虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/04(金)07:46:12 vはそん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/04(金)07:46:12 No.627707833

vはそんな見てないけど小峠面白いから見てる

1 19/10/04(金)07:47:14 No.627707935

次のニュースです

2 19/10/04(金)07:47:41 No.627707967

ツッコミが面白いと芸人じゃなくて素人みたいなもんの相手でもあんなに盛り上げられんだなぁて

3 19/10/04(金)07:48:57 No.627708074

連れてくる先生も面白い そしてちょっとおかしい

4 19/10/04(金)07:49:12 No.627708095

小峠ツッコミまとめから見だした人割と多そう 再生数凄いし

5 19/10/04(金)07:50:02 No.627708177

久々にスポーツ番組でつぶれておのれ!てなるのを経験した

6 19/10/04(金)07:50:41 No.627708233

むしろお互いのない部分があるから成り立ってるんだと思う 小峠面白くても芸人ばっかだったらあんま番組としては面白くないし

7 19/10/04(金)07:51:24 No.627708307

もっとやべえ奴らを相手にしてるから素人アイドルくらいは御しやすいだろう

8 19/10/04(金)07:51:37 No.627708329

今度出る花なんとかキョウちゃんて子をよく知らない

9 19/10/04(金)07:52:41 No.627708431

根っこがオーソドックスな雑学番組だからこそ アニメーションどものトンチキぶりがスパイスになっても親しみやすい

10 19/10/04(金)07:53:21 No.627708494

天てれとかビットくんとかそういう系列がちかいだろうか

11 19/10/04(金)07:54:10 No.627708576

最近はそんなおもしろくないけど飽きただけかな

12 19/10/04(金)07:54:19 No.627708592

レッドフレームちゃんは普段の動画より可愛らしいじゃないかお前ってなった

13 19/10/04(金)07:54:37 No.627708620

vtuberは性質上よく芸人がやる「なんやその顔」みたいな視覚発のツッコミがしにくい分お互い会話の中でボケとツッコミやって結果すごく盛り上がるのがいい ラジオでお笑いやってるのに近い て小峠じゃないけどvtuberと共演した芸人さんがいってた

14 19/10/04(金)07:55:13 No.627708669

>レッドフレームちゃんは普段の動画より可愛らしいじゃないかお前ってなった vtuberの中では極珍しい本物の陽のモノって感じだった

15 19/10/04(金)07:55:24 No.627708687

vtuberが3次元芸人よりキャラクターとしてシンプルになるから変な所に意識を集中させなくて良いってのもあるだろうね それはそれとして小峠が楽しそうなのが良い

16 19/10/04(金)07:56:07 No.627708755

>根っこがオーソドックスな雑学番組だからこそ >アニメーションどものトンチキぶりがスパイスになっても親しみやすい ゲーム実況見てる分シロちゃんがスパイスの振りした劇薬に見えてくる

17 19/10/04(金)07:56:47 No.627708825

>最近はそんなおもしろくないけど飽きただけかな 教授の当たり外れはあると思う 筋肉先生は良かった

18 19/10/04(金)07:58:08 No.627708959

>最近はそんなおもしろくないけど飽きただけかな 教官が慣れてきてあーはいはいって扱いになってきているのはあるかもしれん

19 19/10/04(金)07:58:17 No.627708972

タイタニック回とかはちょっと変化球で新鮮だった

20 19/10/04(金)07:58:47 No.627709017

もこ田めめめの何がツボに

21 19/10/04(金)07:59:31 No.627709101

>もこ田めめめの何がツボに 名前がもうね

22 19/10/04(金)07:59:51 No.627709134

めめめってなんだよ! 他に変な名前なVもいるけどインパクト大きいよ!

23 19/10/04(金)08:00:09 No.627709163

つまんないと思ってる人はYouTube配信も見るといい 今ホットは小峠悩み相談室

24 19/10/04(金)08:00:23 No.627709179

アイドル部とかよくわかってないからその辺グダグダ説明されないのもいいわ 実況見てなんとなく箱の人とか理解した程度で

25 19/10/04(金)08:01:19 No.627709278

講師も面白い人が多い

26 19/10/04(金)08:02:09 No.627709357

もこ田めめめって名前のセンスはある種お笑い芸人のノリも感じる

27 19/10/04(金)08:04:21 No.627709563

めめめもみもみ

28 19/10/04(金)08:05:42 No.627709680

めめめは完全に自分で考えた名前だから本人のセンスが…

29 19/10/04(金)08:07:47 No.627709893

浮世先生いいよね…

30 19/10/04(金)08:08:04 No.627709923

最近は出演者のことも勉強してそうな英二

31 19/10/04(金)08:08:58 No.627709996

先生がいちいち濃すぎる… 答えの筋肉ですで脱ぐんじゃないよ!

32 19/10/04(金)08:09:09 No.627710019

でもめめめ以上にインパクトある変な名前のVはそういないぞ

33 19/10/04(金)08:09:15 No.627710033

基本アニメーション共のボケ自体はそこまで面白いわけではないから扱いに慣れてきたちんぽが流す事が増えてきて笑い的な見所が減ったというのはある

34 19/10/04(金)08:10:16 No.627710135

シロちゃんは大体ボケに走るけど時々それでクリティカルな回答出す

35 19/10/04(金)08:10:47 No.627710189

>浮世先生いいよね… いい…うんち大好き高校教師…生誕祭物販列から余裕で発見されるお茶目なところも可愛い…

36 19/10/04(金)08:12:36 No.627710343

俺も浮世先生に教えてもらってたら…と思うけど務めてる高校の偏差値見てだめだった

37 19/10/04(金)08:14:05 No.627710497

内容は普通に面白いし特に説明とかもないのに見た目インパクトはあるからVはフックとして丁度いい

38 19/10/04(金)08:14:33 No.627710540

出た先生達の好感度が上がっていく

39 19/10/04(金)08:15:26 No.627710630

講師が濃いから最近小峠と講師で完結しがちなのかなって

40 19/10/04(金)08:15:39 No.627710647

最近千本ノックばっかだから3つのキーワードやって欲しい

41 19/10/04(金)08:15:51 No.627710666

アメ車が趣味で、戦闘機や鎧や食虫植物でテンション上がる教官

42 19/10/04(金)08:15:52 No.627710668

ガリベンガーから追い始めたって人結構見るよね ファンが増えてありがたい…

43 19/10/04(金)08:16:17 No.627710718

夜桜の麻雀に言及していたけど今までガリベンガーで麻雀に触れたことあったっけ

44 19/10/04(金)08:16:32 No.627710742

食虫植物の先生とすずちゃん普通の子やねの先生と遊郭の先生がもう一回見たい

45 19/10/04(金)08:16:37 No.627710752

>最近千本ノックばっかだから3つのキーワードやって欲しい わかるけど千本ノックの方が色々な面で楽なんだろうな…

46 19/10/04(金)08:17:30 No.627710828

ガリベンガーきっかけでV見るようになる人も結構いるからホントにいい番組だと思う

47 19/10/04(金)08:17:40 No.627710844

Vはボケに偏りがちだから強烈なツッコミが良く響く

48 19/10/04(金)08:18:07 No.627710893

su3348317.jpg

49 19/10/04(金)08:18:50 No.627710952

次のプラナリアも絶対おもしろいやつだから楽しみだ

50 19/10/04(金)08:18:52 No.627710959

ぽんぽ子のツッコミが好き

51 19/10/04(金)08:19:02 No.627710967

めめめの名前のおかしさとか小峠がツッコむまで微塵にも感じてなかったよ…

52 19/10/04(金)08:19:52 No.627711043

最近のテレビ番組ってテロップの出し方も凝っててかわいいな

53 19/10/04(金)08:20:09 No.627711073

>Vはボケに偏りがちだから強烈なツッコミが良く響く 「面白いツッコミ」てのは特殊技能なんだなって vtuberでも司会うまい言われる人はできてるけどそんなに…な人はイジリが相手の本当に嫌なとこ刺してたり言葉が強すぎたりして場の空気が微妙になる

