虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/04(金)12:48:51 フュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/04(金)12:48:51 No.627745406

フュージョンスーツいいよね

1 19/10/04(金)12:50:14 No.627745689

設定が怖い…

2 19/10/04(金)12:51:17 No.627745899

弱体化したなーってのがよくわかるデザインだと思う

3 19/10/04(金)12:51:57 No.627746048

トゲトゲ邪魔そう

4 19/10/04(金)12:53:14 No.627746327

実際ダメージを受けたときのタンクの減りが大きい

5 19/10/04(金)12:53:19 No.627746346

有機的な見た目がイカす

6 19/10/04(金)12:53:19 No.627746348

フュージョン全体的に不気味で好き

7 19/10/04(金)12:54:13 No.627746529

よっぽど不評だったのか構想がないだけなのか

8 19/10/04(金)12:54:13 No.627746531

スーツ着たまま肉体ごとXを切除したというのが中々エグい そしてSA-X

9 19/10/04(金)12:54:39 No.627746608

宇宙で唯一Xを捕食する人間

10 19/10/04(金)12:55:47 No.627746840

>トゲトゲ邪魔そう 収納できるんであんしん

11 19/10/04(金)12:55:51 No.627746856

この状態はサムスの生身の肉体はどうなってるんだろうか…

12 19/10/04(金)12:56:10 No.627746927

き…きめぇさんのハダカ見ちゃった…

13 19/10/04(金)12:56:16 No.627746948

これで本場SR388に行くと比喩ではなく一撃で死ぬ

14 19/10/04(金)12:56:32 No.627747000

タンク類が後に抜けて無くなるのであれば今後さらに形態の変化もありそう

15 19/10/04(金)12:57:44 No.627747236

なにげにミサイルからプラズマビームのデータまで作った連邦の技術もすごい

16 19/10/04(金)12:59:19 No.627747589

SFCの次にやると操作性がかなり良く感じる ミサイル撃ちやすいし

17 19/10/04(金)12:59:54 No.627747728

腕にトゲあったの初めて知った

18 19/10/04(金)13:00:03 No.627747758

エンディングの曲が好き

19 19/10/04(金)13:00:19 No.627747809

>トゲトゲ邪魔そう ところがビームのチャージと同期してエネルギーが発生しているので 近接格闘性能は向上している

20 19/10/04(金)13:00:29 No.627747837

>なにげにミサイルからプラズマビームのデータまで作った連邦の技術もすごい チョウゾの知識がなんらかの方法で流出してない?

21 19/10/04(金)13:01:27 No.627748003

>ところがビームのチャージと同期してエネルギーが発生しているので >近接格闘性能は向上している あーこのトゲからスクリューアタックのビリビリ出してんのか

22 19/10/04(金)13:04:05 No.627748414

>チョウゾの知識がなんらかの方法で流出してない? まああのスーツのデータがチョウゾの技術の叡智みたいなもんだし

23 19/10/04(金)13:04:12 No.627748439

ゼロミッションのモーションでやりたくなる アレやったあとだと動きがモッサリすぎる…

24 19/10/04(金)13:04:36 No.627748487

当時は色合いとかが新鮮だったけど今見ると流石に古いな

25 19/10/04(金)13:04:53 No.627748533

>チョウゾの知識がなんらかの方法で流出してない? ところで切り取ったこのアーマーですがね

26 19/10/04(金)13:05:20 No.627748586

探索の自由度が薄めで当時はそれなりに賛否両論だった記憶が

27 19/10/04(金)13:05:33 No.627748626

結局ラストで元に戻ったんだっけ?

28 19/10/04(金)13:05:44 No.627748654

全盛期の自分怖いなあ!

29 19/10/04(金)13:05:46 No.627748659

中身だけ増えてくれねぇかな…

30 19/10/04(金)13:05:46 No.627748661

フュージョンより先の話のゲームがやりたい…

31 19/10/04(金)13:06:00 No.627748696

>ゼロミッションのモーションでやりたくなる >アレやったあとだと動きがモッサリすぎる… 個人的にはゼロミッションはきびきびすぎてメトロイドっぽくない感じもする

32 19/10/04(金)13:06:15 No.627748733

>結局ラストで元に戻ったんだっけ? 戻ってはいない ただほぼすべての機能自体は取り戻した

33 19/10/04(金)13:06:56 No.627748825

>探索の自由度が薄めで当時はそれなりに賛否両論だった記憶が 9年ぶりの新作でスマブラから入って来る層も考えると良かったと思う 難易度は選べるし 同じスマブラ効果でもFEは自滅しかけたからな

