虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/04(金)12:31:08 冬コミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/04(金)12:31:08 No.627741228

冬コミは夏コミほどの地獄にはならないよね多分

1 19/10/04(金)12:32:43 No.627741587

準備を怠ると死ぬ

2 19/10/04(金)12:32:47 No.627741604

まあ夏に比べりゃ基本楽なんじゃないかな 隣に肥えた人たちいてもあったけえってできるし

3 19/10/04(金)12:34:17 No.627741957

創作の割り振りは夏と同じなんだろうか

4 19/10/04(金)12:34:58 No.627742119

割と涼しい

5 19/10/04(金)12:35:31 No.627742243

不慣れなスタッフの言うことを真に受けてると命を失うこともあるということね

6 19/10/04(金)12:37:03 No.627742616

作家は冬コミ直後に死んでるイメージが強い

7 19/10/04(金)12:38:43 No.627743023

当日バンドの対策とか西のジャンル集中やめるとかやるみたいだしマシにはなるんじゃないかな

8 19/10/04(金)12:39:00 No.627743088

血栓が怖い 最後に参加したの17年の夏だけどFGO島周りで全く動けなくなった覚えが

9 19/10/04(金)12:41:37 No.627743691

今年も去年も夏は地獄だった 冬はあまり覚えてない

10 19/10/04(金)12:42:38 No.627743937

スペースだと全然寒くない

11 19/10/04(金)12:43:26 No.627744123

個人的に冬も夏もキツい 冬は特に尿と荷物が嵩張るのと屋内外の温度差でしぬ 有明の潮風の冷たさは駐車場で地獄を味わった人なら忘れられないと思う…夏は忘れる

12 19/10/04(金)12:44:31 No.627744408

駐車場で倒れた数人は無事だったんだろうか

13 19/10/04(金)12:49:10 No.627745473

冬は防寒対策とトイレをなんとかすればそこまできつくないかな その格好で中入るとクソ暑いんだけとね…

14 19/10/04(金)12:51:23 No.627745918

夏は3日目の西1だったけど サークル側として動きたくねぇ って状況だった

15 19/10/04(金)12:52:44 No.627746220

今度はちゃんと南にも分散させるから特定ジャンル目的の人は2箇所になって大変だろうけど西内は減るはず

16 19/10/04(金)12:53:14 No.627746324

夏の南は空調の効きよかったけど冬はどうなるんじゃろう

17 19/10/04(金)12:54:04 No.627746492

夏の西12は空調がな…南が天国すぎた

18 19/10/04(金)12:55:16 No.627746728

冬はいくら着込んでも寒いし手が痛いしで嫌すぎる…夏のほうがいい

19 19/10/04(金)12:55:18 No.627746736

暖房効きすぎてファッキンホットになったりしないよね?

20 19/10/04(金)12:56:07 No.627746915

>最後に参加したの17年の夏だけどFGO島周りで全く動けなくなった覚えが あの時はサークルで参加してたけど通路20分くらい完全に詰まってたね んで人は増えるからサークルスペースの机まで押され始めてスペース崩壊の危機だった

