9のお陰でセンター潰れなくて済むわー!あと自分の地位もうなぎ登り違いないわー!からの すみませんあれ未完成で人に使ったら死ぬんですよ&もう人体実験したからお前も共犯な!!ちょっと同情しちゃった
146 19/10/04(金)13:38:36 No.627754061
モグラが黒岩なのは早い段階で読めたけど黒幕が生野は最後の方まで分からなかった
147 19/10/04(金)13:38:59 No.627754125
登場キャラがみんな一枚岩でないの好き カシラあんなんでずっとオヤジ大好きだったとかもうね
148 19/10/04(金)13:39:04 No.627754143
>賽の河原で頼めばすぐ解決できたんじゃねこれ 6の時点で花屋いなかったしもう潰されてそう
149 19/10/04(金)13:39:05 No.627754145
>ペットにアルツハイマーあんのか知らないけど あるよ うちのだけんがなったけど元々アホだったからあんま変わらなかった
150 19/10/04(金)13:39:19 No.627754198
木戸は俗物ではあるけどアドデック9の一件については生野のバカの被害者側だからな…
151 19/10/04(金)13:39:22 No.627754210
>いくら東城会とはいえ龍が如くには繋がりそうで繋がらないんだなあと思ってちょっと悲しくなった むしろ三次団体なのに本家で葬儀してくれるんだって思った
152 19/10/04(金)13:39:23 No.627754218
毒性がどう頑張っても抜けないと白状されたから来たってのが木戸の悲しい所 ター坊達はあの段階だとカシラだけで切り札としてはまだ弱いからね アドテック9で国に守られてる一ノ瀬殺しきれない
153 19/10/04(金)13:39:40 No.627754267
生野はキャバのおっぱいエピソードで敵ではないと思ったのに…
154 19/10/04(金)13:39:44 No.627754277
>へー厚労省は廃ラブホも管理するんですねーって突っ込んでくれる八神さん好きなんだけどそれ以外にも突っ込むところありましたよねハングドマンとか ハングドマンはあれ6の廃墟にも潜んでたから厚労省お雇いじゃなくてただの神室町在来種の可能性がある
155 19/10/04(金)13:40:01 No.627754326
歌舞伎町の往来で警告なしで発砲して三人射殺 警備員二名射殺 研究員三名射殺 ワッパ掛かる前にやりたいようにやるぜってだけでキルスコア半端なさすぎる
156 19/10/04(金)13:40:03 No.627754331
差し替え版で遊んだけど知らないカシラもいい演技だったと思うよ
157 19/10/04(金)13:40:06 [ヒーローは遅れてやってくる] No.627754333
>杉浦が絞死寸前まで粘るのが高スコア条件というドS仕様 トロフィーを獲得しました!
158 19/10/04(金)13:40:23 No.627754377
録音だけじゃ無理だったんじゃね 目ん玉あれな死体あってようやく納得できる
159 19/10/04(金)13:40:24 No.627754380
綾部は黒岩登場してから空気になったのが残念
160 19/10/04(金)13:40:30 No.627754406
ハングドマンはあれナチュラルに都市伝説だからな
161 19/10/04(金)13:40:33 No.627754415
この記者絶対壁として立ちはだかるに違いないな…
162 19/10/04(金)13:40:36 No.627754427
というか生野がぶっ飛びすぎなんだよ倫理観 こえーよあいつ
163 19/10/04(金)13:40:51 No.627754474
変態達と言い神室町やばすぎだろ
164 19/10/04(金)13:40:52 No.627754476
プレイヤーが抱く疑問をキャラに代弁させるって脚本の作りが巧みだと思う 大久保くんの行動都合よすぎだろ…って感じると八神さんがあんたにとっても奇跡的だったはずだって言ったり 八神さんの推理を杉浦がそれ八神さんに都合よすぎだよねって突っ込んだり
165 19/10/04(金)13:40:53 No.627754480
>差し替え版で遊んだけど知らないカシラもいい演技だったと思うよ コカインが良すぎたからな… ピエールさえしなきゃ…
166 19/10/04(金)13:41:10 No.627754544
>すげぇいいゲームだけどピークは弁護士バッヂつきつけるからのOPだと思う >あとは下がっていくって意味じゃなくあそこが最高過ぎる あそこでキムタクのカッコよさ再確認できたよ さらにあそこからどんどん八神さんになっていくのがいい…
167 19/10/04(金)13:41:12 No.627754555
龍が如くでキムタクってバカゲー極まってる!って思ったらめちゃくちゃ話がよくてすごく満足した…
168 19/10/04(金)13:41:18 No.627754576
記者は共闘からの最後の(恐らく)梶平告発で好きになった
169 19/10/04(金)13:41:23 No.627754589
でもマジで完成したら夢の薬だからね 痴呆症根絶
170 19/10/04(金)13:41:24 No.627754591
>綾部は黒岩登場してから空気になったのが残念 せめてEDで顔出して欲しかったね…
171 19/10/04(金)13:41:31 No.627754607
>コカインが良すぎたからな… >ピエールさえしなきゃ… 今となっては接見のシーンが面白すぎて笑ってしまう
172 19/10/04(金)13:41:49 No.627754658
>あるよ >うちのだけんがなったけど元々アホだったからあんま変わらなかった ありがとう あれも現実ならマウス成功だけでも凄いことは凄いことなんだけどなぁ
173 19/10/04(金)13:41:49 No.627754660
カシラはムショ行きだろうし 続編でも無理に出さなくてもいいよね…続編作ろうと思えば作れるよね…
174 19/10/04(金)13:41:52 No.627754670
>というか真冬ちゃんいるからさおりさんにも海東さんからも絶縁されそう だよね キムタクでガールフレンド作れるのはキャバクラ要素残したかったんだろうけどねぇ
175 19/10/04(金)13:42:16 No.627754726
ピエール初登場から即逮捕の流れがタイムリー過ぎて今見ると本当に笑う
176 19/10/04(金)13:42:19 No.627754733
副作用で目の色が変わるって設定必要だった?