54 19/10/04(金)08:20:28 No.627711098

ネットで浅く手に入る知識の一歩先のことを教えてくれるから見てて楽しい

55 19/10/04(金)08:20:49 No.627711133

あの番組内の絵が絶妙にぶさかわいくて大好きなんだ

56 19/10/04(金)08:20:52 No.627711138

イベントで小峠の動画で会場超湧いたってのがもう面白すぎる

57 19/10/04(金)08:21:12 No.627711160

番組発祥のオリジナルVtuberのブイ子の使い方がめちゃうまい上にちゃんと可愛いあたりも制作側のVへの理解度の高さが伺える

58 19/10/04(金)08:21:49 No.627711228

教授達との濃厚な触れ合いなんで恒例化してるの…

59 19/10/04(金)08:22:03 No.627711241

>イベントで小峠の動画で会場超湧いたってのがもう面白すぎる なんなら小峠にサイリウムすら振られたぞ おっさんばっかじゃねえか!!って吠えたらおっさんの黄色い声援が帰ってきた

60 19/10/04(金)08:22:10 No.627711253

>イベントで小峠の動画で会場超湧いたってのがもう面白すぎる 英二!英二!英二!英二!英二!

61 19/10/04(金)08:22:34 No.627711303

>「面白いツッコミ」てのは特殊技能なんだなって 小峠級の芸人なんてそれこそ数多いる芸人の中でも本当にごく少数だからな…

62 19/10/04(金)08:22:44 No.627711322

アニメーション共だけじゃなくて教授達の扱いも本当に上手いと思う それにしたって変な教授ばかりだけど

63 19/10/04(金)08:22:50 No.627711329

でも大概英二もクレイジーだよね

64 19/10/04(金)08:23:11 No.627711371

>>イベントで小峠の動画で会場超湧いたってのがもう面白すぎる >なんなら小峠にサイリウムすら振られたぞ >おっさんばっかじゃねえか!!って吠えたらおっさんの黄色い声援が帰ってきた おっさんは裏切らない発言いいよねよくない

65 19/10/04(金)08:23:17 No.627711386

>おっさんばっかじゃねえか!!って吠えたらおっさんの黄色い声援が帰ってきた 英二かわいいぞー!(野太い声)

66 19/10/04(金)08:23:33 No.627711415

まず小峠自体もだけどつれてくる教授とかキャストの目利きが上手すぎる

67 19/10/04(金)08:24:26 No.627711497

教授チョイスはやっぱりテレ朝パワーなのかな…

68 19/10/04(金)08:24:53 No.627711540

割と最近Vいらなくねえかこれと思う回が多い

69 19/10/04(金)08:25:13 No.627711576

ガリベンガー大好きだけど関係性オタクでもあるので新規ゲスト呼ぶときは今回みたく前後半にして欲しいな とわちゃんかなり好きになったけどキミノミヤちゃんとか名取とかはキャラ掴む前に終わっちゃった気がする

70 19/10/04(金)08:25:41 No.627711630

まともな子よりネジがズレた子の方が面白い

71 19/10/04(金)08:25:50 No.627711646

>割と最近Vいらなくねえかこれと思う回が多い 思わないでもないけど変えたらなんか違うなというくらいの存在感はあるとも思う

72 19/10/04(金)08:26:30 No.627711727

まず番組自体が面白いってのが前提だよね なんなら小峠と教授だけで深夜のちょっと変わった教養番組でも成立しちゃうとこがある

73 19/10/04(金)08:26:33 No.627711734

アニメーション共に負けず劣らず先生方のキャラが濃い

74 19/10/04(金)08:26:42 No.627711750

>割と最近Vいらなくねえかこれと思う回が多い そこ変えたらもう別の番組だからな

75 19/10/04(金)08:26:54 No.627711774

慣れちゃってるけどVと小峠と教授が並んでるって絵面だけで一定の面白さはあると思うんだ

76 19/10/04(金)08:27:17 No.627711812

結構飛ばして見てない回あるんだけどどこかでバックナンバー配信とかしてないかしら

77 19/10/04(金)08:27:26 No.627711821

>割と最近Vいらなくねえかこれと思う回が多い じゃあリアルのタレント置く?ってなると多分ウケないしな

78 19/10/04(金)08:27:35 No.627711835

>ガリベンガー大好きだけど関係性オタクでもあるので新規ゲスト呼ぶときは今回みたく前後半にして欲しいな >とわちゃんかなり好きになったけどキミノミヤちゃんとか名取とかはキャラ掴む前に終わっちゃった気がする その辺は普段のyoutubeでの活動とかで付き合いあるかどうかとかもあるんじゃないか 名取は個人勢だし初絡みだしテレビだしでガッチガチなのもしょうがないから2回目あったらいいなって

79 19/10/04(金)08:27:44 No.627711855

なんだろう Vの代わりにアイドルとかでも面白くなるかな? なんかちょっと微妙な気がするが

80 19/10/04(金)08:27:49 No.627711862

基本的にただの生徒兼ゲスト枠で個性前面には出さない構成だからそういうのつべの方で

81 19/10/04(金)08:28:07 No.627711896

>割と最近Vいらなくねえかこれと思う回が多い 中身が純粋な教育番組なのでなんだったら最初からVを使う必要性は話題性以外なかったと思うよ 生身の人間でもワープ演出はできるし でも私はVチューバーが好きなので大変うれしいです

82 19/10/04(金)08:28:18 No.627711910

小峠さん…今日めめめ来てますよ

83 19/10/04(金)08:28:22 No.627711918

最近は小峠と教授のじゃれあいを見守るアニメーションどもを見守る俺みたいな構図になってる

84 19/10/04(金)08:28:33 No.627711941

たまにはシロちゃんとアイドル部2人の編成も見てみたくなる

85 19/10/04(金)08:28:38 No.627711947

>小峠さん…今日牛巻来てますよ

86 19/10/04(金)08:28:55 No.627711969

>割と最近Vいらなくねえかこれと思う回が多い スポーツ選手とかの準タレントでも成立するとは思う バリバリの芸能人に変えるとちょっと濃く感じる

87 19/10/04(金)08:29:00 No.627711976

まずV置いてる絵面がちょっと面白いというか特殊な雰囲気出してると思う

88 19/10/04(金)08:29:12 No.627711993

なんならその辺の素人捕まえてきても最低限面白いとは思うけどそれだったら俺は最初から見てないしな…

89 19/10/04(金)08:29:30 No.627712038

というかガリベンガーそのものも含め過去にもvtuberの代わりにアイドル置いて教養番組はある意味テンプレ的な存在としてあったよ 「」やネットがvtuberブームだから特に注目度高くなってるけど どっちがいいとかではなく