21 19/10/04(金)12:56:34 No.627747009

自己責任で蒸し焼きにされた夏よりマシだろ多分

22 19/10/04(金)12:56:50 No.627747068

>血栓が怖い 健康に不安があるならまず解決してから来た方がいいよ…

23 19/10/04(金)12:57:17 No.627747163

あっ違うわ通路詰まったのは17年冬の方だ

24 19/10/04(金)12:58:02 No.627747310

冬は外装備で中入るとファッキンホットになる サークル参加だから買い出しするときは防寒装備ぬぐーする

25 19/10/04(金)12:58:32 No.627747418

冬は着込んだら全く寒さは感じないんだけど 中入ると熱いし嵩張るんだよなぁ…

26 19/10/04(金)12:59:03 No.627747540

>健康に不安があるならまず解決してから来た方がいいよ… リアル血栓じゃなくて人混みの方だよ! 身体は健康です

27 19/10/04(金)13:03:03 No.627748259

混むジャンルには最初から行かずに委託を頼った方がいい 委託のないサークルは存在しない事にする

28 19/10/04(金)13:04:49 No.627748522

青海の企業ブースの方に朝から並ぼうと思ったら国際展示場じゃなくて東京テレポートで降りればいいのかな

29 19/10/04(金)13:05:05 No.627748549

明後日コミ1 か

30 19/10/04(金)13:06:15 No.627748734

コミ1なんて閑古鳥もいいとこだからすごく楽よ

31 19/10/04(金)13:06:19 No.627748748

>健康に不安があるならまず解決してから来た方がいいよ… 肺静脈血栓になったことがあるけど 寝てても息苦しくて目を覚ますくらいになったら 病院に直行したほうがいいぞ!

32 19/10/04(金)13:07:19 No.627748877

>委託のないサークルは存在しない事にする だが委託なくていい本描くサークル多いから行かざるえないのだ そもそも委託なんて参加サークルの1割もあるかどうかだし

33 19/10/04(金)13:07:41 No.627748921

>青海の企業ブースの方に朝から並ぼうと思ったら国際展示場じゃなくて東京テレポートで降りればいいのかな それでいいぞ

34 19/10/04(金)13:08:22 No.627749016

冬も中と外の温度差でつらい

35 19/10/04(金)13:08:58 No.627749103

中堅↑くらいのところはだいたい委託してないか

36 19/10/04(金)13:09:16 No.627749161

>夏は3日目の西1だったけど ロリ島いつも酷いけど今夏はマジで酷かった……

37 19/10/04(金)13:09:22 No.627749181

夏も手伝い含めて全部南だったからめちゃくちゃ楽だったな…

38 19/10/04(金)13:10:54 No.627749443

>中堅↑くらいのところはだいたい委託してないか 案外そうでもないし委託禁止なグッズ関係とかも欲しいからなあ

39 19/10/04(金)13:12:49 No.627749738

まあグッズはそうだな…

40 19/10/04(金)13:13:43 No.627749884

飲み物の荷重が少ないだけで楽に思える

41 19/10/04(金)13:13:44 No.627749885

高校生の頃からおっさんになるまで大体参加してるけど最近の夏は最近居るだけで気分が悪くなったりするから色々やばいと思う 空調が経年劣化してかなりパワーダウンしてたりしそう

42 19/10/04(金)13:13:58 No.627749931

始発参加するのはそろそろ限界だな……と思い続けて10年 そろそろ10時着とかしてみたい

43 19/10/04(金)13:14:38 No.627750029

>色々やばいと思う それは空調もあるかもしれんが「」の肉体も経年劣化を…

44 19/10/04(金)13:15:06 No.627750108

当日バンドの価格が上がるのでどれだけ混雑対策になるのか

45 19/10/04(金)13:16:50 No.627750397

>>色々やばいと思う >それは空調もあるかもしれんが「」の肉体も経年劣化を… それもある

46 19/10/04(金)13:20:30 No.627751017

南はほどほどに天井低くて天窓もないからあんなに空調の効きが良くなったとか

47 19/10/04(金)13:20:52 No.627751063

まぁ最近の夏コミはマジで体調悪くなるな ちょっと怖い

48 19/10/04(金)13:22:06 No.627751262

冬のしんどさはトイレくらいだよ

49 19/10/04(金)13:23:56 No.627751560

シャッター前の行列逃がす場所がなさすぎて動きづらく感じることが多かったな 11時前後は移動コスト高いから並ぶのに専念したいわ

50 19/10/04(金)13:26:16 No.627751918

今年初めて行って終わり際頭痛くて辛かったけどなんとか生きて来れたから冬はまあ大丈夫だろうと思ってる

↑Top