177 19/10/04(金)13:42:37 No.627754777
目が抉られてる理由が趣味やキャラ付けではなくちゃんと理由あるの流石プロだ……違うなぁ……
178 19/10/04(金)13:42:38 No.627754779
>差し替え版で遊んだけど知らないカシラもいい演技だったと思うよ 本業の声優さんだからな吹替メインの
179 19/10/04(金)13:42:42 No.627754787
綾部は殺人の容疑が晴れても汚職バレしたから結構悲惨な末路を送ったんだろうなとは思う
180 19/10/04(金)13:42:44 No.627754792
話の出来は賛否あれどそれ以外は如くスタジオはいつも全力でいいもの出してきてると思うよ(7見ながら)
181 19/10/04(金)13:42:45 No.627754799
>というか生野がぶっ飛びすぎなんだよ倫理観 >こえーよあいつ 最初の犯行以降は流れとして分からんでもないがすごいお薬出来たので試してみよう!し…死んでる…はもう無茶苦茶すぎてこえーよ!
182 19/10/04(金)13:42:58 No.627754834
>でもマジで完成したら夢の薬だからね >痴呆症根絶 マジで作れるなら国で取り組むべきことではあるしな…
183 19/10/04(金)13:43:05 No.627754856
>八神さんの推理を杉浦がそれ八神さんに都合よすぎだよねって突っ込んだり 厳しいツッコミ入れるのにもちゃんと理由あるのが良い全部繋がってる
184 19/10/04(金)13:43:14 No.627754883
>というか生野がぶっ飛びすぎなんだよ倫理観 >こえーよあいつ アドデック9が完成すればこの先たくさんの人が助かるんですけおおおおお!!!! 奇跡の新薬の為には人体実験が必要なんですけおおおおおお!!!! 私が作った薬は完璧だから臨床試験とか要らないし作ったらすぐ試したいんですけお!!!!! 死んだ!!捨てよう!!!!モグラくん!!!
185 19/10/04(金)13:43:28 No.627754930
ここまでスケール大きい話になるとは思わなかった
186 19/10/04(金)13:43:29 No.627754934
>カシラはムショ行きだろうし >続編でも無理に出さなくてもいいよね…続編作ろうと思えば作れるよね… やったこと的にも無期懲役か死刑食らうだろうからなぁ 滝がピエールやってなくても出てこなかったと思う
187 19/10/04(金)13:43:41 No.627754965
>副作用で目の色が変わるって設定必要だった? ジャッジアイズ
188 19/10/04(金)13:43:43 No.627754974
八神さんが心霊通信までし始めたのは驚いた
189 19/10/04(金)13:43:52 No.627754997
羽村のカシラが親父に責められて二次に行きたがってたのはアンタだろ!って返して親父が言葉に詰まるとこで 羽村の本当の目的分かるとこ本当に好き 親父が死んでからの女みてえな絞り出す声本当に興奮する
190 19/10/04(金)13:43:53 No.627755001
生野は元々は真面目で小物気質だけど 最初の爺さん殺しでぶっ壊れちゃったんじゃないかな
191 19/10/04(金)13:43:56 No.627755010
カシラは殺人教唆だから死刑以外ありえない
192 19/10/04(金)13:43:59 No.627755021
神室町と巨大権力の戦いになっていくのは見てて清々しい
193 19/10/04(金)13:44:05 No.627755036
>副作用で目の色が変わるって設定必要だった? 誤魔化しが効かない理由としてはめっちゃ必要 身体の変化がなけりゃいくらでも誤魔化せた
194 19/10/04(金)13:44:15 No.627755066
杉浦両親視点だと 息子引きこもり娘死亡 娘死亡後息子飛び出しグレる とろくなことが無い
195 19/10/04(金)13:44:16 No.627755071
正直にまだまだマウスでしか試してないけど効果はあるから人間用に改良します!って言っても取り潰し計画なんて即白紙撤回になるよな...
196 19/10/04(金)13:44:22 No.627755093
さおりさんで影薄いから真冬ちゃんも可愛いよ 八神さん好き好きなの隠せてないの可愛い
197 19/10/04(金)13:44:22 No.627755096
>副作用で目の色が変わるって設定必要だった? それは多分目をえぐられた変死体の理由付けだからマクガフィンじゃねえかな…
198 19/10/04(金)13:44:27 No.627755109
>副作用で目の色が変わるって設定必要だった? 目を抉る残虐性の裏付けにはいるんじゃねぇかな ただの惨殺体じゃ話としてはキャッチーじゃないし
199 19/10/04(金)13:44:28 No.627755120
臨床試験待ってられねえやって湧く老人殺したのが本当におかしい
200 19/10/04(金)13:44:48 No.627755187
生野的にはアドテック9出来たし即試そう!で最悪の結果になった辺りでメンタル壊れたのかもね
201 19/10/04(金)13:44:49 No.627755189
海藤さんがシリーズ屈指のIQ高いキャラって聞いて驚いたと言うかモヒカンしかいないの神室町
202 19/10/04(金)13:44:54 No.627755203
さおりさんはメイクしたらブサイクになるのなんなの…
203 19/10/04(金)13:45:08 No.627755245
新谷がサングラスかけ始めた理由って何だっけ
204 19/10/04(金)13:45:09 No.627755250
>ここまでスケール大きい話になるとは思わなかった 巨悪すぎる… まさかヤクザ殺し追ってるうちに政府が敵になるとか想像できるか!
205 19/10/04(金)13:45:11 No.627755254
>親父が死んでからの女みてえな絞り出す声本当に興奮する いやぁあああ…
206 19/10/04(金)13:45:19 No.627755280
田舎から出てきた夢見るシンガーソングライター志望のティーンエイジャーをコマすのはどうかと思いますy八神さん!
207 19/10/04(金)13:45:30 No.627755314
人体実験もそうだけど 大久保くんにアルコール注射からの絵美ちゃんめった刺し放火とかスレ画より手が込みすぎてて怖い
208 19/10/04(金)13:45:47 No.627755366
八神さんは30くらい?