34 19/10/04(金)13:07:01 No.627748833

ナイトメア怖かったな…

35 19/10/04(金)13:07:29 No.627748906

このスカスカスーツ…スーツ?でSA-Xと戦う恐怖よ

36 19/10/04(金)13:07:35 No.627748913

まだかな…プライム4…

37 19/10/04(金)13:07:37 No.627748916

サムスリターンズ面白かったから次はフュージョンリメイク期待してる プライム4とどっちが先かな…

38 19/10/04(金)13:07:58 No.627748958

>探索の自由度が薄めで当時はそれなりに賛否両論だった記憶が その辺は全部プライムが補ってくれたからいいんだ

39 19/10/04(金)13:08:13 No.627748992

一人称視点が苦手でプライムやってない 面白い?

40 19/10/04(金)13:09:10 No.627749142

アザムに比べたらマップデザインも探索もメトロイドしてたよ… あっちは本当にデザインが悪くてただアクションやらされてたのが悪かった

41 19/10/04(金)13:09:39 No.627749226

プライム1はびっくりするほどメトロイドの3D化に成功してるよ マリオ64や時のオカリナと同じくらいすごいと思う

42 19/10/04(金)13:10:39 No.627749392

スーツごと切除ってすごい怖いことをサラッとなさる たしかサムスのスーツって肉体と半分融合してるような感じだったのでは

43 19/10/04(金)13:11:01 No.627749457

>一人称視点が苦手でプライムやってない >面白い? めっちゃ

44 19/10/04(金)13:11:36 No.627749548

>一人称視点が苦手でプライムやってない >面白い? 新作が待ち遠しくてサッカーに憤る外人さんが続出する程度には

45 19/10/04(金)13:11:50 No.627749588

この後どうなるの?

46 19/10/04(金)13:12:12 No.627749649

>この後どうなるの? メトロイド5は出てないのでわからないです…

47 19/10/04(金)13:12:26 No.627749686

青い部分以外ほぼほぼノーマルスーツだよね バリアスーツってノーマルスーツの上から着装してたのか

48 19/10/04(金)13:13:00 No.627749766

なんか怖い新型スターシップ!異形のスーツ!不気味に静まり返った研究施設!

49 19/10/04(金)13:13:19 No.627749824

>一人称視点が苦手でプライムやってない >面白い? FPS入門と言っていいくらいには面白いと個人的には思うぞ

50 19/10/04(金)13:13:41 No.627749878

>なんか怖い新型スターシップ!異形のスーツ!不気味に静まり返った研究施設! (足音)

51 19/10/04(金)13:14:48 No.627750054

ゼーベスもメトロイドも消滅したしXの危機は去ったし残るはリドリー失くして弱体化したスペースパイレーツ討伐くらいしか残ってないんじゃないの

52 19/10/04(金)13:15:30 No.627750172

>>なんか怖い新型スターシップ!異形のスーツ!不気味に静まり返った研究施設! >(足音) デデン!

53 19/10/04(金)13:16:02 No.627750256

さらっとディフュージョンなんてとんでもないの追加する連邦は危険すぎる

54 19/10/04(金)13:16:36 No.627750347

>ゼーベスもメトロイドも消滅したしXの危機は去ったし残るはリドリー失くして弱体化したスペースパイレーツ討伐くらいしか残ってないんじゃないの どうせまたどっかでメトロイド生きてそうな気がする

55 19/10/04(金)13:16:45 No.627750380

ビーム切り替えとかないから最終的にすごいことになってるよね…

56 19/10/04(金)13:16:52 No.627750401

>ゼーベスもメトロイドも消滅したしXの危機は去ったし残るはリドリー失くして弱体化したスペースパイレーツ討伐くらいしか残ってないんじゃないの 2d/10… su3348637.png

57 19/10/04(金)13:17:06 No.627750441

>ゼーベスもメトロイドも消滅したしXの危機は去ったし残るはリドリー失くして弱体化したスペースパイレーツ討伐くらいしか残ってないんじゃないの 銀河連邦も薄汚い部分があるしリターンズのおまけギャラリーで鳥人族にもほらきた要素足されたんで展開のさせ方はどうにでもなるよ サイラックスをプライム時系列から抜いて持ってきてもいいんだし