90 19/10/04(金)08:29:34 No.627712040

番組見てたらがVがいらないなんて発想にはならんと思うよ 小峠も教授もVもスタッフもみんながいい仕事してるからガリベンガーって番組になってるんだ

91 19/10/04(金)08:30:25 No.627712112

Vのインパクトで釣って内容の面白さで継続させるスタイルだよ

92 19/10/04(金)08:31:14 No.627712193

Vというかシロちゃん抜いただけでもう別物だと思う あの子やっぱりアイドルオーラ溢れまくってて下ネタも行けて博識で努力家で…豆腐の贔屓目なのは認める

93 19/10/04(金)08:32:13 No.627712275

小峠とシロちゃんの相性の良さマジですごいよな

94 19/10/04(金)08:32:30 No.627712295

良くも悪くも番組のフォーマットが完成して似たような流れの繰り返しになってる

95 19/10/04(金)08:32:41 No.627712315

シロちゃんはボケと博識と癒し枠備えてるから必須 勿論豆腐の贔屓目

96 19/10/04(金)08:32:48 No.627712324

ちんぽどころか教授も普通に弄るアニメーションども

97 19/10/04(金)08:32:48 No.627712326

アニメーション共!なんてツッコミは素人では一生出てこないよやっぱすげえよ小峠

98 19/10/04(金)08:32:53 No.627712333

若い女の子に囲まれて英二呼びされてるのも面白いけどVだからいいわけで生身の女の子だったら雰囲気は全然違うね

99 19/10/04(金)08:33:27 No.627712373

>良くも悪くも番組のフォーマットが完成して似たような流れの繰り返しになってる テレビ番組ってそういうもんだし… たまに新企画投入してウケたら今度はそれをフォーマットにするの繰り返しだよ基本的には

100 19/10/04(金)08:33:28 No.627712378

皇牙サキちゃんとか出てほしい けど正解出しちゃう子だとあんま盛り上がらんか

101 19/10/04(金)08:33:33 No.627712382

アニメーションの手下 という体の英二のファン

102 19/10/04(金)08:33:44 No.627712394

Vのボケが割と正解なことが多くて小峠がキレのあるツッコミしにくくなってるなぁとは思う

103 19/10/04(金)08:33:50 No.627712405

>それはそれとして小峠が楽しそうなのが良い 私生活楽しくなさそうだもんな…!!

104 19/10/04(金)08:34:13 No.627712447

マンネリに感じるほど続いてることに感謝かなぁ

105 19/10/04(金)08:34:27 No.627712465

まずパッと見で個性っぽいものや雰囲気が掴めるのはアニメーション共の利点だよね そして掘り下げると変だったりする 見た目が何やら面白げっていうのももちろんある 普通のタレントだとどうしても見慣れた感が出てしまうし講師や教官の態度も変わってしまうんでは?

106 19/10/04(金)08:34:27 No.627712466

シロちゃん必須言うけどシロちゃん抜いて三馬鹿状態で負荷かかる小峠は見てみたい

107 19/10/04(金)08:34:31 No.627712473

そろそろアズリムこないかな…

108 19/10/04(金)08:34:39 No.627712476

>マンネリに感じるほど続いてることに感謝かなぁ そろそろ一周年だっけ?

109 19/10/04(金)08:34:59 No.627712512

なんか新企画が見たくはある

110 19/10/04(金)08:35:06 No.627712525

>良くも悪くも番組のフォーマットが完成して似たような流れの繰り返しになってる いつも通り進行する安心感とゲストのメンバーの新しさが良い具合にマッチしてていいよね…

111 19/10/04(金)08:35:12 No.627712532

>マンネリに感じるほど続いてることに感謝かなぁ なんだったら1クールで終わる可能性だってあったわけだしな ファンとしては本当にありがたい

112 19/10/04(金)08:35:20 No.627712543

配信の方のフックになってたら十分だし あくまで1タレントとしての扱いだと思うしそう扱ってもらえるのは本当にありがたい事だなって あとライブとかイベントをテレ朝がバックアップしてくれるようになったのマジでありがたいなって…

113 19/10/04(金)08:35:22 No.627712550

英二も過去の恋愛を引き摺るの?

114 19/10/04(金)08:35:23 No.627712552

シロちゃんが頑張って食らいついてるのは分かるけど個人的にアイドル部含め他の子の印象が薄い… 葵ちゃんとトワちゃんはトーク力あるな…ってなった

115 19/10/04(金)08:35:41 No.627712582

多分シロちゃん抜きでやると小峠の逃げ道が無くなって泣きが入ると思う

116 19/10/04(金)08:35:57 No.627712607

んな訳ねぇだろ!ねぇ先生?先生!?って流れ好きだけどそういえば最近見ない でも最近って筋肉回だしな…

117 19/10/04(金)08:35:59 No.627712610

>あとライブとかイベントをテレ朝がバックアップしてくれるようになったのマジでありがたいなって… めめめまでやってくれるとは思わなかった 頭が為になりすぎでは

118 19/10/04(金)08:36:07 No.627712623

>シロちゃん必須言うけどシロちゃん抜いて三馬鹿状態で負荷かかる小峠は見てみたい シロちゃんいなかったら絶対小峠の負担爆増するよね…

119 19/10/04(金)08:36:21 No.627712650

>葵ちゃんとトワちゃんはトーク力あるな…ってなった ここら辺はガツガツ行っててシンプルにトーク上手かったな

120 19/10/04(金)08:36:22 No.627712653

シロちゃんが筋肉との親密度の話(正解)出した時にツッコまなかったの日和ったな英二

121 19/10/04(金)08:36:30 No.627712664

シロちゃんいないと編集の負担も上がるんじゃねぇかな…

122 19/10/04(金)08:36:43 No.627712687

自分がちょっと興味ある題材だとめっちゃ前のめりの英二かわいい

123 19/10/04(金)08:36:45 No.627712689

先生も割と狂ってるよね…深海魚の体液自分の体に注射したり

124 19/10/04(金)08:36:50 No.627712700

一度だけなら見てみたいなめめめいろはイオリでのガリベンガー

125 19/10/04(金)08:36:51 No.627712706

牛巻の芸にいたく感心するところはやっぱ芸人として感じるものがあったのかなって思った

126 19/10/04(金)08:36:53 No.627712711

>シロちゃんが頑張って食らいついてるのは分かるけど個人的にアイドル部含め他の子の印象が薄い… >葵ちゃんとトワちゃんはトーク力あるな…ってなった いいんだよそれくらいで 別に登場するすべてのVおっかける必要もないんだし 気になる子がいたらちょっと調べてみようかなくらいでいい

127 19/10/04(金)08:37:30 No.627712769

シロちゃん抜いて誰で3人組作るよ? イオリンとお銀とノムさんあたりにする?