209 19/10/04(金)13:45:55 No.627755386
>海藤さんがシリーズ屈指のIQ高いキャラって聞いて驚いたと言うかモヒカンしかいないの神室町 でもドローン大好きゴリラで牛丼詰めて怪我治癒出来ないからな…
210 19/10/04(金)13:45:58 No.627755394
>正直にまだまだマウスでしか試してないけど効果はあるから人間用に改良します!って言っても取り潰し計画なんて即白紙撤回になるよな... そうして発表した状態だったのよ 裏で先走ってただけで
211 19/10/04(金)13:46:07 No.627755422
考えてみればその通りなんだけど最初の裁判で大久保くん無罪があくまで推定無罪だから 以降も世間からは特定されてまだまだ人殺しって叩かれまくった挙句のアレってのがきつかった
212 19/10/04(金)13:46:10 No.627755436
>海藤さんがシリーズ屈指のIQ高いキャラって聞いて驚いたと言うかモヒカンしかいないの神室町 桐生さん見てみろよ 怪しい所見つけたら殴り込みに行くぞあの人
213 19/10/04(金)13:46:14 No.627755448
現実はアミロイドβですらアルツハイマーとの関連性を疑問視されてきて更につれぇ マジで神の仕業を疑っちゃいそう
214 19/10/04(金)13:46:27 No.627755492
>むしろ三次団体なのに本家で葬儀してくれるんだって思った 組長まできてたしある程度恩があったのかもね 昔はバリバリだったみたいだし
215 19/10/04(金)13:46:33 No.627755513
>大久保くんにアルコール注射からの絵美ちゃんめった刺し放火とかスレ画より手が込みすぎてて怖い 大層なお題目掲げてるけどこういう行動から自己保身の塊なのわかるよね
216 19/10/04(金)13:46:45 No.627755549
マッサージ師とか大家さんとか攻略対象は多いよね
217 19/10/04(金)13:46:51 No.627755562
>現実はアミロイドβですらアルツハイマーとの関連性を疑問視されてきて更につれぇ >マジで神の仕業を疑っちゃいそう 脳のバグってか人体のバグみたいなもんだから基礎設計を全部解明しないとどうにもならん...
218 19/10/04(金)13:46:57 No.627755581
ここは神室町なんだぞは隠れた名言だと思う
219 19/10/04(金)13:47:14 No.627755638
>賽の河原で頼めばすぐ解決できたんじゃねこれ 多分アドデック9レベルの事件を知っちゃって潰されたんだと思う 時系列的にもう花屋がない6のあとだし
220 19/10/04(金)13:47:19 No.627755651
>マッサージ師とか大家さんとか攻略対象は多いよね >マッサージ師 うん >大家 うn?
221 19/10/04(金)13:47:47 No.627755734
海東さんは考えて行動するだろ? 桐生ちゃんは殴って止めた方が早いから殴るだろ? かしこい!
222 19/10/04(金)13:47:55 No.627755748
あの地下にあるゲームセンターまた筐体壊されてる
223 19/10/04(金)13:47:59 No.627755757
>海藤さんがシリーズ屈指のIQ高いキャラって聞いて驚いたと言うかモヒカンしかいないの神室町 あの人結構シビアというか冷めてたりするよね
224 19/10/04(金)13:48:09 No.627755793
実験引き継ぎとか論外 絶対自分の名で完成させたいとか功名心の塊よね
225 19/10/04(金)13:48:11 No.627755796
大家さん攻略できたっけか… 料理作ってもらうくらいしかしなかったな…
226 19/10/04(金)13:48:39 No.627755873
なに?なんだと?どういう事だ?がかなり少ないのは好印象
227 19/10/04(金)13:48:46 No.627755895
カシラなんであんな弱いの
228 19/10/04(金)13:49:08 No.627755950
>綾部は黒岩登場してから空気になったのが残念 ハマり役だっただけに本当に空気だったよね
229 19/10/04(金)13:49:09 No.627755957
>八神さんは30くらい? 36 キムタクの一回りしたくらい
230 19/10/04(金)13:49:11 No.627755961
>あの地下にあるゲームセンターまた筐体壊されてる 店長が(あーあ…)って感じで見てることあるのが本当にお腹痛い
231 19/10/04(金)13:49:21 No.627755986
>さおりさんはメイクしたらブサイクになるのなんなの… さおりさんのメイク難しいけどうまくいくとめちゃくちゃ美人になるよ そういう点も含めてさおりさんらしさはある
232 19/10/04(金)13:49:25 No.627755999
カシラは自分が腕っ節も強かったから海藤さん追い出してるだろうし…
233 19/10/04(金)13:49:32 No.627756018
あとから裏付ける証拠は出たけど 大枠を推定で描く段階だと大分強引かつ都合が良い
234 19/10/04(金)13:49:38 No.627756033
プレイ当初→キムタクまんまじゃん(笑) 終盤→八神さん…!!
235 19/10/04(金)13:49:43 No.627756044
終盤が龍が如くみたいなノリで駄目だった
236 19/10/04(金)13:49:52 No.627756072
>カシラなんであんな弱いの 所詮東城会の三次団体の若頭だぞ 桐生ちゃんが主役ならそこらのモブと変わりない
237 19/10/04(金)13:49:55 No.627756078
>カシラなんであんな弱いの 武闘派ヤクザじゃないし…
238 19/10/04(金)13:50:14 No.627756125
>マッサージ師とか大家さんとか攻略対象は多いよね 八神のとこの大家はピンと来なかったけど あの元刑事の探偵が序盤に大家さんに家賃ちゃんと払ってよねって責められるシーンは 家賃が無いならおちんちんで払ってもらうわよ!って言いそうな雰囲気で興奮した
239 19/10/04(金)13:50:21 No.627756140
キムタクが風俗入って嬢待つシーンは笑い死ぬかと思った
240 19/10/04(金)13:50:28 No.627756156
海藤さんヤクザ時代はシノギ結構抱えてたみたいだけど完全にクリーンみたいだし あれで色々出来る人だからね
241 19/10/04(金)13:50:45 No.627756213
カシラが弱いっていうか八神と海東と杉浦が強すぎる…
242 19/10/04(金)13:50:46 No.627756217
綾部は滝藤さんの演技が上手すぎた 気怠げな感じを本業じゃないはずの声だけで表現出来るって凄い
243 19/10/04(金)13:50:51 No.627756233
占い師が一番いい女だったかな
244 19/10/04(金)13:50:52 No.627756237
終盤になるといつのまにかキムタクじゃなくて八神隆之としても見てるのいいよね…
245 19/10/04(金)13:50:56 No.627756247
キムタク上手いなーと思って二週目始めたら最初の方はなんか演技微妙だった 収録どんくらいかけたんだろ
246 19/10/04(金)13:50:59 No.627756258
>キムタクが風俗入って嬢待つシーンは笑い死ぬかと思った 出てくるピエールでさらにダメだったよ…
247 19/10/04(金)13:51:11 No.627756293
カシラは一応生命力は作中屈指だと思う
248 19/10/04(金)13:51:12 No.627756300
滝藤賢一ってキムタクより歳下なんだよな
249 19/10/04(金)13:51:16 No.627756308
オーオーオオーオー
250 19/10/04(金)13:51:22 No.627756325
>キムタクが風俗入って嬢待つシーンは笑い死ぬかと思った (出てくるカシラ)
251 19/10/04(金)13:51:22 No.627756328
OPのにぃいい…て笑みがマジ好きカシラ
252 19/10/04(金)13:51:44 No.627756391
>カシラが弱いっていうか八神と海東と杉浦が強すぎる… 現役ヤクザのはずなのにパーティ最弱の東くん…
253 19/10/04(金)13:51:45 No.627756394
頼れる仲間は元やくざ!元ニート!ヤクザ!