58 19/10/04(金)13:17:32 No.627750516

メトロイドというかベビーのサンプルはまだ連邦が隠し持ってるんじゃないかな…

59 19/10/04(金)13:17:47 No.627750552

>2d/10… >su3348637.png わざわざ追加したんだからただの過去話で終わらせないで欲しいよねこれ

60 19/10/04(金)13:18:27 No.627750669

今だから言うと冒頭のXまみれのサムスで当時勃起してました

61 19/10/04(金)13:18:59 No.627750739

>メトロイドというかベビーのサンプルはまだ連邦が隠し持ってるんじゃないかな… あのステーションの中にあんだけあったら外に持ち出していないはずもなく…

62 19/10/04(金)13:20:07 No.627750942

スーツ着てるときはスーツと融合?癒着?してるとかじゃなかったっけ その状態でスーツ剥ぐとかかなりヤバかったんでは

63 19/10/04(金)13:20:39 No.627751029

>2d/10… これって鳥人族の中で内乱が起きたって事なのかな

64 19/10/04(金)13:21:09 No.627751101

一応EDの一枚絵では脱いでるからなんとかなったのかもしれない

65 19/10/04(金)13:21:15 No.627751121

あれだけ増やせてるんならもうどこででも増やせるようになってるんだろうな

66 19/10/04(金)13:21:24 No.627751155

めっちゃ脆いけど火力は最強に感じる

67 19/10/04(金)13:21:35 No.627751186

>今だから言うと冒頭のXまみれのサムスで当時勃起してました わざと体力0にしてサムスを脱がすのは多分みんなやるはず…

68 19/10/04(金)13:21:54 No.627751233

>>ゼーベスもメトロイドも消滅したしXの危機は去ったし残るはリドリー失くして弱体化したスペースパイレーツ討伐くらいしか残ってないんじゃないの >2d/10… >su3348637.png 深夜にやっててめっちゃびびったやつ!

69 19/10/04(金)13:22:31 No.627751339

クリムガン…

70 19/10/04(金)13:22:57 No.627751404

>今だから言うと冒頭のXまみれのサムスで当時勃起してました 頭スぺパイかよ… su3348650.gif su3348652.jpg

71 19/10/04(金)13:23:33 No.627751499

X殲滅されたくないからデータ転送渋ってたからその気になればほとんどの能力送れたんだろうな

72 19/10/04(金)13:23:56 No.627751561

>戻ってはいない >ただほぼすべての機能自体は取り戻した 低温克服したメトロイドって考えるとヤバイな

73 19/10/04(金)13:24:05 No.627751586

異論はないな?レディ

74 19/10/04(金)13:24:08 No.627751594

データ化できるってことはもうあのスーツ複製してるんだろう?

75 19/10/04(金)13:24:13 No.627751609

フォアランナー見たいになったら嫌だからチョウゾには死んでいて欲しいなって気持ちが

76 19/10/04(金)13:24:17 No.627751625

分厚いシャッターの前まで行くと許可ないなら入るなって放送が流れ始めるのとか その後の極秘エリアでメトロイドのぷよぷよ音に不気味なBGMとか BGMや効果音の使い方が映画みたいなのがめっちゃいい

77 19/10/04(金)13:24:41 No.627751683

赤い扉開けていいって言われてないからスピードブースター駆使して脱出するね…

78 19/10/04(金)13:24:45 No.627751690

プライムのいいところはスキャンログだ 攻略ヒントが世界観に上手く落とし込まれすぎる…

79 19/10/04(金)13:24:53 No.627751702

アダムって誰!?誰なの?!した人はアザーエムやろうねぇ

80 19/10/04(金)13:24:59 No.627751719

>赤い扉開けていいって言われてないからスピードブースター駆使して脱出するね… それは だめです

81 19/10/04(金)13:25:23 No.627751790

フュージョンはエイリアンに近い

82 19/10/04(金)13:25:33 No.627751814

>データ化できるってことはもうあのスーツ複製してるんだろう? PEDスーツも作れるけど丸まりだけは真似しない方がいいな http://metroid.jp/prime_series/ass02_02.html