128 19/10/04(金)08:37:50 No.627712799

書き込みをした人によって削除されました

129 19/10/04(金)08:37:52 No.627712801

>牛巻の芸にいたく感心するところはやっぱ芸人として感じるものがあったのかなって思った 芸にしたいしてはすごい紳士的な態度だよね小峠

130 19/10/04(金)08:37:58 No.627712812

>シロちゃん必須言うけどシロちゃん抜いて三馬鹿状態で負荷かかる小峠は見てみたい hooseで小学校の問題早押しとかやったら1時間特番でやれる気がする 想像しただけで顔面小峠になる

131 19/10/04(金)08:37:59 No.627712814

全裸のマッチョとアニメーションどもの絵面は強烈すぎた

132 19/10/04(金)08:38:03 No.627712821

>自分がちょっと興味ある題材だとめっちゃ前のめりの英二かわいい 食虫植物の回可愛かった

133 19/10/04(金)08:38:05 No.627712824

いやーシロちゃんはやっぱり抜けない気がするよ…

134 19/10/04(金)08:38:16 No.627712840

収録風景がどうなってるのか知りたい

135 19/10/04(金)08:38:23 No.627712849

>シロちゃん抜いて誰で3人組作るよ? >イオリンとお銀とノムさんあたりにする? 御長寿クイズみたいになっちゃうだろ!

136 19/10/04(金)08:38:23 No.627712850

>牛巻の芸にいたく感心するところはやっぱ芸人として感じるものがあったのかなって思った 動物声帯模写芸は江戸家さんちが衰退して失われそうな技術だからな…

137 19/10/04(金)08:38:32 No.627712863

>そろそろ一周年だっけ? 1月開始のはずだからそろそろだね 新番組の告知が来た時はどんな番組なの!?って困惑してた記憶がある

138 19/10/04(金)08:38:33 No.627712865

https://youtu.be/LOVct6gCtSw 裏でこういうやり取りしてると思うとずるいぞそれを見せろよってなる そして地上波じゃなくYoutubeに持ってくる分別意識の高さ

139 19/10/04(金)08:38:50 No.627712887

まぁ一般的に見れば生徒役のアニメーション供より抗議内容とボケツッコミの面白さ重視か

140 19/10/04(金)08:39:10 No.627712926

昨日貼られてたけど番組作ってる側の意識も凄いよね

141 19/10/04(金)08:39:29 No.627712953

>イオリンとお銀とノムさんあたりにする? お主人生に疲れてたりする?

142 19/10/04(金)08:39:33 No.627712958

>>そろそろ一周年だっけ? >1月開始のはずだからそろそろだね >新番組の告知が来た時はどんな番組なの!?って困惑してた記憶がある 当時は小峠のツッコミって厳しくない!?と思っていました 愛に溢れていた…

143 19/10/04(金)08:39:35 No.627712961

ガリベンガーはYoutubeチャンネルのほうでもめっちゃがっつり動画上げてるのが番組としての成功に絶対つながってると思うわ

144 19/10/04(金)08:39:59 No.627713002

V子いいよね ・・・

145 19/10/04(金)08:40:11 No.627713023

後輩になんか変な番組はじめたんですねって言われる話好き

146 19/10/04(金)08:40:17 No.627713032

>V子いいよね ・・・ ジーパン姿かエッチすぎる

147 19/10/04(金)08:40:19 No.627713036

あたり回かどうかは大体先生で決まる気がする

148 19/10/04(金)08:40:29 No.627713058

>ガリベンガーはYoutubeチャンネルのほうでもめっちゃがっつり動画上げてるのが番組としての成功に絶対つながってると思うわ (ディレクターがアイドル部の配信終わるまで待ってる…)

149 19/10/04(金)08:40:31 No.627713063

キセキちゃんはやりとりでバズった子だからやっぱトーク力高いなってなった 雑でもいいからとにかく口出せば小峠が面白くしてくれる

150 19/10/04(金)08:40:39 No.627713077

>V子いいよね ・・・ 素人が無理やりやらされてる感がエロかった 今はだいぶなれて可愛さが出てきたと思う

151 19/10/04(金)08:40:51 No.627713097

シロちゃんは教官とVtuber文化との緩衝材として1クールくらいは重要なポジションだったけど 教官もVにだいぶ慣れてきた今は居なくても平気だと思うよ

152 19/10/04(金)08:41:20 No.627713154

人に改めて言われると麻雀ばかりやってる女でダメだったよ

153 19/10/04(金)08:41:20 No.627713155

前回今回はやっぱ先生の絵面ズルいよ 何しても面白いよ

154 19/10/04(金)08:41:22 No.627713158

生誕祭の大喜利大会で小峠の相棒が一番ひどかったのが笑えた

155 19/10/04(金)08:41:32 No.627713179

>V子いいよね su3348336.png 俺は拾った手書き貼るマン!

156 19/10/04(金)08:41:39 No.627713191

以前「」がトワちゃんのこと気のいいギャルっていってたけどなんとなく理解した

157 19/10/04(金)08:41:57 No.627713223

>まぁ一般的に見れば生徒役のアニメーション供より抗議内容とボケツッコミの面白さ重視か Vtuberに求められてる役割はまず「マスコット」だからね 変なマスコットと小峠がボケツッコミしあってるって構図だけでおもしろい この点はホントに独自のマスコット感あるからVtuberならではの仕事だと思う

158 19/10/04(金)08:42:00 No.627713235

>生誕祭の大喜利大会で小峠の相棒が一番ひどかったのが笑えた わざとだろ?そうだよな西村?

159 19/10/04(金)08:42:04 No.627713240

>教官もVにだいぶ慣れてきた今は居なくても平気だと思うよ ボケ倒すアニメーション共にツッコミ入れられるかな教授たち

160 19/10/04(金)08:42:53 No.627713314

>ガリベンガーはYoutubeチャンネルのほうでもめっちゃがっつり動画上げてるのが番組としての成功に絶対つながってると思うわ リアルタイムで見るにはちょいと辛い時間帯だからすごいありがたい

161 19/10/04(金)08:42:54 No.627713317

>昨日貼られてたけど番組作ってる側の意識も凄いよね まぁ他の番組より視聴者からの反応がいいから作りても変に力入るというか気持ちが乗りやすいんだろう

162 19/10/04(金)08:43:00 No.627713324

>シロちゃんは教官とVtuber文化との緩衝材として1クールくらいは重要なポジションだったけど >教官もVにだいぶ慣れてきた今は居なくても平気だと思うよ いやだいいやだい!俺はエイジィ?って言って雑に扱われるシロちゃんが見たいんだい!

163 19/10/04(金)08:43:08 No.627713338

1分チャレンジがこれAVのオープニング感あると思います

164 19/10/04(金)08:43:26 No.627713362

ほんひま!イオリン!お銀! これが必殺トリプルコンボ!