254 19/10/04(金)13:51:50 No.627756411
>カシラは一応生命力は作中屈指だと思う ステッキ男…
255 19/10/04(金)13:51:51 No.627756414
むぅやちんちん…
256 19/10/04(金)13:51:56 No.627756425
ヤガミサーン
257 19/10/04(金)13:52:04 No.627756460
ほぼほぼ断る役者いないぐらいの位置にきたな 龍が如くスタジオ
258 19/10/04(金)13:52:05 No.627756463
>キムタクが風俗入って嬢待つシーンは笑い死ぬかと思った ああいうのもっと期待してた キムタクがやるだけで笑いになるし
259 19/10/04(金)13:52:05 No.627756464
ちょマテヨ!(カツラを追っかけながら
260 19/10/04(金)13:52:14 No.627756490
>綾部は滝藤さんの演技が上手すぎた >気怠げな感じを本業じゃないはずの声だけで表現出来るって凄い なんかあの枯れた感じ逆に声優にいなさそう
261 19/10/04(金)13:52:21 No.627756511
海藤さんは結構やられるけど何故か乗り切ると回復するリジェネ特性持ってるから…
262 19/10/04(金)13:52:21 No.627756513
>ステッキ男… いくら神室町でもギャグマンガ時空のキャラを含めてはダメ
263 19/10/04(金)13:52:23 No.627756522
>ここは神室町なんだぞは隠れた名言だと思う 誓って殺し並にすごいと思う
264 19/10/04(金)13:52:35 No.627756556
>カシラはムショ行きだろうし >続編でも無理に出さなくてもいいよね…続編作ろうと思えば作れるよね… 正直綺麗に終わりすぎてるから続きなんてなくてもいいかなってなってる自分がいる 7にちょっと期待しちゃうんだよねぇ桐生ちゃんの最後みたいなしわ寄せと押し付けと桐生ちゃんが殴りゃいいんだろ?って開き直ったようなシナリオにはならないだろうし
265 19/10/04(金)13:52:41 No.627756575
龍本編だと松金組なんて桐生ちゃんに路上で絡んでくるモブ程度で黒岩でようやく中ボスあたりかな程度の実力ではある
266 19/10/04(金)13:52:41 No.627756576
カシラは龍が如くシリーズでも屈指の知能派ではあると思う
267 19/10/04(金)13:52:44 No.627756589
いやぁ…
268 19/10/04(金)13:52:49 No.627756599
>ほぼほぼ断る役者いないぐらいの位置にきたな >龍が如くスタジオ 0の三幹部はこれ以上ないくらいのいい時期に使われたな
269 19/10/04(金)13:52:56 No.627756623
>OPのにぃいい…て笑みがマジ好きカシラ あれピエール瀧本人じゃ出せなさそうな顔だよね…
270 19/10/04(金)13:52:59 No.627756629
>綾部は滝藤さんの演技が上手すぎた >気怠げな感じを本業じゃないはずの声だけで表現出来るって凄い ジャッジアイズ発売のちょっと後から始まった仮面ライダーの映画にも滝藤さんフータロスで出たけど 演じ方がほぼ綾部でだめだった
271 19/10/04(金)13:52:59 No.627756630
滝藤は同時期にライダーの映画でも声優出演しててうまかったな
272 19/10/04(金)13:53:03 No.627756645
>海藤さんは結構やられるけど何故か乗り切ると回復するリジェネ特性持ってるから… 終盤ずっとうぉぉぉぉって唸っててダメだった
273 19/10/04(金)13:53:11 No.627756674
>ステッキ男… あいつの持ってる武器ステキすぎる ステッキだけに
274 19/10/04(金)13:53:14 No.627756691
黒岩が最終的に狂ったのはカシラが隠れたのもでかそう あれで生野と一ノ瀬に直接繋がっちゃったからね
275 19/10/04(金)13:53:18 No.627756704
>いくら神室町でもギャグマンガ時空のキャラを含めてはダメ 教授…ジャイアントインパクト…
276 19/10/04(金)13:53:38 No.627756750
>>ほぼほぼ断る役者いないぐらいの位置にきたな >>龍が如くスタジオ >0の三幹部はこれ以上ないくらいのいい時期に使われたな だからこそ的場浩司と杉本哲太がもったいなかったなって
277 19/10/04(金)13:53:39 No.627756754
海藤さんIQ80としたら桐生ちゃんはIQ7だし真島の兄貴はIQ25ぐらいだぞ いやまじで
278 19/10/04(金)13:53:45 No.627756776
>正直綺麗に終わりすぎてるから続きなんてなくてもいいかなってなってる自分がいる あんな大事件解決した後なのに 探偵事務所でネコ探しに明け暮れるED本当好き
279 19/10/04(金)13:53:47 No.627756780
いや黒岩は終盤サブクエのボスくらいはあると思う本編でも
280 19/10/04(金)13:54:11 No.627756842
>海藤さんIQ80としたら桐生ちゃんはIQ7だし真島の兄貴はIQ25ぐらいだぞ というか如くで1番頭いいやつのIQが50ぐらいだし…
281 19/10/04(金)13:54:33 No.627756913
神室町警察も地味に強いな 沢村一樹、成宮、ヤクザ顔、黒岩
282 19/10/04(金)13:54:36 No.627756921
海藤さんは4人で話し合うシーンでありえねぇだろ!って否定する時でさえ じゃああの和久って爺さんも殺されたのかもな!って真理突くのすごい
283 19/10/04(金)13:54:46 No.627756955
と言っても恒雄やゴリラとかより強そう黒岩
284 19/10/04(金)13:54:48 No.627756968
いいゲームだからsteamやSwitchにも移植してもらいたい
285 19/10/04(金)13:54:49 No.627756972
次回作あるとしたらまた谷原章介みたいなイケおじをラスボスにして欲しいけど 候補が思いつかないな…
286 19/10/04(金)13:54:49 No.627756974
桐生ちゃんは善悪に対する嗅覚がものすごいだけで やってることは壊れた叩いた直っただからな…
287 19/10/04(金)13:54:55 No.627756987
銃で脇腹ぶち抜かれて割とすぐ復帰は流石に笑った 普通なら物語終了まで退場とかそんなレベルだよ海東さん!