83 19/10/04(金)13:25:35 No.627751818

のう、コンピューターくん。

84 19/10/04(金)13:26:15 No.627751914

ゲームとしてはまとまってて好きだよフュージョン

85 19/10/04(金)13:26:29 No.627751959

MBいねえなと思ったら暴走ロボが小型MB搭載だったっけ

86 19/10/04(金)13:26:37 No.627751992

>異論はないな?レディ アダムさんマジかっけー アザーMでも力也ボイスがスーッと効いてこれは…

87 19/10/04(金)13:26:43 No.627752005

>スーツ着てるときはスーツと融合?癒着?してるとかじゃなかったっけ >その状態でスーツ剥ぐとかかなりヤバかったんでは 生皮剥いでるようなもんか

88 19/10/04(金)13:26:59 No.627752048

ベビーがずっとサムスの命を守り続けてるのいいよね…

89 19/10/04(金)13:27:36 No.627752153

ただの警備ロボットに人の脳使ってるの怖くない…?

90 19/10/04(金)13:27:44 No.627752176

着てるときの中身どうなってるか怖いよね

91 19/10/04(金)13:27:47 No.627752186

>MBいねえなと思ったら暴走ロボが小型MB搭載だったっけ ま、マイクロビキニ…?

92 19/10/04(金)13:27:48 No.627752190

その気になればスーパーの虹色ビームもデータ転送できたんだろうか

93 19/10/04(金)13:27:58 No.627752220

雰囲気と緊張感は満点のゲームだよね往来のメトロイドとしては不自由なんだけど

94 19/10/04(金)13:28:09 No.627752259

リターンズのEDいいよね… そりゃ人の都合で一つの生物絶滅させたらそうなるよね!

95 19/10/04(金)13:28:33 No.627752309

スーツの設定やSA-X吸収したし時間が経てば元の装甲も再生しそう

96 19/10/04(金)13:28:55 No.627752377

SA-Xのヤバさと巨大化した時の違……これ……感

97 19/10/04(金)13:29:51 No.627752534

4ってタイトル自体はオープニングで出るだけなのがオシャレ

98 19/10/04(金)13:29:55 No.627752540

>SA-Xのヤバさと巨大化した時の違……これ……感 最初の保管庫に居たカエルが混ざってるんでしょあれ

99 19/10/04(金)13:30:13 No.627752592

>SA-Xのヤバさと巨大化した時の違……これ……感 あれかなり弱っててナード程度の能力しか使えなかったんじゃないかな

100 19/10/04(金)13:30:22 No.627752617

>SA-Xのヤバさと巨大化した時の違……これ……感 巨大な体躯!膨らんだヤバそうな銃!行動パターン!

101 19/10/04(金)13:30:24 No.627752621

でかいSA-Xさんよえー

102 19/10/04(金)13:30:26 No.627752623

背中にメトロイドの意匠が入ってたんだフュージョンスーツ

103 19/10/04(金)13:30:33 No.627752639

>SA-Xのヤバさと巨大化した時の違……これ……感 どっかのドラキュラさんオマージュかと思うほどの第2形態の残念さ

104 19/10/04(金)13:30:37 No.627752655

素直に言うけどメトロイドはスマブラ知識しかない スレ画のカラーリングは結構好きだけど弱体化スーツだったのか

105 19/10/04(金)13:31:10 No.627752739

中々強い蜘蛛倒した後に強制鬼ごっこでしばらく心が折れた

106 19/10/04(金)13:32:03 No.627752903

またベビーに救われたっていうのが泣ける

107 19/10/04(金)13:32:14 No.627752929

隠れたヨシ!からのパワーボムは悪意の塊すぎる

108 19/10/04(金)13:32:21 No.627752947

>中々強い蜘蛛倒した後に強制鬼ごっこでしばらく心が折れた これまで必死で隠れてたのに今度はいると分かった上で降りなきゃいけないというね(何も考えず降りて遭遇しながら)

109 19/10/04(金)13:32:25 No.627752963

>スレ画のカラーリングは結構好きだけど弱体化スーツだったのか 低下してるのは防御力くらいよ

110 19/10/04(金)13:32:33 No.627752987

メトロイドが主役なんだろ?ってのがあながち間違いじゃない

111 19/10/04(金)13:32:45 No.627753010

>中々強い蜘蛛倒した後に強制鬼ごっこでしばらく心が折れた BGM切って遊んでて即死した…

112 19/10/04(金)13:32:54 No.627753029

>4ってタイトル自体はオープニングで出るだけなのがオシャレ 実はスーパーもおなじなんだ

113 19/10/04(金)13:33:01 No.627753051

SA-Xのグラがスーパー準拠で好き あっちも使いたかった

114 19/10/04(金)13:33:16 No.627753094

>スレ画のカラーリングは結構好きだけど弱体化スーツだったのか メトロイドには珍しく前作までのパワーアップどうしたんだよ!について丁寧に弱体化させられたやつなのだ 他の作品だと説明がなかったりなんか雑に弱体化したりする…