165 19/10/04(金)08:43:32 No.627713370

>以前「」がトワちゃんのこと気のいいギャルっていってたけどなんとなく理解した 貴重なバズり成分抜きのトワちゃんだからな…

166 19/10/04(金)08:43:47 No.627713389

先生までワープします…スンとか言い出した時は笑った

167 19/10/04(金)08:44:10 No.627713426

>ガリベンガーはYoutubeチャンネルのほうでもめっちゃがっつり動画上げてるのが番組としての成功に絶対つながってると思うわ >リアルタイムで見るにはちょいと辛い時間帯だからすごいありがたい しかもネットで本編見れるのがありがたすぎる…

168 19/10/04(金)08:44:13 No.627713436

長沼教授がまた見たくなってきた

169 19/10/04(金)08:44:24 No.627713448

まぁネット文化からモロに流れ来てる分他の深夜番組よりダイレクトな意見見えるだろうしね

170 19/10/04(金)08:44:26 No.627713453

>まぁ他の番組より視聴者からの反応がいいから作りても変に力入るというか気持ちが乗りやすいんだろう これすごい大事だと思う やっぱ視聴者からのレスポンスが見えやすいと作る側の熱意や情熱ってどんどん増えてくんだよね… 絵描いてるからわかる…

171 19/10/04(金)08:44:33 No.627713467

花粉症回が見てみたいんだ私は ゲストはボスとイオリンね

172 19/10/04(金)08:44:55 No.627713494

>これすごい大事だと思う >やっぱ視聴者からのレスポンスが見えやすいと作る側の熱意や情熱ってどんどん増えてくんだよね… >絵描いてるからわかる… ファンアート流してくれるのもいいね

173 19/10/04(金)08:44:56 No.627713496

夜桜放送範囲内ではそこまで麻雀推してなかったよね あそこまで言われるほど他で話してるんだろうなって嬉しくなった

174 19/10/04(金)08:45:05 No.627713510

su3348342.jpg

175 19/10/04(金)08:45:06 No.627713513

>長沼教授がまた見たくなってきた 長沼さんに限らず講師陣みんなそうなんだけど気軽に呼べる人たちじゃないすぎる…

176 19/10/04(金)08:45:08 No.627713515

>長沼教授がまた見たくなってきた ナガヌマ教授恋しいよね… またナガヌマ教授と娘の組み合わせ見たい

177 19/10/04(金)08:45:08 No.627713517

漫画家がファンアート送ってくるような番組そうそうないよな…

178 19/10/04(金)08:45:20 No.627713532

1月~2月頃にガリベンガーの動画遅い時間に上がるねって話してたけどよく考えたらアイドル部リレーが終わってから上げてるんだこれ!ってなった

179 19/10/04(金)08:45:24 No.627713541

>まぁ他の番組より視聴者からの反応がいいから作りても変に力入るというか気持ちが乗りやすいんだろう https://twitter.com/saiki_do/status/1179692999749459968

180 19/10/04(金)08:45:42 No.627713563

アニメーション共がトンチンカンな事言って何言ってんだって小峠が受け流したら割と正解に近かった時の感じが好き

181 19/10/04(金)08:45:58 No.627713587

>>これすごい大事だと思う >>やっぱ視聴者からのレスポンスが見えやすいと作る側の熱意や情熱ってどんどん増えてくんだよね… >>絵描いてるからわかる… >ファンアート流してくれるのもいいね 毎週描いてみようって思うけど一週間じゃ間に合わねぇ! みんな筆速いね…

182 19/10/04(金)08:46:00 No.627713594

良かった…おしっこ3日に一回の女扱いじゃなかったんだ…

183 19/10/04(金)08:46:26 No.627713640

筋肉は抜きにして最近の印象薄いなあと思ったけどそういえばほぼ1ヶ月放送なかったんだった

184 19/10/04(金)08:46:31 No.627713650

>アニメーション共がトンチンカンな事言って何言ってんだって小峠が受け流したら割と正解に近かった時の感じが好き 何言ってんだよ!そんなことあるわけないだろ! ねぇ教授?

185 19/10/04(金)08:46:34 No.627713652

>貴重なバズり成分抜きのトワちゃんだからな… なんだよその三角!

186 19/10/04(金)08:46:37 No.627713658

>漫画家がファンアート送ってくるような番組そうそうないよな… https://pbs.twimg.com/media/EF9VNOrU4AE-HVU.jpg

187 19/10/04(金)08:46:53 No.627713689

>良かった…おしっこ3日に一回の女扱いじゃなかったんだ… 最初また夜桜がわかりにくい冗談言ってる…と思ったらわりとマジでガチっぽいから本気で心配になった

188 19/10/04(金)08:47:15 No.627713723

>毎週描いてみようって思うけど一週間じゃ間に合わねぇ! >みんな筆速いね… 次回までは2週間あるぞよかったな

189 19/10/04(金)08:47:30 No.627713750

トワちゃん筋肉に興味あるからかいい質問してたのでいい回に呼ばれたなと思う

190 19/10/04(金)08:47:33 No.627713757

関西系の子が出るとガンガン喋って面白くできるのはやっぱ生まれか…てなる

191 19/10/04(金)08:47:38 No.627713762

su3348346.jpg

192 19/10/04(金)08:47:53 No.627713782

>https://pbs.twimg.com/media/EF9VNOrU4AE-HVU.jpg 番組のというより小峠のファンアートになってますよね?

193 19/10/04(金)08:48:19 No.627713821

>>アニメーション共がトンチンカンな事言って何言ってんだって小峠が受け流したら割と正解に近かった時の感じが好き >何言ってんだよ!そんなことあるわけないだろ! >ねぇ教授? いえ…!かなり正解に近いです…!! 嘘でしょ!?

194 19/10/04(金)08:48:20 No.627713822

ゲストで殆ど喋らなかったのなんてスラムのガキぐらいなものよ

195 19/10/04(金)08:48:46 No.627713867

ライブで小峠がチャーハン食って盛り上がる異常事態

196 19/10/04(金)08:48:46 No.627713869

すげぇ…

197 19/10/04(金)08:48:59 No.627713895

めめめもみもみ

198 19/10/04(金)08:49:03 No.627713901

竹ネットワーク

199 19/10/04(金)08:49:05 No.627713903

なんかひねりだせ!

200 19/10/04(金)08:49:06 No.627713905

そういやサイキ道もなかなか長寿だな 地方で見れてないけど嬉しい

201 19/10/04(金)08:49:34 No.627713947

無いです いえ無いです ありませんから えマジで?

202 19/10/04(金)08:49:40 No.627713959

通常放送で見たいのなら委員長かなぁ

203 19/10/04(金)08:49:43 No.627713965

>ライブで小峠がチャーハン食って盛り上がる異常事態 でも見てたら本当に盛り上がったんだ…

204 19/10/04(金)08:49:52 No.627713981

この番組で一番株を上げたまである小峠

205 19/10/04(金)08:50:06 No.627714013

>>V子いいよね ・・・ >素人が無理やりやらされてる感がエロかった >今はだいぶなれて可愛さが出てきたと思う 素人どころか英二と相談コーナーめちゃ滑らかに回してて何かすごいぞこの子!?

206 19/10/04(金)08:50:15 No.627714027

うちの地方やってないからアベマですぐ見れるのありがたい

207 19/10/04(金)08:50:17 No.627714030

スレ画見てると三次と二次のバディものみたいだ

208 19/10/04(金)08:50:33 No.627714063

チャーハンって週刊誌に撮られたやつだっけ?

209 19/10/04(金)08:50:35 No.627714066

>素人どころか英二と相談コーナーめちゃ滑らかに回してて何かすごいぞこの子!? なんだかんだテレビ屋さんだからな

210 19/10/04(金)08:50:53 No.627714091

週刊誌ネタの1人で中華食いながら愛車眺めてたってのを会場全員が把握してたのがおかしいよアレ!

211 19/10/04(金)08:51:04 No.627714105

>この番組で一番株を上げたまである小峠 もともとツッコミのキレは凄かったけどこの番組で発揮されるとか聞いとらんよ…

212 19/10/04(金)08:51:09 No.627714115

>相談コーナーめちゃ滑らかに回してて何かすごいぞこの子!? なんか遠慮なくグイグイ行くところがあってV特有のパワー系というやつではV子は

213 19/10/04(金)08:51:23 No.627714145

>チャーハンって週刊誌に撮られたやつだっけ? スキャンダル狙いだったけど何もなかったからチャーハン食べてるところ撮るね…

214 19/10/04(金)08:51:30 No.627714153

ブイ子は謎にいろいろ性能高くてびっくりすよね

215 19/10/04(金)08:51:47 No.627714173

>なんだかんだテレビ屋さんだからな ザギンでシースー食うようなパリピ?