288 19/10/04(金)13:55:05 No.627757012
黒岩やると決まって体鍛えて来たらキャプチャ顔だけだったって話本当に好き
289 19/10/04(金)13:55:05 No.627757016
真島の兄貴は戦闘狂なだけで地頭は割といい方なんじゃない?
290 19/10/04(金)13:55:07 No.627757028
>探偵事務所でネコ探しに明け暮れるED本当好き 事務所内のアイテムがちゃんと反映されてるの凄いよね
291 19/10/04(金)13:55:12 No.627757042
ジャッジアイズ勢から見た東城会四代目会長が不可解な人物過ぎる… 特に松金のおやっさんと羽村のやり取り見たあと
292 19/10/04(金)13:55:18 No.627757056
>というか如くで1番頭いいやつのIQが50ぐらいだし… 桐生ちゃんのIQはシリーズを重ねるごとに低下するしな
293 19/10/04(金)13:55:18 No.627757058
>龍本編だと松金組なんて桐生ちゃんに路上で絡んでくるモブ程度で黒岩でようやく中ボスあたりかな程度の実力ではある ター坊が苦労して潜入した事務所も 桐生ちゃんだとサブイベ感覚で殴り込みして潰してくんだろうな…
294 19/10/04(金)13:55:28 No.627757077
ラスボス大泉!
295 19/10/04(金)13:55:32 No.627757086
やたら変態に狙われる妹ちゃんと気持ち悪い兄貴が好き 兄貴は嫌い
296 19/10/04(金)13:55:45 No.627757110
キムタクがアイドルのヅラを追いかけるってスタッフはハーブでもキメてたのかな
297 19/10/04(金)13:55:53 No.627757132
大誤算もあれIQ40ぐらいあるよ… 只々運と根回しと桐生さんが悪い
298 19/10/04(金)13:56:00 No.627757154
>次回作あるとしたらまた谷原章介みたいなイケおじをラスボスにして欲しいけど >候補が思いつかないな… 藤木直人とか
299 19/10/04(金)13:56:01 No.627757159
桐生ちゃんは流石にそれしたら死ぬでしょってことを全部してそれでもぶん殴って解決するから凄い
300 19/10/04(金)13:56:05 No.627757164
龍が如くシリーズのすごいところは展開の都合で味方のIQが下がるんじゃなくて 全員バカでアホな所なんだ
301 19/10/04(金)13:56:24 No.627757211
>ラスボス大泉! 愚痴を言うたびになんかヒゲでデブの変な笑い声が終始聞こえてきそうだからダメ
302 19/10/04(金)13:56:26 No.627757215
如く0とジャッジのシナリオライター同じ人なんだってな 有能すぎるだろ
303 19/10/04(金)13:56:30 No.627757226
>ター坊が苦労して潜入した事務所も 苦労したとは言うけど何度か殴り込みかけてるのみるにあれわざわざドローンで探ったりいらなかったのでは...
304 19/10/04(金)13:56:31 No.627757230
真島の兄貴0の時は本当に情報全くない時から巻き込まれたからな
305 19/10/04(金)13:56:37 No.627757238
生野を巻き添えにしようとする黒岩を威嚇でなくソファぶん投げて止める海藤さんまじファインプレー
306 19/10/04(金)13:56:40 No.627757244
むしろ普通に如くでもラスボスレベルだよ 桐生ちゃん相手ならムービー銃で頭ぶち抜くぞ黒岩 天下の厚労省と警察と検察とバックにいる自分にヤクザ如きだもん
307 19/10/04(金)13:56:43 No.627757252
>龍が如くシリーズのすごいところは展開の都合で味方のIQが下がるんじゃなくて >全員バカでアホな所なんだ 頭がいいやつは大体先死ぬからな
308 19/10/04(金)13:57:03 No.627757301
斉藤工あたりをラスボスにしよう
309 19/10/04(金)13:57:09 No.627757312
真島の兄さんは頭がいいというか嗅覚が異常というか
310 19/10/04(金)13:57:09 No.627757313
>ちょマテヨ!(カツラを追っかけながら いいよねめっちゃ既視感のあるパイロットのコスプレ
311 19/10/04(金)13:57:11 No.627757317
黒岩は戦闘中の声がね…スタジオで相手無しでやるのすげえ難しいらしいけど キムタクはなんであんな上手いんだろ…
312 19/10/04(金)13:57:15 No.627757329
ハト飛ばすと海藤さんがウキウキするから必要
313 19/10/04(金)13:57:15 No.627757332
>龍が如くシリーズのすごいところは展開の都合で味方のIQが下がるんじゃなくて >全員バカでアホな所なんだ 東城会よく組織の体をなしてたなっていつも思う
314 19/10/04(金)13:57:18 No.627757346
>やたら変態に狙われる妹ちゃんと気持ち悪い兄貴が好き >兄貴は嫌い 兄貴小さすぎじゃねと でもちんこだけはデカそう
315 19/10/04(金)13:57:20 No.627757354
>ター坊が苦労して潜入した事務所も >桐生ちゃんだとサブイベ感覚で殴り込みして潰してくんだろうな… KJアートに突っ込んだら不味いだろってシーンで系列店に殴り込みに行こうぜって話になったときは 何言ってるんだろうこの人たち…ってなるなった
316 19/10/04(金)13:57:23 No.627757362
桐生ちゃんとかゴリラは気に入らなければ日本最大手のヤクザの本部だろうが 中国マフィアや韓国マフィアの日本支部だろうが 全部乗り込んで潰せる人間だからしゃーない
317 19/10/04(金)13:57:29 No.627757383
>愚痴を言うたびになんかヒゲでデブの変な笑い声が終始聞こえてきそうだからダメ いいかい八神君 ぼかぁねぇ お金をねぇ
318 19/10/04(金)13:57:43 No.627757417
>如く0とジャッジのシナリオライター同じ人なんだってな >有能すぎるだろ よく言われるけど完全新規に時間軸無視できるその2タイトルと シリーズになって縛り多い本編だとまた話変わってくると思う...