115 19/10/04(金)13:33:28 No.627753130

>隠れたヨシ!からのパワーボムは悪意の塊すぎる 左端まで退避すれば気づかれないし…

116 19/10/04(金)13:34:01 No.627753231

>メトロイドには珍しく前作までのパワーアップどうしたんだよ!について丁寧に弱体化させられたやつなのだ >他の作品だと説明がなかったりなんか雑に弱体化したりする… 時限式だと思ってる

117 19/10/04(金)13:34:04 No.627753236

フュージョン以降のサムスは凍結耐性を得たメトロイドでもあるから超生物すぎて続編作りにくいと思う

118 19/10/04(金)13:34:25 No.627753304

バレるの承知でパワーボムを使わなきゃダメと見せかけて普通に行ける壁とかあった記憶

119 19/10/04(金)13:34:55 No.627753396

>メトロイドには珍しく前作までのパワーアップどうしたんだよ!について丁寧に弱体化させられたやつなのだ >他の作品だと説明がなかったりなんか雑に弱体化したりする… プライム1の弱体化描写ひどかったね

120 19/10/04(金)13:35:01 No.627753410

>メトロイドが主役なんだろ?ってのがあながち間違いじゃない 称号ということになったからな… https://www.nintendo.co.jp/data/software/manual/manual_PADJ_00.pdf

121 19/10/04(金)13:35:11 No.627753441

フュージョンスーツがもう体の一部過ぎてどうやって弱体化させようか悩む

122 19/10/04(金)13:35:15 No.627753454

>バレるの承知でパワーボムを使わなきゃダメと見せかけて普通に行ける壁とかあった記憶 パワーボム使うと壁が消えてバレる ボムでちまちま爆破すると大丈夫

123 19/10/04(金)13:35:23 No.627753482

SAXあっち行ったから進もーって追いかけると足場崩れて目の前に落ちるとこいいよね

124 19/10/04(金)13:35:39 No.627753526

サムスは鳥人族に肉体改造されて スーパーでメトロイドMBミックス汁注入されて プライムでフェイゾンやらなんやらに汚染されて フュージョンでXも取り込んで もう人間だけど人間じゃなくなってるよね

125 19/10/04(金)13:36:03 No.627753587

パワーボムや強力すぎる火器を許可しないのはわかる バリアスーツはお前らそういうプレイだろアダム

126 19/10/04(金)13:36:38 No.627753686

>バレるの承知でパワーボムを使わなきゃダメと見せかけて普通に行ける壁とかあった記憶 確定見つかりポイントって多分ゲドゥから鳥人像みたいな球根?辺りのアレだけよね

127 19/10/04(金)13:37:12 No.627753791

データ転送にメトロイドと融合で弱体化させる理由どうでっち上げればいいか思いつかないな

128 19/10/04(金)13:37:55 No.627753918

>プライム1の弱体化描写ひどかったね 壁にバーン!ドサッ

129 19/10/04(金)13:39:00 No.627754131

弱くなったしコピーがむちゃくちゃ怖いんだけど 最終的にこっちもめっちゃ強くなってびっくりする

130 19/10/04(金)13:39:08 No.627754158

ノーマル1%はなんとかクリアした ハード1%はナイトメアで投げた

131 19/10/04(金)13:39:43 No.627754276

フュージョンで一番不思議と言うか恐ろしいのはアイスミサイルの性能だと思う 全盛期のサムス凍らせられるし

132 19/10/04(金)13:39:54 No.627754300

特に理由もなく最初から何も持ってない2があるから大丈夫だ

133 19/10/04(金)13:40:28 No.627754398

ナイトメアはアザーエムよりこっちのが怖くてキモかった

134 19/10/04(金)13:40:31 No.627754410

>ノーマル1%はなんとかクリアした >ハード1%はナイトメアで投げた とにかくミサイルを顔に撃ちまくる 相手の円運動に合わせてこっちも大きく円運動でかわす

135 19/10/04(金)13:40:34 No.627754419

アイスビームはスーパー公式ガイドのサムスアランの2時間59分によると対象のエントロピーが停止して時間が止まった結果凍ったように見えるという超兵器なので銀河連邦が再現できないのも止む無し

136 19/10/04(金)13:41:29 No.627754601

ゼルダみたく同名の別人でやれれば楽なんだろうな

137 19/10/04(金)13:41:47 No.627754652

>特に理由もなく最初から何も持ってない2があるから大丈夫だ リターンズでも特に説明ないんですか…?