216 19/10/04(金)08:52:11 No.627714212

V子は公開収録でなんでちょっと高音出そうとして失敗してたの…

217 19/10/04(金)08:52:32 No.627714241

昼の番組でよく見かけるから (今日も頑張ってるな英二…)ってなる

218 19/10/04(金)08:52:43 No.627714264

>>なんだかんだテレビ屋さんだからな >ザギンでシースー食うようなパリピ? ナイトプール行くくらいには…

219 19/10/04(金)08:52:47 No.627714271

V子はたぶんゲーム実況とかやらせても面白そう

220 19/10/04(金)08:52:52 No.627714283

なんかの間違いでゴールデン特番とかになったら面白いな その前に深夜で一時間SPとかやってほしいけど

221 19/10/04(金)08:53:00 No.627714296

>>>なんだかんだテレビ屋さんだからな >>ザギンでシースー食うようなパリピ? >ナイトプール行くくらいには… パリピだ…

222 19/10/04(金)08:53:01 No.627714303

>V子は公開収録でなんでちょっと高音出そうとして失敗してたの… 誘導とかで声出してたから喉壊れたとか言われてたけど途中で普通になった…

223 19/10/04(金)08:53:16 No.627714333

>>チャーハンって週刊誌に撮られたやつだっけ? >スキャンダル狙いだったけど何もなかったからチャーハン食べてるところ撮るね… 何度も言うけどチャーハンじゃなくて中華丼だからな!

224 19/10/04(金)08:53:20 No.627714342

一般はどの層が見てるのかちょっと気になる アニメっぽいからとか逆に生身のアイドルほど生々しくないとかの理由で 見たり見せたり見なかったりが特殊そうだから

225 19/10/04(金)08:53:35 No.627714365

アニメーション共はしゃいでんじゃねえよ!

226 19/10/04(金)08:53:38 No.627714372

>なんかの間違いでゴールデン特番とかになったら面白いな >その前に深夜で一時間SPとかやってほしいけど 小峠は反対してるし今の時間帯がちょうどいいんだろう

227 19/10/04(金)08:53:44 No.627714379

>なんかの間違いでゴールデン特番とかになったら面白いな 小峠も言ってるけど深夜番組だからおもしろいんだよ ゴールデン言ったら絶対ダメだと思う 1回だけスペシャルとかでやってみるのはアリだと思う

228 19/10/04(金)08:54:10 No.627714424

>なんかの間違いでゴールデン特番とかになったら面白いな >その前に深夜で一時間SPとかやってほしいけど ゴールデンは色んな所からの思惑が入り込んでダメになる予感しかない… 朝からいいよ

229 19/10/04(金)08:54:18 No.627714445

出演したアニメーション共がイベントやる時とかに小峠から花輪とか来てたらそれはそれでネタにもなるし面白そう

230 19/10/04(金)08:54:21 No.627714451

深夜からゴールデンはたいてい牙を抜かれて「つまんなくなったな」って言われるイメージ

231 19/10/04(金)08:54:24 No.627714455

>一般はどの層が見てるのかちょっと気になる >アニメっぽいからとか逆に生身のアイドルほど生々しくないとかの理由で >見たり見せたり見なかったりが特殊そうだから vtuber追ってはいないけどアニメは好きくらいの人が一番見やすいと思う アニメーションどもだからな

232 19/10/04(金)08:54:40 No.627714481

>一般はどの層が見てるのかちょっと気になる >アニメっぽいからとか逆に生身のアイドルほど生々しくないとかの理由で >見たり見せたり見なかったりが特殊そうだから ぶっちゃけ一般が見てなくてもいいんだよ ターゲット絞ってピンポイントで狙い撃ってる番組だし

233 19/10/04(金)08:54:47 No.627714492

深夜がゴールデン移って上手く行った例なんてあったかなってぐらいこけるからな…

234 19/10/04(金)08:55:01 No.627714513

それこそ一度アイちゃんとか出てくれないかなぁ キズナアイの知名度置いといてもアイちゃんのトークセンス的に絶対盛り上がりそうなんだよね

235 19/10/04(金)08:55:05 No.627714518

>>なんかの間違いでゴールデン特番とかになったら面白いな >小峠も言ってるけど深夜番組だからおもしろいんだよ >ゴールデン言ったら絶対ダメだと思う >1回だけスペシャルとかでやってみるのはアリだと思う 土曜の23時に1時間SPはやってるんだよなぁ...

236 19/10/04(金)08:55:26 No.627714550

やるなら早朝だな 四時くらいから一時間スペシャルだ

237 19/10/04(金)08:55:33 No.627714560

ゴールデンなんかだと流石にアニメーション共がプレッシャー感じそう

238 19/10/04(金)08:56:34 No.627714654

ターゲット層をテレビの側から今から増やそうとしたら失敗するよ

239 19/10/04(金)08:56:38 No.627714660

>土曜の23時に1時間SPはやってるんだよなぁ... 関西圏では放送されなかったのでおつらい 出川とかが出ててそれなりに人気のあるローカル番組の枠を潰してまで…と考えると仕方ない

240 19/10/04(金)08:56:45 No.627714670

ある意味小峠の冠番組

241 19/10/04(金)08:57:20 No.627714742

>土曜の23時に1時間SPはやってるんだよなぁ... そういえば1時間SPはもうやったか

242 19/10/04(金)08:57:29 No.627714757

>それこそ一度アイちゃんとか出てくれないかなぁ >キズナアイの知名度置いといてもアイちゃんのトークセンス的に絶対盛り上がりそうなんだよね どのアイちゃんだろ…

243 19/10/04(金)08:58:30 No.627714858

>深夜がゴールデン移って上手く行った例なんてあったかなってぐらいこけるからな… 鉄腕dashくらいしか知らねえ…

244 19/10/04(金)08:58:58 No.627714915

プラナリアって切ったら増える以外になんかネタあるんだろうか

245 19/10/04(金)08:59:18 No.627714955

意外な人が見てたりして面白い anan編集部とか

246 19/10/04(金)08:59:52 No.627715014

深夜には深夜の内輪感があるしゴールデンにはゴールデンの空気があるんだ

247 19/10/04(金)09:00:05 No.627715032

あれしばらく見てなかったけとシロちゃん皮変えた?

248 19/10/04(金)09:00:45 No.627715098

公式の動画もさすがに編集が上手いな…ってなる ロゴ周りがクソダサいけど

249 19/10/04(金)09:01:17 No.627715157

放送すれば毎回きっちりトレンド入るのは強い

250 19/10/04(金)09:01:21 No.627715166

別にゴールデン進出はしてほしくないけどゴールデンの空気に耐えられないアニメーション共は見たい

251 19/10/04(金)09:01:30 No.627715174

二歳になったので衣装とメイクが大人っぽくなったのだ

252 19/10/04(金)09:01:30 No.627715175

>あれしばらく見てなかったけとシロちゃん皮変えた? 見た目は大人!頭脳も大人!心は2歳!かわいいだろ?