319 19/10/04(金)13:57:55 No.627757441
>斉藤工あたりをラスボスにしよう クロヒョウ…
320 19/10/04(金)13:57:58 No.627757451
>キムタクはなんであんな上手いんだろ… ウォラァ!みたいな声いいよね…好き
321 19/10/04(金)13:57:58 No.627757454
やりこむ前に友人に貸しちゃったんだけど裏ボスとかはいたのかな?
322 19/10/04(金)13:58:07 No.627757477
東城会は嶋野死んだのがデカすぎる
323 19/10/04(金)13:58:08 No.627757481
杉浦の渡り廊下ダイブはパルクールで一番最初に最も重点的に練習するのが死なないための受け身と着地だから一応の説得力はある 人体である以上あの高さで無傷は物理的に無理だろという点を除けば
324 19/10/04(金)13:58:11 No.627757487
如くの登場人物ってバカばっかりなのにどうしてあんなにカッコいいんだろうね…
325 19/10/04(金)13:58:22 No.627757506
キムタクマジでうまいよね
326 19/10/04(金)13:58:22 No.627757509
>斉藤工あたりをラスボスにしよう 主人公だよ!
327 19/10/04(金)13:58:27 No.627757520
多分ジャッジ2出るよね?
328 19/10/04(金)13:58:37 No.627757549
こっちのが続編出しやすいから続くと思ったら7なのが解らねえ
329 19/10/04(金)13:58:48 No.627757582
最終奥義! スマホ盗み!
330 19/10/04(金)13:58:55 No.627757603
>>ちょマテヨ!(カツラを追っかけながら >いいよねめっちゃ既視感のあるパイロットのコスプレ 2出たらシェフや美容師の格好させられそう
331 19/10/04(金)13:58:59 No.627757611
>桐生ちゃんは善悪に対する嗅覚がものすごいだけで >やってることは壊れた叩いた直っただからな… それし続けれる強さを持ってしまったのが桐生ちゃんの不幸だよね
332 19/10/04(金)13:59:01 No.627757615
>如くの登場人物ってバカばっかりなのにどうしてあんなにカッコいいんだろうね… 作中の言葉を借りるならスジを通してるからだと思う あんなカシラですら根っこの部分を知ると嫌いになれない
333 19/10/04(金)13:59:03 No.627757625
>如くの登場人物ってバカばっかりなのにどうしてあんなにカッコいいんだろうね… みんな強い男は好きだろ?
334 19/10/04(金)13:59:09 No.627757639
海東さんはリジェネがおかしい カジノ摘発された時入る時は黒岩にボコられた後で結構怪我してたのに出てくる時には完全回復しててダメだった
335 19/10/04(金)13:59:14 No.627757651
ジャッジアイズ2 福の神の愚痴
336 19/10/04(金)13:59:22 No.627757666
大久保くんに泣きながらまた俺にチャンスくれるか?てシーンは本当泣ける ずっと無念で悔しかったんだろうなあ
337 19/10/04(金)13:59:41 No.627757732
続き物の龍が如くより単発のジャッジアイズならスイッチにも出しやすいな 一般人の多いスイッチならキムタク目当てで買う人も多いし
338 19/10/04(金)13:59:45 No.627757747
さすがに桐生ちゃんには勝てないだろ
339 19/10/04(金)13:59:45 No.627757748
>よく言われるけど完全新規に時間軸無視できるその2タイトルと >シリーズになって縛り多い本編だとまた話変わってくると思う... つまり龍が如く7で横山の真の実力が試される そういう事でいいですね?