138 19/10/04(金)13:42:00 No.627754685

>特に理由もなく最初から何も持ってない2があるから大丈夫だ まああれは時代もあるし こまけえこはいいだよ!って

139 19/10/04(金)13:42:08 No.627754702

フュージョンが時間軸最後だからその次出してほしいんだけど そうすると半分メトロイドのサムスを使うことになるのか…

140 19/10/04(金)13:42:23 No.627754746

>ゼルダみたく同名の別人でやれれば楽なんだろうな つまりサムスのクローン…

141 19/10/04(金)13:42:42 No.627754790

>ゼルダみたく同名の別人でやれれば楽なんだろうな サムス・アランが伝説のバウンティハンターの称号になったあとの話か …調理によっては熱くない?

142 19/10/04(金)13:42:44 No.627754793

サムスからサムス分を引いてそこにメトロイド分を足し更にサムス分を元に戻したら低温弱点を克服したメトロイドできた!

143 19/10/04(金)13:43:15 No.627754886

敵をより強くすればいいのでは?

144 19/10/04(金)13:43:56 No.627755009

続編あったらSR388にまた行くことになるとは思うんだけど そもそもサムス自ら進んでいきたがるかっていうと… 銀河連邦のこともどう考えても信用できないし

145 19/10/04(金)13:44:17 No.627755077

任天堂ゲーだしあんまりそういうのやらないだろうけど完結編みたいなのは見たい

146 19/10/04(金)13:44:29 No.627755124

つまり敵は連邦だな

147 19/10/04(金)13:44:37 No.627755144

>マップをより複雑にすればいいのでは?

148 19/10/04(金)13:45:11 No.627755256

SR388って爆発してなかったっけ…? ステーションぶつけただけで星自体は健在だっけ

149 19/10/04(金)13:45:17 No.627755275

>続編あったらSR388にまた行くことになるとは思うんだけど ステーションごと吹っ飛ばなかったっけあの星

150 19/10/04(金)13:45:19 No.627755279

AIアダムはEDの船に転送されたの?

151 19/10/04(金)13:45:25 No.627755297

>続編あったらSR388にまた行くことになるとは思うんだけど 宇宙のチリにしただろ!

152 19/10/04(金)13:45:29 No.627755312

SR388は吹っ飛んだのでは

153 19/10/04(金)13:45:31 No.627755319

>削岩ロボを量産すればいいのでは?

154 19/10/04(金)13:45:37 No.627755338

ソウルライクなメトロイドにしよう

155 19/10/04(金)13:45:52 No.627755380

書き込みをした人によって削除されました

156 19/10/04(金)13:45:58 No.627755396

なんか分からんがリドリーも生きてたし… なんか分からんがマザーブレインも生きてたし…

157 19/10/04(金)13:46:10 No.627755435

>AIアダムはEDの船に転送されたの? 元々BSLじゃなくてスターシップ付きだよ

158 19/10/04(金)13:46:32 No.627755508

ゼーベス・フェイザ・SR-388は宇宙のチリにした エーテルは復興中

159 19/10/04(金)13:46:47 No.627755555

もうひとつのメトロイド惑星が出てきても不思議ではないな…

160 19/10/04(金)13:46:53 No.627755568

なぁにまた新しい星で鳥人族とメトロイド絡みの事件が起きるさ

161 19/10/04(金)13:46:54 No.627755573

リドリーは原生生物からの知能の高い幹部化からのそういう種族化したからあまり気にするな

162 19/10/04(金)13:47:08 No.627755623

MBは初代とスーパーの以外はたくさんあるうちの一つだし…

163 19/10/04(金)13:47:11 No.627755630

じゃあなんかどこかにいそうなメトロイドはともかくXは絶滅したの?