253 19/10/04(金)09:01:37 No.627715187

わかりました!24時間やればいいんです!

254 19/10/04(金)09:02:10 No.627715238

>ロゴ周りがクソダサいけど あれは古い特撮やロボットアニメのロゴリスペクトじゃないかな

255 19/10/04(金)09:02:22 No.627715253

>見た目は大人!頭脳も大人!心は2歳!かわいいだろ? そんなわけないでしょだって喋ってんじゃん

256 19/10/04(金)09:02:30 No.627715265

シロちゃんの衣装が変わったことに対しての英二の反応を収めた蔵出し映像を出すんだタカマツD

257 19/10/04(金)09:02:51 No.627715310

>それこそ一度アイちゃんとか出てくれないかなぁ >キズナアイの知名度置いといてもアイちゃんのトークセンス的に絶対盛り上がりそうなんだよね アイちゃんは現実世界には出てこれない設定なので一人だけモニター越しになっちゃう

258 19/10/04(金)09:03:36 No.627715382

葵ちゃんのホースのくだりは深夜じゃないとできない…

259 19/10/04(金)09:03:41 No.627715390

>別にゴールデン進出はしてほしくないけどゴールデンの空気に耐えられないアニメーション共は見たい めめめは強くなったしボスは普通だろうし…牛巻あずきちあたりがプレッシャーでハヒハヒしつつヤバイ取れ高稼げそう

260 19/10/04(金)09:03:46 No.627715397

su3348365.jpg

261 19/10/04(金)09:04:01 No.627715418

オレンジきれきれで楽しかったな

262 19/10/04(金)09:04:14 No.627715443

シロちゃん顔つきすごい変わったねそいや

263 19/10/04(金)09:04:36 No.627715479

>そんなわけないでしょだって喋ってんじゃん オレンジ…またお前と戦いたかったよ…

264 19/10/04(金)09:04:40 No.627715484

おっさん同士のやりとり好きね

265 19/10/04(金)09:04:49 No.627715505

>次のニュースです これガン無視されてたから笑った

266 19/10/04(金)09:04:59 No.627715518

アニメーション共だって機材つけて撮影すんの負担だろうし… この前のFavricでウカ様が超高い機材使わせて貰ってすげえ!体が軽い!ってははしゃぐぐらいだし結構重いのでは…

267 19/10/04(金)09:05:25 No.627715553

俺もナイトプールいってみたいぞ

268 19/10/04(金)09:05:40 No.627715571

>プラナリアって切ったら増える以外になんかネタあるんだろうか あの再生能力は研究にも使われてるからなんか面白い話が聞けそうだ

269 19/10/04(金)09:05:41 No.627715573

ゴールデンのお茶の間に向けて面白い類の番組ではないと思うから進出はしないで欲しいかな… アニメの情報番組とか視聴率高くてもゴールデンいかないし…

270 19/10/04(金)09:05:42 No.627715575

>週刊誌ネタの1人で中華食いながら愛車眺めてたってのを会場全員が把握してたのがおかしいよアレ! 把握されてると判断してあのビデオを編集したスタッフが一番狂気じみてる…

271 19/10/04(金)09:07:00 No.627715682

アニメーション共だから下ネタが緩和されてギャグによってる気がする 子供がうんこちんこいうようなもんで

272 19/10/04(金)09:07:32 No.627715724

万人向けというよりファンや生々しいネタはいいかな…っていう層に向いてると思う

273 19/10/04(金)09:08:01 No.627715761

のどちんこはOK

274 19/10/04(金)09:08:10 No.627715773

ピカイアはこれで覚えた

275 19/10/04(金)09:08:17 No.627715783

>のどちんこはOK のどちんこさんはNG

276 19/10/04(金)09:08:18 No.627715785

小峠登場までのかっこいいPVの天丼でわぴちゃんが出てきたの笑いすぎて死ぬかと思った

277 19/10/04(金)09:08:32 No.627715802

小峠の言うとおり早朝に行こう

278 19/10/04(金)09:09:06 No.627715850

>アニメーション共だから下ネタが緩和されてギャグによってる気がする >子供がうんこちんこいうようなもんで 銭湯とかでおじいちゃんがタオルでこうスパコーン!スパコーン!って

279 19/10/04(金)09:09:22 No.627715882

わぴちゃん先生回はいい意味で1番酷い回だった

280 19/10/04(金)09:09:22 No.627715883

おっさんが炒飯食ってる映像にサイリウム振るおっさんがメイン層と番組側で把握してるだろうから変な改編はしないだろう

281 19/10/04(金)09:09:33 No.627715902

毎回知らない知識が増えて為になってるなぁ

282 19/10/04(金)09:09:36 No.627715911

俺たちの小峠があんな小娘共に…! 寂しいよ小峠…!

283 19/10/04(金)09:09:38 No.627715915

でもイベントで委員長とひまわりちゃんのパンツを大画面で出すし…

284 19/10/04(金)09:09:47 No.627715926

>>週刊誌ネタの1人で中華食いながら愛車眺めてたってのを会場全員が把握してたのがおかしいよアレ! >把握されてると判断してあのビデオを編集したスタッフが一番狂気じみてる… シロちゃん関係のコミュニティで大体話題になってたし…

285 19/10/04(金)09:10:30 No.627715983

あるのよ

286 19/10/04(金)09:10:35 No.627715994

シロちゃんはちょっと教官の事好きすぎない?

287 19/10/04(金)09:10:38 No.627715998

>俺たちの小峠があんな小娘共に…! >寂しいよ小峠…! 小峠の事は俺達のほうが愛しているのに!

288 19/10/04(金)09:11:01 No.627716029

>シロちゃんはちょっと教官の事好きすぎない? 妻やぞ

289 19/10/04(金)09:11:43 No.627716096

>妻やぞ 共演者です

290 19/10/04(金)09:12:06 No.627716143

ヒで小峠で検索しようとすると例のニュースが一番上に来てたんだ… 今は知らないけど

291 19/10/04(金)09:12:57 No.627716214

43のハゲたおっさんにペンライト振るおっさん…

292 19/10/04(金)09:13:21 No.627716256

おっさんは裏切らない…

293 19/10/04(金)09:17:41 No.627716670

アニキの言葉が地味に重くて笑った

294 19/10/04(金)09:18:16 No.627716722

一回イオリン、ごんごん、めめめでみてみたい

295 19/10/04(金)09:18:41 No.627716764

関係無いけどボスのRTで吹いてしまった すずちゃんは普通のさくらんぼアイスファンやね

296 19/10/04(金)09:18:49 No.627716778

アニキ追ってるファンなんてそれこそ年季はいってるものな…

297 19/10/04(金)09:18:54 No.627716785

キセキちゃんみたいに観てなかったけどガリベンガー出てたから見たら面白かったってパターンもあるから侮れないね

298 19/10/04(金)09:19:15 No.627716822

>>妻やぞ >共演者です 100%仕事ですね

299 19/10/04(金)09:19:20 No.627716830

持ち味を活かしやすい良い構成だと思う

300 19/10/04(金)09:19:28 No.627716841

シボレーで湧き上がって中華屋で湧き上がるなんてよっぽどの英二ファンだからな

301 19/10/04(金)09:20:14 No.627716941

>シボレーで湧き上がって中華屋で湧き上がるなんてよっぽどの英二ファンだからな ハスラーでも湧き上がるぞ!