340 19/10/04(金)13:59:52 No.627757765
キムタクって犯罪者役やったことあるっけ あったら1人で裁判できるな
341 19/10/04(金)14:00:04 No.627757811
>>如く0とジャッジのシナリオライター同じ人なんだってな >>有能すぎるだろ >よく言われるけど完全新規に時間軸無視できるその2タイトルと >シリーズになって縛り多い本編だとまた話変わってくると思う... つっても本人もなんも考えずライブ感で脚本書いてるのインタビューでバラしてるのがなぁ横山
342 19/10/04(金)14:00:07 No.627757824
でも7は7でバトルがコマンドとか狂ってんのかと思ったらかなり新機軸狙うみたいだから少し楽しみになってきたよ だからはやく体験版出して
343 19/10/04(金)14:00:10 No.627757837
>こっちのが続編出しやすいから続くと思ったら7なのが解らねえ 横山「任せろ」
344 19/10/04(金)14:00:12 No.627757843
キムタクなんて撃たれたら回復キット使うか医者のとこ行かないといけないのに海藤さん勝手に復帰してる
345 19/10/04(金)14:00:14 No.627757847
>真島の兄貴は戦闘狂なだけで地頭は割といい方なんじゃない? 頭はかなりいい部類だと思うよ まともに使う気がないだけで
346 19/10/04(金)14:00:19 No.627757868
ター坊が事務所カチコミ嫌がるのは証拠残すの嫌がるからだよ カメラないとこだとター坊本当に無茶苦茶やる
347 19/10/04(金)14:00:26 No.627757883
最終メンバーが全員好き
348 19/10/04(金)14:00:26 No.627757888
海東さん大怪我したまま攫われた!このままだと死んじゃうんじゃ…いや意外と元気だな…
349 19/10/04(金)14:00:44 No.627757941
>キムタクって犯罪者役やったことあるっけ >あったら1人で裁判できるな 古畑でやってるよ 珍しくめちゃくちゃ古畑が怒る回
350 19/10/04(金)14:00:45 No.627757947
良かれ悪しかれかっこいいやつは自分の足で立ってるからな… 如くのキャラでダサいかっこ悪いって言われる奴はほぼ全員そこが出来てない
351 19/10/04(金)14:00:47 No.627757951
>キムタクって犯罪者役やったことあるっけ >あったら1人で裁判できるな SMAPで計画殺人して古畑任三郎に一網打尽にされるドラマスペシャルあったよ
352 19/10/04(金)14:00:49 No.627757958
思い立ったら政治家にすら会いに行ったときあったしな桐生ちゃん… でもあの時の「政治家ってのはみんな首相とかになりてぇんじゃねぇのか?」 「ヤクザってのはみんな組長になりたいのかい?」みたいな素朴な会話は好き
353 19/10/04(金)14:00:49 No.627757961
>キムタクって犯罪者役やったことあるっけ 古畑に二回捕まってる
354 19/10/04(金)14:00:54 No.627757975
>続き物の龍が如くより単発のジャッジアイズならスイッチにも出しやすいな >一般人の多いスイッチならキムタク目当てで買う人も多いし スイッチ以外のユーザーはカタギじゃない人ばっかりなんだ…
355 19/10/04(金)14:00:54 No.627757978
>みんな強い男は好きだろ? サブのおバカな桐生ちゃんは好きだけどメインはちょっと シリーズ重ねすぎたのが悪いとはいえ
356 19/10/04(金)14:00:57 No.627757987
>最終メンバーが全員好き (汚いSMAP)
357 19/10/04(金)14:00:59 No.627757990
7は見た感じ更におバカ方面に舵切ってるよね
358 19/10/04(金)14:01:07 No.627758012
>キムタクって犯罪者役やったことあるっけ >あったら1人で裁判できるな 古畑でぶん殴られた
359 19/10/04(金)14:01:08 No.627758014
>2出たらシェフや美容師の格好させられそう ラフな格好の検事!脳科学者!アンドロイド!
360 19/10/04(金)14:01:13 No.627758031
>最終メンバーが全員好き なんでお前らここに来るんだよ…って言ってた東が最後には仲間になってるのがいい
361 19/10/04(金)14:01:32 No.627758080
お互い好感触だったし続きも無くはなさそうではあるけどかなり難しいんじゃねえかな…
362 19/10/04(金)14:01:33 No.627758086
>こっちのが続編出しやすいから続くと思ったら7なのが解らねえ そもそもこれの脚本に3年かかったみたいだからそうすぐには出ないでしょ それにJEシリーズと如くシリーズは別ラインだし
363 19/10/04(金)14:01:35 No.627758096
ムービー最強男 ムービー外でも強い
364 19/10/04(金)14:01:39 No.627758108
>>桐生ちゃんは善悪に対する嗅覚がものすごいだけで >>やってることは壊れた叩いた直っただからな… >それし続けれる強さを持ってしまったのが桐生ちゃんの不幸だよね そういう生き方しかできないって自覚してるしね… もしあるならそれが唯一のコンプレックスだと思う
365 19/10/04(金)14:01:44 No.627758120
古畑のSMAPってSMAP役で犯人という凄い扱い
366 19/10/04(金)14:01:58 No.627758149
>よく言われるけど完全新規に時間軸無視できるその2タイトルと >シリーズになって縛り多い本編だとまた話変わってくると思う... 真面目にこれだよね ジャッジアイズ2や3がもし出たところで名作になるかと言われるとうーーーん
367 19/10/04(金)14:01:59 No.627758153
病院での四人大立ち回りシーンは燃えるよね
368 19/10/04(金)14:02:00 No.627758155
ヤニ臭いレガリア(バン)でだめだった
369 19/10/04(金)14:02:11 No.627758184
黒岩は木戸救出した時に海藤東を殺しておくべきだったとは思う
370 19/10/04(金)14:02:22 No.627758206
ラストの警備員戦と桜庭戦のBGMすげぇかっこいい…
371 19/10/04(金)14:02:29 No.627758225
古畑で出た回は赤か青かだっけタイトル キムタクだから好きっていう人も多いけどシリーズ中でもよくできてるよねあの回
372 19/10/04(金)14:02:30 No.627758227
>古畑に二回捕まってる 2回目のときに古畑が前回の事件と同じようなやり口でキムタクを引っ掛けて あなたみたいなタイプが一番ボロを出しやすいと私は経験で知ってますって煽るシーンがすごく好き
373 19/10/04(金)14:02:33 No.627758230
7はなんか土竜の唄感がある …モグラかあ
374 19/10/04(金)14:02:53 No.627758280
Switchの携帯モードで快適に遊べるジャッジアイズ出して欲しい ライザとか成功してるし
375 19/10/04(金)14:02:56 No.627758289
八神の重い重い過去を清算したからこその名作だったわけだしな…
376 19/10/04(金)14:03:11 No.627758324
八神は生野が黒幕だなと気づいたら創薬センター内で大暴れしたしいざとなったら一番んやべぇ
377 19/10/04(金)14:03:21 No.627758355
>(汚いSMAP) あっぷるぱいに送らなきゃ…
378 19/10/04(金)14:03:27 No.627758374
仮にシリーズの縛りがあったとしても5、6はそうはならんやろって明後日の方向に話が進みすぎだからなぁ
379 19/10/04(金)14:03:27 No.627758376
(2で3度目の逮捕な大久保君)
380 19/10/04(金)14:03:38 No.627758402
大久保くんと和解してからまじでおもしろい それより前もまじでおもしろい
381 19/10/04(金)14:03:42 No.627758415
田代くんが青いイナズマ背負ってるのずるいよね…
382 19/10/04(金)14:03:52 No.627758439
ジャッジ2出すなら主人公は新キャラのほうが良い気もする 八神は良いとこで力貸してくれる枠で
383 19/10/04(金)14:03:57 No.627758449
>(2で3度目の逮捕な大久保君) さすがにしょうもない事件で捕まってると思う 食い逃げとか
384 19/10/04(金)14:04:12 No.627758487
>田代くんが青いイナズマ背負ってるのずるいよね… 散々な扱いでダメだった
385 19/10/04(金)14:04:17 No.627758503
フル課金キムタクでビーム撃ってチンピラを焼き尽くすゲーム
386 19/10/04(金)14:04:17 No.627758504
>シリーズ重ねすぎたのが悪いとはいえ スタッフ側もめっちゃ苦労してたっぽいしな もう桐生ちゃんいいだろ!ってなってたとか
387 19/10/04(金)14:04:37 No.627758544
八神と秋山辺りを闘わせてみたい
388 19/10/04(金)14:05:06 No.627758623
続編出すとして政府以上の敵っているの?