164 19/10/04(金)13:47:16 No.627755645

>エーテルは復興中 あっ…

165 19/10/04(金)13:47:37 No.627755700

>なんか分からんがリドリーも生きてたし… フージョンのリドリーはクローンのミイラにXが擬態したやつで本人は死んでるんでは

166 19/10/04(金)13:47:49 No.627755738

伝説の鳥人族のスーツの拡張性とメトロイドの吸収能力が合わさって大体どうにでもなってしまう

167 19/10/04(金)13:48:06 No.627755781

ぴよぴよ ぼくかわいいことりちゃんだよ

168 19/10/04(金)13:48:50 No.627755899

Xみたいなのはちょっといればいくらでも増える奴だから なんかどっかでまた出てきてもおかしくなさそうでな

169 19/10/04(金)13:48:50 No.627755904

文化交流あったとはいえ異星人の技術普通に変換して使うのやめろや!

170 19/10/04(金)13:48:53 No.627755914

最悪の場合ルミナスとオーロラユニットに協力仰げば装備はなんとかなる ライトスーツどころかダークスーツも返却したのかよ!

171 19/10/04(金)13:49:09 No.627755956

SR388はステーションごと吹っ飛んだよ ベビーのクローンとSA-Xの一体は切り離して自爆したステーションごと爆死したはずだよ

172 19/10/04(金)13:49:25 No.627755994

>ぴよぴよ >ぼくかわいいことりちゃんだよ (汚い食事シーン)

173 19/10/04(金)13:49:26 No.627756002

>>なんか分からんがリドリーも生きてたし… >フージョンのリドリーはクローンのミイラにXが擬態したやつで本人は死んでるんでは メトロイド無印で倒してるのにスーパーに出てきてるんだよ

174 19/10/04(金)13:49:40 No.627756040

エーテルはフェイゾン入り隕石の衝突だかでダークとライトに分かれたみたいだし実は鳥人族もそれで光と闇に割れてたりしません?

175 19/10/04(金)13:49:58 No.627756083

>最悪の場合ルミナスとオーロラユニットに協力仰げば装備はなんとかなる >ライトスーツどころかダークスーツも返却したのかよ! これで思い出したけど プライム2でこっちを見ずに手を降って立ち去るところめっちゃカッコいいよね…

176 19/10/04(金)13:50:05 No.627756099

サイラックス以外のハンターズ組もまた出て…

177 19/10/04(金)13:50:35 No.627756177

>ぴよぴよ >ぼくかわいいことりちゃんだよ 環境関係なしにああいう人格に育つなら生かしちゃおけん

178 19/10/04(金)13:50:45 No.627756212

オーロラユニットのアホは脱出装置のメンテサボってたの忘れないからな!!

179 19/10/04(金)13:51:11 No.627756295

勝手にステーション爆破した罪で武器没収すればいいんじゃないのフュージョンより先なら

180 19/10/04(金)13:51:17 No.627756312

リドリーって普通にスペースパイレーツでクローン化してそう

181 19/10/04(金)13:51:30 No.627756351

Xはもうサムスにとっては進化するための餌でしかないしサムスにXを全滅させる能力は無いからなあ

182 19/10/04(金)13:52:02 No.627756449

>勝手にステーション爆破した罪で武器没収すればいいんじゃないのフュージョンより先なら わたしじゃない アダムがいった しらない すんだこと

183 19/10/04(金)13:52:16 No.627756497

ダチョラとエテコーンが惑星脱出してるので他の原生生物ももしかしたら…

184 19/10/04(金)13:52:26 No.627756533

メトロイドシリーズはもっとエロで新規層釣ってもいいと思うんだ

185 19/10/04(金)13:52:38 No.627756563

>>勝手にステーション爆破した罪で武器没収すればいいんじゃないのフュージョンより先なら >わたしじゃない >アダムがいった >しらない >すんだこと 連邦にも話のわかる役人はいる(いなかったよ…)

186 19/10/04(金)13:53:02 No.627756643

>勝手にステーション爆破した罪で武器没収すればいいんじゃないのフュージョンより先なら フュージョンの最強兵器のプラズマビームとアイスビームはXの吸収で得たサムス自身の能力だからなあ

187 19/10/04(金)13:53:14 No.627756693

ステーションの動力炉自爆回避のミッションの時のアラートがビビる

188 19/10/04(金)13:53:35 No.627756741

サムスってめっちゃ危険な存在になってない

189 19/10/04(金)13:53:44 No.627756773

一応スーツは脱げるみたいだけどフュージョン後のサムスって肉体どうなってんだよと

190 19/10/04(金)13:53:45 No.627756777

>連邦にも話のわかる役人はいる(いなかったよ…) デーン!

↑Top