302 19/10/04(金)09:20:46 No.627716988

PANTENE

303 19/10/04(金)09:21:36 No.627717059

わぴちゃん先生は結局専門はなんなの

304 19/10/04(金)09:22:45 No.627717181

たまに見忘れることあるから有料会員みたいなの作って過去のやつ見させてくんねぇかな…

305 19/10/04(金)09:23:16 No.627717231

>わぴちゃん先生は結局専門はなんなの ライターなのかなぁ

306 19/10/04(金)09:23:21 No.627717236

割と出てくる先生が怪しいというか 高校教師とかの在野研究だったりするのが面白い

307 19/10/04(金)09:23:30 No.627717249

>関係無いけどボスのRTで吹いてしまった >すずちゃんは普通のさくらんぼアイスファンやね 普通の子やね

308 19/10/04(金)09:23:44 No.627717272

ファンアート描かれてサイリウムを振られて少し満更でもなさそうな英二がかわいい

309 19/10/04(金)09:23:58 No.627717287

英二版V子のジャケットで(あっこれ英二がよく着てるジャケットモチーフだな…) って後方彼女面できる

310 19/10/04(金)09:24:29 No.627717335

テレ朝の番組は割とDVD化される印象なのでその内出そうな気がする

311 19/10/04(金)09:25:31 No.627717440

この番組無かったら俺確実に小峠の事興味も湧かずさほど好きにもならなかったわ

312 19/10/04(金)09:25:56 No.627717476

国王英二とシロちゃんの男を見る目が異次元な方向に凄くてたまに心配になる

313 19/10/04(金)09:26:27 No.627717524

https://www.youtube.com/channel/UCJvrXBJegnWATWd-UZsNzCA

314 19/10/04(金)09:27:04 No.627717576

>テレ朝の番組は割とDVD化される印象なのでその内出そうな気がする 関係ないけどぷっすまソフト化して…

315 19/10/04(金)09:27:30 No.627717615

>https://www.youtube.com/channel/UCJvrXBJegnWATWd-UZsNzCA サムネ見てるだけで胃もたれするわ

316 19/10/04(金)09:31:55 No.627718033

シロちゃんとかはたまに見るし話題になってるからちょこちょこ見るんだけど アイドル部って生放送のトークで売ってるわりにガンガン行かないんだなってなった

317 19/10/04(金)09:31:57 No.627718036

ガリベンガーきっかけであずきちファンに教授って名称ついたの笑う

318 19/10/04(金)09:33:45 No.627718214

たまにはナガヌマ教授も見たいけど本業忙しいのかな

319 19/10/04(金)09:35:05 No.627718320

相方が言ってた英二はもっと強くいっても良いと思うはほんとそう思う

320 19/10/04(金)09:35:55 No.627718386

ボケ…自分の好きなタイミングでばらまける あまり疲れない ツッコミ…相手のボケのタイミングに瞬時に反応しなければいけない 疲れやすい 小峠も長時間のツッコミをするとだんだんヘロヘロになってくる

321 19/10/04(金)09:36:12 No.627718411

>シロちゃんとかはたまに見るし話題になってるからちょこちょこ見るんだけど >アイドル部って生放送のトークで売ってるわりにガンガン行かないんだなってなった アイドル部は準レギュラーだからゲスト居る回だとゲストの方が多めに映るってだけじゃないかな

322 19/10/04(金)09:37:29 No.627718535

テレビは残さない前提の使い方の契約してそうで… 特に初期とか

323 19/10/04(金)09:37:37 No.627718550

そもそも教育番組だしコントパートが多すぎても進行に問題が生じるからもどかしい

324 19/10/04(金)09:38:50 No.627718657

新規ゲストの場合はなるべくゲスト多めになるようにはなってると思う

325 19/10/04(金)09:39:45 No.627718762

>https://www.youtube.com/channel/UCJvrXBJegnWATWd-UZsNzCA 結構長いこと活動しててダメだった

326 19/10/04(金)09:39:54 No.627718782

なんかの雑誌で言ってたけど収録自体は長時間やっててみんなずっと喋ってるけど使われるのは一部らしいね

327 19/10/04(金)09:40:19 No.627718819

>なんかの雑誌で言ってたけど収録自体は長時間やっててみんなずっと喋ってるけど使われるのは一部らしいね 切り抜き動画だからなテレビ番組

328 19/10/04(金)09:41:30 No.627718938

イオリンが初ゲストの時めちゃくちゃ喋ったって言ったけど本放送だと逆に静かだったしな

329 19/10/04(金)09:41:37 No.627718956

銀河アリスとほんひま一緒に出ないかな...

330 19/10/04(金)09:42:37 No.627719045

イオリン銀河ほんひま

331 19/10/04(金)09:42:47 No.627719061

アイドル部は割とツッコミ側だからボケは少ない印象 ただ天然枠が濃い

332 19/10/04(金)09:43:17 No.627719110

>シロちゃんとかはたまに見るし話題になってるからちょこちょこ見るんだけど >アイドル部って生放送のトークで売ってるわりにガンガン行かないんだなってなった 誰がとか言うとよくないから名指ししないけど youtubeの生放送のコラボでトークで売っているvtuberがガンガン行って 顰蹙買ったりダダ滑りしているのを何度か見たので こういう複数人コラボの様なときはお銀の保護者のコーサカのように じゃがりこや雪見だいふく食べながらぐらいの緩い出方が一番じゃないかと思う

333 19/10/04(金)09:43:34 No.627719128

>なんかの雑誌で言ってたけど収録自体は長時間やっててみんなずっと喋ってるけど使われるのは一部らしいね 千本ノックも10本とか撮っててそこから面白いのをピックアップしてるみたいだしね そういう意味では初期の進行の仕方より今の方がテレビマン的には楽そう でも俺は全部見たい…

334 19/10/04(金)09:43:44 No.627719144

>イオリン銀河ほんひま 英二が死んじゃうよ...

335 19/10/04(金)09:44:22 No.627719199

>>イオリン銀河ほんひま >英二が死んじゃうよ... 英二なら大丈夫さ

336 19/10/04(金)09:44:25 No.627719204

お銀はじっと座れない問題もあるので編集も死ぬ

337 19/10/04(金)09:44:53 No.627719242

>イオリン銀河ほんひまケン

338 19/10/04(金)09:45:39 No.627719322

>イオリン銀河ほんひま 講師:甲賀流忍者ぽんぽこ

339 19/10/04(金)09:46:04 No.627719364

タイタニックの時のノムちゃんが泣くところ好き

340 19/10/04(金)09:46:39 No.627719409

>>イオリン銀河ほんひまケン 超人女子だぞ!

341 19/10/04(金)09:47:05 No.627719462

>銀河アリスとほんひま一緒に出ないかな... また叩かれるからだめ

342 19/10/04(金)09:47:21 No.627719489

>>イオリン銀河ほんひま >講師:甲賀流忍者ぽんぽこ 観覧席にもう一度お兄さんと お兄さんの義弟と その義弟の保護者数人を呼ぼう

343 19/10/04(金)09:47:55 No.627719540

超人女子…メリーさんまた頼めるか

344 19/10/04(金)09:48:45 No.627719612

(Ծ◡Ծ✿)ワァラ

↑Top