389 19/10/04(金)14:05:06 No.627758625
ジャックインザボックスからシナリオが気になりすぎて止めどこが無くなると思う
390 19/10/04(金)14:05:18 No.627758662
まあ先にsteamでジャッジアイズ出るだろうな
391 19/10/04(金)14:05:27 No.627758682
バトルスタイルもヤクザの喧嘩殺法通り越して達人みたくなってたしな桐生ちゃん…
392 19/10/04(金)14:05:45 No.627758723
クロヒョウはもうでないんだろうか 人いないのもあるだろうけど でもあれも加齢考えるとむずかしい話か
393 19/10/04(金)14:05:47 No.627758729
大久保の無実を確信して謝りに行くシーンすごいすき
394 19/10/04(金)14:05:53 No.627758738
新谷と仲悪かった八神も亡くなったらキチンと後輩として悲しんでるのがいい
395 19/10/04(金)14:06:05 No.627758770
>続編出すとして政府以上の敵っているの? お隣の人口が10億人超えてる国とか… 海の向こうにあるかつての不動産王が大統領やってる国とか…
396 19/10/04(金)14:06:12 No.627758783
キムタクがいきなりステーキ食ってるだけで面白いし宣伝にはいいのかなアレ
397 19/10/04(金)14:06:20 No.627758810
>続編出すとして政府以上の敵っているの? ジングォン派
398 19/10/04(金)14:06:35 No.627758851
>でも7は7でバトルがコマンドとか狂ってんのかと思ったらかなり新機軸狙うみたいだから少し楽しみになってきたよ >だからはやく体験版出して 正直はしゃいでる一番こと中谷さん見てたらすっごくやりたくなった 一番のキャラも悪くはなさそう
399 19/10/04(金)14:06:37 No.627758858
如く本編はそもそも皆バカじゃないと桐生ちゃんが動く理由が生まれないからな… 縛りがデカすぎる
400 19/10/04(金)14:06:41 No.627758870
>ジングォン派 6で完全に消滅したじゃねーか!
401 19/10/04(金)14:07:01 No.627758918
追い込まれると突発的に無意識に自分に嘘をつける人っているけど 生野はそれを滅茶苦茶上手く表現出来ててゾッとする 明らかに私怨入ってる絵美ちゃん殺しすら必要だからやったと言い切れたり
402 19/10/04(金)14:07:22 No.627758982
>>ジングォン派 >6で完全に消滅したじゃねーか! なんか7のPVに同じ中村悠一が映ってた様な…
403 19/10/04(金)14:07:29 No.627758999
一番を初っ端から年取らせまくったのが また同じ過ちしてる…
404 19/10/04(金)14:07:38 No.627759036
アルツハイマーってウィルス原因説とかも出てきてるんだっけ?
405 19/10/04(金)14:07:43 No.627759051
トゥギャザー選んだけど許してくれるね?
406 19/10/04(金)14:07:48 No.627759069
なぜか7のPVで地味にハンジュンギっぽいの居るよね
407 19/10/04(金)14:07:50 No.627759075
>キムタクがいきなりステーキ食ってるだけで面白いし宣伝にはいいのかなアレ 俺これ遊んだあといきなりステーキ行ったよ コンソメスープだけ飲んで帰ろうかと思ったけどそんな度胸はなかった
408 19/10/04(金)14:07:53 No.627759089
7はなんか普通の女が回し蹴りでヤクザ倒してて笑った
409 19/10/04(金)14:08:22 No.627759171
次回作があってもサブクエで海東さんが出てくるくらいでいい
410 19/10/04(金)14:08:28 No.627759189
>このスレは古いので、もうすぐ消えます。 ヤガミさんタスケテ!!
411 19/10/04(金)14:08:36 No.627759209
>なぜか7のPVで地味にハンジュンギっぽいの居るよね なぜか中村悠一もキャスト欄にいるよ
412 19/10/04(金)14:08:38 No.627759219
今の情報だけだと一番って歴代主人公の中で一番戦闘力低そうだな…
413 19/10/04(金)14:08:40 No.627759224
>バトルスタイルもヤクザの喧嘩殺法通り越して達人みたくなってたしな桐生ちゃん… あそこまで戦い続けてたら自然とそうなったんだと思う 0は開幕チンピラからだからねぇ
414 19/10/04(金)14:08:47 No.627759239
海東さんは伊達さんポジションだから出続けるでしょ
415 19/10/04(金)14:09:04 No.627759273
春日の仲間たちってどうなるんだろ 仮にラスボスが中井貴一だったとして中井貴一に一般人の女の蹴り食らわせれるんだろうか
416 19/10/04(金)14:09:28 No.627759328
>バトルスタイルもヤクザの喧嘩殺法通り越して達人みたくなってたしな桐生ちゃん… まぁ毎回達人に師事して技会得してたからな
417 19/10/04(金)14:09:35 No.627759357
>今の情報だけだと一番って歴代主人公の中で一番戦闘力低そうだな… 間違いなく歴代最弱だと思うよ 八神にも負けると思う
418 19/10/04(金)14:09:54 No.627759409
>仮にラスボスが中井貴一だったとして中井貴一に一般人の女の蹴り食らわせれるんだろうか もうザリガニにやられるの確定だからそこは気にするとこじゃないと思うの